その時はまっているゲームなどの攻略やら雑記などがあるよ

18個の伝統ツリーを追加する伝統系では大きめのMOD
アセンションパークも追加する
Stellaris Ver3.6.x対応版(2023/1/28更新版)
MOD配布元
日本語化MOD



伝統ツリー(通常帝国)

神秘主義

※惑星建造物・惑星ディシジョンの表示がゲーム内から消えているが、従来通り使用可能

《採用効果》
 リーダーの経験値入手 +20%
 星系基地モジュール「コズミックレイシールド」アンロック
 (惑星と星系のPOP成長速度が+5%)
《完成効果》
 惑星ディシジョン「神聖活動」アンロック(影響力 200)
 (職業による統合力産出 +5%、10年)
名称効果
思いやりのある指導リーダーの寿命 +20年
惑星建造物「慈愛のオベリスク」アンロック
無償の倹約建造物と区域のコスト -10%
惑星建造物「倹約のオベリスク」アンロック
慎みの輪死の惑星の居住性 +5%
惑星建造物「慎みのオベリスク」アンロック
生の鍵月間統合力 +5%
太古の採掘ドローンへのダメージ +15%
揺るぎない意志コンティンジェンシーへのダメージ +15%
惑星建造物「鍵の聖域」アンロック
星系基地モジュール「コズミックレイシールド」
名称効果
建築条件なし
建築コスト影響力 50
エネルギー 25
合金 75
6ヶ月
維持費エネルギー 5
食料 5
軌道補正
星系補正
POP成長速度 +5%
惑星建造物「祝福されし基盤」
名称効果
建築条件惑星首都
上限数 1
建築コスト鉱物 75
揮発性粉末 5
エキゾチックガス 5
レアクリスタル 5
2ヶ月
維持費エネルギー 2
生産物エネルギー 1
鉱物 1
食料 1
アップグレード慈愛のオベリスク
倹約のオベリスク
慎みのオベリスク
惑星建造物「慈愛のオベリスク」
名称効果
建築条件祝福されし基盤
上限数 1
建造コスト鉱物 250
エキゾチックガス 25
8ヶ月
生産物エネルギー 1
食料 3
統合力 2
効果住居 +5
職業による食料 +5%
職業枠農民 +5
惑星建造物「倹約のオベリスク」
名称効果
建築条件祝福されし基盤
上限数 1
建造コスト鉱物 250
レアクリスタル 25
8ヶ月
生産物エネルギー 3
鉱物 1
統合力 2
効果住居 +5
職業によるエネルギー +5%
職業枠技術者 +5
惑星建造物「慎みのオベリスク」
名称効果
建築条件祝福されし基盤
上限数 1
建造コスト鉱物 250
揮発性粉末 25
8ヶ月
生産物鉱物 3
食料 1
統合力 2
効果住居 +5
職業による鉱物 +5%
職業枠鉱山労働者 +5
惑星建造物「鍵の聖域」
名称効果
建築条件惑星首都
上限数 1
建造コスト影響力 50
鉱物 275
10ヶ月
維持費エネルギー 2
生産物統合力 6
効果幸福度 +5%
居住性 +5%
POPの快適度使用量 -5%
POPの住居使用量 -5%
職業枠文化人 +5

ロボット工学

《採用効果》
 研究速度(コンピュータ) +20%
《完成効果》
 ロボット産出 +10%
 ロボット特性ポイント +1
 機械特性ポイント +1
 テクノロジー「電子回路の構築」
名称効果
規則性のある設計図研究選択肢「多次元研究」「揮発性粉末の安定化」
(惑星建造物「ロボット施設」アンロック)
模範ロボット維持費 -10%
特異点機械POP製造速度 +15%
時計仕掛けのジャザリアンテクノロジー「自動予備部品産業」
(惑星ディシジョン「半導体集積回路生産」アンロック)
(星系基地モジュール「自動予備部品産業」アンロック)
深層学習研究者からの工学研究 +15%
惑星建造物「ロボット施設」
名称効果
建築条件惑星上限1
テクノロジー「多次元研究」
テクノロジー「揮発性粉末の安定化」
建築コスト鉱物 275
揮発性粉末 50
1年
維持費エネルギー 4
揮発性粉末 1
建造物生産物工学研究 6
統合力 1
効果研究者による工学研究 +5%
職業枠研究者 5
惑星ディシジョン「半導体集積回路生産」
影響力 100、効果は永続
工学研究 +5%
実行するたびに増加し、最大10回で+50%
星系基地モジュール「自動予備部品産業」
名称効果
建築条件なし
建築コスト影響力 50
エネルギー 25
合金 75
6ヶ月
維持費エネルギー 5
合金 5
星系補正機械POP製造速度 +5%
テクノロジー「電子回路の構築」
効果不明

生態系

《採用効果》
 研究速度(生物学) +20%
《完成効果》
 種族補正スペシャルプロジェクトコスト -20%
 遺伝子特性ポイント +3
名称効果
基礎代謝調整薬POP食料維持費 -15%
家畜からの食料 +3
気候変動障害物消去時間 -20%
障害物除去コスト -20%
部分的テラフォーミング惑星ディシジョン「部分的テラフォーミング」アンロック
移植施設研究選択肢「多次元研究」「エキゾチックガス抽出」
(建造物「生態研究所」アンロック)
ホルモン療法研究者からの社会学研究 +15%
惑星ディシジョン「部分的テラフォーミング」
影響力100必要、10年
職業による食料 +10%
建造物維持費 +20%
惑星建造物「生態研究所」
名称効果
建築条件惑星上限1
テクノロジー「多次元研究」
テクノロジー「エキゾチックガス抽出」
建築コスト鉱物 275
エキゾチックガス 50
1年
維持費エネルギー 4
エキゾチックガス 1
建造物生産物社会研究 6
統合力 1
効果研究者による社会学研究 +5%
職業枠研究者 5

信仰

※完成効果の「祈りの館」の表示がないが、従来通り建設できる。

《採用効果》
 占領されたばかりの惑星のPOPの幸福度 +5%、安定度 +5(10年)
《完成効果》
 月間影響力 +1
 惑星建造物「祈りの館」アンロック
名称効果
心の強さ惑星センサー範囲 +2
センサー範囲 +2
悟りの境地月間影響力 +0.5(防衛戦争時)
免罪布告コスト -15%
布告の維持費 -15%
貢献「ホロ聖堂」「システム合流点」が建築されたとき、月間統合力産出量の2倍の量を獲得する
(惑星ごとに1回だけ発生する)
職業からの鉱物 +10%
覚醒の訪れ布告資金 +50
惑星建造物「祈りの館」
名称効果
建築条件惑星上限1
惑星首都
建築コスト鉱物 325
エキゾチックガス 50
1年
維持費エネルギー 3
エキゾチックガス 1
建造物生産物統合力 6
効果幸福度 +10%
精神主義志向への魅力 +20%
住居 +10
職業枠司祭 5

秩序

《採用効果》
 亜光速移動速度 +10%
 緊急FTL時の損傷リスク -25%
《完成効果》
 国是スロット +1
 巨大構造物コスト -15%
 最大占領守備隊数 +5
名称効果
シールドHP +15%
造船コスト -5%
星系基地許容量 +1
武勇艦船の装甲値 +10%
船体値 +10%
賦課研究速度(宇宙工学) +25%
反抗星系基地モジュール建造速度 +15%
研究速度(官僚制度) +15%
内なる働き巨大構造物建設速度 +25%
テクノロジー「工業本部」
(星系基地モジュール「工業本部」アンロック)
星系基地モジュール「工業本部」
名称効果
建築条件なし
建築コスト影響力 10
エネルギー 25
合金 75
6ヶ月
維持費エネルギー 5
鉱物 2.5
食料 2.5
生産物消費財 +5
軌道補正
星系補正
職業からの消費財 +5%
消費財(収集) +10%

悪意

《採用効果》
 奴隷の幸福度 +5%、消費財の鉱物コスト -20%
 侮辱の効率 +50%
《完成効果》
 布告「悪意」アンロック
 星系基地モジュール「精錬ステーション」アンロック(テクノロジー「精錬ステーション」)
名称効果
絶望奴隷の幸福度 +20%
苦痛最大浸透度 +20
不安奴隷POPの資源産出 +10%
怨恨最近占領された惑星による幸福度ペナルティが奴隷に適用されなくなる
惑星建造物「発展型奴隷処置施設」アンロック
激怒宿敵の最大数 +4
奴隷からの鉱物 +15%
布告「悪意」
コスト:影響力 300
持続期間:10年
没落帝国・覚醒帝国へのダメージ +15%
惑星建造物「発展型奴隷処置施設」
前提:テクノロジー「神経学習」
星系基地モジュール「精錬ステーション」
名称効果
建築条件なし
建築コスト影響力 10
エネルギー 25
合金 75
6ヶ月
維持費エネルギー 5
鉱物 5
生産物合金 +5
軌道補正
星系補正
職業からの合金 +5%
合金(収集) +10%

大望

《採用効果》
 エネルギーを産出する採掘ステーション建築時に、月間エネルギー産出量の0.5倍のエネルギーを得られる
 (この効果は1ヶ所につき1回のみ)
《完成効果》
 交易価値 +5%
 惑星建造物「貿易ターミナル」アンロック
名称効果
カリスマ国境摩擦 -25%
内在価値惑星建造物「貿易倉庫」アンロック
信頼信用増加率 +20%
交渉前調査エネルギー備蓄量1,000を超えると、信用増加率 +5%
6段階目まであり、以下の備蓄量になるたびに信用増加率が増加する
エネルギー備蓄量(1,000/2,000/4,000/8,000/16,000/32,000)
信用増加率(+5%/+10%/+15%/+20%/+25%/+30%)
説得統合力が増加する建造物の統合力が増加
市場手数料 -5%
惑星建造物「貿易倉庫」
名称効果
建築条件惑星上限1
惑星首都
建築コスト鉱物 325
レアクリスタル 50
1年
建造物生産物エネルギー 2
統合力 3
帝国補正エネルギー貯蔵上限 +1,000
職業枠事務員 2
技術者 3
惑星建造物「貿易ターミナル」
名称効果
建築条件惑星上限1
惑星首都
建築コスト鉱物 200
レアクリスタル 50
1年
建造物生産物エネルギー 4
統合力 1
効果職業からのエネルギー +5%
交易価値 +5%
職業枠起業家 1
事務員 2
技術者 3
惑星ディシジョン「大量取引」
惑星建造物「貿易ターミナル」を建設すると使用可能になる

親和

《採用効果》
 流入魅力 +100%
《完成効果》
 各惑星の3種族目以降の異種族POPが1種族増えるごとにPOPの職業による資源 +0.8%
 最大10回重複し、最大で+8%
 工業アーコロジー、産業区域の住居と職人職業枠 +1(集合意識は冶金技師職業枠)
名称効果
寛容影響力備蓄量 +250
帝国規模による伝統コスト -10%
共感社会自国が平和な時、全POPの幸福度 +5%
慈悲移住によるPOP流入 +10%
皆の熱意惑星建造物「親和の塔」アンロック
先駆者研究速度 +5%
惑星建造物「親和の塔」
名称効果
建築条件惑星上限1
惑星首都
建築コスト鉱物 275
1年
維持費エネルギー 1
合金 5
建造物生産物社会学研究 4
統合力 2
効果流入魅力 +75%
職業枠文化人 5

経験主義

《採用効果》
 平和:研究速度(物理学) +10%
 戦闘時:研究速度(物理学) -15%
《完成効果》
 科学者リーダーがレベルアップするたびに、月間エネルギー産出量と同数のエネルギーを得られる
名称効果
知の保持者たち研究選択肢「多次元研究」「レアクリスタル採掘」
(惑星建造物「実験兵器施設」アンロック)
試行錯誤科学者リーダーがレベルアップした時、リーダーの経験値入手が10年間+10%
リーダーのスキル上限 +1
光学シーケンス研究支援での惑星の物理学研究 +10%
反復調査研究の選択 +1
研究ステーションコスト -15%
フワーリズムの概念建造物「先進研究施設」の物理研究が増加
「先進研究施設」が「知啓学術院」に自動アップグレードされる
惑星建造物「実験兵器施設」
名称効果
建築条件惑星上限1
テクノロジー「多次元研究」
テクノロジー「レアクリスタル採掘」
建築コスト鉱物 275
レアクリスタル 50
1年
維持費エネルギー 4
レアクリスタル 1
生産物物理研究 3
統合力 4
効果研究者からの物理研究 +5%
職業枠研究者 5
惑星建造物「知啓学術院」
名称効果
建築条件惑星上限1
惑星建造物「先進研究施設」(研究所の3段階目)
テクノロジー「多次元研究」
建築コスト条件を満たした次の月初めに自動アップグレード
維持費エネルギー 5
エキゾチックガス 3
生産物物理研究 7
社会研究 1
工学研究 1
職業枠研究者 12

突然変異誘発

《採用効果》
 POP成長速度 +20%
《完成効果》
 帝国規模による伝統コスト -15%
名称効果
変異的再増殖機能船体値回復/日、装甲回復/日、シールド回復/日 +2.5%
殺到居住性 +10%
損ない惑星建造物「受難の記念柱」アンロック
隠れ穴軌道爆撃ダメージ -25%
惑星からの帝国規模 -10%
繁殖槽職業からの食料 +15%
惑星建造物「受難の記念柱」
名称効果
建築条件惑星上限1
惑星首都
建築コスト鉱物 275
エキゾチックガス 50
1年
維持費エネルギー 2
生産物食料 4
統合力 1
帝国補正食料備蓄上限 +1,000
惑星補正職業からの食料 +5%
職業枠農民 5

産業

《採用効果》
 研究速度(産業学) +15%
 採掘ステーションからの鉱物出力 +10%
 テクノロジー「軌道上圧力破砕砲」(星系基地モジュール「軌道上圧力破砕砲」アンロック)
《完成効果》
 惑星ディシジョン「イオン化開削」アンロック
 惑星ディシジョン「惑星爆破」アンロック
名称効果
磁気流体採掘採掘ステーション建造コスト -15%
多機能貨物ベイ惑星からの帝国規模 -15%
クリエイティブな会計学布告「産業財」アンロック
結晶ガイダンスシステム強制移住コスト -30%
ビーム集中冶金採掘ステーションからの鉱物出力 +10%
惑星建造物「精製施設」アンロック
星系基地モジュール「軌道上圧力破砕砲」
名称効果
建築条件なし
建築コストエネルギー 25
合金 75
6ヶ月
維持費エネルギー 1.5
生産物鉱物 +5
軌道補正
星系補正
職業からの鉱物 +5%
採掘ステーションからの鉱物出力 +10%
惑星建造物「精製施設」
名称効果
建築条件惑星上限1
惑星首都
建築コスト鉱物 275
揮発性粉末 50
1年
維持費エネルギー 2
建造物生産物鉱物 4
統合力 1
帝国補正鉱物備蓄上限 +1,000
惑星補正職業からの鉱物 +5%
職業枠鉱山労働者 5
惑星ディシジョン「イオン化開削」
影響力100必要、10年
職業による鉱物 +10%
惑星ディシジョン「惑星爆破」
影響力100・惑星首都が必要、2年、植民地破壊
植民地を破壊し、その代価として大量の鉱物を得られる
得られる量は惑星規模や工学研究者の技量に依存する
布告「産業財」
コスト:影響力 300
持続期間:10年
POP消費財維持費 -20%

利権政治

《採用効果》
 艦船連射レート +8%
《完成効果》
 取引の魅力 +25%
 海賊抑止力 +10%
名称効果
請願の「でっち上げ」請求権作成の影響力コスト -10%
宇宙軍許容力 +20
高利貸し活動宇宙軍許容量 +15%
テクノロジー「軌道上貿易ビーコン」
(星系基地モジュール「軌道上貿易ビーコン」アンロック)
限りない欲望惑星ディシジョン「超過課税」アンロック
共犯帝国の態度 +10
外交影響力コスト -15%
信用増加率 +15%
不運な運び屋惑星建造物「企業連合首脳部」アンロック
造船速度 +15%
星系基地モジュール「軌道上貿易ビーコン」
名称効果
建築条件なし
建築コスト影響力 10
エネルギー 25
合金 100
6ヶ月
維持費-
生産物エネルギー +5
軌道補正
星系補正
職業からのエネルギー +5%
エネルギー(収集) +10%
惑星ディシジョン「超過課税」
影響力100必要、10年
職業からのエネルギー +10%
惑星建造物「企業連合首脳部」
名称効果
建築条件惑星上限3
惑星首都
建築コスト鉱物 225
エキゾチックガス 50
10ヶ月
維持費エネルギー 1
エキゾチックガス 1
建造物生産物統合力 2
帝国補正宇宙軍許容量 +10
惑星補正住居 +1
職業枠兵士 1

苦悶

《採用効果》
 宇宙軍許容量を増加させる軍事ドクトリンを研究するたびに、造船コスト -4%
 5段階まで重複し、最大で-20%
《完成効果》
 プレスリンへのダメージ +15%
 招かれざる客、逸脱せる者、激怒せる者へのダメージ +15%
 異星人POPを浄化すると影響力を獲得
名称効果
精密射程調整艦船武器射程 +10%
作戦行動の促進防衛プラットフォーム建造コスト +15%
防衛プラットフォーム建設速度 +15%
防衛プラットフォーム船体値 +15%
次元折畳艦船武器ダメージ +8%
軍事交渉研究速度(軍事学) +20%
星系基地船体値 +50%
特別戦術没落帝国・覚醒帝国へのダメージ +15%

防衛

《採用効果》
 防衛プラットフォーム上限 +3
《完成効果》
 防衛プラットフォームの上限 +3
 地上軍初期経験値 +100
 建造物・区域コスト -10%
 惑星での建造速度 +10%
名称効果
精密装甲版防衛プラットフォームの上限 +3
艦船の船体値増加
(コルベット +100、駆逐艦 +200、巡洋艦 +500、戦艦 +800、防衛プラットフォーム +500)
縦深作戦防衛プラットフォームの上限 +3
防衛軍の士気 +20%
適応材料供給防衛プラットフォームの上限 +3
研究速度(材料工学) +20%
要塞惑星惑星建造物「城塞」アンロック
防衛プラットフォームの上限 +3
遺伝的選択防衛プラットフォームの上限 +3
防衛軍耐久度 +20%
防衛軍ダメージ +20%
惑星建造物「城塞」
名称効果
建築条件惑星首都
惑星建造物「要塞」
建築コスト惑星建造物「要塞」からのアップグレード
鉱物 600
揮発性粉末 75
1年
維持費エネルギー 2
合金 5
揮発性粉末 2
効果FTL妨害を提供
住居 +6
職業枠兵士 6

攻撃

《採用効果》
 船体ダメージ +10%
 宇宙軍許容量 +10
 宇宙軍許容量 +10%
《完成効果》
 シールドダメージ +10%
 艦船維持費 -10%
名称効果
機動戦亜光速移動速度 +15%
宇宙軍幹部大学艦隊指揮上限 +20
使節 +1
指揮官先頭リーダーのスキル上限 +1
統治者のスキル上限 +1
肉体強化侵攻軍の士気 +20%
侵攻軍ダメージ +20%
電撃戦艦船武器射程 +20%
艦船維持費 -10%
亜光速移動速度 +15%

変化

《採用効果》
 種族補正スペシャルプロジェクトコスト -5%
 研究選択肢「気候修復」「惑星整形」
 研究進捗「惑星整形」+25%
《完成効果》
 テラフォーミングコスト -10%
 テラフォーミング速度 +10%
 研究進捗「惑星整形」+25%
名称効果
未来への熱意テラフォーム中の惑星の幸福度減少がなくなる
研究進捗「惑星整形」+10%
エネルギー保管施設エネルギー貯蔵上限 +5,000
研究進捗「惑星整形」+10%
多様性の獲得遺伝子特性ポイント +1
ロボット特性ポイント +1
機械特性ポイント +1
研究進捗「惑星整形」+10%
選択的淘汰エネルギー・鉱物・食料を変換するディシジョンアンロック
研究進捗「惑星整形」+10%
復活破壊された惑星をテラフォーミングできるようになる
(粉砕された惑星・溶融惑星・破壊された惑星・不毛の星・有毒惑星・エアレス惑星・氷結惑星)
研究進捗「惑星整形」+10%
惑星ディシジョン「〇〇を〇〇に変換する」(エネルギー・鉱物・食料変換)
影響力100必要、クールタイム5年
使用条件:変換元の区域が1つ以上建っている、クールタイム中ではない
効果:交換元の区域数が1つ減り、変換先の区域数が1つ増える
   (「エネルギーを鉱物に変換する」の場合、発電区域が1つ減り、鉱業区域が1つ増える)
破壊された惑星のテラフォーム
粉砕された惑星、溶融惑星、破壊された惑星、不毛の星、有毒惑星、氷結惑星がテラフォーム可能となる
「粉砕された惑星」→?
「破壊された惑星」→?
「溶融惑星」→「死の惑星」
「不毛の星(赤岩石)」→「有毒惑星」
「不毛の星(青岩石)」→「死の惑星」
「有毒惑星」→「死の惑星」
「氷結惑星」→「死の惑星」
エネルギー 35,000、20年

耐久

《採用効果》
 居住性 +5%
《完成効果》
 死の惑星の居住性 +10%
名称効果
結束、そして団結月間統合力 +5%
我が故郷奴隷POPの資源産出 +20%
血、汗と涙戦争疲労 -25%
深淵の一瞥研究選択肢「ダークマター発電」
テクノロジー「肥料の種類」(星系基地モジュール「肥料の種類」)
超巨大構造物巨大構造物建設速度 +25%
巨大構造物同時構築許容数 +1
星系基地モジュール「肥料の種類」
名称効果
建築条件なし
建築コストエネルギー 25
合金 75
6ヶ月
維持費エネルギー 1.5
生産物食料 +5
軌道補正
星系補正
職業による食料 +5%
食料(収集家) +10%

献身

《採用効果》
 従属国の最大信用値 +5
 従属国との力関係ペナルティ -5%
《完成効果》
 属国による宇宙軍許容量への貢献 +15%
名称効果
信頼回復処置従属の受け入れ +5
共通の目標従属国統合の影響力コスト -5%
従属国統合の速度 +5
従属国併合のクールダウン +5%
技術熱テクノロジー研究コスト -10%
技術共有 +5%
海外でのサポート宗主国建造物 +1
祖国への支援従属国税 +15%

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます