アナーキーデータベース

栃木県足利市のおもちゃ屋について

おもちゃ屋一覧

きんこん館
足利市通1丁目2710
ためがい模型玩具店
足利市福居町614
ウエスタン足利ガンショップ 2017年3月閉店
足利市朝倉町130
ハローマック足利今福店 閉店
足利市今福町374-1
バンバン足利店 閉店
足利市芳町33-1
ファミコンショップV 閉店
足利市朝倉町3丁目22-1
わんぱく足利西店 閉店
足利市山下町1051-2
クウム足利店 閉店
足利市伊勢町3丁目12-14
クウム足利南店 閉店
足利市朝倉町263-1
ドキドキ冒険島葉鹿店 閉店
足利市葉鹿町1丁目8-16
ペイルライダー 閉店
足利市通2丁目7-6
足模ポケットホビー 閉店
足利市旭町527-8
すがや模型店 閉店
足利市柳原町857-12
山崎模型店 閉店
足利市家富町2225
揖斐商店 閉店
足利市常見町619-4

おもちゃ史概説

2012年 アイカツ!稼動
2010年 プリティーリズム稼動
2007年 キャラクターボーカルソフトウェア初音ミク発売
2006年 PS3、ニンテンドーDS Lite、Wii発売
2004年 プレイステーションポータブル、ニンテンドーDS、能力トレーナー発売
2002年 Xbox、バウリンガル、デュエルマスターズ発売
2001年 ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ発売。ベイブレードアニメ放映
2000年 PS2発売
1999年 デュエルモンスターズシリーズ、ファイナルファンタジー8、ポケットモンスター金銀発売。だんご3兄弟発表
1998年 ドリームキャスト、ゲームボーイカラー発売
1997年 ハイパーヨーヨー、デジタルモンスター発売
1996年 NINTENDO64、ゲームボーイソフトポケットモンスター、たまごっち発売
1995年 新世紀エヴァンゲリオン放映
1994年 セガサターン、プレイステーション発売。マジックザギャザリング日本上陸
1992年 トイザらス日本上陸。美少女戦士セーラームーン連載
1991年 スーパーファミコン発売
1990年 ゲームボーイ発売。クレーンゲーム流行
1988年 ファイナルファンタジー2、ドラゴンクエスト3発売。カプセル自販機メーカーコスモス倒産
1986年 ドラゴンクエスト発売
1983年 ファミリーコンピュータ発売
1982年 ミニ四駆発売
1980年 任天堂ゲームウォッチ、チョロQ、ルービックキューブ発売。インベーダーゲーム流行
1979年 キン肉マン連載。機動戦士ガンダム放映
1978年 バービー人形日本上陸
1974年 モンチッチ発売
1973年 オセロ発売
1968年 人生ゲーム、リカちゃん発売
1965年 栃木県壬生町におもちゃ団地誕生
1964年 オバケのQ太郎連載
1961年 プラレール発売
1960年 ビニール人形ダッコちゃん発売
1917年 キューピー人形発売
1885年 トランプ発売

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アンケート実施中

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる