JAPAN Studio × FROM SOFTWARE の作った新作アクションゲームの攻略情報および裏ワザ、小ネタ、制作秘話などの情報を集めていきます。

<イメージ画像挿入予定>



行き方

このエリアに到達するまでのフローの説明文

攻略


訪れた時期によって出現する敵が大きく異る

赤い月が登った後

白痴の蜘蛛、ロマを倒すと入り口まで飛ばされる。
進むと明かり、「隠し町ヤハグル」

明かりから左の階段を降りて行くと大量の敵がいる。そのまま戦ってもいいが、まずは奥にいる鐘を鳴らす女を倒すと敵の防御力が下がって若干楽になる。
なお、倒した際に血しぶきと特徴的な効果音をあげて死体が消える敵は、その敵を召喚している鐘を鳴らす女を倒さない限り無限(?)に復活するので注意。
復活効果がなくなると倒した際の血しぶきと特徴的な効果音がなくなる。

赤い月が昇る前

名称落とすアイテム備考
ずた袋の大男こちらを引き寄せる攻撃などをしてくる。ダメージを与えると自己強化を行う
人喰い豚
気持ち悪いトカゲ血石の二欠片こちらに気づくと逃げる。1回倒すとリスポーンしない

赤い月が登った後

名称落とすアイテム備考
鐘を鳴らす女敵を無限に召喚する。倒すと一定範囲内の他の敵の防御力が激減する
松明とクワの群衆(召喚)輸血液、水銀弾、火炎瓶左手に持った松明での連続攻撃が曲者、炎上すると継続ダメージを受けてしまう
片手ナタの群衆(召喚)軽装の敵は死体のふりをしている事もある。R3ボタンでしっかり確認
松明と板盾の群衆(召喚)持っている盾で銃撃を防ぐ
クワだけの群衆(召喚)
猟銃の群衆(召喚)水銀弾*2〜3中距離から射撃攻撃を仕掛けてくる
曲剣の群衆(召喚)攻撃力が高い?
車椅子の群衆(召喚)銃で攻撃してくる。動きは遅いのですぐに攻撃すれば倒せる
トロール(石ブロック持ち)(召喚)輸血瓶、輝く硬貨
気持ち悪いトカゲ血石の塊こちらに気づくと逃げる。1回倒すとリスポーンしない

敵ドロップ

アイテム名落とす敵備考
消費
〜に使用
確定ドロップ

イベント/登場キャラクター

イベント名/キャラクター名

イベント名/キャラクター名

イベント名/キャラクター名


詳しい情報は個別ページ:住人の依頼

入手アイテム

アイテム名場所備考

各アイテムの効果詳細はこちら「アイテム一覧

つながっているエリア

  • エリア名?
  • エリア名?
  • エリア名?






狩人の夢 | トップページ

このページへのコメント

自己解決した、記憶違いだったわ。

1
Posted by  2015年06月29日(月) 23:50:22 返信

ここの灯から進んですぐの階段所のあめんぼってレーザーぶっぱしてきたとおぼえてたんだが、いつの間にかつかみに変わった?

0
Posted by  2015年06月29日(月) 23:48:16 返信

鐘を鳴らす女を倒したら、敵の防御力が減るって書いてあるけど、攻撃力も減る?

0
Posted by マカロニ 2015年06月07日(日) 18:47:22 返信

ここのプレイヤー、プレイヤーとは思えないほど体力低いんだけどどうなってんだ

1
Posted by 血の遺志がたくさん手に入るということは、つまり……… 2015年05月28日(木) 10:57:54 返信

ここの雑魚、雑魚とは思えないほど火力高いんだけどどうなってんだ?

0
Posted by   2015年05月28日(木) 09:10:43 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Twitter

メンバーのみ編集できます