ぼう太「つくえも〜ん、RP合作に使える土地出してよ〜」
ある日の事、みんつくのコテハンであるぼう太が、同じコテハンのつくえもんにこんな相談をした。

つくえもん「しょうがないなぁぼう太くんは…」
そう言うと、つくえもんはクリップボードからあるリンクを取り出した
つくえもん「『リアクター星』ー」

つくえもん「この星はね、最初からRP合作の戦場用に作られていて、ここで戦闘モノをしても誰も迷惑しないんだよ」
ぼう太「すっからかんでつまんないよ、採掘地以外のバリエーションも欲しいよ〜他にも出してよ〜」

つくえもん「しょうがないなぁ…ここはみんなで作って、色々試してみようよ 他にも、自分の作った場所を戦場にしてもいいよ〜って人は、どしどしコメントに書いてください」
ぼう太・つくえもん『コメント・議論、お待ちしていまーす!』

このページへのコメント

個人的な意見なのですが他の星じゃなくても良いのでは?と思うなど
宇宙進出できている国はまだまだ限られていますし(他の国が宇宙進出しようとして技術チートを出す可能性もある。というかネオつくの立場が揺らぎ始める気が)何よりみんつくの星(仮)は『無限』の世界なのでいくらでもこの中に作れるのでは

1
Posted by 一般最底辺編集者 2024年06月26日(水) 08:47:44 返信数(2) 返信

なるほど。貴重なご意見ありがとうございます。
確かに態々別の星にしなくても、
例えば「無茶苦茶広い大陸」とかでもいいですしね
技術チートについても盲点でした。ありがとうございます。

0
Posted by ページ作者 2024年06月26日(水) 11:02:24

早速作ってみました。[[ジャイアント大陸>https://wikiwiki.jp/city/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E5%A4%A7%E9%99%B8]]

0
Posted by ページ作者 2024年06月26日(水) 11:37:43

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます