やあ、をつみd
???「ポオーポォ」

城が!まずiうわああああああああああああああああああああああああああ!(ウンメイノー)

さて、みんなもご存知の通り最近特撮界隈は荒れている。特にtw・・・じゃなくXで荒れている。何かというと
令和ライダー「ゼロワン」か「セイバー」どっちが面白いか問題。
まあねぇ・・・荒れるのは当然のことですよどの界隈でも ですが今回取り上げるのは特にその中でも醜い争いなんですよ。
そもそも令和ライダーってなんさ(PーSN感)

令和ライダーとは

ゼロワン、セイバー、ギーツ、そして現在放送中のガッチャードの4つのライダーの集まりである。
令和ライダーはなぜか特撮界隈では(特にニコニコでは)ゴミと言われている。
その要因は様々だが主な理由をあげれば
  • 物語の展開が雑
  • 適当なエモ展開入れておけば視聴者ごまかせると思っている
などある。
ここからは、私の各作品への感想を言う。

ゼロワン

普通に面白かった。変身音もビジュアルも好きだし、アークワンへの変身の展開も良かった。しかし社長の発言が矛盾していて株が下がったなと思ったり。リアルタイムは最高です。社長は休め

セイバー

後半から一気に面白くなったやべーやつ。個人的には最光の登場で救われたかなと思いました。クロスセイバーシールで作ってたのかよ・・・

リバイス

全会一致でゴミ☆
・・って言いたいところだが前半は普通に面白く、ホーリーライブの初変身が好きです。尚戦績。エビリティライブもカゲロウ復活しちゃ!ってなって良かったです。尚戦績
最終回は普通にいい。ただ狩崎をラスボスにすればよかったのでは・・・?って思ったり

ギーツ

過大評価された良作よりの凡作。悠也脚本の中ではエグゼイドくらい面白かったんだけどいかんせん色々雑。あと景和が普通のクズで泣きました。

ガッチャード

ぶっちゃけギーツよりこいつの方が面白い。捻くれない王道の展開がいい。程よいご都合主義もとてもいい。

んで

ここまで見てきたらわからないと思うけど令和ライダーも面白いんですよね?皆さんはこういうFランの意見に流されずにしっかりと自分で作品の評価を見極アームズしてお姉ちゃんの手作り料理を食べないようにしましょう

あれ主題ゼロワンセイバーどっちが面白いかじゃなかった?

はいもちろんセイバーです

このページへのコメント

正直ゼロワンははじめ見た目に救われたものだなって思ってた。はじめの方でみるのやめたけどリアルタイム成功させたのは普通にすごいとおもったからもっかい見直した。面白かった。リバイス?知らない子ですね.....

0
Posted by レオス 2023年12月14日(木) 22:35:26 返信

令和ライダーはギーツで盛り返したイメージだな
ガッチャードも個人的に結構期待してるんでこの調子で頑張ってほしい所さん

そして歴史から抹消されたリバイスェ...
タイムジャッカーの仕業だ!(てつを)

0
Posted by 超合金 2023年12月12日(火) 19:46:00 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます