_ _ _
                                ´      丶
                             /         丶
                            /             丶
                             /             |
                          /           _..,,ノ   |
                           /          (● )   ノ
ヽ                        /           /   |ヽ
:::::`ヽ、                       !           丶_ / /
_, ‐、:::::: ̄ )           | ̄ ̄ ‐ '─ !_               ノ ´
:::::::::::レ'  ̄            |::::::::::::::::::::::::::::::`‐ _        /
:::::::::::|              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、 _   /
:::::::::/       __ _ -‐' ̄`‐- 、_::::::::::::::::::::::::::::`‐ <         
:::::V        |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、 _:::::::::::::::::::::::::::>
::::::〈       __|::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _:::::::::::::::/
::::::::}_r──´ ̄::::|:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、/
::::::´::::::::ヽ:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐-、
::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::\:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
、_______|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           |:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::: {:::::::::::-‐‐‐:::::::::::::::::::::::::/
_          l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::`‐-、_     __ キ:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄`‐-、
:::::::::::::::::__ >-‐´::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
:::::::::-‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/


プロフィール

  • 主人公。シスコン。
  • 家では、義妹のシュテルと過ごす事が多く、彼女のために色々と頑張っている。
  • 4月のある日、色々な偶然が重なった事で突然現れた天使音速丸が溜め込んでいた魔力=【干渉力】を全て取り込んでしまう。
  • その日を境に非日常へ足を踏み入れ、ヒーロー(仮)となって謎の敵【カイイ】と戦う事になっていく。
  • 自分自身の異変や周囲には語っていなかった『自身の過去』など謎が多く存在している。

基本的な能力

  • 両親が共に病院で勤務しているため不在の日が多く、家事全般を担当している。
  • 学校での成績は良く、普段からまめにノート取りと復習するタイプ。

戦う力と理由

  • 本来、女性しか扱えない魔力=【干渉力】を“汚染”される事で手に入れたが、使える魔力量は5%ーー通常の魔法少女が使役する量の20分の1程度。
  • 本来ならカイイと戦うことも出来ないが、ヘルメット状に変形した音速丸を装着――【融合】する事で魔力を操る魔装戦士になる。
  • 戦う理由は、シュテルを【魔法少女】として戦わせないため。
  • クロノ・ハラオウンと出会い、彼からのアドバイスから『後悔しない』ために事も理由に追加した。

家族や人間関係

  • 10年前に父親の土方十四郎に長野に現れた【未確認生命体】と相討ちで亡くしている。
  • 本編の2年前に両親が再婚した際、シュテルの義兄になった。
    同じ時期に近隣の暴走族をやる夫と共に潰している。
  • また、警察にお世話(主に通報などする関係で)になっており、面識がある。

過去

  • 10年前、高層デパートに現れた【未確認生命体・グロンギ】が起こした事件に巻き込まれた時、【生き延びる】為に一緒に逃げていた少年を転ばせ殺した。
    転ばせた少年が殺された直後に【未確認生命体4号】=クウガに助け出されたが、犯した罪から熱を出して寝込んだ。
  • 熱が引き、犯した罪を両親に告白しようとした時、父親土方十四郎がグロンギに負わされた傷により死亡した事により、誰にも語る事も出来ずに胸の奥にしまっていた。
  • 一度、『両腕の完全魔装化』が起きていたらしいが詳細は不明。

IF(音速丸のとの出会いがなかった世界)

  • 今まで起きた事件で、【魔法少女候補】たちが覚醒し、彼女たちが現れた敵を倒していった世界。
    モブとなり、【邪魔】と言われる立場であった。
  • ある日、【誰か】から差し出された、第五位カイイである装甲融合型カイイを飼い慣らし、戦う力を得る。
    だが、その異形の力に精神が犯され狂いだし、最終的に覚醒した【魔法少女候補】たちに倒された。

装備品&所持している本

装備品

装備している物説明
安全靴自分の小遣いで購入して用意した物。
最初の数話カイイぐらいだったら倒せる。
防刃ベスト
砂鉄入りのグローブ
立体機動装置と拘束帯いつでも使えるように常に装備している。
変身時に使っている武器持っているだけで捕まる違法品。
服に隠せない物は、バックに入れて携帯している。
トンファー義父尾部ドクオから借りている物。

本のタイトル主な内容
【俺が考えたかっこいい台詞集】
(チュウニノクロレキシ)
【ビギンズ・ヒーロー】の2年前に【封印した】ノート。
グリーンブレイバーに変身した時の口上が決まらない時に封印を解いた。
これのおかげで今の口上が生まれた。
家庭医学大全科シュテルがやらない夫の部屋の本棚で見つけた本。
学校の教科書付箋や書き込みがびっしりされている理科や科学、保健体育などの教科書。
The introduction to Mad-Scienc
図解アリエナイ理科ノ教科書
文部科学省不認可教科書。
これだけカバーがかかっていた。
トレーニング書カイイと戦うために購入した本。
おかげで、音速丸の指示なしで相手の内臓とかえぐるようになった。
物理学の勉強
武器の使い方
格闘技の技術書
クトゥルフTRPGルールブック
思春期の妹との接し方
26の注意事項
著 高坂 京介。
シュテルへの接し方を学ぶ為に買った本。
頼れる兄になるための秘訣。
疎遠だった家族との交流方法
著 遠野志貴。
シュテルへの接し方を学ぶ為に買った本。

このページへのコメント

「びっぷ」で良かったはず

0
Posted by 名無しの 2014年12月10日(水) 21:47:00 返信

…これ、苗字なんて読むんだっけ…?

0
Posted by とある読者マン 2014年10月04日(土) 16:50:05 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます