Welcome to Japan Minecraft Mod Server !! このサイトは,Minecraftマルチプレイ用日本語一般公開サーバー「モッドワールド(大和鯖・MOD鯖)」の公式Wikiです。MODを複数導入しているため,バニラ鯖とは違った生活をお楽しみ頂けます。

なんでも質問コーナー

0 black2199 black2199 - 12/12/04 20:04:03

ここでは,どんな質問でも受け付けます。お気軽にご相談下さい。
サーバー参加者の方の回答もお待ちしております。

  • 186新規 - 14/03/25 21:15:37 - ID:qXNNMLB7Vw

    >>184
    ありがとうございます。
    もう一度MODを確認します。

  • 187jack444yuza - 14/03/26 02:20:10 - ID:+/3HE96hPA

    不具合なのか仕様なのかわかりませんが一応報告です。
    TC4のアドオンであるElectricMagicToolsのOmnitoolが作成不可能となっております。
    これはIC2のチェインソーがGregのものに置き換わってるだからだと推測できます。
    できれば可能な限りMODを遊び倒したいので、なにかしらの対応をよろしくお願い致します。

  • 188名無し - 14/03/26 03:14:09 - ID:4l3+zR2ctQ

    >>187
    >できれば可能な限りMODを遊び倒したいので、なにかしらの対応をよろしくお願い致します。

    っていうのはちょっとワガママなんじゃないかな。
    それって単にあなたが"遊び"たいがためだけに対応早くしろよっていうことでしょ。
    まあ管理者さんの事情を考えろとは言わないけどさ。

    んで、まぁ、質問に対する回答になるけど、
    Iridium Drillは普通に作れるし、
    ChainsawだってRE-batteryの位置置換えで作れるわけなんだけど・・・。

    ただ、OmnitoolはこのChainsawを材料にしても作れないみたいだから、
    根本的な解決ではないけど、持ってる人に交換してもらうか、
    あるいはThaumcraft 4ならびにElectric Magic Toolsの研究を進めて上位ツールを作ったりしてみてはどうかね。
    (MODを遊び倒したいんだよね?)

  • 189jack444yuza - 14/03/26 18:25:02 - ID:+/3HE96hPA

    omnitoolに関しては自分の配慮不足だったと思いますが、イリジウムドリルはその時は、作成不可能でしたので。

  • 190名無し - 14/03/26 20:46:34 - ID:I8Cd2r3FJg

    最近何か感じ悪いですね
    答えもなしに噛み付いて嫌味で締めくくる
    まさに知恵袋状態/(^o^)\

  • 191名無し - 14/03/26 21:16:10 - ID:SfKcFiPaCQ

    >>190
    落ち着くんだ!w私には、どの会話が仰っている感じの悪さなのかぜんぜん分からないっw

    >>189
    物の言い変えで、相手に気持ちよく伝わるかなって思いますなw
    188さんが、慇懃な話し方に成っちゃってるのはその辺が理由だと思うんですよね。

    たとえばですが、こんな感じ?

    サーバー管理者さん、いつも遊ばせて頂きましてありがとうございます。
    不具合のご報告です。
    現在のバージョンではイリジウムドリルが作れない様子です。シングルでも試しましたがダメでした。
    最新バージョンでは、問題なく作れている模様なので、お手すきの際にお調べ頂ければ助かります。
    よろしくお願いいたします。

    とかね。
    自分が管理者だったら、どんな風に接して欲しいか考えてから書いたほうがいいと思いますお。

  • 192名無し - 14/03/26 21:21:17 - ID:SfKcFiPaCQ

    ダメ営業マン
    「オレ、こんなに頑張って、今日はお客さんでXX件目なんですよ。だから超疲れたんでいい加減買って下さい」
    売れない。


    イケてる営業マン
    「XXには、お客さんにこんな効果があって、導入するとこんないい事があるんですよ!だから買って下さい」
    売れる。

  • 193ir2 - 14/03/27 03:38:32 - ID:SsHmWpXfEQ

    自宅地下から地上へ向けてArs Magica2のBlink(正面にテレポートする魔法)を使用したところ、そのままクライアントがクラッシュしてしまいました...
    その後クライアントを再起動しサーバーに接続してみましたが、ロードが終わった瞬間にクラッシュしてしまいます。

    サーバーに復帰できる方法があればお願いします...

    クラッシュレポート
    http://pastebin.com/HMYQYz3v

  • 1942zigen - 14/03/27 06:28:57 - ID:cMrb6irBYA

    ログインしてもReadTimeOutエラーで10秒も経たずして落とされちゃうのはなんだろう・・・。
    他の方も同様の症状が出てるみたいですし。

  • 1952zigen - 14/03/27 07:50:18 - ID:cMrb6irBYA

    194の続きです。
    言い方がちょっと悪く聞こえるかもしれませんが、考察してみたらどうやら僕一人だけプレイしてて、途中で誰かが入ってくると鯖が落ちてしまうようです。
    資源ワールド1で途中ログアウトすると「Internal server error 」と表示されてログイン不可になる症状と何か関係あるのでしょうか・・・?
    ちなみに自分は資源ワールド1でログアウトしていません。

  • 1962zigen - 14/03/27 09:10:22 - ID:cMrb6irBYA

    さらに続き。
    2人以上ログインした途端に鯖が落ちる事を確認。

  • 197R_kinoko - 14/03/27 10:39:06 - ID:db+9HK6r/g

    >>196
    さんのいう通りservarに2人以上の人が入るとサーバーが落ちてしまうようです。

  • 198 r_kinoko r_kinoko - 14/03/27 10:50:52

    サーバーからはじかれたときの画面です

  • 199名無し - 14/03/27 17:17:07 - ID:TJAwS85TCw

    >>191
    同意
    物には言い方があるよね
    でも管理者に対する要望に管理者でない誰かが横槍を入れる
    そして失礼に対して無礼で返す
    これは流石に雰囲気悪いw
    そもそもwikiも読まないでタスケテーする輩の救済のためのスレッドで
    粗探しとggrksで回答打ち切りみたいな空気にしちゃったら意味ないねw
    気持ちはわかるけどねw

  • 200 electric_power electric_power - 14/03/27 17:57:51

    >>194
    >>195
    >>196
    >>197
    >>198
    3/27 午前5:00頃から,大本のSpigotサーバー側に不具合が発生し,サーバーが維持できない状態となっていました。
    これは,バニラ鯖や他の一般公開サーバーについても同様です。
    現在はサーバーを更新し,接続できるようになっています。

  • 201名無し - 14/03/27 22:56:10 - ID:SfKcFiPaCQ

    こんなスレッドで、管理者に対する要望は書かなくていい。

  • 202yottu2929 - 14/03/28 23:25:24 - ID:19d2Sb0+zA

    フィラー改の使用で鯖って落ちてしまいますか?

  • 203 electric_power electric_power - 14/03/29 01:24:46

    >>202
    Advanced Filler がクラッシュ原因である可能性が高い為,現在はMOD自体を外しています。
    ですので,しばらくは使用できません。

  • 204名無し - 14/04/03 11:33:33 - ID:6kM1lxjZKA

    MODやconfig,設定をすべてしてプレイボタンを押したけどマインクラフトが起動できません
    クラッシュレポートも出ませんでした
    何が原因なのでしょうか?

  • 205名無し - 14/04/04 00:55:47 - ID:kKs+1vZikA

    クラッシュなどの表示も出ず、MOJANGの場面で止まってしまいます。
    原因を思い当たったら教えてください。

  • 206名無し - 14/04/04 14:49:24 - ID:19d2Sb0+zA

    >>205
    環境の最適化をやりましたか?
    やってたら数分MOJANGの画面で待ってみてください。
    しばらくすればできるはず
    自分も起動には2分位かかります

  • 207ishii123 - 14/04/04 17:19:35 - ID:5ZNDo9x9rg

    暫くはいっていないあいだに、工業用電解 と工業用高炉 工業用遠心分離機がなくなっていたのですが
    機械の上にガラスのやねをつくっていたのと、周辺のほかの機械が無くなっていないので、爆発ではないとおもうのですが
    機械はかえってくるでしょうか?

  • 208 electric_power electric_power - 14/04/04 23:51:11

    >>204, >>205
    クラッシュレポートが生成されなくとも,ログは必ず残ります。(「ForgeModLoader-client-0.log」など)
    それを「http://pastebin.com/」に添付して,再び質問して下さい。

    >>207
    あなた自身のMinecraftプレーヤー名,ワールド,座標(x,y,z)など最低限の情報がなければ,スタッフは調査できません。
    また,拠点を破壊されたくないのであれば,WorldGuard領域保護機能を活用して下さい。

  • 209ishii123 - 14/04/05 08:38:26 - ID:5ZNDo9x9rg

    では、保護していなかった私が悪いので今回はあきらめます
    あとほご機能についておしえてください

  • 210Ken - 14/04/05 15:01:34 - ID:Aj5+77Rw3A

    黄昏の森の(というか、MODの導入方法)を、教えてください。
    初心者なので何も分からず・・・友達に、「黄昏の森MODいれろよ!」
    と言われて・・     というわけで、お願いします。

  • 211Ken - 14/04/05 15:03:43 - ID:Aj5+77Rw3A

    言い忘れました。しばらく離れるので、やり方を出来れば簡単にお願いします。

  • 212名無し - 14/04/05 21:17:17 - ID:YPWCPDf5dA

    >機械の上にガラスのやねをつくっていたのと
    側面もだから、ガラスの屋根は1個の周り8マスにも必要ってのはご存知かな・・・

  • 213ishii123 - 14/04/06 09:57:20 - ID:5ZNDo9x9rg

    調べてみた結果、前にログインしたときは上だけでよかったようで、INしない間に、側面もだめになったようです。
    自己責任なので作り直します。情報ありがとうございます。

  • 2142zigen - 14/04/07 22:47:16 - ID:cMrb6irBYA

    今、鯖落ちかな?

  • 215Pooo - 14/04/10 20:19:30 - ID:eI2VWZUlqQ

    Camera studioのような3人称視点の定点カメラが可能になるModで1.7.2に対応しているものはありますか?

  • 216kogenamiki - 14/04/10 22:04:07 - ID:cZFhTK9ClA

    ジ・エンドでエンダーマンを探してたこげなみきです。

    要望といいますか・・・出来たらのお話ですが。
    現在、ジ・エンドはパンプキン系の敵がわんさかとスポーンしてしまい、本家のエンダーマンがかなり少ない状況になっています。
    本来なら居るはずのないゾンビやクリーパー等がずっと居座ってしまっているため、新たにエンダーマンがスポーンできないようでして・・・
    更に言いますと、リセット前に居たエンダードラゴンガールに至ってはまったくの皆無でした。

    仕様なら仕方ないですが、もし出来ましたら、ジ・エンドからパンプキン系のモブを消して頂けると幸いです。
    今のままだと、ちょっとジ・エンドらしからぬ状態ですので・・・

  • 217sakakisystem - 14/04/11 09:53:55 - ID:VvIreKu1pQ

    >>216
    ジ・エンドだけでなく、他のワールドでもMOBの問題は感じています。
    資源ワールドでも現在ほとんどMOBがスポーンしないようです。
    Yamatoさんの都合が良さそうな時に相談してみたいと思います。

  • 218名無し - 14/04/12 18:48:39 - ID:75t5WG7XPA

    メンテナンスお疲れ様です。
    お忙しいところ恐縮ですが差し支えなければメンテナンス終了までの目安時間などお知らせ頂ければ幸いです。

  • 219名無し - 14/04/12 19:00:10 - ID:ocKmxz7yxQ

    ハードコアエンダーが導入された以降の、バニラネザーはMOBのスポーンが穏やかだったように思えます。グリモアのMOBを殆ど見かけませんでした。

  • 220nosuko27 - 14/04/19 22:10:05 - ID:+4g21ATSew

    Zunda Sword2
    って言う豆腐MODの剣を右クリックすると自分だけクラッシュします。
    他の人が右クリックをしてもクラッシュは起きませんでした。
    周りの人も近くにいるとクラッシュしてしまいます。

    どうしたらいいでしょう?

  • 221名無し - 14/04/20 19:51:28 - ID:8pV7HT0AkA

    モッドパックのもっどももっずにいれますか?

  • 222名無し - 14/04/20 20:04:42 - ID:8pV7HT0AkA

    ↑すいませんよく読んでいませんでした気にしなくておkです

  • 223sawamoto_2013 - 14/04/21 23:32:06 - ID:8bj9/yQQXg

    現在、MOD鯖が止まっているみたいですが、メンテ中ですか?

  • 224jack444yuza - 14/04/22 15:36:51 - ID:+/3HE96hPA

    そのようですね・・・

  • 225corvuscrow - 14/04/23 14:12:56 - ID:S2HENyqUbQ

    平日ですし終わるまで時間かかりそうですね
    終わったら友人と遊ぶことになってるので楽しみに待ってます

  • 226名無し - 14/04/24 12:09:06 - ID:WJyr5UNbEA

    メンテっていつまでやるんですか?

  • 227名無し - 14/04/26 12:18:42 - ID:tsbGtLawZQ

    バニラ鯖の人が言ってたんだけどこのまま鯖閉鎖するってマジですか?

  • 228yottu2929 - 14/04/26 14:14:59 - ID:19d2Sb0+zA

    なん・・・だと?!

  • 229名無し - 14/04/26 21:10:47 - ID:5eBxwPuX9g

    >バニラ鯖の人が
    誰?

  • 2302zigen - 14/04/27 15:02:11 - ID:cMrb6irBYA

    短い間ですがお世話になりました。
    またの機会ありましたら、その際はよろしくお願いします。
    では、失礼致します。
    ありがとうございました。

  • 231n416 - 14/04/27 15:32:23 - ID:5eBxwPuX9g

    おつかれさまでしたー

  • 232Skayano - 14/04/27 19:47:52 - ID:c5yNWbBOHQ

    短いあいだでしたがお世話になりました
    ありがとうございました
    お疲れ様です

  • 233ishyton - 14/04/28 18:21:57 - ID:vlSIvUdbsQ

    今まで短い間でしたが楽しかったですありがとうございました。

  • 234jack444yuza - 14/04/28 18:22:32 - ID:lZXA9aMGeA

    MOD鯖の運営お疲れ様でした
    とても楽しいサーバーだったので少しさみしいです(´;ω;`)
    シーズン5にまたお会いしましょうね
    短い間でしたがお世話になりました

  • 235kogenamiki - 14/04/28 19:43:14 - ID:e2INW5kQxA

    ありゃりゃ、残念です。
    いつか復活したらまたお会いしましょう。
    お疲れ様でした。

  • 236yottu2929 - 14/05/03 01:47:21 - ID:19d2Sb0+zA

    質問なのですが、クアンタム装備のレシピはどうやったらオンにできますか?

  • 237to6ro - 14/05/03 16:29:17 - ID:rFgBTaILmw

    GRGEのコンフィグをいじると作れるようになります
    コンフィグの詳細についてはwikiで確認してください

  • 238yottu2929 - 14/05/05 22:50:44 - ID:19d2Sb0+zA

    >>237
    ありがとうございます。

  • 239名無し - 14/05/11 16:19:36 - ID:NdnGZKkkSg

    MODを導入した状態でminecraftを起動しようとすると、
    クラッシュしてJAVAのOutOfMemoryErrorが出てしまいます。
    この程度のスペックでは入れないのでしょうか?

  • 240 electric_power electric_power - 14/05/12 00:06:15

    まずはこちらを確認し,Javaのバージョンが最新であるかを確認しましょう。
    http://seesaawiki.jp/byvanillaserver/d/Java%a4%ce%b9%b9%bf%b7

    その後,こちらを参考にメモリーの設定をお試し下さい。
    http://seesaawiki.jp/bymodserver/d/%a5%d7%a5%ec%a5%a4%b4%c4%b6%ad%a4%ce%ba%c7%c5%ac%b2%bd%c0%df%c4%ea

  • 241satonsi1 - 14/05/12 20:50:26 - ID:2QkpOArGzQ

    はじめまして、satonnsi1と申します。さっそく質問です
    サーバーに入るとすると、fatally missing blocks and itemsと出るのですが、解決方法わかりますか?

  • 242名無し - 14/05/12 20:51:34 - ID:2QkpOArGzQ

    >>241
    名前間違えました。satonsi1です。

  • 243satonsi1 - 14/05/13 16:23:12 - ID:p/kkXo2PnA

    連投すみません。
    自己解決しました。
    ご迷惑をおかけしました

  • 244ExtraZero8 - 14/05/13 16:37:40 - ID:i0gKPxZzDg

    メンテナンスはいつぐらいまでやってるのかな
    まさか過去ログみたいに5期終了しましたとか無いよね・・・

  • 245 electric_power electric_power - 14/05/13 16:53:25

    当サーバーの管理人さんは学生ではなく社会人です。
    仕事が終わってからの対応となりますので,それまで暫くお待ち下さい。

  • 246yok777 - 14/05/13 19:33:25 - ID:SkmEwAZERQ

    初めまして、プレイさせてもらっているものです。
    メンテナンスお疲れ様でした。
    差分をあててINしてみましたがIN直後にエラーで落ちます。
    http://pastebin.com/kXUVSfKQ
    Dynmapで見たら黄昏にいるようなのでキャラクターを
    オーバーワールドに移動してもらえるとINできるかもしれません。

  • 247 electric_power electric_power - 14/05/13 20:39:00

    >>241
    「必須(個別ダウンロード)」のMODが導入されていません。
    以下のページをよく確認しましょう。
    http://seesaawiki.jp/bymodserver/d/Minecraft%201%2e7%2e2%20%c2%d0%b1%feMOD%b0%ec%cd%f7

  • 248 satonsi1 satonsi1 - 14/05/13 21:39:44

    失礼しました

  • 249yok777 - 14/05/13 21:57:33 - ID:SkmEwAZERQ

    度々すいません
    ネザーゲート開設 -> ネザーに移動 -> ゲートから戻ったら他の人の拠点らしき場所
    の状態で私がログインするとサーバが落ちるようになってしまいました。
    大変お手数ですが、再度キャラクターリセットか移動お願いします。

  • 250 sokumaru sokumaru - 14/05/13 23:01:36

    yok777さん 
    移動先に落ちる要素があると考えられます。ロールバックで原因を取り除く必要があるので今しばらくお待ちください。

  • 251 sokumaru sokumaru - 14/05/13 23:03:11

    >>249
    ロールバックを行いましたので一度ログインしてみてください

  • 252名無し - 14/05/14 11:06:22 - ID:2WNflbQarg

    初歩的な質問ですいません。
    現在鯖主さんが配布されている1.7.2のMODpackをDLして
    Minecraft Changerを使用しインストールしました。
    それでoptifineも入れようと思い1.7.2のD1verをDLし
    Modpackインストールする前にoptifineを入れ改めてModpackを入れたらクラッシュします・・・。
    このModpackを導入していてなおかつoptifineの導入が成功している方いましたらやり方をご伝授ください。
    お願いします・・・。forgeは1065のをつかってます。

  • 253R_Kinoko - 14/05/14 16:32:31 - ID:jlSrlavu1Q

    >>252
    げんざいのmodpack構成の場合optifineの導入は不可能とおもわれます。optifineはあきらめた方が良いと思います。

  • 254名無し - 14/05/14 21:10:27 - ID:2WNflbQarg

    >>253
    返信有難うございます!やっぱりですか・・・。
    なんのMODが干渉しているかわからないですけど(IC2exあたりなのかな・・・)
    でも1.7.2は整ったばかりなのでしょうがないことですよね(´・ω・`)

  • 255ExtraZero8 - 14/05/16 03:41:42 - ID:i0gKPxZzDg

    石油に関してですがポンプで汲み上げてもいいのでしょうか?
    サーバールールの海,湖,川など,吸引範囲に深さ2ブロック以上の水源がある場所でのポンプの使用を禁止するに抵触してそうで困っています

  • 256名無し - 14/05/16 13:00:34 - ID:ie6x4+zTbw

    BOP資源ワールドでのみ許可されています
    また現在のBCポンプの使用では水源を破壊しないため
    そちらをご利用ください

  • 257yok777 - 14/05/20 16:23:57 - ID:SkmEwAZERQ

    不具合?報告
    ・ThaumCraft4の「収穫」ゴーレムがいつの間にか消える。
    (2回消えました。)
    ・ThaumCraft4の「使用」ゴーレムが保護領域外でも動作しない。
    (シングルプレイでは動作確認済み)
    なにか分かる人いたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 258yok777 - 14/05/20 17:02:03 - ID:SkmEwAZERQ

    追記、2体目の収穫はなぜか復活してました。

  • 259Nullga - 14/05/25 23:44:40 - ID:sjHnI0cWpg

    http://pastebin.com/nfU9dv5g

    バニラ資源[VW]に移動したところ初期地点の読み込み時にクライアントがクラッシュし、その後ログインし直してもその直後にクラッシュしてしまいます。
    MODパック及び個別MODを全て入れ直し、Forgeの再インストール、Java7を最新版にアップデートしPCも再起動しましたがクラッシュします。

    普段は問題なくプレイ出来ているのですが、これと同じ現象がBOP資源[B]の2箇所でも起こりました。
    その際はクラッシュまで少し余裕があったので自力で当該エリアより移動し難を逃れましたが今回はログイン直後にクラッシュしてしまうので移動出来ません。
    お手数ですがキャラクターを移動して頂いてもよろしいでしょうか。

    よろしくお願いします。

  • 260 sokumaru sokumaru - 14/05/26 03:04:36

    >>259
    ビデオ設定で描画をfastにしていませんか?fastにすると読み込めないものがあるようです。
    またmipmapレベルをオフ
    Vsyncをオフ
    オープンGLをオンにしてみてください

  • 261Nullga - 14/05/26 04:36:33 - ID:sjHnI0cWpg

    >>260
    教えて頂いた設定にて問題なくログイン出来ました!
    有難うございました!

  • 262to6ro - 14/05/26 19:59:31 - ID:rFgBTaILmw

    ソームクラフトの研究の個人データがリセットされてしまったのですがそれを巻き戻すことはできないでしょうか?
    20回くらいリログしましたが治りませんでした
    その際に短時間に何回もリログしてサーバーに負荷をかけて(たぶん)すいませんでした

  • 263to6ro - 14/05/27 19:32:22 - ID:rFgBTaILmw

    研究データ治りました
    対応ありがとうございます

  • 264myumo - 14/05/28 13:08:03 - ID:V9kxv6ZflQ

    書き込み失礼します
    今朝まで何も問題なくプレイできていたのですが、
    突然Internal Server Errorとでてサーバーから落とされて以降
    MOD鯖に入れなくなりました。
    ビデオ設定・JAVAのバージョン・メモリ割り当ての最適化などは何度も確認しています。
    minecraft再インストール・MODの再導入もしてみましたがだめでした。
    エラーレポートなども出ていないため対処方法がわかりません・・・
    もしよければアドバイスをお願いします

  • 265Sou58 - 14/05/28 17:40:42 - ID:53yf2H5dDA

    初めまして、mod鯖に入りたくて来たのですが。
    modpackと必要なmodを入れて、コンフィグもassetsも導入したのですが、クラッシュどころではなく毎回応答停止になります。
    スペックはmodを60こ入れて鯖も起動できたのでスペックの問題ではなさそうです。
    原因のmodを調べて外したのですがまだ治りません
    どなたか解決方法を教えてください。
    お願いします
    長文失礼しました

  • 266 piranha514 piranha514 - 14/05/28 20:14:16

    >>265
    はじめまして、Sou58さん。
    プレイ環境の最適化設定は試してみましたか?詳しくは下記URLにて
    それと、あまり関係はないかと思いますが、現在の推奨JavaはJava8です(64bit)
    http://seesaawiki.jp/bymodserver/d/%a5%d7%a5%ec%a5%a4%b4%c4%b6%ad%a4%ce%ba%c7%c5%ac%b2%bd%c0%df%c4%ea

  • 267myumo - 14/05/28 20:39:24 - ID:F0uXnI44jQ

    >>264
    原因判明しました
    フォレストリのバックパックでサトウキビを回収した際に落ちていたようです
    他の人にドロップアイテムを回収もらったらログインできました
    フォレストリのバッグパックの不具合だったようです

  • 268yok777 - 14/05/30 13:36:27 - ID:SkmEwAZERQ

    バグ報告

    IC2のMFEをJABBAのDollyで持った状態で
    IC2の金皮膜ケーブルに向けて設置したらIC2のCESUになりました。
    シングルで何度か試しましたが再現性出来ず。
    ダイア16はちょっと痛いので保障してくれると助かります。

  • 269yok777 - 14/05/30 14:28:25 - ID:SkmEwAZERQ

    追記:
    Dollyで運んだりした時に変なメタデータがついたのか
    増殖可能なソーラーパネルが出来ました。
    EMTのCompressed Solar Panelを金皮膜ケーブルの上に設置して撤去すると
    ケーブルがつながったままの状態になり、その上にIC2のジェネレーターを設置して撤去すると
    Compressed Solar Panelになります。(シングルでも再現不可)
    スタッフの方来たら取り替えてもらいます。

  • 270yururu79 - 14/05/31 08:58:11 - ID:b5Hc/vCL4Q

    ソームクラフトの研究が初期状態になってしまいました。
    復旧お願いします。

  • 271hitsuma - 14/06/01 20:49:00 - ID:L+mhowifqQ

    失礼します。
    現在自分の拠点で一度エラーで切断されてから、サーバーにIN出来ない状態です。
    (正確には一瞬IN後、「A fatal error has occured, this connection is terminated」と表示されて切断されます。)
    インアウトを繰り返してすみません。

    直前にした行動は上空から着地したのみで、アイテムの設置や破壊、仕様、捨てるなどはしていません。
    最後に落ちたと思われる場所にフレに来ていただいた所、一人が同じ症状でINできなくなってしまいました。
    ウェブマップのカーソル座標で「1224,65,-576」付近だと思われます。
    ログファイルはhttp://pastebin.com/neJSuccSになります。

  • 272hitsuma - 14/06/01 21:16:10 - ID:L+mhowifqQ

    原因は分かりませんでしたが、復帰出来ました。
    お騒がせしました><

  • 273Konoha0226 - 14/06/03 21:30:34 - ID:6w9uJZpo1w

    バグ報告(?)
    黒曜石8つとエンダーパールを作業台に置いた後に完成アイテムをpurple pearlへ変更しようとしたところ、「Disconnected from server」というメッセージが出てサーバーから落とされてしまいます

  • 274azr60g - 14/06/04 20:42:13 - ID:vwvp3SQvYg

    バグ報告
    BCの木パイプ透明化してしまい
    撤去できなくなってしまいました。
    クライアントの再起動、サーバー側の再起動でもかわりません。

  • 275 sokumaru sokumaru - 14/06/05 17:04:58

    バグ報告はこちらでせず
    スタッフに連絡していただけると助かります。
    クラッシュなどは緊急性があるためこちらでも構いませんが
    なるべくスタッフに個人チャットなどで連絡をください。
    また、スカイプにMOD鯖用の連絡窓がありますので
    自分にでも言ってください

  • 276kodaria - 14/06/05 19:05:22 - ID:XNPqP7DNtA

    Internal Exception: io.netty,handler,timeout,ReadTimeoutException とでてはいれません><

  • 277sawamoto_2013 - 14/06/08 15:29:59 - ID:8bj9/yQQXg

    エラー落ちの後、ログインできなくなりました。
    6月1日にhitsumaさんに起きたログインできなくなる症状と同じものだと思います。
    何度かログインを試みてますが、一瞬接続できた後、すぐに切断されます。

    その際のログです
    http://pastebin.com/WrBF5afS

    念のためにしばらくはログインを控えます。

  • 278sawamoto_2013 - 14/06/08 23:36:41 - ID:8bj9/yQQXg

    先ほど書き込んだ症状ですが、PCを再起動後、ある程度時間をおいたら一応直りました。
    ただ、原因は全く分からないです。

    いろいろお騒がせしました。

  • 279myumo - 14/06/12 00:55:31 - ID:fpiEBtCGVw

    スポーン地点で氷の杖を振ってしまい
    保護されている光源ブロックを壊してしまいました。
    申し訳ありませんが修復お願いしますorz
    あと、手に入ったブロックは廃棄しておきます

  • 280toyamakaito0504 - 14/06/13 17:53:02 - ID:PSfh8A0mKQ

    ちゃんとmodも入れて確認もしたんですけど
    なんか入れません。
    失敗時の文がこれです
    java.net.connectexception:connection timed out:no further infomation:/200.100.4.241
    ですお願いします。

  • 281yok777 - 14/06/13 21:56:58 - ID:SkmEwAZERQ

    EnderIOのエナジーコンジットに接続された
    AE2のエナジーアクセプターを撤去したところ、
    空白の変なブロックが出来たので再ログインしてみたら
    クライアントがクラッシュして二度と入れなくなりました。
    http://pastebin.com/KAuVukLV
    座標、BOPワールド -808,742,77付近
    すみませんが、対応お願いします。

  • 282Nullga - 14/06/14 10:25:43 - ID:6DG/DcpYHQ

    http://pastebin.com/wCguphAV

    BOPワールドを移動中、座標x-730,z970付近にてクライアントがクラッシュしその後ログイン時に
    すぐにクラッシュしてしまいます。
    飛んでいたのでyは80-90くらいです。

    座標は少し離れていますがyok777さんと同じ"Ticking screen"でログの内容もほぼ同じに見えます。
    クラッシュ前の行動は少し離れたところでTinkers'のExcavatorにて粘土を採掘していたくらいです。

    お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

  • 283Kaburin554 - 14/06/14 16:46:10 - ID:Js5WDbe/IA

    /spawn コマンド、 Last Deathへのスポーンが"権限がありません"と拒否されてしまいます。
    本サーバでは禁止されているのでしょうか。

    確認をお願いいたします。

  • 284saikoroudon - 14/06/14 17:28:49 - ID:XM8xSaXhfQ

    おそらくyok777氏Nullga氏と同じ現象が起きていて
    BOPでクラッシュした後ログインできません。

    お手数ですが対応お願いします

  • 285Zettaishin - 14/06/15 17:29:03 - ID:J8Ptwf7o5Q

    >>282 と同様にBoPを移動中にクライアントがクラッシュしてログイン出来なくなりました
    エラーログ
    http://pastebin.com/aremHemx

    対応をお願いします

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ロゴ

カウンター


カウント開始: 2013/06/01


稼働開始: 2012/6/5

大和鯖Twitter

管理人Twitter

管理人/副管理人のみ編集できます