風俗業界やアダルト業界に関する疑問・質問を知恵袋やブログ、掲示板などを参考にまとめてみました。

一般の会社に就職したら加入するのが「厚生年金」や「社会保険」
風俗店の男性従業員の場合はどうでしょう。

基本的にはあきらめましょう
のっけからネガティブですが、よほどの大手で社員待遇でも無い限りは保険に入ることは無いです。
各々で国民年金や国民健康保険に加入しましょう。
どうしても保険に入りたい場合は
給与明細をもって社会保険事務所などに相談に行きましょう。
ただし、店が法人運営でなかったり、従業員が5人以下の場合は従業員に社会保険加入させるのは「義務」ではなくなりますので注意。
あと、そういった動きを見せると店側から「面倒なヤツ」として解雇される危険性があるのでこちらも注意しましょう。
店との関係の違い
店と従業員の立場で状況は変わってきます。
雇用主と従業員の関係であれば労働時間や従業員の数で義務か否かは変わってきますが基本的には加入できます。
ただし、両者の関係が業務を委託した側と業務を委託された個人事業主の場合は加入の義務はそもそもありません。
今一度店と自分の雇用関係がどうなっているかチェックしているのもいいでしょう。
店が加入を嫌がるのは?
一般の会社でも嫌がる理由として挙げられますが、保険料を折半することです。
これをもったいないとか余計な出費ととらえて渋るのです。
風俗店は保険以外にもいろいろな罰金や天引きなどを設けてお金を徴収する傾向が強いです。
なので保険を完備して従業員の将来への負担を減らそう、というより目先の金の確保の方に腐心します。
その他、風俗店の従業員の出入りはかなり頻繁です。
なので保険関係の手続きがより面倒になります。
この点も店側が保険関係に消極的な要因のひとつでしょう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます