Wikipedia機種(Platform)ソフト名(Soft name)起源(Origin)開発元種別(Publisher type)開発元(Developer)発売元種別(Publisher type)発売元(Publisher)販売元(Distributor)発売年(Release)価格(MSRP)中古(Used)YouTube
1JPNApple II【四人マージャン】ツクモ同じ同じ1980.¥6300 (FD) / ¥3800 (TAPE)駿河屋ok
1eENGApple II【Yonin Mahjong】Tsukumosamesame1980.(FD) / (TAPE)ok
2JPNApple II【スーパーインベーダー】Arcade (タイトー:1978) スペースインベーダー同じツクモ(Tsukumo)同じ同じ1979.07¥5800 (FD) / ¥3500 (TAPE)駿河屋ok
2eENGApple II【Super Invader】Arcade (Taito:1978) Space InvadersM. HatasameCreative Computing Softwaresamesame1979.11$19.95 (FD) / $ (TAPE)ok
3eENGApple II【A.E.】Apple II, Atari 8-bit (Broderbund:1982) A.E.Programmers-3=Makoto Horai & Jun WadasameBroderbundsamesame1982.$34.95 (FD) / $none (TAPE)ok
4eENGApple II【Apple Panic】Arcade (Universal:1980) Space PanicBroderbundsameBroderbundsamesame1981.$ (FD) / $ (TAPE)ok
5eENGApple II【Beer Run】thisMark TurmellsameSirius Software1981.$26.29 (FD) / $none (TAPE)ok
6eENGApple II【Chivalry】thisOptimum ResourcesameOptimum ResourceWeekly Reader Family Softwaresame1983.$49.95 (FD) / $none (TAPE)ok
7eENGApple II【Crisis Mountain】thisDavid H. SchroedersameSynergistic Softwaresamesame1982.$34.95 (FD) / $none (TAPE)ok
8eENGApple II【Escape from Arcturus】Synergistic SoftwaresameSynergistic Softwaresamesame1981.$35 (FD) / $none (TAPE)ok
9eENGApple II【Fat City】thisOptimum ResourcesameXerox Educational PublicationsWeekly Reader Family Softwaresame1983.$39.95 (FD) / $none (TAPE)ok
10eENGApple II【Firebird】Gebelli SoftwaresameGebelli Softwaresamesame1981.$ (FD) / $ (TAPE)ok
11eENGApple II【Fortress (SSI)】Strategic SimulationssameStrategic Simulationssamesame1983.$34.95 (FD) / $none (TAPE)ok
12eENGApple II【Gamma Goblins】Arcade (Data East:1979) Astro FighterSirius SoftwaresameSirius Softwaresamesame1981.$ (FD) / $ (TAPE)ok
13eENGApple II【Gemstone Warrior】thisParadigm CreatorssameStrategic Simulationssamesame1984.$34.95 (FD) / $none (TAPE)ok
14eENGApple II【Jawbreaker】Arcade (Namco:1980) Pac-ManOlaf LubecksameSierra On-LineOn-Line Systems=Sierra On-Linesame1981.$29.95 (FD) / $none (TAPE)ok
15eENGApple II【Karateka】thisJordan MechnersameBroderbundsamesame1984.$ (FD) / $none (TAPE)ok
16eENGApple II【Lode Runner】thisDouglas E. SmithsameBroderbundsamesame1983.$34.95 (FD) / $none (TAPE)ok
17eENGApple II【Odyssey: The Compleat Apventure】thisRobert ClardysameSynergistic Softwaresamesame1980.$30 (FD) / $none (TAPE)ok
18eENGApple II【Old Ironsides】thisOptimum ResourcesameXerox Educational PublicationsWeekly Reader Family Softwaresame1982.$39.95 (FD) / $none (TAPE)ok
19eENGApple II【Pooyan】Arcade (Konami:1982) PooyanDatasoftsameDatasoftsamesame1984.$ (FD) / $ (TAPE)ok
20eENGApple II【Queen of Hearts】John LyonsameStrategic Simulationssamesame1983.$34.95 (FD) / $none (TAPE)ok
21eENGApple II【Questron】thisCharles DoughertysameStrategic Simulationssamesame1984.$49.45 (FD) / $none (TAPE)ok
22eENGApple II【Raster Blaster】Apple II (California Pacific Computer:1980) Bill Budge's Trilogy Games (Space War / Night Driver / Pinball)Bill BudgesameBudgeCosamesame1981.$ (FD) / $ (TAPE)ok
23eENGApple II【Telengard】DECsystem-10 (Daniel Lawrence:1976) DNDDaniel LawrencesameAvalon Hillsamesame1982.$ (FD) / $ (TAPE)ok
24eENGApple II【Thexder】PC-8801mkIISR (Game Arts:1985) ThexderGame ArtssameSierra On-Linesamesame1987.$ (FD) / $ (TAPE)ok
25eENGApple II【Ultima】thisRichard GarriottsameCalifornia Pacific Computersamesame1981.$ (FD) / $ (TAPE)ok
26eENGApple II【Wizardry】thisAndrew Greenberg, Robert WoodheadsameSir-Techsamesame1981.$ (FD) / $ (TAPE)ok
27eENGApple IIGS【Thexder】PC-8801mkIISR (Game Arts:1985) ThexderGame ArtssameSierra On-Linesamesame1987.$ (FD) / $ (TAPE)ok


Menu

  • 編集方針(Editing policy)
  • 管理人の自己紹介
  • このサイトの使い方
  • ゲーム動画(2003年から作ってます)は順番バラバラにボチボチ増えて行くので気長におつきあいください。
  • ちなみに、X1のザナドゥのページ等、解説や関連サイトへのリンクを表記してくれたのはJesterさんの功績です。
  • このサイトへのリンクはご自由に。
  • seesaaWIKIは1file 5Mbyteまでという制限があるので、最近はyoutubeにUPするようにしています。
Youtube(Old Game Database (Japan))
Youtube(Old Game Database 雑誌掲載プログラム
Youtube(稀覯本オーディオブック化プロジェクト)
管理人が描いたイラスト
ツイッターはこちら
管理人のホームページ
  • 管理人(Administrator) 高田(Takada)

雑誌掲載プログラム・同人・等

開くメニュー


サウンド

開くメニュー


アーケード(Arcade game)

開くメニュー


シャープ(Sharp)

開くメニュー


富士通(Fujitsu)

開くメニュー


NEC

開くメニュー


日本物産(Nichibutsu)

開くメニュー


日立(Hitachi)

開くメニュー


東芝(Toshiba)

開くメニュー


三菱(Mitsubishi)

開くメニュー


MSX

開くメニュー


マイクロソフト(Microsoft)

開くメニュー


任天堂(Nintendo)

開くメニュー


セガ(SEGA)

開くメニュー


ソード(Sord)/タカラ(Takara)

開くメニュー


ソニー(SONY)

開くメニュー


SNK

開くメニュー


カシオ(Casio)

開くメニュー


松下電器(Panasonic)

開くメニュー


トミー(Tomy)

開くメニュー


マグナボックス(Magnavox)

開くメニュー


バンダイ(Bandai)

開くメニュー


ツクダオリジナル(Tsukuda Original)

開くメニュー


エポック社(EPOCH)

開くメニュー


フェアチャイルド(Fairchild)

開くメニュー


コモドール(Commodore)

開くメニュー


ドラゴンデータ(Dragon Data)

開くメニュー


アップル(Apple)

開くメニュー


タンディ(Tandy)

開くメニュー


エイコーン(Acorn)

開くメニュー


マトラ&アシェット(Matra & Hachette)

開くメニュー


アムストラッド(Amstrad)

開くメニュー


IBM

開くメニュー


シンクレア(Sinclair)

開くメニュー


タンジェリン(Tangerine)

開くメニュー


テキサス・インスツルメンツ(Texas Instruments)

開くメニュー


コレコ(Coleco)

開くメニュー


チキデータ(Tiki Data)

開くメニュー


アタリ(Atari)

開くメニュー



【メニュー編集】

AD







管理人/副管理人のみ編集できます