現在閉校中のココネ学園ですが、生徒たちは現在もいろいろな形で自習活動を続けています。お久しぶりの人もぜひ遊びに来てください♪

英語なんでも相談室

0 icicle_cocone icicle_cocone - 14/06/19 16:13:43

英語や、英語の勉強のことで、
わからないこと、困ったこと、知りたいことなどありましたら
こちらのスレッドにお願いします。

わかる人、知ってる人は、どんどん書き込んでくださいね。

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
  • ソート
  • 47 siesta8093 siesta8093 - 17/11/15 05:46:53

    11/14のお昼で話題になったifですが、こちらが読みやすかったのでご紹介。

    http://eitopi.com/kateihou-eigo

    私が言ってたのは、「仮定法+現在」と「仮定法+過去」(今回の出題)の違いです。
    引用すると、

    「まだどうなるかわからないけど、もしかしたらあり得るな」という気持ちで使うのが「仮定法【現在】」
    「それはあり得ないけど・・・」や「もう変えられないことなんだけど・・・」という気持ちで「もしも」の話をするには「仮定法【過去】」

    だそうです。なお、こちらのサイトでは他にも「仮定法+過去完了」とか色々のパターンが有ることも解説してあります。

  • 48 siesta8093 siesta8093 - 17/12/17 13:13:06

    12/12と12/19の最上級ネタで"the"がついていたりついていなかったりするのはどういうことだろう、というネタ。
    こちらにわかりやすい解説がありました。
    http://fromexperience.info/grm/thenotthe.html
    雑に引用すると、
    「同一人物(物でも可)の中で最上級の表現をするときは「the」を用いません。」だそうです。
    最上級+hereも例としてあげられています。

  • 49 siesta8093 siesta8093 - 18/02/17 08:27:16

    2月13日のお昼に話題になった、"save our time"の件です。
    https://www.quora.com/What-is-the-difference-between-save-you-time-and-save-your-time-Which-one-of-them-are-most-common

    こちらに、"save your time"と"save you time"の違いについて、記述されています。
    前者はyourの指すyouは話し相手のyou(=特定のyou)であるのに対し、後者のyouは人一般であって、その文章の内容も(誰に限らず)一般論なのだそうです。

  • 50aki - 18/03/23 21:52:54 - ID:rGqjdN3zUw

    ask her by yourselfに感じた違和感の件ですが
    longmanでbyのイメージがどんなのか調べたところ
    byはby gramのように「~毎」のような区分けをする感覚があります.
    田中先生のコアイメージの近接ということですが,
    その近接から逆に考えると他のモノがないという感覚の区分けかと
    つまりby yourselfは自分のみの空間を表すことになります.
    これで何がおかしいかというとaskしたいのに近くに誰もいない
    つまり尋ねられないということですね.
    通常の場合でのby -selfでも
    一人だけでできることなら別にいいですが他の人がいないといけないことには
    使えないのではないかと推測できます

  • 51 icicle_cocone icicle_cocone - 18/04/10 22:06:43

    4/3 昼’s の
    If Jake had continued playing the violin, he could have been a professional.
    ジェイクがバイオリンを続けていれば、プロになれたのに。
    について。

    Q: continue playing the violin は、
    continue to play the violin でもよい?

    A: よい。keep playing the violin でもOK。

    動名詞と不定詞の使い分けについては
    このサイトにしっかりと説明されています。
    https://eikaiwa-highway.com/infinitive-gerund/

    ここによれば、動名詞と不定詞の使い分けには4つのパターンがあり
    continue の場合はどちらを使ってもあまり変わらない、とあります。

    しかし「あまり変わらない」と言われてしまうと、
    常々「表現が違えば意味も違う」と教わっているココネーゼとしては
    放っておけないので、某Kちゃんに調査を依頼しました。

    バイリンガルやネイティブの方々に、
    某Kちゃんがしつこく追求してくださったことをまとめますと…

    ・continue に関しては、動名詞と不定詞のどちらを使っても間違いではない。

    ・繰り返しになってしまう場合は、繰り返しを避ける。
      by continuing playing
      to continue to play など

    ・どちらか迷ったら気にしないで to 不定詞を。
     continue の場合は一般的に to 不定詞の方が使用頻度が高い。

    ・何かあったとしてもせいぜい、ほんのわずかに不自然に聞こえる程度で
     ネイティブでも continue の場合、使い分けは非常に緩い。

    ・細かいニュアンスとしては、
      不定詞は、未来や具体的な動作
      動名詞は、過去や一般的な動作
     を志向するという本来の傾向が反映される。

    ・類似表現として keep ~ing があるが、
     「してばかりいる」「そればかりしている」というネガティブな意味も持つ表現。

    とのことでした。
    ここまでわかると、自分で作文するときにどちらを使うか選択できるかも?

  • 52english - 18/04/13 07:21:30 - ID:J0o0P9dGNQ

    aとtheの使い分け難しいですよねー

  • 53 mikapyon_cocone mikapyon_cocone - 18/07/03 13:01:20

    Believe in 

    ラジオ英会話6月22日(金)の放送分で出てきていました。

    Do you believe in love at first sight?
    (君は一目ぼれって信じる?)

    という文章です。

    大西先生の解説によると

    believe in〜 は、「〜の価値(など)を信じる。単なるbelieve とは違い、in がある分、深さを感じる表現です。

    とのことでした。存在とか価値とかを「信じる」ときが believe in ですね。

  • 54しえすた - 18/07/28 18:47:11 - ID:Dw0CO4hlQg

    watch TV, see a movie の件。
    TVは部屋の中の小さく、視線をそっちにわざわざ向ける必要があるので、「注視する」というwatchを使うんだそうです。
    詳しくはこちら。
    https://www.alc.co.jp/speaking/article/question/100324.html

  • 55 icicle_cocone icicle_cocone - 18/07/28 23:50:06

    舞台を見に行く、は watch の用例もあるようですが、
    検索してももあまり出てきませんでした。
    https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33494/

    コンサートは watch も see も使うようです。
    https://hapaeikaiwa.com/2017/04/18/gig%E3%80%81concert%E3%80%81live%E3%81%AE%E7%94%A8%E6%B3%95%E3%82%92%E6%98%8E%E7%A2%BA%E3%81%AB/

    じゃあ、listen は使わないの? と思ったら、こんな解説がありました。
    http://www.waeijisho.net/essay.html?id=250

  • 56しえすた - 18/07/29 08:23:52 - ID:Dw0CO4hlQg

    ※55
    「落語は、話を聞くだけではなく、噺家のしぐさや表情を含めた話芸を楽しむ芸能です。だからseeとしても不自然ではありません。」とあります。
     コンサートでも、アイドルのコンサートであれば、その人自体や振り付けを観ることも結構なウエイトを占めるでしょう。
     クラシックでも、指揮者のアクションとか、そういうのは「観る」ですから、seeでもありなのかも。

  • 57名無し - 18/07/29 14:56:37 - ID:84GUFamM1g

    >>55
    本題から逸れますが、スレッド投稿時に出る「(※は入力必須)」は
    本文が必須という意味のようです。(紛らわしい)

    それと、発言番号にアンカーをつけると
    読むときにマウスオーバーでポップアップ表示されるようになったとのこと。
    http://seesaawiki.jp/w/livedoor256789/d/%b7%c7%bc%a8%c8%c4%a4%c7%a5%a2%a5%f3%a5%ab%a1%bc%c0%e8%a4%ce%c5%ea%b9%c6%c6%e2%cd%c6%a4%ac%a5%dd%a5%c3%a5%d7%a5%a2%a5%c3%a5%d7%c9%bd%bc%a8%a4%b5%a4%ec%a4%eb%a4%e8%a4%a6%a4%cb%a4%ca%a4%ea%a4%de%a4%b7%a4%bf

  • 58 icicle_cocone icicle_cocone - 18/07/29 14:58:24

    あ、数字を間違えちゃった… (>_<)
    >>56 のつもりでした。

  • 59しえすた - 19/04/23 05:58:44 - ID:01XV9PQbJw

    4月19日に話題となったpermission slipについて。
    アメリカで子育てしてた人に聞いてみました。
    permission slipというのは、「学校が校外授業をするときに、子供を郊外に連れ出していいよ」と親が学校の先生に対して提出する書面だそうです。
    googleで画像検索すると、そのような書面のフォーマットがずらっと並びます。生徒の名前や特徴、またどこに行くのかなど、詳しく記載するようです。
    permissionという言葉に引っ張られますが、これは許可書というより、同意書と訳したほうが良さそうです。

  • 60ななもも - 20/05/14 21:27:25 - ID:rcVvT5ZCqg

    可算、不可算名詞についてです。
    Australia Hinata(名前) English は何に当てはまりますか?

  • 61らら - 22/05/23 18:53:34 - ID:DIirxNIZXg

    AmazingTalkerのオンライン英会話を受講しようか悩んでいます。
    英語の勉強がしたく、オンラインレッスンのサイトを探していたところ、Amazing Talkerというサイトを見つけました。

    https://jp.amazingtalker.com

    授業を受けた事ある方など、実際どうでしたか?
    また、オンライン英会話は英語初心者でも大丈夫でしょうか?

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Amusement

英語で歌おう♪
Japanese poem
アメーバリンク集

ホームページ (PCも可)
ピグ (PCも可)
ピグパズル (PCも可)

mogg (PCも可)

ガールフレンド(仮)
PCはChoromeとSafari
ボーイフレンド(仮)
PCはChromeのみ
ファーミー
PCはChromeとSafari
【メニュー編集】

Wiki内検索

国立国会図書館

オンライン資料収集制度

メンバーのみ編集できます