BUNGIEが発表した『DESTINY(デスティニー)』の最新情報、攻略情報をまとめるWikiです。

概要

このページは、「ストーリーだと活躍できるんだけど…」
「話題になっているからDestinyを買ってみたけどFPSが苦手でなかなか対戦だと打ち勝てない…」
といったユーザーに向けて、なるべく勝率を上げるためのテクニックを紹介します。

FPSはE-sports*1と形容される様に、極めようとすると練習やら機材やらで泥沼な世界のため、基本的に楽しみながら遊んで勝てるくらいになれることを目標に上達していきましょう。

ゲームは勝つと楽しいです。MMOとミックスされた本作がFPSユーザーの裾野を広げてくれることを願っています。

はじめに

''FPSが上手い" とはどういうことでしょうか。
対戦で上手いプレイヤーを思い浮かべてみてください。どんな要素が挙げられるでしょうか。
たくさん挙げられると思いますが、基本的にその要素は「立ち回り」「AIM」の2点に集約されると思います。
これからその2点について、上達のためのTipsをすこし紹介したいと思います。

FPSでの上手い立ち回りとは

FPSが得意なプレイヤーは総じて"立ち回り"が上手です。それでは"立ち回り"とはなんでしょうか。
立ち回りとは"自分と相手の状況に於いて有利な状況に自分をおくこと"と言えるでしょう。(あまりに基本的ですが…)

FPSにおいて言えば「一方的に攻撃できる状況」とか極論を言えば、
どれだけ上手いプレイヤーを相手にしても、相手の背後から先手を打つことができれば高い確率で打ち勝つことが可能なはずです。

上手い立ち回りをするために

AIM

AIM上達のために

通りすがりのウォーロックさんより

勇気を出して回り込んで側面から相手を仕留めよう

ステージによりますが、味方数人と相手数人で正面からの撃ち合いが起こる状態があるはず…
その状態が側面から相手を仕留めるチャンスです。
(相手も同じ戦法を使えるので注意!!モーショントラッカーがあるので回り込んでも気付かれて返り討ちにあう可能性も有り)
側面に回り込む際は単体でも可能ですがなるべく味方数人(最低でも二人)で回り込みましょう。
(その際はモーショントラッカーと相手の返り討ちに注意)

そして、素早く相手を仕留めることを心掛けることが大事です
(正面で撃ち合っている味方の負担を減らす為、自分達のリスクを抑える為)
この戦法は最初は難しくて恐怖に負けそうになりますが数をこなせばできるようになります。
状況を見極めて狙ってみてください。

モーショントラッカー(レーダー?)を見よう

画面左上のモーショントラッカーに気を配れば敵の位置をある程度は予測できる。
(過信は禁物。相手も同じ物を持っている)
また、味方の位置(青い三角)が映し出されるので孤立した際は敵の位置に注意しつつ合流。

シールドを張った相手と対峙した場合

威力の高い武器でシールドを剥がして仕留める
(剥がしたらヘッドショットを狙いで仕留める。仕留めきれない場合は素直に逃げる)
仲間と協力して集中放火を浴びさせて仕留める(一番良い戦法)
シールドを張った相手は自分よりも体力リードがあるので仕留められない場合は安全な場所へ逃走。

腰だめ撃ち・構え撃ちを使い分けよう

1.腰だめ撃ち→構えないで射撃をすること。視野が広くモーショントラッカーが表示される。標準アイコン?が大きい(真ん中にある“十”もどき)。主に索敵や近距離〜中距離での戦闘に役立つ。相手に撃たれるとその方向に赤い線が画面端に表示される

2.構え撃ち→構えて射撃をすること。視野が狭まりモーショントラッカーが表示されなくなる。主に遠くへの索敵や中距離〜遠距離にいる相手を狙えたり精密なHSが可能。相手に撃たれるとその方向に赤い線が画面に表示される。

この2つの活用方法 (例:1.腰だめ→2.索敵→3.相手発見→4.いきなり構えないで腰だめで相手を倒すか構えで倒すかを決めて相手を狙いつつ回りに相手の味方がいないか警戒・索敵(慣れたら腰だめで撃ちながら)→5.構えて撃ち(腰だめ撃ち)相手を倒す(相手の味方がいた場合はそのまま構えて戦闘か退避)→6.腰だめに戻し1.へ

危ない時は無理せず退避しよう

単独で相手に撃たれて体力を減らせてピンチなとき、相手の味方が援護に駆けつけたときはどうするか
それは無理せず退避(スーパースキルで返り討ちができるなら狙うのも有り)
退避することは恥ずかしい行動ではないです。立派な戦術です。(私もモーショントラッカーを見て相手に囲まれたり、体力がピンチな時は全力で退避します)

味方と共に行動し連携プレーをしよう


どのように行動をすればよいか…

1.スタート地点で先頭を走ってる味方に付いていくor目の前にいる味方に付いていくor固まって行動している味方に付いていく(先頭を走ってるプレイヤーについていけば問題はないと思います。

2.複数いる味方の中で自分の近くにいる味方がどんな状態で何の武器を手にしているか。
(例:相手と交戦中→射撃による集中放火orグレネードを投げるor近接・スーパースキル)

(例:味方に「!」マークが付いてる→相手の注目を自分に向けて味方の救出)
(例:味方が相手に走りだす→スーパースキルで敵を一掃するので共に前に出て上げる)

3.キルされて味方とはぐれてしまった。リスポーンしてモーショントラッカーに気を配りつつ味方と合流or少しまってリスポーンした味方と行動する(その際はバラバラにならないよう注意する)

このページへのコメント

腰だめ撃ち・構え撃ちを使い分けよう

1.腰だめ撃ち→構えないで射撃をすること。視野が広くモーショントラッカーが表示される。標準アイコン?が大きい(真ん中にある“十”もどき)。主に索敵や近距離〜中距離での戦闘に役立つ。相手に撃たれるとその方向に赤い線が画面端に表示される

2.構え撃ち→構えて射撃をすること。視野が狭まりモーショントラッカーが表示されなくなる。主に遠くへの索敵や中距離〜遠距離にいる相手を狙えたり精密なHSが可能。相手に撃たれるとその方向に赤い線が画面に表示される。

この2つの活用方法 (例:1.腰だめ→2.索敵→3.相手発見→4.いきなり構えないで腰だめで相手を倒すか構えで倒すかを決めて相手を狙いつつ回りに相手の味方がいないか警戒・索敵(慣れたら腰だめで撃ちながら)→5.構えて撃ち(腰だめ撃ち)相手を倒す(相手の味方がいた場合はそのまま構えて戦闘か退避)→6.腰だめに戻し1.へ

0
Posted by 通りすがりのウォーロック 2014年10月09日(木) 08:02:38 返信


危ない時は無理せず退避しよう

単独で相手に撃たれて体力を減らせてピンチなとき、相手の味方が援護に駆けつけたときはどうするか

それは無理せず退避(スーパースキルで返り討ちができるなら狙うのも有り)

退避することは恥ずかしい行動ではないです。立派な戦術です。(私もモーショントラッカーを見て相手に囲まれたり、体力がピンチな時は全力で退避します)

0
Posted by 通りすがりのウォーロック 2014年10月09日(木) 06:28:35 返信

味方と共に行動し連携プレーをしよう

どのように行動をすればよいか…

1.スタート地点で先頭を走ってる味方に付いていくor目の前にいる味方に付いていくor固まって行動している味方に付いていく(先頭を走ってるプレイヤーについていけば問題はないと思います。

2.複数いる味方の中で自分の近くにいる味方がどんな状態で何の武器を手にしているか。
(例:相手と交戦中→射撃による集中放火orグレネードを投げるor近接・スーパースキル)

(例:味方に「!」マークが付いてる→相手の注目を自分に向けて味方の救出)
(例:味方が相手に走りだす→スーパースキルで敵を一掃するので共に前に出て上げる)

3.キルされて味方とはぐれてしまった。リスポーンしてモーショントラッカーに気を配りつつ味方と合流or少しまってリスポーンした味方と行動する(その際はバラバラにならないよう注意する)

0
Posted by 通りすがりのウォーロック 2014年10月09日(木) 05:47:59 返信


勇気を出して回り込んで側面から相手を仕留めよう

ステージによりますが、味方数人と相手数人で正面からの撃ち合いが起こる状態があるはず…

その状態が側面から相手を仕留めるチャンスです(相手も同じ戦法を使えるので注意!!モーショントラッカーがあるので回り込んでも気付かれて返り討ちにあう可能性も有り)

側面に回り込む際は単体でも可能ですがなるべく味方数人(最低でも二人)で回り込みましょう(その際はモーショントラッカーと相手の返り討ちに注意)
そして、素早く相手を仕留めることを心掛けることが大事です(正面で撃ち合っている味方の負担を減らす為、自分達のリスクを抑える為)
この戦法は最初は難しくて恐怖に負けそうになりますが数をこなせばできるようになります。状況を見極めて狙ってみてください。

0
Posted by 通りすがりのウォーロック 2014年10月04日(土) 06:51:11 返信

おおざっぱにコメントします。


モーショントラッカー(レーダー?)を見よう

画面左上のモーショントラッカーに気を配れば敵の位置をある程度は予測できる。(過信は禁物。相手も同じ物を持っている)
また、味方の位置(青い三角)が映し出されるので孤立した際は敵の位置に注意しつつ合流。


シールドを張った相手と対峙した場合

威力の高い武器でシールドを剥がして仕留める(剥がしたらヘッドショットを狙いで仕留める。仕留めきれない場合は素直に逃げる)

仲間と協力して集中放火を浴びさせて仕留める(一番良い戦法)

シールドを張った相手は自分よりも体力リードがあるので仕留められない場合は安全な場所へ逃走。

0
Posted by 通りすがりのウォーロック 2014年10月04日(土) 05:50:57 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

#destiny_jp

どなたでも編集できます