スキャバト攻略Wiki - 新2弾(マップ)
新1弾同様、プロローグ ステージ5をクリアすることで遊べるようになる。新1弾マップのクリアスタンプ(破壊神シドー討伐スタンプ含む)があれば、すぐにステージ1から始められる。
今回はドラクエ6を中心に、なぜかゲマが混じっているようだが…
複数体で構成されるボスが多いため、全体攻撃が機能しやすい。

(おそらく)ここから、敵チームの中にメタル系モンスターが混ざるようになる。
メタル系モンスターを逃がさずに敵チームを倒せば大量の経験値を得ることができるので、狩りに行ってみるのもあり。

ボス攻略はこちら。


魔神の扉キャンペーン

新2弾マップ特有のチケットゲットキャンペーン。事故要因ともいう。
味方の攻撃(職業技やスペシャルアタック含む。補助技には反応しない)後、扉の封印が少しづつ解かれていくことがある。(高テンションの技で攻撃するほど開きやすい?)
3段階の封印が最後まで解かれれば、扉が開き、レア以上のモンスターが出現して追加攻撃を行う。(赤技200で攻撃する)
どうやら究極限モンスターの魔神ダークドレアムが出ることもあるようだ。(究極限技で攻撃、SPもアップする。)
出現したモンスターは封印候補に確定する。

魔軍司令ホメロスステージ

10月10日から、挑戦可能な最後のステージの右に出現。(プロローグの時点でも出る)
魔軍司令ホメロスがお供を引き連れて登場する。
ホメロスは1ターン目で魔空襲撃+2と絶対破壊指令を共に使用してくる点に注意。
低レベル帯では不適不敵な笑いを使うこともあるようだ。

ステージ1(推奨チームレベル550)

魔神スピンドルが、シュプリンガー2体を連れて登場する。

ステージ2(推奨チームレベル580)

キングヒドラがお供を連れてやってくる。(大体ノーマル2体)
キングヒドラはいきなり限界突破してくるので、猛毒攻撃を受ける機会は少ない。

ステージ3(推奨チームレベル???)

1戦目
バッファロンがお供を連れてやってくる。4体編成になりやすい。
ボスがボスだからか、BGMはドラクエ5のものになっている。
2戦目
ボス:邪教の使徒ゲマ・ジャミ・ゴンズ
HP:7000
レベルボスを除くと、旧3弾のスコアアタック以来の登場。
例によってジャミとゴンズも付いてくる。
ホーリーブレードがあれば使ってみよう。
なお、超絶決戦は超3弾のスペシャルチケットでもできる。
倒すと経験値50のボーナスがもらえる。

メタルステージ

ランダムでマップに出現。
しかし、ステージ3の左に出現するので、ステージ2までクリアしないと入ることができない。
メタルスライムかはぐれメタルが確定で出現する。
その他のお供は自分のチームレベルに依存する?

ステージ4(推奨チームレベル630)

ここではライルが登場して勝負を仕掛けてくる。
使用するモンスターは魔軍司令ホメロス、ホロゴースト、デスプリーストの3体。ホメロス、モンスターになったばかりに…
ホメロスは1ターン目に魔空襲撃+2で限界突破、2ターン目に優先度高でジャッジメントノヴァを使ってくる。
ジャッジメントノヴァにはバフ解除の効果がある。1戦しかないここではそうそう致命傷になることはないが、威力自体も高いので油断しないこと。

ステージ5(推奨チームレベル650)

剣王ガルドリオンがお供を連れて登場。(レア2体が多いが、ノーマルモンスターを連れてくることも?)
ガルドリオンは1ターン目から限界突破してくる。
剣王崩滅斬はみのまもりが3段階ダウンすることに注意。

ステージ6(推奨チームレベル???)

1戦目
暴君バサグランデがお供を連れて登場。(大体ギガレア1体)
すばやさが高いので、変なところで割り込んでくることも。
2戦目
ボス:幻魔王デスタムーア(第2形態)
HP:8000
通常ボスとしては旧4弾以来の登場。
第2形態からなのはご愛嬌。
倒すと経験値50のボーナスがもらえる。

第4回得点王決定戦

スコアアタックステージ。
10月3日から、ステージ6の左に出現するように。(10月28日で終了)
挑戦するには、少なくともステージ5までクリアしておく必要がある。
3ターンの間にどこまでスコアを稼げるかを競うステージで、筐体ごとにランキングも存在する。
スコアアタックのページも参照のこと。
ボス:幻魔王デスタムーア(第2形態→最終形態・本気モード)
HP:10000→13000
ステージ6と違い、BGMがいきなり最終形態のものに。ちなみに各技には「改」が付いている。
例によって2ターン以内にとどめを刺すと、本気モードになって登場。ちゃんと最終形態にはなった
真・悪夢の魔眼が(威力とかはともかく)後述の裏ボス同様の仕様になっており非常に鬼畜。さすがに終・幻魔拳までは使用しないようだが…
最終形態には全体攻撃が有効なので、とどめのダメージが今まで以上に増えることが予想される。
ランクインで経験値ボーナスがもらえるだけでなく、印刷するチケットの一枚目にスコアが印字される。

ステージ7(推奨チームレベル660)

ギュメイ将軍が、悪魔道化師ゲイザー2体を連れて登場。
2体のゲイザーがルカナンでこちらのみのまもりを下げつつ、将軍は瞬撃の陣からの強力な攻撃を狙ってくる。
確定痛恨でメタルボディーだろうと貫いてくるので2ターン目は注意すること。
これルカナン要る?

ステージ8(推奨チームレベル670)

デーモンキングが、ヘルビースト2体を連れて登場。
2体のヘルビーストがディバインスペルでこちらの魔法耐性を下げ、デーモンキングが強力な全体呪文を使用してくる。
デーモンキングは1ターン目から限界突破し、2ターン目からは攻撃しながらかしこさまで上げてくる。

決戦!幻魔王デスタムーア(推奨チームレベル???)

1戦目
カイザードラゴンが2体登場するパターン(HP5460)と、デスプリースト、ヘルビースト、悪魔道化師ゲイザー、魔神スピンドルの4体が登場するパターン(HP6500)がある。

カイザードラゴンの場合、1ターン目は2体共テンション50で攻撃。
2ターン目に揃って限界突破。3ターン目にはお互いテンション150に。竜皇拳・天も見せてくれるはず。
どちらを使うかがランダムで、みのまもりダウンが付く竜皇拳・壊、ダメージを軽減しにくいもえさかる炎、どちらを使われても面倒くさい。すばやさの高さにも泣かされる。
2体編成な分、全体攻撃の通りがやや悪くなる。ダメージ調整に全体ブレスなどを利用するのも手か。
メタル系が出現するのはこっちのパターン。4体編成に比べてかなり戦いづらい。

デスプリーストたちの場合、
※デ:デスプリースト、ヘ:ヘルビースト、ゲ:悪魔道化師ゲイザー、ス:魔神スピンドル
ヘルビーストはゲイザーと同速になっている模様。
  • 1ターン目→デ:ドルクマ、ヘ:イオラ、ゲ:ゲイザーラッシュ、ス:パワースラッシュ
  • 2ターン目→デ:ドルモーア、ヘ:ディバインスペル、ゲ:ルカナン、ス:ダークエッジ
  • 3ターン目→デ:ドルモーア+2、ヘ:イオナズン、ゲ:ルカナンorゲイザーラッシュ、ス:ダークエッジ+
モンスター4体が埋まっているためか、メタル系は出現しない。
2戦目
ボス:幻魔王デスタムーア(最終形態)
HP:17000
ステージ6では第2形態だったが、今度は最終形態で登場。
いてつくはどうで味方のバフを消し、魔王の拳で自身のデバフを打ち消し、スクルトとフバーハで守りを固めると、ダメージが通しにくいボス。
とは言え、いてつくはどうを使うのは2ターン目からなので、1戦目でバフを積んでおけば有利に戦える。ルカニは魔王の拳の後で。
右手と左手にも食らい判定があるため、全体攻撃が有効。(単体への特殊効果は全部のパーツにかかる)
討伐に成功すれば、経験値50のボーナスと、「幻魔王デスタムーア討伐」のスタンプがもらえる。
討伐スタンプはクリアスタンプとしても使える。

決戦!幻魔王デスタムーア(裏)(推奨チームレベル???)

クリアスタンプスキャンで幻魔王デスタムーア討伐スタンプ付きのチケットをスキャン(ぼうけんの書の場合はクリアスタンプが「決戦!幻魔王デスタムーア」になっていればOK)した後、
  1. 「決戦!幻魔王デスタムーア」のステージにカーソルを合わせてトリガーを引く。
  2. その後、レバーを上→下→上→下→上(「新2弾 ステージ8」と行き来)と動かしてからトリガーを引く。
すると、ステージが変化。
なんと、前弾の破壊神シドーと同じコマンドで出てしまった。
1戦目
通常版と同じ。HPが多く、行動パターンがある程度決まっている4体編成の方が準備はしやすいか?
2戦目
ボス:幻魔王デスタムーア(最終形態・本気モード)
HP:39000(37000になることも?)
攻略情報はこちら。
前弾のシドーから大幅にHPを上げてきて、前々弾のエビルプリーストを上回ってきた。
いてつくはどうに加え、こちらの弱体化までするようになり、ジリ貧になりやすくなっている。
真・魔王の拳の間をうまくかいくぐってデバフをかけていきたい。バイキルトも使っていくと安定感が増す。
討伐に成功すれば、経験値50のボーナスと、青みのかかった「幻魔王デスタムーア討伐」のスタンプがもらえる。
(ちなみにぼうけんの書では通常版と本気モードが一緒に数えられるため、本気モードのみの討伐数がわかりにくい)