本wikiはEarth creator serverのwikiとなります。本ウィキではEarth creator日本サーバーの情報を載せていくサイトになっています。

イタリア王国
国主_BE_Kaikalu
ネーションローマ帝国
国の標語国王陛下万歳!
建国日2022年7月30日
国民数5人
国土面積21チャンク
国庫約600万円

歴史
7月30日建国
8月2日初国民が加入
8月12日国主がバイトに行くという前代未聞の事件発生
8月15日いたとは帝国と同盟関係になる。
8月18日ドイツ王国、いたとは帝国と三国同盟を結ぶ。
8月21日この日、サルデーニャ王国がウィザーに荒らされた。詳しくは下記で
8月30日 この日KaikaluがOdenChikuwa氏(TangentGoose359)をサルデーニャ王国初代首相に任命。
9月3日以降はイタリア王国首相に。
9月3日サルデーニャ王国がローマを領有したことによりKaikaluがイタリア王国の成立を宣言。
10月1日 議会が開かれ次の首相が指名された。その結果台湾首相の_BE_StaringBrake氏が第2代首相に任命。
八・二一事件
8月21日の夕方、ふとKaikaluがマップを見ると異常な量の水があり、同盟国の方に見てもらったところウィザーがいた。その後ウィザーはキルされたが、国内は荒れ果てた。しかし、現在は努力もあり復興していっている。
国内産業
主にスイカを作っている。栽培などはされていないが小麦やじゃがいもも育てている。(収穫するのがめんどくさいだけ。)
行政
国王をトップとする立憲君主制。首相がおり、その下にイタリア国務院(議会)がある。
イタリア国務院では首相の任命と法律の制定を行う。
地方行政区

サルデーニャ区

イタリア王国発祥の地。ある意味最も発展している。イタリア国務院もここにある。

リビア区

_BE_nitoratoを総督とするイタリア王国の実質的な植民地。街並みが凄くきれい。

メンバーのみ編集できます