本wikiはEarth creator serverのwikiとなります。本ウィキではEarth creator日本サーバーの情報を載せていくサイトになっています。

MCMMO(エムシーエムエムオー)は、サーバーに存在するスキルシステムです。

概要

MCMMOでは、特定のものを使用すると、経験値が上がります。経験値が貯まるとレベルが上がります。レベルが上がると特殊能力が使えるようになります。
大体のスキルが50レベル刻みや100レベル刻みで能力が成長するので気長に上げましょう。(1000Lvで全てのスキルが最大)
/mcstats で自分のレベルの一覧が、/スキル名 でそのスキルの詳細が見られます。
また /mcrank でサーバー内の自分のレベルの順位 /mctop ページ数 (スキル名) で上位者のレベルが見られます。

スキル一覧

戦闘スキル


採掘
ツルハシのレベルです。自然生成された石や鉱石をツルハシで掘ると経験値が溜まります。

<スーパーブレイカー>
ピッケルを持った状態でシフトして右クリックし、石を掘ると発動。
黒曜石を除く石や鉱石に対しての採掘速度が上昇し、鉱石のドロップ数が増えます。

木こり
木こりのレベルです。自分で育てた木や自然生成された木を斧で伐ると経験値が溜まります。

<ツリーフェラー>
斧を持った状態でシフトして右クリックし、木を掘ると発動。
原木を掘ると隣接している木を全て破壊します。(一定以上のブロックが隣接していると破壊不可)

<リーフブロワー>
斧で葉っぱを掘ると一瞬で破壊できるようになります。

アクロバティック
アクロバティックのレベルです。落下ダメージを喰らうぐらいの高さから落ちると経験値が溜まります。

<躱す>
確率で攻撃を受けた時に受けるダメージが半減します。

<受け身>
確率で落下ダメージを少し減少させます。

掘削
シャベルのレベルです。自然生成された土や砂をシャベルで掘ると経験値が溜まります。

<ギガドリルブレイカー>
シャベルを持っている状態でシフトして右クリックし、ブロックを掘ると発動。
採掘速度が上昇します。

<考古学>
土などを掘った時に確率でランダムなアイテムや経験値オーブが落ちます。

農業
農業のレベルです。農作物を収穫することや、雑草を刈ることで経験値が溜まります。

<農家の食事>
農作物を食べた時の食料ゲージの回復量が上昇します。

修理
修理のレベルです。鉱石を焼くことや、鉄ブロックでの修理を行うことで経験値が溜まります。

<リペアマスタリー>
鉄ブロックでの修理を行った際に回復する耐久値の量が増えます。

<アルカンフォージング>
鉄ブロックでの修理でエンチャントが消えてしまう確率を減らせます。

釣り
釣りのレベルです。魚を釣り竿で釣りあげることで経験値が溜まります。

<マスターアングラー>
魚が釣りやすくなります。船に乗っている状態だとさらに魚が釣りやすくなります。

錬金術
このスキルは現在このサーバーでは上げることの出来ないスキルです。

メンバーのみ編集できます