ガチロボのガチロボによるガチロボのためのwiki



概要

5コストのクリーチャー
出た時と攻撃するときクリーチャーを一体選択し、山札の下に送った後1枚引き、選択したクリーチャーのコスト以下のクリーチャーを踏み倒すことが出来る。

ガチロボにおいて

5軸において踏み倒し件メタ除去カードとして採用される。
盤面の数としては変わらないが再展開によるcipの使い回しや、攻撃が終わったクリーチャーを再利用したりと活用の仕方は多岐に回る。
メタ除去としては相手の低コストのメタを選択することで再展開のリスクを減らすといった運用も可能である。
種族も優秀で、グレープ・ダール?ビックラボックス?による踏み倒しが可能であるため。かなり使いやすい。
しかし色が無色である点がネックであるため、採用率はそれほど高くない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ガチャンコガチロボwikiとは?

ガチロボwiki編集ガイド

ガチロボ関連人物

実在の人物?

  • 関連キャラ?

その他

ガチロボに似てる○○

  • ガチロボメタカードまとめ?
  • トリビア・豆知識・小ネタ?
  • ガチロボキャラメイク集?
  • 動画・生放送?
  • 登場人物?
  • データ?
【メニュー編集】

編集にはIDが必要です