データカードダスで稼働中の仮面ライダーバトルガンバライドのまとめwikiです


太字 演出有りの技
細字 使い回しモーションの下位技


昭和ライダー

作品別/昭和ライダー

    • ライダーキック
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: 変身時のポーズを取った後、前宙ジャンプから急降下キック。
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新1号(1-026、2-041、3-038、4-052、5-045、6-050、10-044、01-031、04-025、S1-052、T-001、J-058、TOY-008、P-209、P-226、PR-017、PS-025)
      • 備考: 仮面ライダー伝家の宝刀。空中回転後にキックを放つ元祖ライダー必殺技。独特のレトロな効果音も完全再現。全てがここから始まった。
    • ライダーキック・フルパワー
      • ボタン回数: 2回
      • 説明: 変身時のポーズを取り タイフーンを回転させてパワーチャージ。前宙ジャンプから急降下キックを放つ。
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新1号(S1-052)
      • 備考:旧アビリティ「タイフーン」の演出を組み込んだ、ある意味クロックアップやラウズカード同様のアビリティ救済必殺技と言える。また2段目の必殺技にあたるのでレベル最大まで上げてしまうと見られなくなる、結構レアな技である。・・ところで新2号版はいつになるのだろう。
    • ライダー疾風パンチ(ライダーシップウパンチ)
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新1号(1-027、P-003)
      • 備考: ショッカーライダーに真似されているということは結構メジャー?下位技の例に漏れずただのパンチ。
    • ライダー天舞キック(ライダーテンブキック)
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新1号(1-028、J-015)
      • 備考: 1-028の裏面の説明文はライダーきりもみシュート。
    • 2号ライダーキック(ニゴウライダーキック)
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: 変身時と同じ構えのポーズを取った後、跳躍して飛び蹴りを放つ必殺技。新1号のものとは最初の構えや技時セリフが異なる。
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新2号(1-029、2-042、3-039、4-053、5-046、6-051、7-054、004-050、01-032、04-026、S1-053、T-002、J-011、TOY-035、P-227)
      • 備考: 「2号ライダーキック」は後の客演時に用いられた呼称。
    • ライダー烈風パンチ(ライダーレップウパンチ)
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新2号(1-030)
      • 備考: ライダー疾風パンチと比べると威力が高い。近年新1号の差別化のためにライダーパンチの使用頻度が高い新2号がゆえか。
    • ライダー岩砕キック(ライダーガンサイキック)
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「蹴」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新2号(1-031、J-016)
      • 備考: 逆にライダー天舞キックよりは威力が低い。
    • サイクロンチャージ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「バイク」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新1号・新サイクロン号(001-025、J-106)仮面ライダー新2号・新サイクロン号(002-026)
      • 備考: これもオーズとの共通技。一応サイクロンの噴煙を使った「サイクロンレインボー」という技がきちんと劇中であったので、オーズよりはそれらしく見える。・・当時からバイク体当たり技は問題があったのだろうか・・
    • ダブルライダー車輪&キック
      • ボタン回数: 4回
      • 説明:
(新1号版)背後から新2号が登場し飛び蹴りで相手を吹き飛ばす。両ライダーが腕を交差しベルトからエネルギーを放出、相手がひるんだところへライダー車輪で突進。とどめにお互い変身ポーズをとった後ダブルライダーキックを決め、爆炎を前に固い握手をかわす。 
(新2号版)背後から新1号が登場し飛び蹴りで相手を吹き飛ばす。両ライダーが腕を交差しベルトからエネルギーを放出、相手がひるんだところへライダー車輪で突進。とどめにお互い変身ポーズをとった後ダブルライダーキックを決め、爆炎を前に固い握手をかわす。 
      • 使用ライダー: 仮面ライダー新1号(005-049、006-048、03-051、05-052、S1-052) 仮面ライダー新2号(01-055、06-052)
      • 備考: ダブルライダー渾身の連携攻撃がガンバライドに登場。最初のベルトからのエネルギー放出は、どう見てもカメバズーカの動きを止めた「仮面ライダーの全エネルギーを出す時だ!」の演出そのまま。また、ライダー車輪はイソギンチャック戦再現で、当時と異なり再改造後のダブルライダーであること以外は完璧。が、最後の最後で「ダブルライダーキック!」と音声収録するミスをやらかしたのが惜しい。もちろん正しくは「ライダーダブルキック」である。ただその「ライダーダブルキック!」はどうやら藤岡氏+佐々木氏限定らしいので(RXの客演時など、代役時は必ずダブルライダーキックと叫んでおり、50周年記念映画で声を当てたオーズ&電王レッツゴー仮面ライダーではきちんとライダーダブルキック!だった)ご本人でないから、とも考えられる。
        とはいえ、モーションについては完璧である。

    • 指ミサイル(ユビミサイル)
      • ボタン回数: 2回
      • 説明: 腕を交差した構えの後、両手指先からミサイル弾を放つ。
      • 使用ライダー: ショッカーライダー No.1(2-036、3-044、4-058、5-052、005-054、J-031)
      • 備考: 劇中では6人のショッカーライダーによる集中砲火をWライダーに浴びせた。が、決定打にはならなかったようだ。全盛期はLRクラスの必殺威力2600を誇ったが、今や1500。泣けるで。因みに演出あり技しか持たない数少ないライダー(事実上No.5が下位カード扱いだが)。
    • にせ疾風パンチ(ニセシップウパンチ)
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: ショッカーライダー No.5(2-037、3-045、4-059、J-032)
      • 備考: 必殺威力がつねにその弾の最低値だ。名前的には新1号の疾風パンチの偽物っぽいが、公式ガイドブックには新2号のコピーと記述、つまりショッカーライダーの公式技名。実質的にショッカーライダーNo1の下位技持ちカード扱いである。放映中には使われることは無かったが6人のショッカーライダーはそれぞれ固有技を持っているので(No.1なら火炎放射、No.5なら放電攻撃と言った具合)いつかは実装させてやってほしいものである。
    • V3回転フルキック(ブイスリーカイテンフルキック)
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: 構えてエネルギーをチャージ、空中3回転で威力を増幅した両足キックを放つ。
      • 使用ライダー: 仮面ライダーV3(1-032、2-043、3-040、4-054、5-047、6-052、10-045、002-050、004-051、005-050、01-033、S1-054、T-003、P-001、J-029、TOY-019、PR-107)
      • 備考: 「V3フル回転キック」と呼ばれたこともある。ガンバライドで初めて両足キックを使ったのは世紀王でも太陽の子でも家庭菜園持ちでも救世主でもセイヤーでも無く、この人だったのである。ただし水平ドロップキックの形ではなく すこし体を斜めにし、足を立てに並べているので独特と言える。
    • V3きりもみ反転キック(ブイスリーキリモミハンテンキック)
      • ボタン回数: 2回
      • 説明: 空中回転ジャンプからV3きりもみキックを放ち、ドリルのごとく相手胸元を激しくえぐった後に反転ジャンプ、勢いを増したV3反転キックを繰り出し、相手はすさまじい大爆発を起こす。V3が決めポーズで締め。
      • 使用ライダー: 仮面ライダーV3(1-032、2-043、3-040、4-054、5-047、6-052、10-045、002-050、004-051、005-050、01-033、S1-054、T-003、P-001、J-029、TOY-019、PR-107)
      • 備考:劇中では相手胸元でドリル回転はしなかったが、これはこれで迫力を増したと言える。反転キックの強烈な勢いとV3OPを髣髴とさせる巨大爆発がすさまじい。 
    • V3残影パンチ(ブイスリーザンエイパンチ)
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーV3(1-033、2-044、J-014)
      • 備考: 名称は普通にV3パンチでも良かった気がする。
    • V3タイフーンキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーV3(1-034)
      • 備考: V3と言えばダブルタイフーンだが、同じ名を持つこの技はただのキック。
    • カセットアーム連続攻撃
      • ボタン回数: 3回
      • 説明:パワーアームを装着し相手に斬り付け、ロープアーム(スウィングアーム)に換装し鉄球アッパーで相手を上空に打ち上げる。次にロープアーム先端をカマアームに付け替え、空中の相手を捕らえ振り回す。最後に引き戻しで勢いの付いた相手にドリルアームをカウンターの要領で見舞う。
      • 使用ライダー: ライダーマン(005-026、006-049、01-034、02-052、04-029、S2-052)
      • 備考:4つのカセットアームを交互に使いこなす様はまさに「カセットアーム四重奏(カルテット)」。なお、中には設定こそあったが劇中で使われずに終わったカマ+ロープアームもあるのはこだわっていると言える。
    • ライダーマンパンチ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: ライダーマン(005-027)
      • 備考:Xパンチ同様原作と同名称。原作では常人の5倍の威力を誇る。 
    • ライダーマンキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: ライダーマン(005-028、006-050、TOY-020)
      • 備考:ライダーマンパンチ同様原作名称技。ライダーマンは義手以外は強化服を着込んでいるだけという設定だが、それで何故常人の6倍の威力のキックを放てるのかは永遠の謎。また 何気に(下位技扱いとはいえ)劇中の技名称のみというのはガンバライドではライダーマンのみ。
    • 真空地獄車(シンクウジゴクグルマ)
      • ボタン回数: 3回
      • 説明:背後に火柱を起こし 相手に飛びつき巴投げの状態で地面を転がった後ジャンプ、炎に包まれた相手の脳天を地面に打ちつける。さらにそのまま上に放り投げ 後を追うように反転ジャンプからXキックを決めてとどめ。
      • 使用ライダー:仮面ライダーX(002-027、003-051、004-052、01-035、03-053、04-022、06-053)
      • 備考:001弾のハイパーEXにて先行登場。数多の昭和ライダーファンの期待を一身に背負い、HEXにXライダーが爆誕した。特撮技術(CG技術と言ったほうがいいだろうか)の大幅な進歩により最早原作すら越えてしまうほどのダイナミックかつ大迫力の技となった。Xファンはその演出と、Xの凶悪極まりない強さに感極まってしまうかも知れない。喰らった相手の背骨が折れる勢いのXキックもかなりえげつないが…ちなみにこのコンビネーション技は、当時にクモナポレオン戦に初披露、そして昭和ライダーを主軸に添えた漫画「仮面ライダーSPIRITS」でXがタイガーロイドにも披露していたりする。
    • ライドル脳天割り(ライドルノウテンワリ)
      • ボタン回数: 3回
      • 説明:ロープ状態のライドルで連続攻撃してひるませ、ライドルをスティック状態に変形。大ジャンプして空中にライドルを固定し鉄棒大車輪で勢いをつけて回転ジャンプで相手に向かい 相手の脳天にライドルを振り下ろす。
      • 使用ライダー:仮面ライダーX(S1-055、S2-053)
      • 備考:Xライダーファン待望のライドル必殺技。劇中では単に大ジャンプからの攻撃だったが Xキックで使う鉄棒大車輪の動きを取り入れたオリジナル解釈となっている。Xキックは真空地獄車で使ったから実装予定ないから、だろうか。
    • ライドル斬り
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「片手剣」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーX(002-028、S2-053)
      • 備考:「斬り」と名称に付くだけあり、この時のライドルの形態はライドルホイップになっている。いずれライドルスティック所持版での棒持ち下位技なども出るのだろうか?・・と思ったが音沙汰がない・・上の脳天割りカードの下位技として出ると思っていたのだが
    • Xパンチ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーX(002-029、J-104)
      • 備考:実はガンバライド用の捏造名でない劇中名称の技である。拳打にエフェクトが有る点では劇中とは異なるが。
    • エックススクイーズ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーX(003-052)
      • 備考:スクイーズは普通に訳せば「押し潰す」の意味だが、深海開発用サイボーグのXライダーの場合は「スキューバダイビング」の語源でもある「スクイズ(潜水時に発生する体内外の気圧差)」を指すのかもしれない。
    • 大切断(ダイセツダン)
      • ボタン回数: 3回
      • 説明:相手に向けてコンドルジャンプで飛び掛り、その落下速度に任せてヒレカッター一閃。さらに相手を滅多斬りにする。
      • 使用ライダー: 仮面ライダーアマゾン(11-031、001-048、002-051、006-051、01-036、03-054、04-021、06-054、PR-079)
      • 備考: イオン系列店舗稼動筺体のハイパーEXにて先行登場。アマゾン本体やヒレの動きはもとより、なんと放映当時でも問題になった 食らった相手から吹き出す血飛沫(!)までも再現されている(火花と言う見方もできるかもしれないが)。カラミティ現象?何それ?と言わんばかりの演出は一見の価値あり。ファングバイトといい、これで敵を切り裂く技はセーフだと証明されたのだろうか?
    • アマゾンライダーキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーアマゾン(11-032、001-049)
      • 備考: 大切断の影に隠れて地味ではあるが、一応キックで獣人を倒したことがある。といっても、下位技のこれではなくて飛び蹴りだが。ちなみにその時の技名は「アマゾンキック」なので注意。それでもディケイドにぶつければ、とりあえず夏劇場版冒頭のリベンジはできるぞ。
    • アマゾンハンマー
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーアマゾン(11-033、J-095)
      • 備考: 普通に「殴る」よりも、大切断やモンキーアタックに代表されるように「裂く」攻撃が多かったアマゾンとしては珍しい技。大切断との差別化としては正しいが…やはりジャガーショックの登場を期待してしまうのは欲張りなのだろうか?(オーズのCPタッグ技でやってるけど)
    • 電キック(デンキック)
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: 前宙ジャンプし 全身に電気エネルギーをまとった後に急降下キック。相手は大きく吹っ飛んで爆発し、ストロンガーが拳を上げるポーズで締め。
      • 使用ライダー: 仮面ライダーストロンガー(2-038、3-042、4-055、5-048、5-049、6-053、10-046、001-050、01-037、04-020、S2-054、T-022、J-030、TOY-037、PR-060)
      • 備考: 宙返りの時のスローモーションやエフェクト処理、技後の決めポーズなどストロンガー度満点の演出。更に7弾からキック時にストロンガーが発光する演出が追加されより原作再現度アップ。なお実際に叫ぶ名称は「ストロンガー電キック」だが 当時から雑誌などには電キックと略されていた。
    • ハイプレッシャーパンチ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーストロンガー(2-039)
      • 備考: 場合によっては通常攻撃より威力が低くなったりする。直訳すると「高圧拳(パンチ)」だが、高圧電流などを指す場合は「ハイボルテイジ」と表現するので、この技は「力学的に圧力の高いパンチ」ということになる。
    • ストロングキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーストロンガー(2-040、3-043、4-056)
      • 備考: 例によって下位技。一応演出強化で電撃をまとうようになったが・・
    • 超電稲妻キック(チョウデンイナズマキック)
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: 電撃パンチ連打で相手をひるませて足をつかみ、逆さにしてパイルドライバーを食らわす「超電逆さ落とし」後 さらにジャイアントスイング「超電ジェット投げ」で相手を上空に放り投げる。さらに側転ジャンプから大の字になって高速回転しつつ 雷も浴びて強烈な電撃をまとった急降下キックを落下してきた相手に叩き込み 電気放出と共に大爆発。その威力にストロンガーは超電子ダイナモを組み込む改造をした博士に礼を述べる。
      • 使用ライダー: 仮面ライダーストロンガー チャージアップ(06-055)
      • 備考:ストロンガーファンが待ちに待ったチャージアップの必殺技はポピュラーな「超電ドリルキック」ではなく 宿敵ジェネラルシャドウを倒した最強技だった。さらに劇中でつなぎに使われた技も加わって大迫力の連続攻撃となり、真空地獄車と同じく答辞の原作を超えた演出と言える。

    • スカイキック&三点ドロップ
      • ボタン回数: 4回
      • 説明: 前方に飛び上がり、必殺の飛び蹴り-スカイキックを叩き込む。直後に飛行能力を活かし地面に落ちる前に相手を掴み、そのまま三点ドロップで大地に叩きつけ、セイリングジャンプで退避する。 
      • 使用ライダー: スカイライダー(004-026、005-051、006-052、01-038、05-053、S2-055)
      • 備考: 超技属性を活かし、HEXで多くのライダーに炸裂するスカイライダーの必殺技。代表的な技である「スカイキック」と、強敵グランバサーミーを撃破した99種の空中殺法の1つ「三点ドロップ」の複合技である。特に三点ドロップでの相手に受け身を許さない容赦ない固め技は、カラミティ現象とは別の方面から「痛そうな演出」を追求した1つの結果といえる。因みに劇場版でディケイド激情態はスカイライダーの飛行能力を滑空に近いものと考察していたが、一度見てもらえば分かると思うがこの技、最後に明らかに自らの意思で空中浮遊している。
    • グライダーキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: スカイライダー(004-027、005-052、S2-055)
      • 備考:別に滑空はしていない。むしろジャンプで飛び上がってる拳下位技の方が滑空に近いような・・・
    • 水平竜巻パンチ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: スカイライダー(004-028、J-114)
      • 備考:スカイライダーの技で「水平」の名を持つ技としては、99の技の一つ「水平回転チョップ」が有名。水平竜巻パンチもこれと同じ流れをくむ99の技の一つと脳内補完しよう。
    • スーパーライダー稲妻閃光キック(スーパーライダーイナズマセンコウキック)
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: ハイジャンプから空中で赤心少林拳の型を取った後 相手目掛けて一直線に急降下キックを放つ。
      • 使用ライダー: 仮面ライダースーパー1 スーパーハンド(9-021、10-047、11-060、002-052、003-053、01-039、02-053、05-054、S1-056、TOY-033、PR-026)
      • 備考: 「スーパー1」では第31話などで使用(型を取る時のカメラがアップする演出もこの時使用したものに近い)。他のライダーキックと比べキック角度がさらに急になっているのも再現。「スーパーライダー月面キック」の登場も期待したいが中々登場ライダーの原作再現必殺技が2個以上充実しない現状では厳しいか。・・と思ったら・・
    • エレキハンド
      • ボタン回数: 1回
      • 説明:ポーズと共にエレキハンドを装備、ジャンプキックを仕掛けてきた相手にエレキ光線を放って打ち落とす。 
      • 使用ライダー: 仮面ライダースーパー1 スーパーハンド(S2-056)
      • 備考: 近年新技が追加されていく中で スーパー1はファイブハンド技実装となった。月面キックは惜しいが・・
    • エレキハンド&梅花二段蹴り(〜&バイカニダンケリ)
      • ボタン回数: 2回
      • 説明:ポーズと共にエレキハンドを装備、ジャンプキックを仕掛けてきた相手にエレキ光線を放って打ち落とす。さらにジャンプから空中で赤心少林拳「梅花の型」を梅花のイメージをバックに取った後、回転して突っ込み2段蹴りを放つ。舞い散る梅花の中でスーパー1が拳を合わせて締め
      • 使用ライダー: 仮面ライダースーパー1 スーパーハンド(S2-056)
      • 備考:さらに第2の赤心少林拳技も一緒に実装された。この調子で他ファイブハンドとそれと共に月面キックを・・・

 
    • スーパーキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダースーパー1 スーパーハンド(9-022、10-048、J-075)
      • 備考: スーパースラッシュと同じく、特にスーパーではない。ライダー稲妻閃光の文字が消えるだけで激しい差が。
    • 飛龍拳(ヒリュウケン)
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダースーパー1 スーパーハンド(9-023、S1-056)
      • 備考: 技名は前期エンディング曲「火を噴けライダー拳」の歌詞から。赤心少林拳の力を見よ!と言いつつ普通に殴ってるのだろうきっと。第10弾からの下位技モーション変更によりジャンプ→光る拳で一撃という名に恥じない技になった。
    • ZXキック
      • ボタン回数: 4回
      • 説明: 空中に飛び上がり、変身ポーズの最初の部分と同じポーズを取ることで全身が赤く発光、さらに目が光る。そのまま敵へ急降下してキックを撃ち込む。
      • 使用ライダー: 仮面ライダーZX(11-061、001-051、002-053、005-053、01-040、03-055、05-055、S2-057、PR-080)
      • 備考: 10弾から焦らしていたがついに登場。黒背景に一瞬だけポーズを取っていた原作と比べ、背景がどこだろうと空中静止し、神々しくさえ見える発光シーンとなっており、スピード感は落ちたものの演出自体は派手。キックをくらった時の相手の吹っ飛び方も1号のライダーキックより激しい。なお、4回目のボタンはキックが当たった後なので押し忘れやすい。油断しないように。この技の登場により、ZXは昭和ライダーの中で初めて、複数の演出有り必殺技を持つキャラとなった。そういった意味では近年の新技実装の先駆けとも言える。
    • 衝撃集中爆弾(ショウゲキシュウチュウバクダン)
      • ボタン回数: 2回
      • 説明: 膝に装備した爆弾の爆発力を一方向に集中させて、ピンポイントで狙い撃つ
      • 使用ライダー: 仮面ライダーZX(7-029、8-049、9-050、10-049、S2-057、T-071)
      • 備考: 結構地味な演出。でも繋ぎ技としては中々格好いい技。 仰々しい漢字が並ぶ技名の所為か、子供達には何だか分からないが凄そうな技に見える模様。(この地味な演出で)威力4200を叩き出すハイパーエクストラステージのこの技は確かに凄いが。近年だとアビリティに使われそうだった気がする。
    • コンバットハイキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーZX(7-030、8-050、J-052)
      • 備考: 戦闘に特化したZXならでの技名。
    • ドラゴンナックル
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーZX(7-031)
      • 備考: 技名は主題歌「ドラゴン・ロード」からか。
    • ブラックキック
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: バイタルチャージでキングストーンエネルギーを集中、エネルギーを込めたライダーパンチからライダーキックに繋げる二段必殺攻撃。
      • 使用ライダー: 仮面ライダーBLACK(1-035、2-045、3-041、4-057、5-050、5-051、6-054、10-050、001-052、01-041、02-054、05-056、S1-057、T-004、J-021、J-094、J-110、PR-061)
      • 備考: 原作中での名称は「ライダーキック」。BLACK13話以降で使用した二段構えの必殺攻撃を忠実に再現している。多少音声が小さいため聞こえにくいが、ちゃんと「ライダーキック!」と叫んでいる。1弾で初登場し、ついに5弾でLR昇格した。多少原作とは動きが違うが、1弾というかなり古い登場なのにバイタルチャージ動作まで入っているのはある意味すごい。
    • キングストーンパンチ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーBLACK(1-036)
      • 備考: どうやらそのキャラに関連づく単語さえ入れればいいと思ってるようだ。
        一応10弾の演出強化後のジャンプパンチは カニ怪人戦でパワーアップする前、およびディケイドで登場時にサイ怪人を倒した時の初期型ライダーパンチに似ていなくもない。
    • シャドーキック
      • ボタン回数: 4回
      • 説明: キングストーンのエネルギーを足に溜め、レッグトリガーを展開。空高く舞い上がり、急降下の勢いとともに、青白く発光する両足キックを見舞う
      • 使用ライダー: シャドームーン(7-025、8-053、9-053、10-052、11-062、02-055、06-057)
      • 備考: 同じドロップキック技のゴルドスマッシュと比べても動き自体は地味だが、一挙一動の重み、劇中さながらの効果音など、こだわった演出により凄味のある技となっている。レッグトリガーの動きまで再現するのにはファンも感涙。欲を言えば「シャドーキィィック!!」を聞きたかったが・・
    • ダブルシャドーカッター
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「双剣」参照
      • 使用ライダー: シャドームーン(7-026、8-054、P-049)
      • 備考: 響鬼・ガタック・アギトトリニティに続く四枚目の双剣。
    • シャドーカッター
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「片手剣」参照
      • 使用ライダー: シャドームーン(7-027、003-054、J-064)
      • 備考: せっかくのサタンサーベルだが下位技。もっともこれを使った必殺技と言うのはなかったが。ちなみにこのサタンサーベルは同じ次期創世王であるBLACKも使う事ができる。
    • ヒールキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: シャドームーン(7-028)
      • 備考: ヒールは「悪役」という意味。だからといって何か卑怯な事をする訳ではないが。ヒールには踵という意味の単語もあるが、別にかかと落としでもない。レッグトリガーがかかとに付いているからだろうか?
    • リボルクラッシュ
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: 光のスティック“リボルケイン”をサンライザーから引き抜き、相手を突いてエネルギーを流し込む。RXの決めポーズと共に相手は爆発。
      • 使用ライダー: 仮面ライダーBLACK RX(7-021、8-051、9-051、10-051、002-054、006-053、01-042、05-057、S1-058、T-070、J-078)
      • 備考: 数々の怪人、幹部、果てはクライシス皇帝すら一刺一突のもと粉砕したRXの伝家の宝刀・・・ファン歓喜のリボルクラッシュ!…だがカラミティ現象により、リボルケインを相手に突き刺し、さらに押し込むシーケンスは無くなり、相手を吹っ飛ばすだけの演出に。あっちは修正されたのに・・ だがバトル中ぶんぶん振り回してるにも関わらず、わざわざリボルケイン生成のシーンから始めたり、相手から吹き出す火花の演出、最後の決めポーズの動きはかなり元の動きに近い。せめてものファンサービスか。トゥア!!
    • RXスラッシュ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「片手剣」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーBLACK RX(7-022、8-052、9-052)
      • 備考: リボルケインは媒体によっては光の剣とされることも。
    • エクリプスキック
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーBLACK RX(7-023、J-061)
      • 備考: 何やら新仮面ライダーの必殺技っぽく聞こえなくもない技名だが、いつものハイキックである。RXキックは出るのだろうか…地面を叩いて跳躍する演出はぜひ見たいところではあるが。因みにエクリプスには「(星が)覆う」という意味があり、特に「ソーラーエクリプス」=日食・「ルーナーエクリプス」=月食を示すが、エクリプス単独でもこれらの意味で使用することができる。
    • ハイブリッドパンチ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーBLACK RX(7-024)
      • 備考: キングストーンと太陽光線のハイブリッドエネルギーからきている模様。
    • ハイバイブネイル&スパインカッター
      • ボタン回数: 4回
      • 説明:シンの第3の目が光った後 腰を落として間合いを図り相手を踏み越えて背後に回った後 強烈な掌打を打ち込み相手を押し込んで上空へ吹き飛ばす。さらに後を追うようにジャンプし 爪「ハイバイブネイル」で滅多切り。着地後回転して間合いを取った後再び飛びかかり、腕のトゲ「スパインカッター」でさらに相手を滅多切りし爆発。爆炎を背にシンが吼える。 
      • 使用ライダー: 仮面ライダーシン(05-022、06-056)
      • 備考:霧が出るあたり、映画の戦闘シーンの再現度はバッチリ。流石に(以下自主規制)なものの、爆発前に真っ赤なバックが一瞬出るあたりはそれっぽさが出ている。一応相手ライダーは顔を向こう側に向けて吹っ飛んでいる(アギトなど 角の大きいライダーを相手にすれば分かる)
    • ZOキック
      • ボタン回数: 3回
      • 説明:気合を入れたZOの口に「ブレイク・トゥーサー」のせり出し→収納動作が発生し 後頭部から余剰エネルギーが放出。構えを取り腰を落とした後 猛ダッシュからハイジャンプ、大自然のエネルギーをまとった強烈な飛び前蹴りを繰り出す。食らった相手は大きく吹っ飛び ZOの着地と共に大爆発を起こす。 
      • 使用ライダー: 仮面ライダーZO(S1-019、S1-020、S1-021、S2-058)
      • 備考:最終決戦でドラスを葬ったキック(劇中ではZOキックと言う名称や技の叫びはなし)の再現。他のライダーキックと違う、その前蹴りで滑り込んでいくような独特の形も見事に再現されている。
    • エナジーチャージパンチ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「拳」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーZO(S1-020)
      • 備考:残念ながら 劇中でこのようなハイジャンプパンチはした事がない。S2-058のイラストのような エネルギーをまとった直突きパンチなら結構やっていたが
    • ネオレッグクラッシュ
      • ボタン回数: 1回
      • 説明: 下位技「脚」参照
      • 使用ライダー: 仮面ライダーZO(S1-021)
      • 備考:一応蹴り上げならやっていた。エネルギーエフェクトはなかったが・・
    • デンジ・エンド
      • ボタン回数: 3回
      • 説明: 相手にジャンプ体当たり「回転アタック」で突撃し、怯んだ相手を掴み振り回す「大車輪投げ」で投げ飛ばした後、電磁エネルギーを両手に込めてフライングクロスチョップを放つ。
      • 使用ライダー: 人造人間キカイダー(P-193)
      • 備考: 技発動BGMが昭和ライダーと同じため、昭和ライダーの欄に記載する。命中時に画面がガラスのように砕ける演出を再現したデンジ・エンドはもちろん、繋ぎ技として劇中で使われた回転アタックや大車輪投げも行う盛りだくさんな技となっている。相手爆発後のキカイダーの台詞にも注目したい。



Menu

メニュー

編集にはIDが必要です

メンバー募集!