このページについて

・ポケモンカードのわざ・特性の一覧です。
・カードオリジナルでかっこいい(?)っぽいものをリストアップしております。
・タイプは「わざ」で区別しています。
・特性はポケパワー、ポケボディーも含みます。

ソート・検索機能

・名称、ポケモン名、パック名の右横にある「上下矢印」をクリックで、昇順・降順で並び替えが出来ます。
・各タイトルの下にある検索フォームで絞り込みも可能です。ただし複数の単語での検索は不可です。

ノーマル

名称ポケモン名解説パック名
リプレイスエネコロロ自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。タイダルストーム
フラフラウォークパッチールコインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。 ウラなら、このポケモンをこんらんにする。タイダルストーム
サイコバイトキリンリキこのポケモンに[超]エネルギーがついているなら、30ダメージを追加。ファントムゲート
ストロングブリーズピジョット次の自分の番、このポケモンが使う「ストロングブリーズ」のダメージは「+60」される。ワイルドブレイズ
ここほれサーチオオタチ自分の山札を上から4枚見て、その中から2枚選び、手札に加える。 残りのカードはトラッシュする。ワイルドブレイズ
エネサロンエネコロロ自分の山札から、それぞれ違うタイプの基本エネルギーを3枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。コレクションY
ヒプノヘッドビーダルのぞむなら、30ダメージを追加してよい。 その場合、このポケモンをねむりにする。コレクションY
ワイルドパークムーランド相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも20ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]コレクションX
スイ―プビンタチラチーノコインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ。ブラックコレクション
アフロブレイクバッフロンコインを1回投げウラなら、このポケモンにも20ダメージ。ブラックコレクション
エナジーウィールトルネロス自分のベンチポケモンについているエネルギー1個選び、このポケモンにつけ替える。ブラックコレクション
レイジングハンマーレジギガスEXこのポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージを追加。ヘイルブリザード
フェザードライブケンホロウコインを1回投げオモテなら、40ダメージを追加。 ウラなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ヘイルブリザード
スペシャルファングムーランドこのポケモンに特殊エネルギーがついているなら、40ダメージを追加。ダークラッシュ
パワーブラストトルネロスEXコインを1回投げウラなら、このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ダークラッシュ
ハンドスリングエテポース自分の手札の枚数×10ダメージ。リューズブラスト
ゴールドブレイクバッフロン相手のバトルポケモンが「ポケモンEX」なら、60ダメージを追加。リューノブレード
ジャンクトランスラッタ自分のトラッシュから「プラズマ団」のポケモンと、「プラズマ団」のトレーナーズと、「プラズマ団」のエネルギーを、それぞれ1枚ずつ選び、相手に見せてから、手札に加える。ラセンフォース
ジェットブラストトルネトスEXこのポケモンについている「プラズマエネルギー」の数×30ダメージを追加。ライデンナックル
アドレナブローリングマ次の自分の番、このポケモンが使うワザのダメージは「+50」される。メガロキャノン
プラズマゲイルルギアEXこのポケモンについている「プラズマエネルギー」を1個選び、トラッシュする。 トラッシュできないなら、このワザは失敗。EXバトルブースト
ワイルドエッジウォーグルのぞむなら、20ダメージを追加してよい。 その場合、このポケモンにも20ダメージ。プロモーションカード
ムーンインパクトピクシー-ハートゴールド コレクション
エナジーコネクターハピナス自分のトラッシュのエネルギーを1枚、このポケモンにつける。ハートゴールド コレクション
ハッピーナースハピナス自分の番に、このカードを手札から出してポケモンを進化させたとき、1回使える。 ダメカンがのっている自分のポケモン全員のHPをすべて回復し、そのポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュ。ハートゴールド コレクション
レッドブルケンタロスコインを3回投げ、オモテ×30ダメージ。 このポケモンをこんらんにする。ハートゴールド コレクション
スピンターンカモネギこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。ソウルシルバー コレクション
テールコードエイバム相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個、ベンチポケモンにつけ替える。 [相手のベンチポケモンがいないなら、このワザは失敗。]ソウルシルバー コレクション
テールスマッシュエイバムコインを1回投げウラなら、このワザは失敗。ソウルシルバー コレクション
メガトンラリアットリングマ-ソウルシルバー コレクション
テールスパンクエテボース自分の手札を2枚トラッシュ。 トラッシュできないなら、このワザは失敗。頂上大激突
ドラゴンスタンプカイリューコインを2回投げ、すべてオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。 すべてウラなら、このワザは失敗。ロストリンク
ロストクローザングース相手の手札から、オモテを見ないでカードを1枚選び、ロストゾーンにおく。ロストリンク
ラスターフロートラティオス自分の場に「ラティアス」がいるなら、このポケモンの「にげるエネルギー」は、すべてなくなる。プロモーションカード
ヒーリングトライアルラッキーコインを1回投げオモテなら、自分のダメージカウンターを3個とる。 ウラなら、相手のダメージカウンターを3個とる。ギンガの覇道
パワーヒールエネコロロ自分のダメージカウンター×10ダメージを追加。 その後、自分のダメージカウンターを2個とる。ギンガの覇道
エネタイフーンビブラーバ相手のトラッシュのエネルギーの枚数×20ダメージ。 その後、そのエネルギーをすべて相手の山札にもどし、切る。時の果ての絆
エクストリームアタックフライゴン相手の「ポケモンLV.X」1匹に、150ダメージ。時の果ての絆
シンクロリムーブパッチール自分についているエネルギーと同じタイプのエネルギーを1個、相手からトラッシュ。フロンティアの鼓動
トラッシュバーストレックウザCのぞむなら、自分の手札のエネルギーを5枚までトラッシュしてよい。 その場合、トラッシュしたエネルギーの枚数×10ダメージを追加。フロンティアの鼓動
ファイナルブラストレックウザC自分のエネルギーをすべてトラッシュ。 自分の手札が1枚もないなら、エネルギーをトラッシュする効果はなくなる。フロンティアの鼓動
レインボーラリアットレジギガスFB自分の場のSPポケモンのタイプの数×20ダメージ。フロンティアの鼓動
ドラゴンバンプコモルー自分に炎の基本エネルギーカードと水の基本エネルギーカードがついているなら、20ダメージを追加。アルセウス光臨
マウントアクセルボーマンダ自分の番に1回使える。 自分の山札の一番上のカードをオモテにする。 そのカードが「基本エネルギー」なら、自分のポケモンにつける。 「基本エネルギー」でないなら、そのカードをトラッシュ。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。アルセウス光臨
ダブルフォールボーマンダ自分の番に、このカードを手札から出してポケモンをレベルアップさせたとき、1回使える。 この番、このポケモンが使うワザのダメージで、相手のポケモンをきぜつさせたなら、自分がサイドをとるとき、きぜつさせたポケモン1匹につき1枚、さらにサイドをとる。アルセウス光臨
ホッピングヒールミミロップ自分の特殊状態をすべて回復させる。アルセウス光臨
はもんのうねりアルセウス自分の場に「アルセウス」が6匹いて、それらがそれぞれちがうタイプなら、自分の山札の基本エネルギーを6枚まで選び、自分のポケモンそれぞれに1枚ずつつける。 その後、山札を切る。アルセウス光臨
てんのやりアルセウス相手のポケモン1匹に、80ダメージ。 自分のエネルギーをすべてはがしてロストゾーンにおく。アルセウス光臨
メテオブラストアルセウス(LV.X)コインを1回投げウラなら、このワザのダメージは「50」になる。構築スタンダードデッキ「アルセウスLV.X 草&炎」
サイキックボルトアルセウス(LV.X)自分の[雷]エネルギーと[超]エネルギーを、それぞれ1個ずつトラッシュ。構築スタンダードデッキ「アルセウスLV.X 雷&超」
エナジーストリームディアルガ(LV.73)コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュの基本エネルギーを1枚、自分につける。エントリーパック「ディアルガデッキ」
ダイヤモンドブローディアルガ(LV.73)次の自分の番、自分はワザを使えない。エントリーパック「ディアルガデッキ」
ギガブラスターレジギガス(LV.X)相手の山札のカードを上から1枚トラッシュ。 相手の手札から、オモテを見ないでカードを1枚選び、トラッシュ。 次の自分の番、自分は「ギガブラスター」を使えない。コレクションパックレジギガスLV.X
シューティングスターラティアス相手がポケモンexなら、自分のエネルギーをすべてトラッシュし、100ダメージを追加する。蒼空の激突
ホーリースターレックウザ自分のエネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモンex全員に、それぞれ100ダメージ。蒼空の激突
クイックチェンジオオタチ自分の手札からカードを3枚まで選び出し、自分の山札にもどす。 その場合、その山札から、もどした枚数ぶんのカードを選び出し、手札に加える。 その後、その山札を切る。ロケット団の逆襲
レインボーモーショントゲチック相手のベンチポケモンの持っているワザを1つ選び、そのワザのダメージや効果を、このワザのものとして使う。 (選んだワザの効果などにしたがうことができないなら、このワザは失敗する。)ロケット団の逆襲
スクランブルトリップポリゴン2自分に「スクランブルエネルギー」がついているなら、20ダメージを追加し、相手をこんらんにする。金の空、銀の海
エレメンタルブラストルギアex自分の[炎]エネルギーと[水]エネルギーと[雷]エネルギーを、それぞれ1個ずつトラッシュする。金の空、銀の海
スピードストロークプテラ次の相手の番、自分は、相手のポケモンexのワザによるダメージや効果を受けない。まぼろしの森
バイブラストビブラーバ自分に「リアクトエネルギー」がついているなら、20ダメージを追加する。まぼろしの森
リアクトブラストフライゴンexのぞむなら、自分の「リアクトエネルギー」を好きなだけトラッシュしてよい。 その場合、トラッシュしたエネルギーの枚数×30ダメージを追加する。まぼろしの森
ドラゴンミストチルタリスexこのワザは、相手の抵抗力・すべての効果に関係なく、ダメージを与える。まぼろしの森
マシンバーストポリゴン2自分に「ワザマシン」がついているなら、相手をやけどとねむりにする。ホロンの研究塔
ホロンドローポワルン自分の山札からカードを1枚引く。自分に「ホロンエネルギー」がついているなら、さらに2枚引く。ホロンの研究塔
デルタドローホロンのポワルン自分の場の「δ-デルタ種」のポケモンの数ぶんまで、自分の山札からカードを引く。ホロンの幻影(かげ)
クリスタルレーザーデオキシス (δ−デルタ種)次の自分の番、自分が使うワザの、相手のバトルポケモンに与えるダメージは、すべて「+40」される。ホロンの幻影(かげ)
デルタサークルデンリュウ (δ−デルタ種)自分の場の「δ−デルタ種」のポケモンの数×10ダメージを追加する。さいはての攻防
ボルカニックフレイムボーマンダex自分の山札の上からカードを5枚トラッシュする。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ハイドロウェーブボーマンダex拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
スパイラルブラストレックウザex自分の基本エネルギー×20ダメージ。構築済みスターター「レックウザデッキ」
ドラゴンバインドレックウザexコインを1回投げオモテなら、相手をマヒにする。プレイヤーズ
スパイラルウェーブハクリュー「うら」が出るまでコインを投げつづけ、その間に出た「おもて」の数×20ダメージ。ポケモンカードe 第1弾基本拡張パック
デュアルバーンキングドラコインを2回投げ、「うら」の数ぶんの「エネルギーカード」を、自分からトラッシュする。ポケモンカードe 拡張パック第3弾 「海からの風」
ラジングバーンレックウザEX相手のバトルポケモンが「ポケモンEX」なら、50ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
エメラルドブレイクMレックウザEX自分のベンチポケモンの数×30ダメージ。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
サイバークラッシュポリゴンZ相手の場のポケモンについている特殊エネルギーをすべてトラッシュする。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
デジリブートポリゴンZ(θストップ)自分のベンチの進化しているポケモンを好きなだけ選ぶ。 その後、選んだポケモン全員の上から、それぞれ「進化カード」を好きなだけはがして退化させる。 はがしたカードは、手札にもどす。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
エアロボールルギアEXおたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
ディープハリケーンルギアEX場にスタジアムが出ているなら、70ダメージを追加。 その後、そのスタジアムをトラッシュする。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

ほのお

名称ポケモン名解説パック名
ゆれるほのおキュウコン相手のバトルポケモンをねむりにする。ガイアボルケーノ
フレアボーナスアチャモ(Ω連打)自分の手札から[炎]エネルギーを1個選び、トラッシュする。 その後、自分の山札を2枚引く。ガイアボルケーノ
ジェットシュートファイアロー次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「+40」される。ファントムゲート
ツインボンバーブーバーン自分のベンチに「エレキブル」がいるなら、80ダメージを追加。ライジングフィスト
バーニングシュートバシャーモこのポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、150ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ライジングフィスト
グレンダイブMリザードンEXこのポケモンにも50ダメージ。ワイルドブレイズ
マグマントルマグカルゴのぞむなら、自分の山札を上から1枚トラッシュしてよい。 その場合、トラッシュしたカードが[炎]エネルギーなら、50ダメージを追加。コレクションX
ブレイズボールマフォクシーこのポケモンについている[炎]エネルギーの数×20ダメージを追加。コレクションX
フィールドバーンバオッキー場に「スタジアム」が出ているなら、30ダメージを追加し、相手のバトルポケモンをやけどにする。サイコドライブ
ファイヤースラッシュブースターのぞむなら、このポケモンについている[炎]エネルギーを1個選び、トラッシュしてよい。 その場合、30ダメージを追加。ダークラッシュ
グランドフレイムエンテイEX自分のトラッシュから[炎]エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。ダークラッシュ
フレイムバリアブーバーン次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。リューノブレード
エナジーターボピクティニEX自分の山札から基本エネルギーを2枚選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。 そして山札を切る。プラズマゲイル
ライジングバーンピクティニEX相手のバトルポケモンが「ポケモンEX」なら、50ダメージを追加。プラズマゲイル
フレイムブラストバオッキーこのポケモンについている[炎]エネルギーの数×20ダメージを追加。プラズマゲイル
ばくれつだんリザードン相手のポケモンを2匹選び、それぞれに40ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]プラズマゲイル
バーンアウトリザードンこのポケモンについている[炎]エネルギーを1個選び、トラッシュする。プラズマゲイル
ヒートボイラーヒードランEXこのポケモンが特殊状態なら、60ダメージを追加。ラセンフォース
ダイナマイトプレスヒードランEXこのポケモンに「プラズマエネルギー」がついているなら、相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージを追加。ラセンフォース
ミラクルヒートレシラムこのポケモンの特殊状態をすべて回復する。ライデンナックル
ソルポーターウルガモス自分の山札を上から5枚見て、その中の「プラズマ団」のカードをすべて、相手に見せてから、手札に加える。 残りのカードはトラッシュする。メガロキャノン
ブレイブファイヤーレシラムEXコインを1回投げウラなら、このポケモンにも50ダメージ。EXバトルブースト
あおいほのおレシラムこのポケモンについている[炎]エネルギーを2個選び、トラッシュする。EXバトルブースト
ぐれんのつばさホウオウLEGENDこのポケモンについているエネルギーを1個トラッシュ。ハートゴールド コレクション
フレアデストロイバクフーンこのポケモンについているエネルギー1個と、相手のバトルポケモンについているエネルギー1個を、トラッシュ。ソウルシルバー コレクション
ようがんりゅうマグカルゴこのポケモンについている[炎]エネルギーを好きなだけトラッシュ。 トラッシュした[炎]エネルギーの枚数×20ダメージを追加。よみがえる伝説
フレイムサークルギャロップ相手のバトルポケモンをやけどにする。 次の相手の番、このワザを受けた相手のバトルポケモンは、にげられない頂上大激突
ハードクラッシュブーバーン自分の山札を上から3枚トラッシュし、その中のエネルギーの枚数×50ダメージ。バトルスタートデッキ ブーバーン
マントルバズーカブーバーンこのポケモンについている[炎]エネルギーを2個トラッシュ。バトルスタートデッキ ブーバーン
ダークスラッシュヘルガーGのぞむなら、自分の[悪]エネルギーを1個トラッシュしてよい。その場合、20ダメージを追加。ギンガの覇道
オーバーダウンウインディのぞむなら、30ダメージを追加してよい。 その場合、自分をやけどにする。時の果ての絆
エボルブフレアブースターこの番に、自分が「イーブイ」から進化していたなら、20ダメージを追加し、相手をやけどにする。時の果ての絆
スペシャルリアクトフシギバナ相手が受けている特殊状態の数×40ダメージを追加。フロンティアの鼓動
セレクトパウダーバタフリーFBどくまたはやけどのどちらかを選び、相手をその特殊状態にする。フロンティアの鼓動
ウィンドリターンメガヤンマのぞむなら、自分の草エネルギーをすべて、自分の手札にもどしてよい。 その場合、もどしたエネルギーの枚数×20ダメージを追加。フロンティアの鼓動
パラレルドレインテッカニン相手に与えたダメージぶんのダメージカウンターを、自分のポケモン1匹からとる。フロンティアの鼓動
ボルカニクラッシュバクーダコインを3回投げ、ウラの数ぶんのカードを、自分の山札の上からトラッシュ。 相手の場に水ポケモンがいるなら、この効果はなくなる。フロンティアの鼓動
ハイパーフレイムファイヤーコインを1回投げオモテなら、自分の炎エネルギーを1個トラッシュ。 ウラなら、自分のエネルギーをすべてトラッシュ。フロンティアの鼓動
ヘルファイヤーリザードンG[ギンガ](LV.X)コインを1回投げウラなら、自分のエネルギーをすべてトラッシュ。対戦スターターパックSP ガブリアスVSリザードン「リザードンデッキ」
ぐれんのほのおアルセウス(LV.100)コインを1回投げウラなら、自分のエネルギーを2個トラッシュ。構築スタンダードデッキ「アルセウスLV.X 草&炎」
フレイムクラッシュファイヤーexのぞむなら、自分についている[炎]エネルギーを1枚トラッシュし、相手をこんらんにする。伝説の飛翔
マルチバーナーブースター自分に3タイプ以上の基本エネルギーがついているなら、20ダメージを追加し、相手をやけどにする。金の空、銀の海
エクストラフレイムマグガルゴ相手がポケモンexなら、30ダメージを追加する。金の空、銀の海
バーニングターンエンテイ自分を自分のベンチポケモンと入れ替える。金の空、銀の海
レインボーバーンホウオウex自分についている基本エネルギーの数×20ダメージを追加する。 (同じタイプの基本エネルギーが2個以上ついていても、そのタイプの追加分は、20ダメージ。)金の空、銀の海
リターンバーナーブースター (δ−デルタ種)のぞむなら、自分のエネルギーを1個選び、自分の手札にもどしてよい。その場合、相手をやけどにする。ホロンの研究塔
デルタサーチブースター (δ−デルタ種)自分の山札から「ホロンエネルギー」を1枚選び出し、自分につける。その後、山札を切る。ホロンの研究塔
エネバーストミュウツー (δ−デルタ種)自分と相手のエネルギーの合計×10ダメージ。ホロンの研究塔
デルタクラッシュバンギラス (δ−デルタ種)のぞむなら、自分のエネルギーを1個トラッシュしてよい。その場合、20ダメージを追加する。ホロンの研究塔
デルタブラストボーマンダ (δ−デルタ種)自分の[鋼]エネルギーを1個トラッシュする。ホロンの研究塔
スパイラルグロウギャラドス (δ−デルタ種)ウラが出るまでコインを投げ続け、その間に出たオモテの数ぶんまでの基本エネルギーを、自分のトラッシュから選び出し、自分につける。ホロンの幻影(かげ)
フィニッシュバーンギャラドス (δ−デルタ種)自分の山札の残り枚数が1枚になるように、自分の山札の上からカードをトラッシュし、その中のエネルギーの枚数×20ダメージを追加する。ホロンの幻影(かげ)
バーストインフェルノリザードン相手のバトルポケモン全員を、それぞれやけどにする。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ファイヤーストリームバシャーモ自分の[炎]エネルギーを1個トラッシュし、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
クリムゾンレイブースターこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 おたがいのバトルポケモン全員を、それぞれやけどにする。プレイヤーズ
ホーリーフレイムホウオウex-プレイヤーズ
ツイストブラストバクフーンex自分のエネルギーを1個トラッシュする。 のぞむなら、相手のバトルポケモン全員に、それぞれ50ダメージずつ与えてよい (その場合、ワザに書いてある100ダメージはなくなる)。ポケモンカードゲームADV 第2弾 拡張パック 「砂漠のきせき」
よみのほのおキュウコン自分についている「炎」エネルギーカードを、すべてトラッシュする。 その後、トラッシュした枚数×20ダメージを追加する。ポケモンカードe 第1弾基本拡張パック
バーストフレイムバクフーンコインを投げて「おもて」なら、20ダメージを追加して、自分にも20ダメージ。ポケモンカード★neo 拡張パック第1弾 「金、銀 新世界へ...」
メガフレイムエンテイコインを2枚投げて、「うら」の数ぶんの「炎」エネルギーカードを、自分からトラッシュする。 (トラッシュできないとき、このワザのダメージはなくなる。)ポケモンカード★neo プレミアムファイル3
バーンドラフトマグマ団のバクーダ自分のトラッシュから炎または闘エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。この特性は、自分の番に1回使える。ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「マグマ団VSアクア団 ダブルクライシス」
ヒートブレスブースターコインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
コンバットブレイズエンテイ相手のベンチポケモンの数×20ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
サンバースウルガモス自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。 その後、山札から基本エネルギーを2枚まで選び、出したポケモンにつける。 そして山札を切る。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
ウィールウインドウルガモス(θストップ)相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 [バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

みず

名称ポケモン名解説パック名
ウォーターアローラグラージ相手のポケモン1匹を選び、60ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]タイダルストーム
スプラッシュダンスルンパッパ(α回復)次の自分の番、このポケモンが使う「スプラッシュダンス」のダメージは「+60」される。タイダルストーム
ハイブリーチングホエルオーEXこのポケモンをねむりにする。タイダルストーム
アクアスワールミロカロスのぞむなら、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えてよい。 [バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]タイダルストーム
ひょうけつスプラッシュトドゼルガ相手のバトルポケモンが[闘]タイプなら、70ダメージを追加。タイダルストーム
パワフルストリームハンテール自分の場のポケモンについているエネルギーの合計×20ダメージ。タイダルストーム
タイダルストームゲンシカイオーガEX(αグロウ)このポケモンについているエネルギーを2個選び、自分のベンチポケモン1匹につけ替える。 相手のベンチの「ポケモンEX」全員にも、それぞれ30ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]タイダルストーム
ライフセーブマナフィ自分のトラッシュから[水]ポケモンを2枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。タイダルストーム
ネオンサインネオラント自分の山札からポケモンを2枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。ファントムゲート
うずまきすいりゅうニョロモ相手のバトルポケモンをこんらんにする。 次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。ライジングフィスト
アイスエッジグレイシアコインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。ライジングフィスト
かまくらがためツンベアー相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージを追加。ライジングフィスト
マウンテンフォールツンベアー場にスタジアムが出ているなら、40ダメージを追加。ライジングフィスト
スプラッシュキャノンブロスターこのポケモンについている[水]エネルギーの数×20ダメージを追加。ライジングフィスト
こごえるかぜアマルルガ相手のバトルポケモンをねむりにする。ライジングフィスト
フロストバリアクレベース次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。ワイルドブレイズ
ハイドロボンバードMカメックスEX相手のベンチポケモンを2匹選び、そのポケモンにも、それぞれ30ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]コレクションY
かすみぎりゲッコウガこのワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をしない。コレクションX
デュアルスプラッシュカイオーガEX相手のポケモンを2匹選び、それぞれに50ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]サイコドライブ
フィールドウェーブヒヤッキー場に「スタジアム」が出ているなら、30ダメージを追加し、相手のバトルポケモンをねむりにする。サイコドライブ
スマッシュターンカイオーガEXのぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替えてよい。サイコドライブ
フロストバニッシュフリージオのぞむなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどしてよい。ヘイルブリザード
いてつくつばさキュレムEX相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする。ヘイルブリザード
ヘイルブリザードキュレムEX次の自分の番、このポケモンは「ヘイルブリザード」を使えない。ヘイルブリザード
スパイラルドレインシャワーズこのポケモンのHPを「20」回復する。ダークラッシュ
アタックコマンドエンベルトおたがいの場にいるポケモンの数×10ダメージ。ダークラッシュ
クリアサーチミロカロス自分の山札から好きなカードを3枚選び、手札に加える。 そして山札を切る。リューノブレード
アクアソニックマリルリこのワザのダメージは抵抗力の計算をしない。フリーズボルト
フロストストーンマンムーコインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加し、相手のバトルポケモンをマヒにする。フリーズボルト
アクアフォールゴルダックこのポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュする。コールドフレア
フロストプリズンフリーザーEXこのポケモンに「プラズマエネルギー」がついているなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。プラズマゲイル
かいゆうマナフィコインを3回投げ、オモテの数ぶん、自分のトラッシュから[水]エネルギーを選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。プラズマゲイル
スノーアイスクマシュン-プラズマゲイル
パワーレイジツンベアーこのポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。プラズマゲイル
ひょうざんおとしツンベアー相手の山札を上から1枚トラッシュする。プラズマゲイル
スプラッシュターンガマゲロゲこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。ラセンフォース
キュアレインシャワーズ自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復する。ライデンナックル
コールドブレイクシャワーズ相手のバトルポケモンが「ポケモンEX」なら、50ダメージを追加。ライデンナックル
コールドブレスバイバニラ相手のバトルポケモンをねむりにする。ライデンナックル
コールサインフリージオ自分の山札から[水]ポケモンを1匹選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。ライデンナックル
ハンドフリージングフリージオこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 次の相手の番、このワザを受けた相手のバトルポケモンは、ワザを使えない。ライデンナックル
フロストスピアキュレム相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも30ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ライデンナックル
ブリザードバーンキュレム次の自分の番、このポケモンはワザを使えない。ライデンナックル
エネリフレクトオニゴーリこのポケモンについている[水]エネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。メガロキャノン
フォッシルハントジーランス自分のトラッシュから、名前に「化石」とつく「グッズ」を2枚選び、相手に見せてから、手札に加える。メガロキャノン
ハイドロスプラッシュギャラドス-EXバトルブースト
こうていのいちげきエンベルト相手のバトルポケモンの残りHPが、このポケモンの残りHPより多いなら、60ダメージを追加。EXバトルブースト
コスモサイクロンスターミー自分のポケモンについている[水]エネルギーを好きなだけ選び、選んだエネルギーの数×20ダメージ。 選んだエネルギーは山札にもどし、山札を切る。ハートゴールド コレクション
ハイドロクランチオーダイル相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージを追加。ハートゴールド コレクション
アクアスラッシュマンタイン次の自分の番、このポケモンはワザを使えない。ハートゴールド コレクション
だいがっしょうニョロトノ自分の場のポケモンの数ぶんコインを投げ、オモテ×30ダメージ。ソウルシルバー コレクション
スノーギフトデリバード自分のポケモンについている[水]エネルギーの合計ぶん、自分の山札からカードを引く。ソウルシルバー コレクション
エレメンタルブラストルギアLEGENDこのポケモンについている[炎]エネルギーと[水]エネルギーと[雷]エネルギーを、それぞれ1個ずつトラッシュ。ソウルシルバー コレクション
ドラゴンスチームキングドラ相手の場に[炎]ポケモンがいるなら、このワザのダメージは「20」になる。よみがえる伝説
パワフルスプラッシュコルダック自分のポケモンについている[水]エネルギーの合計×10ダメージを追加。頂上大激突
エボルブテントドククラゲこの番に、このポケモンが「メノクラゲ」から進化していたなら、相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。頂上大激突
ゆきあらしマンムーダメカンがのっている相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]頂上大激突
ランデブードローラブカスおたがいのプレイヤーは、それぞれの山札からカード1枚、オモテを見せ合いながら引く。頂上大激突
ハイドロランチャーカメックスこのポケモンについているエネルギーを2個手札にもどし、相手のポケモン1匹に、100ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]バトルスタートデッキ カメックス
しんかいのうずマナフィ自分の手札をすべて山札にもどし、山札を切る。 その後、山札からカードを5枚引く。バトルスタートデッキ カメックス
スピンテールオーダイル相手のポケモン全員に、それぞれ20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]プロモーションカード
ヘビーストームギャラドス-プロモーションカード
ちょくげきだんルギア相手のポケモン1匹に、30ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]プロモーションカード
はめつのつなみカイオーガコインを1回投げオモテなら、相手のポケモン全員に、それぞれ40ダメージ。 ウラなら、自分のポケモン全員に、それぞれ40ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]プロモーションカード
ワームホールバルキアこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 その後、相手は相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。プロモーションカード
ウォータースライドゴルダックのぞむなら、自分のエネルギーをすべて、自分のベンチポケモン1匹につけ替えてよい。 その場合、20ダメージを追加。ギンガの覇道
パールブレスパルキアG相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。ギンガの覇道
ハイドロシュートパルキアG LV.X自分のエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、80ダメージ。ギンガの覇道
コスモドローヒトデマン相手の場に「進化ポケモン」がいるなら、自分の山札からカードを3枚引く。時の果ての絆
シンクロゲインスターミー自分と相手のエネルギーの数が同じなら、自分のダメージカウンターを4個とる。時の果ての絆
エボルブアクアシャワーズダメージカウンターがのっている相手のポケモン1匹に、40ダメージ。 この番に、自分が「イーブイ」から進化していたなら、このワザのダメージは「60」になる。時の果ての絆
コールドクラッシュトドゼルガ自分のエネルギーを1個トラッシュ。 その後、相手のエネルギーを1個トラッシュ。時の果ての絆
エナジーサイクロンフローゼルGL自分の手札のエネルギーを好きなだけ選び、相手プレイヤーに見せて、そのエネルギーの枚数×20ダメージ。 その後、そのエネルギーをすべて山札にもどし、切る。時の果ての絆
アイスバインドグレイシア相手プレイヤーが手札を1枚トラッシュしないかぎり、相手をマヒにする。時の果ての絆
クリアリングミロカロスのぞむなら、自分の手札を2枚トラッシュしてよい。 その場合、自分のポケモン1匹から、ダメージカウンターを4個とる。フロンティアの鼓動
スケイルブローミロカロスこのワザのダメージは、自分の手札の枚数×10ダメージぶん、小さくなる。フロンティアの鼓動
ダイアモンドダストフリーザーコインを1回投げオモテなら、相手をマヒにし、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。フロンティアの鼓動
タイムスパイラルオムスター相手の「進化ポケモン」1匹を、1進化ぶん退化させる。 退化のためにはがした「ポケモンのカード」は、相手の山札にもどし、山札を切る。アルセウス光臨
スピードウェーブアルセウスこのワザは、相手の抵抗力・すべての効果に関係なく、ダメージを与える。アルセウス光臨
ジェットスマッシュエンペルト(LV.47)相手のポケモン1匹に、70ダメージ。 次の自分の番、自分は「ジェットスマッシュ」を使えない。エントリーパック「パルキアデッキ」
ゾーンシフトパルキア(LV.62)相手を相手のベンチポケモンと入れ替える。 入れ替えるベンチポケモンは相手プレイヤーが選ぶ。コレクションパックシェイミLV.X」
パールブラストパルキア(LV.62)のぞむなら、自分のエネルギーを1個、手札にもどしてよい。 その場合、相手のエネルギーを1個、手札にもどす。コレクションパックシェイミLV.X」
オーバーウェーブポッタイシ(LV.24)相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ10ダメージ。エントリーパック エンペルトデッキ
ハイドロインパクトエンペルト(LV.X)相手のポケモン1匹に、80ダメージ。 次の自分の番、自分はワザを使えない。プロモーションカード
トランスバックパルキア(LV.67)のぞむなら、コインを投げてよい。 オモテなら、自分のエネルギーをすべてトラッシュし、相手と相手についているすべてのカードを、相手の山札にもどし、山札を切る。プロモーションカード
ハイドロリフレクトパルキア(LV.X)のぞむなら、自分のエネルギーをすべて、自分のベンチポケモンに好きなようにつけ替えてよい。 (自分のベンチポケモンがいないなら、この効果はなくなる。)プロモーションカード
エネターンスターミー相手のベンチポケモン1匹に、10ダメージ。 のぞむなら、そのポケモンのエネルギーを1個選び、相手の別のポケモンにつけ替えてよい。蒼空の激突
ドラゴンスパークギャラドス相手のポケモン全員に、それぞれ10ダメージ。蒼空の激突
アクアソニックキングドラこのワザは、相手の抵抗力に関係なく、ダメージを与える。ロケット団の逆襲
パラレルゲインヤドラン自分のポケモン全員のダメージカウンターを、それぞれ1個ずつとりのぞく。金の空、銀の海
アクアサプライシャワーズのぞむなら、自分の手札から基本エネルギーを1枚選び出し、自分のポケモンにつけてよい。金の空、銀の海
マルチバブルシャワーズ自分に3タイプ以上の基本エネルギーがついているなら、20ダメージを追加し、相手をねむりにする。金の空、銀の海
ジェットストリームスイクン自分のサイドの枚数が、相手のサイドの枚数以下なら、自分のポケモン全員のエネルギーをトラッシュする。金の空、銀の海
ファイナルブリザードレジアイス相手のサイドが1枚で、自分の場のポケモンが自分だけなら、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ30ダメージ。まぼろしの森
サイコオプションヤドキング自分に[水]エネルギーがついているなら、20ダメージを追加する。自分に[超]エネルギーがついているなら、相手の特殊エネルギーを1個トラッシュする。ホロンの研究塔
ホロンスプラッシュ雨水のポワルン自分の「ホロンエネルギー」×10ダメージを追加する。ホロンの研究塔
ホロンブリザード雪雲のポワルン自分に「ホロンエネルギー」がついているなら、相手のベンチポケモン全員にもそれぞれ10ダメージ。ホロンの研究塔
クリティカルコネクトカイオーガ相手プレイヤーがすでにとったサイドの数ぶんまで、自分のトラッシュから[水]エネルギーを選び出し、自分につける。ホロンの研究塔
デュアルリターンシャワーズ (δ−デルタ種)のぞむなら、自分のエネルギーを1個選び、自分の手札にもどしてよい。その場合、相手のエネルギーを1個選び、相手プレイヤーの手札にもどす。ホロンの研究塔
アクアブラストラティオス (δ−デルタ種)自分の[水]エネルギーを1個トラッシュする。ホロンの幻影(かげ)
オゾンフレイムレックウザ (δ−デルタ種)-ホロンの幻影(かげ)
ウルトラポンプラグラージexのぞむなら、自分の手札からカードを2枚選び出し、トラッシュしてよい。 その場合、20ダメージを追加し、相手のベンチポケモン1匹にも、20ダメージ。きせきの結晶
スタジアムプレイラブカス場に自分の「スタジアム」があるなら、自分のポケモン全員のダメージカウンターを、それぞれ1個ずつとりのぞく。 場に相手の「スタジアム」があるなら、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。きせきの結晶
レインボーウェーブミュウ☆ (δ−デルタ種)自分の基本エネルギーを1個選ぶ。 その後、選んだエネルギーと同じタイプを持つ相手のポケモン全員に、それぞれ20ダメージ。さいはての攻防
ミミクリーミュウ☆ (δ−デルタ種)相手の場のポケモンが持っているワザを1つ選び、そのワザのダメージや効果を、このワザのものとして使う。 (そのワザに必要なエネルギーが自分についていないなら、このワザは失敗する。)さいはての攻防
デルタコピートゲチック (δ−デルタ種)相手の場の「δ−デルタ種」のポケモンが持っているワザを1つ選び、そのワザのダメージや効果を、このワザのものとして使う。 (選んだワザの効果などにしたがうことができないなら、このワザは失敗する。)さいはての攻防
デュアルストリームボーマンダex (δ−デルタ種)のぞむなら、相手のベンチポケモン1匹にも、40ダメージを与えてよい。 その場合、バトルポケモンに与えるダメージは、「40」になる。さいはての攻防
アイスバリアラティオスex (δ−デルタ種)次の相手の番、自分は、相手のポケモンexのワザによるダメージや効果を受けない。さいはての攻防
ハイドロキャノンオムスターこのワザに必要なエネルギーよりも多く[水]エネルギーがついているなら、多い[水]エネルギー×20ダメージを追加する。 追加できるダメージは、[水]エネルギー2個ぶんまで。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ダークシールドわるいゴルダックコインを1回投げオモテなら、次の相手の番、自分のバトルポケモン全員は、それぞれ、ワザによるダメージや効果を受けない。ロケット団ハーフデッキW−SILVER−
いにしえのあめ___のカイオーガ自分のベンチの___を1匹選ぶ。 その後、そのポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、そのポケモンのダメージカウンターをすべてとりのぞく。プレイヤーズ
ブルーレイシャワーズこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 おたがいのバトルポケモン全員のダメージカウンターを、それぞれ3個ずつとりのぞき、特殊状態をすべて回復させる。プレイヤーズ
アクアサプライカイオーガexのぞむなら、自分の手札から基本エネルギーを1枚選び出し、自分のポケモンにつけてよい。プレイヤーズ
ヒプノスプラッシュラグラージ相手をねむりにする。ポケモンカードゲームADV 第1弾 拡張パック
フリーフロートメノクラゲこのポケモンにエネルギーがついていないなら、このポケモンのにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。ポケモンカードゲームADV 第4弾 拡張パック 「とかれた封印」
レイニーブルー雨水のポワルン場に「低気圧」があるなら、相手をこんらんにする。ポケモンカードゲームADV 第4弾 拡張パック 「とかれた封印」
スノーホワイト雪雲のポワルン場に「低気圧」があるなら、20ダメージを追加する。ポケモンカードゲームADV 第4弾 拡張パック 「とかれた封印」
ハイドロスリープアクア団のタマザラシ次の相手の番の終わりに、このワザを受けた相手をねむりにする。ポケモンカードゲームADV 構築済みデッキ 「アクア団 ハーフデッキW」
クイックストリームR団のスイクンコインを1回投げ、「うら」なら、自分と自分についているすべての「エネルギーカード」を、自分の山札にもどし、その山札をよく切る。 (自分のベンチにポケモンがいないとき、この効果はなくなる。)ポケモンカード★VS リーダーズポケモン 「闘超ハーフデッキ」
クリスタルウェーブスイクンコインを投げて「おもて」なら、10ダメージを追加する。 「うら」なら、相手を相手の控えポケモンと入れ替える。 入れ替えるポケモンは相手プレイヤーが選ぶ(相手に控えがいないとき、入れ替える効果 はなくなる)。ポケモンカード★neo プレミアムファイル3
スターフリーズスターミーコインを投げて「おもて」なら、相手を「マヒ」にする。ポケットモンスターカードゲーム 第1弾 スターターパック
アイスコールフリーザー自分の山札から[水]エネルギーを3枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
フリーズウィンドフリーザー-ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
トライエッジフリーザー(Δプラス)コインを3回投げ、オモテの数×40ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
デュアルブリザードアクア団のトドゼルガこのポケモンについている水エネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモンを2匹選び、それぞれに80ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「マグマ団VSアクア団 ダブルクライシス」
アクアインパクトアクア団のカイオーガEX相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「マグマ団VSアクア団 ダブルクライシス」
すんごいはねるコイキングコインを2回投げ、1回でもウラなら、このワザは失敗ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
レジストブリザードレジアイス次の相手の番、このポケモンは「ポケモンEX」からワザのダメージや効果を受けない。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
こごえるせかいキュレムEX相手のポケモン全員に、それぞれ30ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
アイスキャリバーキュレムEXこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザが使えない。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
θマックスゲンシカイオーガEX(θマックス)このポケモンになったとき、このポケモンのHPをすべて回復する。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

でんき

名称ポケモン名解説パック名
ライトニングターンライボルトこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。ガイアボルケーノ
もうかのとっしんカエンジシこのポケモンにも30ダメージ。ファントムゲート
アサルトレーザーライボルトEX相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、60ダメージを追加。ファントムゲート
ターボボルトMライボルトEX自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、ベンチポケモン1匹につける。ファントムゲート
どっきりシールパチリス次の自分の番の終わりまで、このワザを受けたポケモンの弱点は[雷]タイプになる。 [弱点は「×2」でダメージ計算をする。]ファントムゲート
よるのこうしんバチュル自分のトラッシュにあるワザ「よるのこうしん」を持つポケモンの枚数×20ダメージ。ファントムゲート
スパイダートリップデンチュラ相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 その後、新しく出て来たポケモンをこんらんにする。ファントムゲート
パラボラスパークエレザード自分の場のポケモンについている[雷]エネルギーを好きなだけトラッシュし、トラッシュしたエネルギーの枚数×30ダメージ。ファントムゲート
タッグスパークエレキブル自分の「ブーバーン」についているエネルギーの数×20ダメージを追加。ライジングフィスト
ギガボルトエレキブルコインを1回投げオモテなら、30ダメージを追加。 ウラなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。ライジングフィスト
ハンドプラスプラスル自分の手札から基本エネルギーを1枚選び、トラッシュする。 その後、自分の山札を2枚引く。ライジングフィスト
トラッシュマイナスマイナン自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚選び、相手に見せてから、手札に加える。ライジングフィスト
エネショートデデンネ相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。ライジングフィスト
エレキカウンタールクシオ相手がすでにとったサイドの枚数×40ダメージ。ワイルドブレイズ
スナイプファングレントラー相手の手札を見て、その中のトレーナーズを1枚選び、トラッシュする。ワイルドブレイズ
デュアルバレットジバコイルEX相手のポケモンを2匹選び、それぞれに50ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ワイルドブレイズ
パラポラチャージエレザード自分の山札からエネルギーを2枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。ワイルドブレイズ
エネグライドエモンガEX自分の山札から[雷]エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。 そして山札を切る。 つけた場合、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。コレクションY
エレクトロクラッシュエモンガEXのぞむなら、このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュしてよい。 その場合、30ダメージを追加。コレクションY
ディザスターボルトボルトロスこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ホワイトコレクション
エレキダイナモシビビール自分のトラッシュから[雷]エネルギーを1枚選び、自分のベンチポケモンにつける。 この特性は、自分の番に1回使える。レッドコレクション
フラッシュインパクトレントラー自分のポケモンを1匹選び、そのポケモンにも20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]サイコドライブ
ハリケーンサンダーサンダーコインを4回投げ、オモテの数×50ダメージ。ヘイルブリザード
ボルテージアローライコウEXこのポケモンについている[雷]エネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン1匹に、100ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ダークラッシュ
エレキシャワーマイナン相手のポケモン全員に、それぞれ10ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ダークラッシュ
クイックターンデンチュラコインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ。ダークラッシュ
エレキガットデンチュラ相手のバトルポケモンに、にげるために必要なエネルギーがないなら、40ダメージを追加。ダークラッシュ
ショックボルトシビビールこのポケモンについている[雷]エネルギーをすべてトラッシュする。ダークラッシュ
バキュームヒールシビルドン相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。ダークラッシュ
エレキバレットデンリュウ相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]リューズブラスト
エナジークラッシュライボルト相手の場のポケモンについているエネルギーの合計×20ダメージ。リューノブレード
マグネブラストエレブー-コールドフレア
エレキウェーブエレキブル相手のベンチポケモン全員に、それぞれ30ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]コールドフレア
エレキディヒューズサンダース次の相手の番、このワザを受けた相手の「ポケモンEX」は、ワザを使えない。ラセンフォース
げきでんりゅうランターンこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ラセンフォース
ライデンナックルボルトロスEX自分のトラッシュからエネルギーを1枚選び、ベンチの「プラズマ団」のポケモンにつける。ライデンナックル
サンダーラウドボルトロスEXこのポケモンに「プラズマエネルギー」がついているなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ライデンナックル
クラッシュバーンシビルドン自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、トラッシュしたエネルギーの枚数×30ダメージ。メガロキャノン
いなずまのあらしシビルドンコインを4枚投げ、オモテの数×50ダメージ。メガロキャノン
ストロングボルトゼクロムEXこのポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。EXバトルブースト
ヘッドボルトエレキブル-みんなのWAKUWAKUバトル「ピカチュウデッキ」
エレキスラッグエレキブル-みんなのWAKUWAKUバトル「ピカチュウデッキ」
サンダーブラストライチュウこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。プロモーションカード
サンダーアローモココ相手のポケモン1匹に、20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]相手のポケモン1匹に、20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ハートゴールド コレクション
アクセルボルトデンリュウ自分の山札の基本エネルギーカードを2枚まで、自分のポケモン1匹につける。 そして山札を切る。ハートゴールド コレクション
いなずまクラッシュデンリュウコインを1回投げオモテなら、40ダメージを追加。 ウラなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個トラッシュ。ハートゴールド コレクション
マッハボルトサンダース-よみがえる伝説
パワフルスパークランターン自分のポケモンについているエネルギーの合計×10ダメージを追加。よみがえる伝説
プラズマアローロトム相手のポケモン1匹に、そのポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。 このワザのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。よみがえる伝説
ギガスパークマルマイン相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]頂上大激突
バリバリボールエレキッド相手のポケモン1匹に、20ダメージ。 このワザのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。 このポケモンをねむりにする。頂上大激突
サンダーシュートエレキブルエネルギーがついている相手のポケモン全員に、それぞれ50ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]頂上大激突
ロストバーンジバコイル自分のポケモンについているエネルギーを好きなだけロストゾーンにおき、そのエネルギーの枚数×50ダメージ。ロストリンク
ビリビリボルトパチリスこのポケモンについているエネルギーをすべて、ロストゾーンにおく。ロストリンク
グッドチョイスおかいものピカチュウ自分の山札を上から3枚見て、その中の1枚を手札に加える。 残りのカードは山札にもどし、山札を切る。プロモーションカード
エボルブサンダーサンダースこの番に、自分が「イーブイ」から進化していたなら、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。時の果ての絆
トラッシュボルトレントラーGL自分の手札のエネルギーを1枚トラッシュ。 (トラッシュできないなら、このワザは失敗。)時の果ての絆
トラッシュチャージマイナン自分のトラッシュの雷エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。フロンティアの鼓動
ライトニングバーンサンダーコインを1回投げオモテなら、相手のベンチポケモン1匹にも30ダメージ。 ウラなら、自分にも30ダメージ。フロンティアの鼓動
ガジェットボルトレントラー自分に「ポケモンのどうぐ」がついているとき、のぞむなら、このワザのダメージを「100」にしてよい。 その場合、自分の「ポケモンのどうぐ」をトラッシュ。アルセウス光臨
デュアルトランスロトム(LV.37)自分のトラッシュの基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。エントリーパック ゴウカザルデッキ
トランステールパチリス(LV.25)自分のトラッシュの[雷]エネルギーを1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。エントリーパック ライチュウデッキ
メタリックボルトジバコイル(LV.53)のぞむなら、自分の[雷]エネルギーと[鋼]エネルギーを、それぞれ1個ずつトラッシュしてよい。 その場合、このワザのダメージは「120」になる。プレミアムシート2008
サンダーリフレクトライチュウのぞむなら、自分の[雷]エネルギーを好きなだけ選び、自分の別のポケモン1匹につけ替えてよい。伝説の飛翔
エレクトロフラッシュサンダーexのぞむなら、自分のエネルギーを1個トラッシュしてよい。 その場合、20ダメージを追加する。伝説の飛翔
ラスターブラストエレブー自分のエネルギーを3個トラッシュする。金の空、銀の海
マルチバルスサンダース自分に3タイプ以上の基本エネルギーがついているなら、20ダメージを追加し、相手をこんらんにする。金の空、銀の海
ミラクルサンダーデンリュウのぞむなら、自分の[雷]エネルギーをすべてトラッシュしてよい。 その場合、相手をやけどとこんらんにする。金の空、銀の海
メタボルトライコウ自分のサイドの枚数が、相手のサイドの枚数以下なら、自分のポケモン全員に40ダメージ。金の空、銀の海
マルチプルフォースレアコイル自分に「リアクトエネルギー」がついているなら、おたがいの場の「コイル」「レアコイル」の合計×10ダメージを追加する。まぼろしの森
リターンスパークサンダース (δ−デルタ種)のぞむなら、自分のエネルギーを1個選び、自分の手札にもどしてよい。その場合、相手のベンチポケモン1匹にも、20ダメージ。ホロンの研究塔
エクストラキラーラティアス (δ−デルタ種)相手の場にポケモンexがいないなら、このワザは失敗する。ホロンの研究塔
サイコフォースラティオス (δ−デルタ種)相手の場に、「2進化」の「進化ポケモン」がいないなら、このワザは失敗する。ホロンの研究塔
マインドブレイクゴルダック (δ−デルタ種)相手の手札から、オモテを見ないでカードを1枚選び出し、そのカードを見る。そのカードが「トレーナー」なら、30ダメージを追加し、そのカードをトラッシュする。「トレーナー」でないなら、そのカードを相手の手札にもどす。ホロンの幻影(かげ)
ライフドレインカブトプス (δ−デルタ種)このワザによるダメージで、相手の残りHPがなくなったら、自分のダメージカウンターを7個とりのぞき、特殊状態をすべて回復させる。ホロンの幻影(かげ)
サンダーブローカブトプス (δ−デルタ種)自分の[雷]エネルギー×10ダメージを追加する。ホロンの幻影(かげ)
ローリングクローピジョット (δ−デルタ種)のぞむなら、自分のエネルギーを1枚トラッシュしてよい。その場合、自分のトラッシュから別のエネルギーを1枚選び出し、自分につける。ホロンの幻影(かげ)
メタルバーンリザードン (δ−デルタ種)自分の「鋼」エネルギーをすべてトラッシュする。きせきの結晶
てんくうのツメレックウザex (δ−デルタ種)-さいはての攻防
マグネットフォースレアコイル自分の場のエネルギーの合計×10ダメージ。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ピカボルトライチュウex-クイック・コンストラクションパック「タイプユニット:雷」
リアスパークプラスル相手のベンチポケモン1匹にも、20ダメージ。構築済みスターター「まぼろしのミュウ」
フロントスパークマイナン相手のベンチポケモン1匹にも、10ダメージ。構築済みスターター「まぼろしのミュウ」
スティングターングライガー (δ−デルタ種)コインを1回投げオモテなら、相手をマヒにし、自分を自分のベンチポケモンと入れ替える。構築済み60枚デッキ「雷震!バンギラスex」
エレクトロガードマイナンこのポケモンに雷エネルギーがついているなら、このポケモンの弱点は、すべてなくなる。「ギフトボックス エメラルドVer.」
サイコイレースミュウツー (δ−デルタ種)相手の持ているワザを1つ選ぶ。次の相手の番、このワザを受けた相手は、そのワザを使うことができない。プロモーションカード
でんげきのつばさペリッパー (δ−デルタ種)自分のベンチポケモンにも、10ダメージ。プロモーションカード
イエローレイサンダースこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 おたがいのバトルポケモン全員に、ダメージカウンターを、それぞれ1個ずつのせる。プレイヤーズ
パラレルショートプラスル相手のポケモン1匹に、20ダメージ。 そのポケモンがポケモンexなら、与えるダメージは「40」になる。ポケモンカードゲームADV 第3弾 拡張パック 「天空の覇者」
エネアースランターンこのパワーは、相手の番に、自分のポケモンが、相手のワザによるダメージを受けてきぜつしたとき、1回使うことができる。 自分のトラッシュから、そのポケモンについていた基本エネルギーを1枚選び出し、このポケモンにつける。 その番に、すでに自分の別のポケモンの「エネアース」を使っていたなら、このパワーを使うことはできない。ポケモンカードゲームADV 第4弾 拡張パック 「とかれた封印」
エレキブラストレアコイルのぞむなら、自分についている「雷」エネルギーカードをすべてトラッシュしてよい。 トラッシュした場合、その枚数ぶんのダメージカウンターを、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。ポケモンカードe 拡張パック第5弾 「神秘なる山」
ライジングサンダーR団のライコウコインを1回投げ、「おもて」なら相手のベンチのポケモン1匹にも、「うら」なら自分のベンチのポケモン1匹にも、「弱点・抵抗力」に関係なく、20ダメージ。ポケモンカード★VS リーダーズポケモン 「闘超ハーフデッキ」
サンダースコールひかるライチュウ相手の控えポケモンを1匹選ぶ。 その後、自分についている「水」エネルギーの数×10のダメージを、選んだポケモンにも、「弱点・抵抗力」に関係なく与える。 (相手に控えがいないとき、控えへのダメージはなくなる。)ポケモンカード★neo 拡張パック第4弾 「闇、そして光へ...」
ライトニングスパークライコウコインを投げて「おもて」なら、相手の控えポケモンを1匹選び、そのポケモンにも、「弱点・抵抗力」に関係なく、20ダメージ。ポケモンカード★neo プレミアムファイル3
エレクトロバーンR団のサンダー自分にも、自分についている「雷」エネルギーカードの数×10のダメージ。ポケットモンスターカードゲーム ジム拡張第2弾 「闇からの挑戦」
ボルテージラッシュボルトロスEXこのポケモンにも50ダメージ。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
サンダーロッドデンリュウEX自分の山札を上から4枚見て、その中の[雷]エネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつける。 残りのカードは山札にもどし、山札を切る。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
スパーキングテールデンリュウEXこのワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をしない。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
エクサボルトMデンリュウEXのぞむなら、50ダメージを追加し、相手のバトルポケモンをマヒにしてよい。 その場合、このポケモンにも30ダメージ。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

くさ

名称ポケモン名解説パック名
ジャングルエッジジュカイン-ガイアボルケーノ
パワーポイズンジュカインこのポケモンについているエネルギーを1個トラッシュし、相手のバトルポケモンをどくにする。ガイアボルケーノ
ウッドブラストオーロットEXこのポケモンについている[草]エネルギーの数×20ダメージを追加。ガイアボルケーノ
アレルギーショックスピアー次の自分の番、このワザを受けたポケモンは、ワザのダメージを受けたらきぜつする。タイダルストーム
うずまきせんかいアメモース相手のバトルポケモンをこんらんにする。 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。タイダルストーム
コーディネートハハコモリ「ポケモンのどうぐ」がついていない自分のベンチポケモンを2匹まで選ぶ。 その後、選んだ数ぶんまでの「ポケモンのどうぐ」を自分の山札から選び、選んだポケモンそれぞれにつける。 そして山札を切る。ファントムゲート
ガードプレスヘラクロスEX次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。ライジングフィスト
ギガパワーヘラクロスEXのぞむなら、40ダメージを追加してよい。 その場合、このポケモンにも20ダメージ。ライジングフィスト
ビッグバンホーンMヘラクロスEXこのポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージぶん、このワザのダメージは小さくなる。ライジングフィスト
アロマスリープリーフィア相手のバトルポケモンをねむりにする。ライジングフィスト
ざんぞうぎりアギルダー次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる。 オモテなら、このポケモンはそのダメージを受けない。ライジングフィスト
きょうらんのまいダーテングおたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ。ワイルドブレイズ
ウィップラッシュロズレイドウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん、相手のバトルポケモンについているエネルギーを選び、トラッシュする。ワイルドブレイズ
エキサイトシェイクマカラッチ次の自分の番、このポケモンが「チクチクニードル」で投げるコインの数は6回になる。ワイルドブレイズ
フラッシュニードルスピアーコインを3回投げ、オモテの数×40ダメージ。 すべてオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。コレクションY
フェロモーションイルミーゼ自分の山札から[草]ポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。コレクションY
クライシスバインMフシギバナEX相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。コレクションX
コンバートパウダービビヨンどくまたはねむりのどちらかを選び、相手のバトルポケモンをその特殊状態にする。コレクションX
カラフルウィンドビビヨンこのポケモンについている基本エネルギーのタイプの数×30ダメージを追加。コレクションX
スラッシュダウンアギルダー次の自分の番、このポケモンは「スラッシュダウン」を使えない。レッドコレクション
ドレインカッターコロトックコインを2回投げ、オモテの数×40ダメージ。 相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。サイコドライブ
リベンジバーストシェイミEX相手がすでにとったサイドの枚数×30ダメージを追加。サイコドライブ
フィールドドレインヤナッキー場に「スタジアム」が出ているなら、30ダメージを追加し、このポケモンのHPを「30」回復する。ヘイルブリザード
ウィンドミルドレティアこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。ヘイルブリザード
スピットブローマスキッパ相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、相手の手札にもどす。ダークラッシュ
トリプルエナジーアゲハント自分の山札から、それぞれちがうタイプの基本エネルギーを3枚選び、自分のポケモンに好きなようにつける。 そして山札を切る。リューズブラスト
ドレインシャワードレインシャワー自分のベンチポケモン全員のHPを、それぞれ「40」回復する。リューズブラスト
スパイラルドレインマユルドこのポケモンのHPを「20」回復する。リューズブラスト
ビーミサイルミツハニーこのポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどす。 そして山札を切る。フリーズボルト
かぜわたりセレビィEXこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。コールドフレア
ランブルストンプドダイトスウラが出るまでコインを投げ続け、オモテの数×20ダメージを追加。プラズマゲイル
ミラクルパウダーモロバレルコインを1回投げオモテなら、特殊状態の中から1つを選び、相手のバトルポケモンをその状態にする。プラズマゲイル
エナジーブルームジュカインエネルギーがついている自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「20」回復する。ラセンフォース
ハッスルスピアスピアーこのポケモンのHPがまんたんの状態なら、40ダメージを追加し、相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。ライデンナックル
ライフプロージョンユレイドルこのポケモンについているエネルギーの数ぶん、自分の山札から2進化ポケモンを選び、ベンチに出す。 そして山札を切る。メガロキャノン
エメラルドスラッシュビリジオンEXのぞむなら、自分の山札から[草]エネルギーを2枚選び、ベンチポケモン1匹につけてよい。 そして山札を切る。メガロキャノン
メガロキャノンゲノセクトEX相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]メガロキャノン
リーフスラッガービリジオン次の自分の番、このポケモンが使う「リーフスラッガー」のダメージは「+40」される。メガロキャノン
スライスブレードキマワリ-ハートゴールド コレクション
グリーンドローヘラクロス自分の場の[草]ポケモンの数ぶん、自分の山札からカードを引く。ハートゴールド コレクション
ヒーリングパウダーバタフリー自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「30」ずつ回復する。ソウルシルバー コレクション
スリープドレインパラセクト相手のバトルポケモンをねむりにする。 このポケモンのHPを「40」回復する。ソウルシルバー コレクション
ジャイアントブルームメガニウムこのポケモンのHPを「20」回復する。ソウルシルバー コレクション
マッハウインドビークイン次の自分の番、このポケモンの「にげるエネルギー」は、すべてなくなる。よみがえる伝説
ドレインアシッドウツボット相手のバトルポケモンをどくとやけどにする。 このポケモンのHPを「30」回復する。頂上大激突
イムサークルセレビィ次の相手の番、このポケモンは、相手の「1進化」または「2進化」ポケモンから、ワザのダメージを受けない。頂上大激突
トランスメロディコロトックコインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。頂上大激突
パワーブローロズレイドこのポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。リーフィアVSメタグロス+Online <リーフィアデッキ>
ドローアップマスキッパ自分の山札のエネルギーを1枚、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。リーフィアVSメタグロス+Online <リーフィアデッキ>
グリーンコールトロピウスコインを2回投げ、オモテの数ぶんの[草]ポケモンを、自分の山札から選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。バトルスタートデッキ ドダイトス
エネフレアシェイミのぞむなら、自分の場のエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替えてよい。ギンガの覇道
ニードルショックスピアー相手をどくとマヒにする。 前の自分の番に、自分のポケモンが「ニードルショック」を使っていたなら、どくとマヒにする効果はなくなる。時の果ての絆
エネプラスリーフィア自分の手札の基本エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。時の果ての絆
リーブラストジュカイン自分の草エネルギー×20ダメージ。アルセウス光臨
マジカルニードルミノマダム くさきのミノ自分のベンチポケモン1匹から、ダメージカウンターを2個とる。アルセウス光臨
はかいのいちげきハッサム四[してんのう]コインを1回投げオモテなら、相手のエネルギーを1個トラッシュ。対戦スターターパックSP ゴウカザルVSエルレイド「エルレイドデッキ」
リーフニードルビークイン四[してんのう]自分の[草]エネルギーの数ぶんコインを投げ、オモテ×20ダメージを追加。対戦スターターパックSP ゴウカザルVSエルレイド「エルレイドデッキ」
リーフサプライジュカイン(LV.59)のぞむなら、自分の手札の基本エネルギーを1枚、自分のポケモンにつけてよい。構築スタンダードデッキ「アルセウスLV.X 草&炎」
デュアルカッタージュカイン(LV.59)コインを2回投げ、オモテ×70ダメージ。構築スタンダードデッキ「アルセウスLV.X 草&炎」
リーフフレッシュアルセウス(LV.100)自分のベンチポケモン全員から、ダメージカウンターをそれぞれ3個ずつとる。構築スタンダードデッキ「アルセウスLV.X 草&炎」
グリーンブラストドダイトス自分の場の[草]エネルギーの合計×10ダメージを追加。エントリーパック「ギラティナデッキ」
コネクトニードルスピアー自分の場の、自分以外の「スピアー」の数×30ダメージを追加する。伝説の飛翔
ダークチャージわるいマダドガス自分にダメージカウンターを2個のせる。ロケット団の逆襲
ダークドレインわるいクロバット相手のポケモン全員に、それぞれ10ダメージ。 相手のポケモンの数ぶんのダメージカウンターを、自分からとりのぞく。ロケット団の逆襲
スパイダートラップアリアドス相手をどくとねむりにする。 のぞむなら、効果を与える前に、相手のベンチポケモンを1匹選び、相手のバトルポケモンと入れ替えてよい (新しく出てきたポケモンをどくとねむりにする)。 (入れ替えるバトルポケモンは、相手プレイヤーが選ぶ。)金の空、銀の海
グリーンダンスキレイハナ自分の山札から、[草]ポケモンを2枚まで選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。 その後、その山札を切る。 手札に加えた場合、のぞむなら、自分を自分のベンチポケモンと入れ替えてよい。金の空、銀の海
フラワーアシストキレイハナ自分の場に「キレイハナ」が3匹以上いるなら、50ダメージを追加する。金の空、銀の海
ア・ラ・モードマルノームどくとやけどのどちらか1つを選び、ねむりとこんらんのどちらか1つを選ぶ。 その後、相手を選んだ特殊状態にする。きせきの結晶
ブレイクインパクトわるいアリアドス相手のポケモン1匹に、そのポケモンのにげるに必要なエネルギー×20ダメージ。ロケット団ハーフデッキW−BLACK−
かくさんソーラービームフシギバナ相手のベンチポケモン2匹にも、それぞれ20ダメージ。プロモーションカード
カオスノイズイルミーゼコインを1回投げオモテなら、相手をこんらんにする。 ウラなら、相手をねむりにする。ポケモンカードゲームADV 第1弾 拡張パック
タイムスパイラルリリーラコインを1回投げオモテなら、相手の進化ポケモンを1匹選び、そのポケモンの上から「ポケモンのカード」を1枚はがし、退化させる。 はがしたカードは、相手の山札にもどし、その山札を切る。ポケモンカードゲームADV 第1弾 拡張パック
グリーンヒールジュカインex自分の草エネルギーがついているポケモン全員から、ダメージカウンターをそれぞれ4個ずつとりのぞく。ポケモンカードゲームADV 強化拡張パックex1 「マグマVSアクア ふたつの野望」
スパイダーフォースアリアドスコインを1回投げ、「おもて」なら、10ダメージを追加する。 「うら」なら、相手を「マヒ」状態にする。ポケモンカードe 拡張パック第2弾 「地図にない町」
サイコエクスチェンジエリカのナッシー自分の手札をすべて山札にもどし、山札をよく切る。その後、カードを5枚引いて、手札にする。ポケットモンスターカードゲーム ポケモンジム第2弾 「タマムシティジム エリカ」
カースレインヌケニン相手のポケモン全員に、ダメカンをそれぞれ1個ずつのせる。 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
ウィンドミルキレイハナこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
フラワーミキサーキレイハナ自分の場のポケモンについている[草]エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
θストップMジュカインEX(θストップ)このポケモンは、相手のポケモンからの特性の効果を受けない。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
ジャギドセイバーMジュカインEX(θストップ)のぞむなら、自分の手札から[草]エネルギーを2枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつけてよい。 その後、つけたポケモンのHPをすべて回復する。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
θダブルビークイン(θダブル)このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を2枚までつけられる。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

かくとう

名称ポケモン名解説パック名
ふうしゃげりチャーレム相手のバトルポケモンをこんらんにする。ガイアボルケーノ
ソーラジェネレートソルロック自分の山札から特殊エネルギーを2枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。ガイアボルケーノ
ガイアボルケーノゲンシグラードンEX(Ωバリア)場にスタジアムが出ているなら、100ダメージを追加。 その後、そのスタジアムをトラッシュする。ガイアボルケーノ
レジストデザートカバルドン次の相手の番、このポケモンは「ポケモンEX」からワザのダメージや効果を受けない。 闘闘無無 すてみタックル 100ガイアボルケーノ
コアヒールガントルこのポケモンについている[闘]エネルギーを1個選び、トラッシュする。 その後、このポケモンのHPを「50」回復する。ファントムゲート
オーバースマッシュギガイアス次の自分の番、このポケモンが使う「オーバースマッシュ」のダメージは「+40」される。ファントムゲート
ヘリコプテイロカポエラーこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。ライジングフィスト
スカッドジャブルカリオEXこのワザのダメージは抵抗力の計算をしない。ライジングフィスト
スクリューブロールカリオEXのぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引いてよい。ライジングフィスト
サマーソルトハイルカリオEX-ライジングフィスト
エアロターンコジョンドこのポケモンについているすべてのカードを、手札にもどす。ライジングフィスト
ディグアウトサイホーン自分の山札を上から1枚トラッシュし、そのカードが[闘]エネルギーなら、このポケモンにつける。コレクションY
マッドマウンテンサイドンコインを2回投げ、すべてオモテなら、このポケモンにのっているダメカンの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。コレクションY
コスモスピンソルロック自分のベンチに「ルナトーン」がいるなら、30ダメージを追加。コレクションY
グラスミキサージャローダ自分のポケモンについている[草]エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。ホワイトコレクション
コアキャノンギガイアス相手のポケモンを1匹選び、このポケモンについている[闘]エネルギーの数×20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]レッドコレクション
ハリケーンパンチゴルーグコインを4回投げオモテの数×50ダメージ。レッドコレクション
ランドクラッシュテラキオン-レッドコレクション
ガイアハンマーランドロスおたがいのベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]レッドコレクション
マスターアーツローブシンこのポケモンの最大HPは、このポケモンについている[闘]エネルギー1個につき20大きくなる。サイコドライブ
ジャアントクローグラードンEXダメージを与えるとき、すでに相手のバトルポケモンにダメカンが2個以上のっているなら、40ダメージを追加。ヘイルブリザード
サンドバズーカカバルドンのぞむなら、このポケモンについている基本エネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替えてよい。ヘイルブリザード
バンプスマッシュテラキオンEX自分の手札から基本エネルギーを2枚選び、ベンチポケモンに好きなようにつける。リューズブラスト
ポイズンサークルグライオン相手のバトルポケモンをどくにする。 次の相手の番、このワザを受けた相手のバトルポケモンは、にげられない。フリーズボルト
だいちのさばきランドロスEXのぞむなら、このポケモンについている[闘]エネルギーをすべてトラッシュしてよい。 その場合、70ダメージを追加。フリーズボルト
しゅらのやいばエルレイドダメカンがのっている自分のベンチポケモンの数×20ダメージを追加。EXバトルブースト
グラウンドブレイクドリュウズEX自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]EXバトルブースト
ビバップパンチオコリザル相手のポケモンを1匹選ぶ。 ウラが出るまでコインを投げ続け、オモテ×50ダメージを、選んだポケモンに与える。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ハートゴールド コレクション
エナジーヒーラーイワーク手札のエネルギーをこのポケモンに1枚つけるたび、このポケモンのHPを「10」回復する。よみがえる伝説
ポイズンホーンニドキング相手のバトルポケモンをどくにする。頂上大激突
マッハトレースワンリキー-頂上大激突
ホネインパクトガラガラ場に「スタジアム」があるなら、60ダメージを追加。 その後、場の「スタジアム」をトラッシュ。頂上大激突
ルナブラストルナトーン-頂上大激突
サンフラッシュソルロック次の相手の番、このワザを受けた相手のバトルポケモンは、ワザを使うときコインを1回投げ、ウラならそのワザは失敗。頂上大激突
サイドインパクトダグトリオこのポケモンについている[闘]エネルギーの数ぶんコインを投げ、オモテ×20ダメージを追加。ロストリンク
スカイアッパールカリオこのワザのダメージは抵抗力の計算をしない。ロストリンク
ボルケーノスタンプグラードンコインを1回投げオモテなら、相手の山札を上から4枚トラッシュ。 ウラなら、自分の山札を上から4枚トラッシュ。プロモーションカード
グランドクエイクカバルドンおたがいのベンチの「進化していないポケモン」全員にも、それぞれ10ダメージ。時の果ての絆
ジョルトパンチマンキー相手が「ポケモンLV.X」なら、50ダメージを追加。フロンティアの鼓動
マウントドロップオコリザル相手の山札のカードを上から1枚トラッシュ。 トラッシュしたカードがポケモンなら、そのポケモンに書いてあるHPと同じダメージを、相手に与える。フロンティアの鼓動
マウントスクラップドサイドンこのワザのダメージで、相手の残りHPがなくなったら、相手の山札のカードを上から3枚トラッシュ。フロンティアの鼓動
フロートアッパーキノガッサ次の自分の番の終わりまで、このワザを受けた相手のにげるエネルギーは、すべてなくなる。フロンティアの鼓動
クラッシュボンバーキノガッサ相手に特殊エネルギーがついているなら、40ダメージを追加。 その後、相手の特殊エネルギーを1個トラッシュ。フロンティアの鼓動
グランドスウェルジーランス場にある相手の「ポケモンのどうぐ」「スタジアム」の合計×30ダメージを、相手のポケモン1匹に与える。フロンティアの鼓動
タンブルダウンゴローニャ自分の手札の闘エネルギーを好きなだけトラッシュし、トラッシュしたエネルギーの枚数×30ダメージ。アルセウス光臨
コンバートブロードクロッグ自分に超エネルギーがついているなら、相手をどくにする。 闘エネルギーがついているなら、30ダメージを追加。アルセウス光臨
ブロッキングパンチルカリオ(LV.39)次の相手の番、自分が受けるワザのダメージは、「-20」される。コレクションパックミュウツーLV.X
スマッシュキックルカリオ(LV.39)このワザは、相手の抵抗力・すべての効果に関係なく、ダメージを与える。コレクションパックミュウツーLV.X
ポイズンリベンジドクロッグG前の相手の番に、相手のワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、40ダメージを追加し、相手をどくにする。プロモーションカード
フィーバーステップルカリオ(LV.29)コインを1回投げオモテなら、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。 ウラなら、自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。プロモーションカード
サンドインパクトカバルドン(LV.44)自分の[闘]エネルギーの数ぶんコインを投げ、オモテ×20ダメージを追加。エントリーパック ドダイトスデッキ
グラウンドポイズンニドキングダメージを与えるとき、すでに相手にダメージカウンターがのっているなら、相手をどくにする。伝説の飛翔
バウンドクラッシュニドキング相手のポケモン1匹に、60ダメージ。 次の自分の番、自分は「バウンドクラッシュ」を使うことができない。伝説の飛翔
ブラッディーボーンわるいガラガラ自分の手札から「ポケモンのカード」を1枚選び出し、トラッシュする。 (トラッシュできないなら、このワザは失敗する。)ロケット団の逆襲
エクストラクローカブトプス相手がポケモンexなら、30ダメージを追加する。まぼろしの森
ディグドレインアーマルドex自分のダメージカウンターを1個とりのぞく。まぼろしの森
グラウンドスラッシュグラードン自分の[闘]エネルギーを1個トラッシュする。ホロンの研究塔
デルタコールカイロス (δ−デルタ種)自分の山札から、「δ−デルタ種」のポケモンを1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。 その後、その山札を切る。さいはての攻防
デルタリダクションメガニウム (δ−デルタ種)次の相手の番、このワザを受けた相手が使うワザによるダメージは、「-30」される。さいはての攻防
グラウンドストリームマグマ団のボスコドラのぞむなら、自分の基本エネルギーを好きなだけトラッシュしてよい。 その場合、トラッシュした基本エネルギー×20ダメージを追加する。ポケモンカードゲームADV 構築済みデッキ 「マグマ団 ハーフデッキW」
サンドストームタケシのサンドパンこのワザを受けたポケモンは、次の相手の番にワザを使う時にコインを投げ、「うら」ならワザは失敗する。ポケットモンスターカードゲーム ポケモンジム第1弾 「ニビシティジム タケシ」
マグマクエイクマグマ団のグラードンEXダメージを与えるとき、すでに相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、80ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「マグマ団VSアクア団 ダブルクライシス」
クレイジーハンマーカイリキーこのポケモンが特殊状態なら、80ダメージを追加。 その後、このポケモンの特殊状態をすべて回復する。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
ふくつのがんせきレジロック手のバトルポケモンが「ポケモンEX」なら、60ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

エスパー

名称ポケモン名解説パック名
ダイナマイトパンチニドクイン(Ω連打)弱点の計算をせずに、このポケモンにも20ダメージ。ガイアボルケーノ
シンクロスタースターミーこのポケモンと相手のバトルポケモンについているエネルギーの数が同じなら、60ダメージを追加。タイダルストーム
ちょくげきひこうズバット相手のポケモンを1匹選び、10ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ファントムゲート
ファントムゲートMゲンガーEX相手の場のポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。ファントムゲート
サイコダメージソーナンス相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージを追加。ファントムゲート
おもいでのゆめムシャーナ自分のトラッシュから好きなカードを3枚まで選び、相手に見せてから、山札にもどす。 そして山札を切る。ファントムゲート
のろいのしずくランプラーダメカン3個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。ファントムゲート
ホラーノートパンプジン自分の手札の枚数×10ダメージ。ファントムゲート
ハンドコントロールスリーパー相手の手札を見る。 のぞむなら、その中からサポートを1枚選んでよい。 その場合、そのサポートを相手プレイヤーに使わせる。 但し、そのサポートの効果で選ぶカードやポケモンなどは、このワザを使ったプレイヤーが決める。 (使ったサポートはトラッシュする。)ライジングフィスト
フォーチュンアイゴチミル相手の山札を上から5枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。ライジングフィスト
サイコリポートゴゼルチル相手の手札を見る。ライジングフィスト
ゴルーグハンマーゴルーグ-ライジングフィスト
さんばいどくドクロッグEXポケモンチェックのとき、このどくでのせるダメカンの数は3個になる。ワイルドブレイズ
ソウルスクリームパンプジンおたがいのバトルポケモンの残りHPが、ぞれぞれ「30」になるよう、ダメカンをのせる。コレクションY
トリックステップブーピッグのぞむなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替えてよい。コレクションX
ウッドスラムオーロット相手のベンチポケモンを2匹選び、そのポケモンにも、それぞれ20ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]コレクションX
マッドキネシスゴチルゼルこのポケモンについている[超]エネルギーの数×20ダメージを追加。ブラックコレクション
サイコウェーブランクルス相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×10ダメージを追加。ホワイトコレクション
シンクロノイズオーベム相手のバトルポケモンと同じタイプの、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]レッドコレクション
さそうともしびランプラー相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。レッドコレクション
あやしいともしびシャンデラ相手のバトルポケモンをやけどとこんらんにする。レッドコレクション
エックスボールミュウツーEXおたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。サイコドライブ
ネットフォースランクルス自分の場にいる「ランクルス」の数×40ダメージ。サイコドライブ
サイコミラージュサーナイトこのポケモンがいるかぎり、自分の[超]ポケモンについている「基本[超]エネルギー」は、それぞれ[超]エネルギー2個ぶんとしてはたらく。 この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない。ヘイルブリザード
マインドショックサーナイトこのワザのダメージは、弱点・抵抗力の計算をしない。ヘイルブリザード
シンクロドローヒヒダルマ自分の手札をすべて山札にもどし、山札を切る。 その後、相手の手札の枚数ぶん、自分の山札を引く。ヘイルブリザード
ブレインコントロールオーベム相手の手札を見て、その中から1枚選び、相手の山札の一番下にもどす。ヘイルブリザード
ファットサウンドココロモリコインを3回投げ、オモテの数×10ダメージを、相手のポケモン全員に、それぞれ与える。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ダークラッシュ
リプレイスミュウEX自分のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。リューズブラスト
シャドースチールフワライド相手のトラッシュにある特殊エネルギーの枚数×50ダメージ。リューズブラスト
ほろびのせんこくゴチルゼルコインを2回投げ、すべてオモテなら、相手のバトルポケモンをきぜつさせる。リューノブレード
たいかパンチゴルーグ相手のバトルポケモンの上から「進化カード」を1枚はがして退化させる。 はがしたカードは、相手の手札にもどす。リューノブレード
ゴーストハンマーゴルーグ次の相手の番、このポケモンの弱点はなくなる。リューノブレード
サイコディフェンダークレセリアEX次の相手の番、このポケモンの弱点はなくなる。フリーズボルト
ドリームワルツムシャーナこのワザは、このポケモンがねむりでも使える。 このポケモンがねむりなら、30ダメージを追加。フリーズボルト
ジェットウーハーココロモリこのポケモンについている[超]エネルギーの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。コールドフレア
サイコアラートエーフィ自分の手札が6枚になるように、山札を引く。ラセンフォース
ラセンフォースデオキシスEXこのポケモンに[プラズマエネルギー]がついているなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージを追加。ラセンフォース
ポイズンサクションベトベトン相手のバトルポケモンがどくなら、このポケモンのHPを「60」回復する。ライデンナックル
ヘドロクラッシュベトベトンウラが出るまでコインを投げ続け、オモテの数ぶん、相手のバトルポケモンについているエネルギーを選び、トラッシュする。ライデンナックル
サイコトリップメタグロス相手のバトルポケモンをこんらんにする。ライデンナックル
サイコパワーユクシーダメカン3個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。メガロキャノン
サイコショットエムリット-メガロキャノン
サイコジャミングアグノム相手の場のポケモンについている特殊エネルギーを好きなだけ選び、相手の場のポケモンに好きなようにつけ替える。メガロキャノン
テレキノーブルランクルスこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。メガロキャノン
プリマステップキルリアこのポケモンについている[超]エネルギーの数ぶん、自分の山札を引く。シャイニーコレクション
エターナルブライトサーナイトこのポケモンにのっているダメカンをすべて、相手のバトルポケモンにのせ替える。 次の自分の番、このポケモンは「エターナルブライト」を使えない。シャイニーコレクション
シャイニーボイスメロエッタEXコインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをねむりにする。 ウラなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。シャイニーコレクション
サイコドライブミュウツーEXこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。EXバトルブースト
フォーチューンドローネイティオジャンケンをして、勝ったプレイヤーは、自身の山札を3枚引く。 負けたプレイヤーは、自身の山札を上から3枚トラッシュする。EXバトルブースト
ミラクルウイングネイティオコインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。EXバトルブースト
シャドーコープヤミラミ次の相手の番、このワザを受けた相手のバトルポケモンは、にげられない。プラズマ団バトルギフトセット
デリートアイゴミチルコインを1回投げオモテなら、相手のポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。プロモーションカード
クイックアタックリグレーコインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。プロモーションカード
サイコバーンメロエッタ-プロモーションカード
RETURN[リターン]アンノーン自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 自分のポケモン1匹についているすべてのエネルギーを、手札にもどす。ハートゴールド コレクション
ハリケーンウィングクロバットコインを4枚投げ、オモテ×30ダメージ。ソウルシルバー コレクション
バットポイズンクロバット相手のバトルポケモンをどくにする。 ポケモンチェックのとき、このどくでのせるダメカンの数は4個になる。ソウルシルバー コレクション
サイコバレットスリーパー相手のベンチポケモン1匹にも、10ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ソウルシルバー コレクション
ポルターガイストムウマージ相手の手札を見て、その中の「グッズ」「サポーター」「スタジアム」の枚数×30ダメージ。よみがえる伝説
サイドカウンターニドクイン自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いなら、30ダメージを追加。頂上大激突
リーフバインドセレビィコインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。頂上大激突
スリープバールバネブー相手のバトルポケモンをねむりにする。 このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。頂上大激突
ポイズンエフェクトハブネークこのポケモンがどくなら、60ダメージを追加。 その後、このポケモンのどくを回復する。ロストリンク
ロストクラッシュジュベッタコインを1回投げオモテなら、相手のポケモンについているエネルギーを1個、ロストゾーンにおく。ロストリンク
ブレイクダウンジュベッタ相手の手札の枚数ぶんのダメカンを、相手のバトルポケモンにのせる。ロストリンク
エネループメタング自分のトラッシュの超エネルギーを2枚まで、自分のポケモンに好きなようにつける。リーフィアVSメタグロス+Online <メタグロスデッキ>
ダブルレッグハンマーメタグロス相手のベンチポケモン2匹に、それぞれ40ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]リーフィアVSメタグロス+Online <メタグロスデッキ>
タイムホロウジラーチこのポケモンについているエネルギーの数ぶんまで、相手の1進化または2進化ポケモンを選び、それぞれ1進化ぶん退化させる。 退化のためにはがしたカードは、相手の手札にもどす。リーフィアVSメタグロス+Online <メタグロスデッキ>
ルナフライトクレセリアこのポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージぶん、このワザのダメージは小さくなる。プロモーションカード
ソーラーレイエーフィ自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「10」ずつ回復する。プロモーションカード
セルストームデオキシスこのポケモンについている[超]エネルギーを2個トラッシュし、このポケモンのHPを「60」回復する。プロモーションカード
テレポートブレイクキルリアのぞむなら、自分を自分のベンチポケモンと入れ替えてよい。ギンガの覇道
エネバーストサーナイト自分と相手のエネルギーの合計×10ダメージを追加。ギンガの覇道
ダークスイッチジュペッタ自分のエネルギーを1個トラッシュし、自分と相手のダメージカウンターを、すべてのせ替える。 (相手がワザの効果を受けないなら、このワザは失敗。)ギンガの覇道
ディープポイズンドクロッグG相手がどくなら、40ダメージを追加。ギンガの覇道
オーバースラッシュギラティナ相手のポケモン全員に、それぞれ10ダメージ。ギンガの覇道
ダークロストギラティナ LV.X相手のポケモン全員に、それぞれ30ダメージ。 このワザのダメージで相手のポケモンをきぜつさせたなら、そのポケモンとそのポケモンについているすべてのカードはトラッシュにおかず、相手のロストゾーンにおく。ギンガの覇道
ストレスポイズンニドリーナ自分にダメージカウンターがのっているなら、20ダメージを追加し、相手をどくにする。時の果ての絆
ハッスルテールニドクイン相手のベンチポケモンの数×10ダメージを追加。時の果ての絆
ダメージノイローゼマタドガス自分のダメージカウンターと同じ数のダメージカウンターを、相手にのせる。 のせた場合、自分をこんらんにする。時の果ての絆
サイコリムーブムウマージGLコインを2回投げ、すべてオモテなら、相手のエネルギーをすべてトラッシュ。時の果ての絆
ルナターンソルロック自分のトラッシュに「ルナトーン」があるなら、30ダメージを追加。 その後、自分のトラッシュの「ルナトーン」を1枚、相手プレイヤーに見せてから、山札にもどし、山札を切る。フロンティアの鼓動
ネオサイコウェーブチリーン相手のポケモン1匹に、そのポケモンのエネルギーの数ぶんのダメージカウンターをのせる。フロンティアの鼓動
ゴーストハンドヨノワールFB自分のベンチポケモン1匹に、ダメージカウンターを1個のせる。フロンティアの鼓動
シャドースキップゲンガー相手のベンチポケモン1匹にも、10ダメージ。 のぞむなら、自分を自分のベンチポケモンと入れ替えてよい。アルセウス光臨
ダメージペインゲンガーダメージカウンターがのっている相手のポケモン全員に、それぞれ30ダメージ。アルセウス光臨
マジックヒールバリヤード四[してんのう]コインを3回投げ、オモテの数ぶんのダメージカウンターを、自分のポケモンから好きなようにとる。対戦スターターパックSP ゴウカザルVSエルレイド「エルレイドデッキ」
ハンドリフレッシュドータクン四[してんのう]おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分の手札をすべて山札にもどし、山札を切る。 その後、それぞれの山札から、カードを4枚まで引く。 (カードを引くのは自分から。)対戦スターターパックSP ゴウカザルVSエルレイド「エルレイドデッキ」
ギガバーンミュウツー(LV.X)自分のエネルギーをすべてトラッシュ。コレクションパックミュウツーLV.X
れいかいのはどうヨノワール(LV.49)自分のダメージカウンターを2個まで選び、相手のベンチポケモン1匹にのせ替える。 (相手のベンチポケモンがいないなら、この効果はなくなる。)コレクションパックミュウツーLV.X
やみのまじないムウマージGL自分の手札の枚数ぶんのダメージカウンターを、相手にのせる。 このワザでのせられるダメージカウンターは、8個まで。プロモーションカード
サイドエクスチェンジナッシー自分の手札をすべて山札にもどし、その山札を切る。 その後、その山札からカードを8枚まで引く。伝説の飛翔
サイコループネイティオ相手の場のトレーナーの合計×30ダメージを追加する。蒼空の激突
エクストラカースヌケニン相手にダメージカウンターを2個のせる。 相手がポケモンexなら、さらにダメージカウンターを2個のせる。蒼空の激突
リンクブラストメタグロス自分と相手のエネルギーの数が違うなら、このワザのダメージは「40」になる。蒼空の激突
サイコバーストデオキシスexのぞむなら、自分のエネルギーを2個トラッシュしてよい。 その場合、相手のエネルギー×20ダメージを追加する。蒼空の激突
サイコシールドデオキシスex次の相手の番、自分は、相手のポケモンexのワザによるダメージや効果を受けない。蒼空の激突
ダークリンクわるいスリーパーコインを1回投げオモテなら、自分以外の自分の「わるいポケモン」の持っているワザを1つ選び、そのワザのダメージや効果を、このワザのものとして使う。 (選んだワザの効果などにしたがうことができないなら、このワザは失敗する。)ロケット団の逆襲
タイムスパイラルゴーストコインを1回投げオモテなら、相手の進化ポケモンを1匹選び、そのポケモンの上から「ポケモンのカード」を1枚はがし、退化させる。 はがしたカードは、相手の山札にもどし、その山札を切る。まぼろしの森
ディスオーダーキリンリキ相手に特殊エネルギーがついているなら、相手をこんらんにする。まぼろしの森
サイコブームキルリア相手のエネルギー×10ダメージを追加する。ホロンの研究塔
サイコレイジサーナイト (δ−デルタ種)相手のポケモン1匹に、自分のダメージカウンター×10ダメージ。ホロンの研究塔
サイコセレクトフーディン自分のトラッシュからカードを1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。きせきの結晶
デルタマインドベロリンガ (δ−デルタ種)相手のポケモン1匹に、ダメージカウンターを1個のせる。 そのポケモンが「δ−デルタ種」のポケモンなら、さらにダメージカウンターを2個のせる。さいはての攻防
バーニングボールバクフーン (δ−デルタ種)自分に「炎」エネルギーが2個以上ついているなら、相手をやけどにする。さいはての攻防
クイックバインドナックラー (δ−デルタ種)相手のポケモン1匹に、そのポケモンの弱点・抵抗力・すべての効果に関係なく、10ダメージ。さいはての攻防
ねんどうはフライゴンex (δ−デルタ種)ダメージカウンターがのっている相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。さいはての攻防
シャドークラッシュネンドールexのぞむなら、自分の[超]エネルギーを1個トラッシュしてよい。 その場合、相手のエネルギーを1個トラッシュする。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ナイトメアカゲボウズコインを1回投げオモテなら、相手をねむりにする。 ウラなら、相手をこんらんにする。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ミステリアスライトサマヨール場に「フヨウのスタジアム」があるなら、相手をこんらんにする。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
テレポートブラストブーピッグのぞむなら、自分を自分のベンチポケモンと入れ替えてよい。クイック・コンストラクションパック「タイプユニット:超」
オゾンホール裂空のデオキシス場に「磁気嵐」があるなら、相手をこんらんにする。映画公開記念VSパック−裂空のデオキシス−
オゾントルネード裂空のデオキシス場に「磁気嵐」があるなら、20ダメージを追加する。映画公開記念VSパック−裂空のデオキシス−
ディーヴォクラッシュミュウexのぞむなら、自分のエネルギーを2枚トラッシュしてよい。その場合、相手の上から「ポケモンのカード」を1枚はがし、退化させる。はがしたカードは、相手の山札にもどし、切る。「ギフトボックス ミュウ・ルカリオVer」
サイキックスターミュウツー相手が「進化ポケモン」なら、自分のエネルギーをすべてトラッシュし、50ダメージを追加する。「ギフトボックス ミュウ・ルカリオVer おまけカード」
ラスターパージポケパークのラティオス自分のエネルギーを3個トラッシュする。ポケパークプレミアムファイル フォレストシート
オゾンドレイン裂空のデオキシス場に「磁気嵐」があるなら、自分のダメージカウンターを3個とりのぞく。プロモーションカード
パープルレイエーフィこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 おたがいのバトルポケモン全員を、それぞれこんらんにする。プレイヤーズ
ストリームリバースルギアex自分のエネルギーの数が、相手のエネルギーの数より少ないなら、自分のトラッシュからエネルギーを2枚まで選び出し、自分につける。プレイヤーズ
サイコインパクトネイティオ相手のポケモン全員に、ダメージカウンターを、それぞれ1個ずつのせる。ポケモンカードゲームADV 第2弾 拡張パック 「砂漠のきせき」
ブレイクインパクトキリンリキ相手のポケモン1匹に、そのポケモンのにげるに必要なエネルギー×10ダメージ。ポケモンカードゲームADV 第3弾 拡張パック 「天空の覇者」
サイコドリームファウンスのジラーチ相手をこんらんにする。 その後、自分をねむりにする。ポケモンカードゲームADV 映画公開記念VSパック
シンクロブラストフーディン自分と相手についている「エネルギーカード」の枚数が違うなら、このワザのダメージは「20」になる。ポケモンカードe 第1弾基本拡張パック
ハイドロキネシスゲンガーコインを1回投げ、「おもて」なら、相手を「やけど」状態にする。 「うら」なら、相手を「こんらん」状態にする。ポケモンカードe 拡張パック第5弾 「神秘なる山」
サイコスプラッシュわるいエーフィ相手の場の「エネルギーカード」をつけているポケモン全員に、それぞれがつけている「エネルギーカード」の枚数×10のダメージを、「弱点・抵抗力」に関係なく与える。ポケモンカード★neo 拡張パック第4弾 「闇、そして光へ...」
サイコデューブミュウ相手の場のポケモンのワザから1つを選び、それを自分のワザのとして使う。 「サイコデュープ」に必要なエネルギーに加えて、そのワザ必要なエネルギーがこのカードについていない限り、「サイコデュープ」は使えない。 また、ほかに必要な条件(エネルギーカードをはがしてすてるなど)が満たせない時には使えない。ポケットモンスターカードゲーム プロモーションカード
ムドウブレードMエルレイドEXダメカンがのっている相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ30ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
ベノムテールアクア団のハブネーク相手のバトルポケモンが特殊状態なら、そのバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ポケモンカードゲームXY コンセプトパック「マグマ団VSアクア団 ダブルクライシス」
θストップヤジロン(θストップ)このポケモンは、相手のポケモンからの特性の効果を受けない。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
フューチャースピンヤジロン(θストップ)自分または相手の山札を3枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
いじげんラッシュフーパEXこのポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、100ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

ドラゴン

名称ポケモン名解説パック名
ドラゴンブラストキングドラ(αグロウ)このポケモンについている[水]エネルギーと[雷]エネルギーを、それぞれ1個ずつ選び、トラッシュする。タイダルストーム
クレイジーヘッズサザンドラこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ファントムゲート
ジェットソニックカイリューEXのぞむなら、このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュしてよい。 その場合、40ダメージを追加。ライジングフィスト
エネチャージビブラーバ自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。ライジングフィスト
サイドスイープブライゴンエネルギーがついている自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復する。ライジングフィスト
ワイルドブレイズMリザードンEX自分の山札を上から5枚トラッシュする。ワイルドブレイズ
ヘビーホイップヌメルゴン−コインを1回投げオモテなら、40ダメージを追加。ワイルドブレイズ
リューズブラストサザンドラこのポケモンについている[悪]エネルギーを2個選び、トラッシュする。リューズブラスト
てんのさけびレックウザEX自分の山札の上から3枚をトラッシュして、その中のエネルギーをすべて、このポケモンにつける。リューノブレード
ドラゴンバーストレックウザEXこのポケモンについている[炎]または[雷]の基本エネルギーをすべてトラッシュし、トラッシュしたエネルギーの枚数×60ダメージ。リューノブレード
おんさくぎりガブリアス相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする。リューノブレード
リューノブレードガブリアス自分の山札を上から2枚トラッシュする。リューノブレード
サンドインパルスビブラーバ相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]フリーズボルト
フライングビートフライゴンのぞむなら、このポケモンについている[草]エネルギーと[闘]エネルギーを、それぞれ1個ずつ選び、トラッシュしてよい。 その場合、相手のバトルポケモンをマヒにする。フリーズボルト
フリーズボルドブラックキュレムEX次の自分の番、このポケモンはワザを使えない。フリーズボルト
ドラゴンストリームホワイトキュレムEXコインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。コールドフレア
コールドフレアホワイトキュレムEXこのポケモンについている[炎]エネルギーを2個トラッシュし、相手のバトルポケモンをやけどにする。コールドフレア
りゅうのうずキングドラ自分のトラッシュにある[水]エネルギーと[雷]エネルギーをすべて相手に見せて、そのエネルギーの枚数×20ダメージ。 その後、見せたエネルギーを山札にもどし、山札を切る。ラセンフォース
トライバレットキングドラ相手のポケモンを3匹選び、それぞれに30ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ラセンフォース
おんそいくひこうラティオスEX次の相手の番、このワザを受けた相手のバトルポケモンは、にげられない。ラセンフォース
ラスターパージラティオスEXこのポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュする。ラセンフォース
ベネトレイトラティアスEXこのワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果の計算をしない。ライデンナックル
リバースエッジディアルガEXコインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから好きなカードを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。メガロキャノン
タイムプログレスディアルガEXこのポケモンについている「プラズマエネルギー」の数ぶん、相手の山札を上からトラッシュ。メガロキャノン
ディメンションヒールバルキアEXこのポケモンについている「プラズマエネルギー」の数×20ダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。メガロキャノン
ドラゴンアックスオノノクスこのポケモンについている[鋼]エネルギー×40ダメージ。メガロキャノン
はしゃのいちげきオノノクスメガロキャノン
ハリケーンテールカイリューコインを4回投げ、オモテの数×60ダメージ。ドラゴンセレクション
エネアシストラティアス自分のトラッシュの基本エネルギーを1枚選び、ベンチポケモンにつける。ドラゴンセレクション
スカイゲインラティアス自分のベンチに「ラティオス」がいるなら、このポケモンのHPを「20」回復する。ドラゴンセレクション
スカイブレードラティオス自分のベンチに「ラティアス」がいるなら、20ダメージを追加。ドラゴンセレクション
スピードウィングラティオス-ドラゴンセレクション
アックスラッガーオノノクス相手のバトルポケモンが[無]タイプなら、60ダメージを追加。ドラゴンセレクション
パワーハウルボーマンダ相手の手札の枚数×20ダメージ。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
スチームブラストボーマンダこのポケモンについているエネルギーを3個選び、トラッシュする。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
ファストレイドラティオスEXこのワザは、先行プレイヤーの最初の番でも使える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
ソニックエースMラティオスEXこのポケモンについているエネルギーを2個までトラッシュし、相手のポケモン1匹に、120ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
カオスウィールギラティナEX次の相手の番、相手は手札から、「ポケモンのどうぐ」「特殊エネルギー」を出してつけられず「スタジアム」も出せない。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
リキッドブローヌメルゴン相手のポケモン1匹に、そのポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
かがやくいぶきヌメルゴン次の相手の番、このポケモンは特殊状態にならない。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

あく

名称ポケモン名解説パック名
ギザギザファングサメハダ―EXこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 その後、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。タイダルストーム
ブライントラッシュカラマネロ相手はコインを4回投げ、ウラの数ぶん、相手は相手自身の手札を選び、トラッシュする。コレクションY
イビルボールイベルタルEXおたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージを追加。コレクションY
サイクロンYイベルタルEXこのポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。コレクションY
ブレインパニックカラマネロ次の相手の番、このワザを受けたポケモンがワザを使うとき、相手はコインを1回投げる。 ウラならそのワザは失敗。イベルタルデッキ30
デスロールワルビアルダメージを与えるとき、すでに相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、40ダメージを追加。ホワイトコレクション
きょうきのやいばサザンドラ相手のベンチポケモンを2匹選び、そのポケモンにも、それぞれ40ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]レッドコレクション
ダークペナルティマニューラ相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついていないなら、このワザは失敗。ヘイルブリザード
シャドードレインブラッキー相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。ダークラッシュ
スラッシュダウンブラッキー次の自分の番、このポケモンは「スラッシュダウン」を使えない。ダークラッシュ
ジャンクハントヤミラミ自分のトラッシュから「グッズ」を2枚選び、相手に見せてから、手札に加える。ダークラッシュ
ナイトスピアダークライEX相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも30ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]ダークラッシュ
ビートダウンゾロアーク自分の場にいる[悪]ポケモンの数×20ダメージ。ダークラッシュ
ダークラッシュゾロアークこのポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。ダークラッシュ
ボーンラッシュバルジーナウラが出るまでコインを投げ続け、オモテの数×30ダメージ。ダークラッシュ
スナッチダイブドンカラス相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。リューズブラスト
スケープゴートマニューラ自分の手札からポケモンを好きなだけトラッシュし、トラッシュしたポケモンの枚数×30ダメージ。ラセンフォース
マインドジャックアブソル相手のベンチポケモンの数×20ダメージを追加。ラセンフォース
シャドーフィアーアブソル相手の手札を見る。ラセンフォース
トラクタービームサザンドラ相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 その後、新しく出てきたポケモンに40ダメージ。ライデンナックル
ダークファングサザンドラダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。ライデンナックル
オカルトミラーミカルゲ自分の手札をすべて山札にもどし、山札を切る。 その後、相手の手札の枚数ぶん、自分の山札を引く。EXバトルブースト
つきかげのキバブラッキー次の相手の番、このポケモンは、ポケパワーまたはポケボディーを持つ相手のポケモンから、ワザのダメージや効果を受けない。よみがえる伝説
ダークカッターヤミカラス-よみがえる伝説
かじばのいちげきヘルガー相手の場に[闘]ポケモンがいるなら、60ダメージを追加。よみがえる伝説
ダークロアーヘルガー相手は手札を1枚トラッシュ。よみがえる伝説
あくのおたけびバンギラス[悪]ポケモン以外のおたがいのポケモン全員に、それぞれ20ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]よみがえる伝説
パワークローバンギラスよみがえる伝説
メガトンテールバンギラス自分の山札を上から3枚トラッシュ。よみがえる伝説
ダークハンドヤミラミ自分の手札の枚数が、相手の手札の枚数より多いなら、30ダメージを追加。よみがえる伝説
エボルブラストブラッキー自分の場の「イーブイから進化するポケモン」の数×10ダメージを追加。プロモーションカード
クライシスクロー幻影のゾロアーク相手のバトルポケモンが[闘]ポケモンなら、20ダメージを追加。プロモーションカード
ドンのしれいドンカラスG自分の山札から、「スタジアム」または「名前に『ギンガ団の発明』とつくトレーナー」を合計2枚まで選び、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。ギンガの覇道
スナイプテールドラピオン LV.X相手のベンチポケモン1匹にも、40ダメージ。 次の相手の番、相手はにげるができない。ギンガの覇道
ダークスラッガーアブソルGのぞむなら、自分の手札を1枚トラッシュしてよい。 その場合、30ダメージを追加。フロンティアの鼓動
ダークグレイスミカルゲ自分の山札から、自分のポケモン1匹から進化する「進化カード」を1枚選び、そのポケモンの上にのせ、進化させる。 進化させた場合、自分にダメージカウンターを1個のせる。 その後、山札を切る。アルセウス光臨
サイドカウンターアルセウス自分のサイドの枚数が、相手のサイドの枚数より多いなら、60ダメージを追加。アルセウス光臨
ダークリゾルブダークライ(LV.48)相手がねむりなら、自分のダメージカウンターを4個とる。プレイヤーズ
ダークブラストサメハダーexのぞむなら、自分の[悪]エネルギーを1個トラッシュしてよい。 その場合、20ダメージを追加し、相手のエネルギーを1個トラッシュする。蒼空の激突
ダークシードわるいラッタ次の相手の番、このワザを受けた相手はにげるができない。 次の相手の番の終わりに、このワザを受けた相手にダメージカウンターを5個のせる。ロケット団の逆襲
ダークヘルパーR団のソーナンス自分のトラッシュから、「ポケモンのどうぐ」または「ロケット団秘 密メカ」を1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。 または、自分のトラッシュから、「ポケモンのどうぐ」または「ロケット団秘 密メカ」を合計3枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、自分の山札にもどし、その山札を切る。ロケット団の逆襲
ローリングクローR団のハッサムexのぞむなら、自分のエネルギーを1個トラッシュしてよい。 その場合、自分のトラッシュから別のエネルギーを1個選び出し、自分につける。ロケット団の逆襲
ダークサイクルR団のニューラex自分の場の[悪]ポケモンの数×10ダメージを追加する。ロケット団の逆襲
ハイパースプラッシュR団のスイクンex相手が「2進化」の「進化ポケモン」なら、40ダメージを追加する。ロケット団の逆襲
ダークブロバイドR団のセレビィ自分の手札から、[草]エネルギーまたは[悪]エネルギーを1枚選び出し、自分のポケモンにつける。ロケット団の逆襲
ビートリアクトダーテング自分に「リアクトエネルギー」がついているなら、相手をこんらんにする。まぼろしの森
エクストラコールアブソル自分の山札から、ポケモンexを1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。 その後、その山札を切る。まぼろしの森
デルタファンググラエナ (δ−デルタ種)相手がポケモンexなら、次の相手の番、このワザを受けた相手は、ワザを使うことができない。ホロンの研究塔
ダークバーストグラエナ場に「カゲツのスタジアム」があるなら、20ダメージを追加する。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
スキルハックダーテングex相手の手札を見て、「ポケモンのカード」を1枚選び出す。 その後、そのカードの持っているワザを1つ選び、そのワザのダメージや効果を、このワザのものとして使う。 (自分のエネルギーに関係する効果にしたがえないなら、このワザは失敗する。)拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ダークチャージサメハダー自分にダメージカウンターを1個のせる。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
バトルブラスト波導のルカリオex自分の闘エネルギー×10ダメージを追加する。マスターキット「サイドボード」
ダークレイブラッキーこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 相手の手札から、オモテを見ないでカードを1枚選び出し、トラッシュする。プレイヤーズ
ダークフレイムヘルガー自分についている「炎」エネルギーカードを1枚トラッシュする。 その後、自分のトラッシュに「悪」エネルギーカードがあれば、1枚を選び出し、自分につける。 (トラッシュできないとき、このワザは失敗する。)ポケモンカード★neo 拡張パック第3弾 「めざめる伝説」
グラウンドブレイクバンギラスEX自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
デストロイヤーキングMバンギラスEX相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×60ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
トラッシュテンタクルカラマネロ自分のトラッシュから好きなカードを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

はがね

名称ポケモン名解説パック名
レイジングハンマーボスゴドラEXこのポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージを追加。ガイアボルケーノ
メガトンスラムMボスゴドラEXのぞむなら、コインを1回投げてよい。 オモテなら、120ダメージを追加。 ウラなら、自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ20ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ガイアボルケーノ
きょうかノーズダイノーズこのポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、50ダメージを追加。ガイアボルケーノ
スチームブラストヒードランこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ファントムゲート
スパイラルラッシュシュバルゴウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×30ダメージを追加。ファントムゲート
アイアンフォールフォトレス相手のバトルポケモンのにげるために必要なエネルギーの数×20ダメージを追加。ワイルドブレイズ
クロノワインドディアルガEX次の相手の番、このワザを受けた「ポケモンEX」は、ワザが使えない。ディアルガEX+ギルガルドEX
フルメタルインパクトティアルガEXこのポケモンについている[鋼]エネルギーを2個選び、トラッシュする。ディアルガEX+ギルガルドEX
スラッシュブラストギルガルドこのポケモンについている[鋼]エネルギーの数×20ダメージを追加。ディアルガEX+ギルガルドEX
オラクルペインドータクン相手の手札の枚数×10ダメージを追加。ヘイルブリザード
エナジーストリームキリキザン自分のトラッシュから[鋼]エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。ヘイルブリザード
メタルシザーズキリキザンこのポケモンについている[鋼]エネルギーの数×20ダメージを追加。ヘイルブリザード
きへいのやりシュバルゴ次の相手の番、このポケモンの弱点はなくなる。ダークラッシュ
メタルブラストギギギアルこのポケモンについている[鋼]エネルギーの数×20ダメージを追加。ダークラッシュ
ロックギアギギギアル自分の手札が6枚になるように、山札を引く。ダークラッシュ
トリプルレーザーレジスチルEX相手のポケモンを3匹選び、それぞれに30ダメージ。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]リューノブレード
プロテクトチャージレジスチルEX次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。リューノブレード
ヘビーノーズダイノーズダメージを与えるとき、すでに相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、30ダメージを追加。リューノブレード
メタルディフェンダーハガネール次の相手の番、このポケモンの弱点はなくなる。ラセンフォース
ヘビーインパクトハガネール-ラセンフォース
ヒプノストライクジラーチEXこのポケモンと相手のバトルポケモンをねむりにする。メガロキャノン
エナジーブレスコバルオン相手のバトルポケモンについているエネルギーの数20ダメージを追加。EXバトルブースト
アイアンブレイクコバルオン次の相手の番、このワザを受けた相手のバトルポケモンは、ワザを使えない。EXバトルブースト
ジェットフレイターエアームド自分の手札から「プラズマ団」のカードを1枚選び、トラッシュする。 その後、自分の山札を3枚引く。プロモーションカード
みんなでだいばくはつフォトレス自分の場の「クヌギダマ」と「フォレトス」の数×30ダメージ。 自分の場の「クヌギダマ」と「フォレトス」全員にも、それぞれ30ダメージ。よみがえる伝説
ガイアクラッシュハガネールのぞむなら、場に出ている「スタジアム」をトラッシュしてよい。よみがえる伝説
スチールコートエアームド自分の山札の[鋼]エネルギーを1枚、自分のポケモン1匹につける。 そして山札を切る。よみがえる伝説
はかいのアゴクチートコインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにして、そのポケモンについているエネルギーを1個トラッシュ。よみがえる伝説
シングルスマッシュダンバルコインを1回投げウラなら、このワザは失敗。よみがえる伝説
ダブルスマッシュメタングコインを2回投げ、オモテ×50ダメージ。よみがえる伝説
グランドスマッシュメダグロスコインを4回投げ、オモテ×50ダメージ。よみがえる伝説
スクラップアタックコドラコインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュの[鋼]エネルギーを1枚、このポケモンにつける。ハガネール鋼
タイムリワインドディアルガ自分の手札をすべて山札にもどし、山札を切る。プロモーションカード
リムーブロストディアルガG LV.Xウラが出るまでコインを投げ続け、オモテの数ぶんのエネルギーを、相手からはがしてロストゾーンにおく。ギンガの覇道
ジオインパクトメタグロス場に自分の「スタジアム」があるなら、相手と同じタイプの相手のベンチポケモン全員にも20ダメージ。フロンティアの鼓動
オラクルアロードータクンダメージカウンターがのっている相手のポケモン1匹に、40ダメージ。アルセウス光臨
ダイヤブラストディアルガ(LV.63)コインを1回投げオモテなら、20ダメージを追加。コレクションパックミュウツーLV.X
バウンドクラッシュボスコドラ相手のポケモン1匹に、60ダメージ。 次の自分の番、自分は「バウンドクラッシュ」を使うことができない。まぼろしの森
ファイナルレーザーレジスチルダメージカウンター3個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。 相手のサイドが1枚で、自分の場のポケモンが自分だけなら、のせるダメージカウンターの数は6個になる。まぼろしの森
メタルスクープイーブイ (δ−デルタ種)自分のトラッシュから[鋼]エネルギーを1枚選び出し、自分につける。ホロンの研究塔
エクストラボールホロンのレアコイル相手がポケモンexなら、20ダメージを追加する。ホロンの研究塔
メタルサンダーライチュウ (δ−デルタ種)のぞむなら、自分の[鋼]エネルギーカードを2個トラッシュしてよい。その場合、このワザのダメージは「90」になる。ホロンの幻影(かげ)
インビテーションニドクイン (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。 自分の山札から「ポケモンのカード」を1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、その山札を切る。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。さいはての攻防
トロピカルヒールトロピウス (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 自分のバトルポケモン全員の特殊状態をすべて回復させ、自分のポケモンの「封印マーカー」「雷震マーカー」をすべてとりのぞく。さいはての攻防
スキャンブラストメダクロスex相手と同じ名前の相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ70ダメージ。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
アイアンキャノンメダクロスのぞむなら、このポケモンについている[鋼]エネルギーをすべてトラッシュしてよい。 その場合、80ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
マシンガンスタンプメタグロス(θダブル)自分の手札の枚数×10ダメージを追加。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
ふういんのてっついレジスチル相手のバトルポケモンが「ポケモンEX」なら、そのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

フェアリー

名称ポケモン名解説パック名
ライフリープサーナイトEX相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。タイダルストーム
ブリリアントアローMサーナイトEX自分の場のポケモンについている[妖]エネルギーの合計×30ダメージ。タイダルストーム
ブラインドガーデンフラージェスEX自分の場にいる[草]ポケモンと[妖]ポケモンの数×20ダメージ。ファントムゲート
ひかりのはどうペロリーム次の相手の番、このポケモンは相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。ファントムゲート
ブリリアントサーチフラージェス自分の手札から好きなカードを3枚選び、手札に加える。 そのして山札を切る。ワイルドブレイズ
はなふぶきフラージェス相手のポケモン全員に、それぞれ20ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]ワイルドブレイズ
クリスタルバリアメレシーコインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。ワイルドブレイズ
ワンダーブラストメレシーこのポケモンについている[妖]エネルギーの数×20ダメージを追加。ワイルドブレイズ
まごころのうたプリン相手のバトルポケモンについている[悪]エネルギーを1枚選び、トラッシュする。コレクションY
エナジーコントロールプクリン自分の山札から基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。 そして山札を切る。コレクションY
バンプロピンプクリン次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザを使えない。コレクションY
ブレイクスルーゼルネアスEX相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも30ダメージ。 [ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]コレクションX
バルーンボンバープクリンこのポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。ゼルネアスデッキ30
かぜのいたずらエルフーン自分のベンチポケモンを1匹選び、のっているダメカンをすべて相手のバトルポケモンにのせ替える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

複合

名称ポケモン名解説パック名
ジャイアントウェーブカイオーガ&グラードンLEGEND相手の山札を上から5枚トラッシュし、その中のエネルギーの枚数×30ダメージを、相手のベンチポケモン全員に与える。 [ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]頂上大激突
サドンデリートパルキア&ディアルガLEGEND相手のベンチポケモン1匹と、ついているすべてのカードを、相手の手札にもどす。頂上大激突
ときをあやつるパルキア&ディアルガLEGENDこのポケモンについている[鋼]エネルギーをすべてトラッシュし、相手の山札の上からカードを2枚、相手のサイドにおく。頂上大激突
オゾンクライマックスレックウザ&デオキシスLEGENDこのポケモンについている[炎]エネルギーをすべてトラッシュ。頂上大激突

特性

ノーマル

名称ポケモン名解説パック名
アフロガードバッフロンこのポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。リューノブレード
プラズマトランスポリゴンZ自分のポケモンについている「プラズマエネルギー」を1個選び、自分の別のポケモンに付け替える。 この特性は、自分の番に何回でも使える。メガロキャノン
オーバーフロールギアEXこのポケモンがワザのダメージで、相手のポケモンをきぜつさせたなら、自分がサイドをとるとき、さらにサイドを1枚とる。EXバトルブースト
メタモリックメタモン相手がベンチに出せるポケモンの数は、4枚までになる。 相手のベンチポケモンが5匹いるなら、相手はベンチポケモン1匹と、ついているすべてのカードを、トラッシュ。頂上大激突
マッピングポリゴン2自分の番に、このカードを手札から出してポケモンを進化させたとき、1回使える。 自分の山札の「スタジアム」を1枚、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。頂上大激突
じげんてんそうポリゴンZ自分の番に1回使える。 コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュのグッズを1枚、相手に見せてから、山札の上にもどす。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。頂上大激突
パワーサーキュレートエネコロロ自分の番に1回使える。 自分のトラッシュの基本エネルギーを2枚まで選び、相手プレイヤーに見せる。 その後、それらのカードを好きな順番にして山札の上にもどし、このポケモンにダメージカウンターを2個のせる。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。ギンガの覇道
レインボーフロートフライゴンこのポケモンについている基本エネルギーと同じタイプの自分のポケモン全員は、にげるエネルギーが、すべてなくなる。時の果ての絆
クリアサラウンドバクオング自分の場のポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。フロンティアの鼓動
ドラゴンスピリットレックウザCこのポケモンが、バトル場で相手のワザによるダメージを受けたとき (このポケモンのHPがなくなった場合はのぞく)、自分のトラッシュのエネルギーを1枚、自分のポケモンにつけてよい。フロンティアの鼓動
ファーストコールムクホークFB自分の番に1回使える。 自分の山札の「サポーター」を1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。 その後、山札を切る。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。フロンティアの鼓動
ダウジングコードポリゴンZG自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 自分のトラッシュの「ポケモンのどうぐ」を2枚まで選び、相手プレイヤーに見せてから、山札にもどす。 その後、山札を切る。アルセウス光臨
マルチタイプアルセウスこのポケモンのタイプは、レベルアップ前のタイプと同じになる。アルセウス光臨
しんらばんしょうアルセウスこのポケモンは、自分の場の「アルセウス」に書いてあるワザをすべて、このポケモンのワザとして使える (ワザエネルギーが、このポケモンについていないなら、使えない)。アルセウス光臨
サクリファイスレジギガス(LV.X)自分の番に1回使える。 自分のポケモン1匹をきぜつさせる。 その後、自分のトラッシュの基本エネルギーを2枚まで選び、このポケモンにつけ、このポケモンのダメージカウンターを8個とる。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。コレクションパックレジギガスLV.X
デコードポリゴンZ(LV.X)自分の番に1回使える。 自分の山札の好きなカードを2枚まで選び、残りの山札を切る。 その後、選んだカードを好きな順番にして、山札の上にもどす。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。プロモーションカード
ドラゴンフロートボーマンダex自分のポケモン全員(ポケモンex、ベイビィポケモンは、のぞく)のにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。蒼空の激突
ホーリーシールドトゲチックこのポケモンは、相手の「わるいポケモン」のワザによるダメージや効果を受けない。ロケット団の逆襲
リアクトプロテクタープテラこのポケモンが相手のワザによって受けるダメージは、このポケモンの「リアクトエネルギー」×10ダメージぶん、小さくなる。まぼろしの森
リアクトスイッチエネコロロこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。 自分のポケモンの「リアクトエネルギー」を1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。まぼろしの森
メタモルリチャージフライゴンexこのパワーは、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のポケモンを進化させたとき、1回使うことができる。 自分のトラッシュからエネルギーを2枚まで選び出し、このポケモンにつける。まぼろしの森
リアクトカラーカクレオンこのポケモンに「リアクトエネルギー」がついているなら、このポケモンのタイプは、[草][炎][水][雷][超][闘]の6つになる。まぼろしの森
ホッピングフロートププリン自分の場の、「プリン」「プクリン(ex)」「ププリン」全員のにげるに必要なエネルギーは、それぞれ1個ぶんずつ少なくなる。きせきの結晶
エクストラノイズバクオングexこのポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、相手のポケモンex全員に、ダメージカウンターをそれぞれ1個ずつのせる。きせきの結晶
リミテーションエネコロロexこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分の手札が6枚になるまでカードを選び、トラッシュする。 (トラッシュするのは自分から)。このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。きせきの結晶
ホロンヴェールデンリュウ (δ−デルタ種)自分の山札、トラッシュ、手札にある「ポケモンのカード」と、自分の場のポケモンは、すべて「δ−デルタ種」のポケモンとしてあつかわれる。さいはての攻防
サイコプロテクターフライゴンexこのポケモンが、相手のワザによるダメージを受けるとき、自分の手札からカードを4枚までトラッシュしてよい。 その場合、このポケモンが受けるダメージは、トラッシュしたカードの枚数×10ダメージぶん、小さくなる。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ドラゴンブースターレックウザexこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 自分のポケモンの基本エネルギーを好きなだけ選び、このポケモンに付け替える。構築済みスターター「レックウザデッキ」
フォローウィンドカイリューこの力は、このポケモンがベンチにいるとき、自分の番ごとに1回使うことができる。 この番の終わりまで、自分のバトルポケモンが「にげる」ときに必要な「エネルギー」は、すべてなくなる (そのポケモンがベンチにもどると、この効果は消える)。ポケモンカードe 第1弾基本拡張パック
クリスタルタイプニドキングこのポケモンに、「草」「雷」「闘」いずれかの「基本エネルギーカード」を、手札から出してつけたなら、その番の終わりまで、このポケモンの「タイプ(色)」は、つけた「基本エネルギーカード」と同じになる。ポケモンカードe 拡張パック第3弾 「海からの風」
クリアハミングチルタリス(Δ進化)このポケモンがいるかぎり、自分の[無色]ポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」

ほのお

名称ポケモン名解説パック名
けっかいのやしろキュウコンこのポケモンがいるかぎり、おたがいのプレイヤーは、手札からスタジアムを出せない。ガイアボルケーノ
フレアコマンドカエンジシこのポケモンについている[炎]エネルギーを1個選び、トラッシュする。 その後、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 この特性は、自分の番に1回使える。ファントムゲート
いかくのたてがみカエンジシこのポケモンは、相手のたねポケモンからワザのダメージを受けない。ワイルドブレイズ
しゃくねつのキバカエンジシのぞむなら、このポケモンについている[炎]エネルギーを1個選び、トラッシュしてよい。 その場合、30ダメージを追加。ワイルドブレイズ
れっからんぶエンブオー自分の手札から[炎]エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。 この特性は、自分の番に何回でも使える。ブラックコレクション
ふしちょうホウホウEXこの特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。 コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから、それぞれちがうタイプの基本エネルギー3枚を、このカードにつけてベンチに出す。リューノブレード
フレアナビゲートシャンデラ自分の山札から[炎]エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。 その後、つけたポケモンにダメカンを1個のせる。 そして山札を切る。 この特性は、自分の番に1回使える。ラセンフォース
せいなるにじホウオウLEGENDこのポケモンについているエネルギーは、すべて[炎]エネルギーになるハートゴールド コレクション
アフターバーナーバクフーン自分の番に1回使える。 自分のトラッシュの[炎]エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。 その後、そのポケモンにダメカンを1個のせる。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。ソウルシルバー コレクション
フレアコンディションウインディこのポケモンに炎エネルギーがついているなら、このポケモンの弱点は、すべてなくなる。時の果ての絆
ネオテニーブースター自分の番に1回使える。 このポケモンから「ブースター」のカードをはがし、退化させる。 はがしたカードは、自分の手札にもどす。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。時の果ての絆
アロマグリーンフシギバナ自分の場の草ポケモン全員は特殊状態にならず、受けている特殊状態はすべて回復する。フロンティアの鼓動
バーニングソウルバシャーモFBおたがいの場のやけどのポケモンが、ワザによって受けるダメージは、「+40」される。 おたがいの場で複数の「バーニングソウル」がはたらいていても、追加されるダメージは「+40」。フロンティアの鼓動
ダークフロートデルビルこのポケモンに[悪]エネルギーがついているなら、このポケモンのにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなるロケット団の逆襲
ロンリーハートヘルガー自分のポケモンの数が、相手のポケモンの数より少ないなら、相手プレイヤーは、手札からトレーナー (サポーターはのぞく)を出して、使うことができない。金の空、銀の海
フレイムヒーラーウィンディexこのポケモンに、手札から[炎]エネルギーをつけるたび、このポケモンのダメージカウンターを1個とりのぞき、特殊状態をすべて回復させる。まぼろしの森
デルタスイッチミュウツー (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。自分のポケモンの基本エネルギーを好きなだけ選び、このポケモン以外の自分のポケモンに、好きなようにつけ替える。ホロンの研究塔
デュアルオーララティアス (δ−デルタ種)自分の場に「ラティオス(ex)」がいるなら、おたがいの「進化ポケモン全員(ポケモンexはのぞく)」のポケボディーは、すべてはたらかない。ホロンの幻影(かげ)
デルタプロテクターバクーダこのポケモンが、相手の「δ−デルタ種」のポケモンのワザによって受けるダメージは、「-40」される。きせきの結晶
エクストラウィングオオスバメ (δ−デルタ種)自分の「2進化」の「ポケモンex」全員のにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。さいはての攻防
シェアリングミロカロス (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。相手の手札を見る。 のぞむなら、その中の「サポーター」を1枚選び、そのカードに書いてある効果を、このパワーの効果として使ってよい(選んだカードは、相手の手札のまま)。 このポケモンが特殊状態なら、または、この番に、すでに別のポケモンの「シェアリング」を使っていたなら、このパワーを使うことはできない。さいはての攻防
フェローブーストラティアスex (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができ、使ったら、自分の番は終わる。 自分の手札から基本エネルギーを1枚選び出し、自分の「ラティアス(ex)」または「ラティオス(ex)」につける。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。さいはての攻防
クリムゾンレイブースターこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 おたがいのバトルポケモン全員を、それぞれやけどにする。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
エナジーフレイムリザードンexこのポケモンについているエネルギーは、すべて炎エネルギーになる。ランダム構築スターター「リザードン★炎」
フレイムバリアブースターex次の相手の番、自分が受けるワザによるダメージは、「-20」される。ホロンの研究塔ハーフデッキ1/2「炎EX」
バーストアップバクフーンexこのパワーは、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のポケモンを進化させたとき、1回使うことができる。 自分の山札から、相手のベンチポケモンの数ぶんまでの炎エネルギーを選び出し、自分の炎ポケモン1匹につける。 その後、その山札を切る。構築済みスターター「バクフーンex★炎」
アンチフレイムファイヤーこのポケモンに、手札から「炎」エネルギーカードを出してつけることはできない。ポケモンカードe 拡張パック第5弾 「神秘なる山」
ファイヤーレイズリザードンこの力は、自分の番ごとに1回使える。 自分の場のポケモンについている「炎」エネルギーカードを最大2枚まではがし、このカードにつけ替える。 このカードが「ねむり・マヒ・こんらん」状態のとき、この力は使えない。ポケモンカード★neo プレミアムファイル2
フレアエフェクトブースターこのポケモンがいるかぎり、自分の1進化ポケモン全員は、もとのタイプに加え[炎]タイプも持つ。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

みず

名称ポケモン名解説パック名
ダイビングサーチラグラージ(αグロウ)自分の山札から好きなカードを1枚選ぶ。 残りの山札を切り、選んだカードを山札の上にもどす。 この特性は、自分の番に1回使える。タイダルストーム
みずのベールホエルオーEX自分の手札からこのポケモンにエネルギーをつけるたび、このポケモンの特殊状態をすべて回復する。タイダルストーム
きらめくはもんミロカロスこの特性は、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。 自分のトラッシュから好きなカードを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。タイダルストーム
おうじゃのうたニョロトノこのポケモンがいるかぎり、自分の「ニョロモ」「ニョロゾ」「ニョロボン」の、ワザに必要な[無色]エネルギーは、すべてなくなる。ライジングフィスト
アイスウォールアマルルガこのポケモンがいるかぎり、[水]エネルギーがついている自分の[水]ポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-20」される。ライジングフィスト
はんげきばりハリーセンこのポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのだダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを2個のせる。ワイルドブレイズ
エナジーグレイスミロカロスこの特性は、自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。 自分のトラッシュから基本エネルギーを3枚選び、自分のポケモン(「ポケモンEX」をのぞく)1匹につける。ワイルドブレイズ
ツルツルソールバイバニラ自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 その後、相手は相手自身のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 この特性は、自分の番に1回使える。ヘイルブリザード
ダイビングドローエンベルト自分の手札を1枚選び、トラッシュする。 その後、自分の山札を2枚引く。 この特性は、自分の番に1回使える。ダークラッシュ
さいごのねがいマナフィこのポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。 そして山札を切る。プラズマゲイル
フリーズゾーングレイシアこのポケモンがいるかぎり、自分の[プラズマ団]のポケモン全員のにげるために必要なエネルギーは、それぞれ2個ぶん少なくなる。ラセンフォース
ダイビングドローエンベルト自分の手札を1枚選びトラッシュする。 その後、自分の山札を2枚引く。 この特性は、自分の番に1回使える。ラセンフォース
たいこのよびごえプロトーガこの特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。 このカードを、自分の山札の下にもどす。メガロキャノン
オーシャングロウルギアLEGEND自分の番に、このカードを場に出したとき、1回使える。 自分の山札を上から5枚見て、その中のエネルギーをすべて、このポケモンにつける。 残りのカードはトラッシュ。ソウルシルバー コレクション
ウォーターアクセルフローゼル自分の番に1回使える。 自分の手札のエネルギーを1枚、このポケモンにつける。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。バトルスタートデッキ カメックス
ロストサイクロンパルキアG LV.X自分の番に1回使える。 ベンチポケモンが4匹以上いるプレイヤーは、自分のベンチポケモンを3匹選ぶ。 その後、選んでいないポケモンと、そのポケモンについているすべてのカードを、それぞれのロストゾーンにおく (ベンチポケモンを選ぶのは自分から)。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。ギンガの覇道
アクアリサイクルスターミー自分の番に1回使える。 自分のトラッシュの水エネルギーを1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。時の果ての絆
ウォーターレスキューフローゼルGL自分の水ポケモン (「フローゼルGL」はのぞく)が、相手のワザのダメージできぜつしてトラッシュされたとき、そのポケモン (進化前・レベルアップ前のカードをふくむ)と、そのポケモンについていたすべてのカードを、自分の手札にもどしてよい。時の果ての絆
フロストウインドグレイシアこのポケモンがバトル場にいるかぎり、自分のポケモン全員が受ける、相手のワザのダメージは、すべて「-10」される。時の果ての絆
ひょうけつのオーラマンムーGLこのポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、おたがいの水ポケモン以外のバトルポケモン全員に、ダメージカウンターを、それぞれ1個ずつのせる。時の果ての絆
ルートプロテクターラグラージこのポケモンが受ける、相手の「進化していないポケモン」のワザのダメージは、「-20」される。フロンティアの鼓動
アクアミラージュミロカロス自分の手札が1枚もないなら、このポケモンは、相手のポケモンのワザによるダメージを受けない。フロンティアの鼓動
リコンストラクションパルキア(LV.X)自分の番に1回使える。 自分のベンチポケモン1匹を、相手プレイヤーが選び、相手のベンチポケモン1匹を、自分が選ぶ。 その後、選ばれたポケモンを、それぞれ、バトルポケモンと入れ替える (ベンチポケモンがいないプレイヤーは、入れ替えをしない)。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。プロモーションカード
アクアフロートハスブレロこのポケモンに[水]エネルギーがついているなら、このポケモンのにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。蒼空の激突
ドラゴンヴェールキングドラ自分のバトルポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。ロケット団の逆襲
リアクトバリアドククラゲこのポケモンに「リアクトエネルギー」がついているなら、自分の「ドククラゲ」全員は、相手のポケモンexのワザによるダメージや効果を受けない。まぼろしの森
リアクトフローターホエルオーこのポケモンに「リアクトエネルギー」がついているなら、自分の「[水]ポケモン全員(ポケモンexはのぞく)」のにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。まぼろしの森
パワーサーキュレートトドグラーこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。 自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、自分の山札の上にもどす。 その後、このポケモンにダメージカウンターを1個のせる。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。まぼろしの森
リアクトジェネレートハンテールこのパワーは、このポケモンに「リアクトエネルギー」がついていないなら、自分の番に1回使うことができる。 自分の山札から「リアクトエネルギー」を1枚選び出し、このポケモンにつける。 その後、その山札を切る。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことができない。まぼろしの森
リアクトブースターサクラビス自分の「ハンテール」「サクラビス」についている「リアクトエネルギー」は、すべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく (特殊エネルギーの効果は含まれない)。まぼろしの森
メタルナビゲートスターミー (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。自分の山札から<[鋼]エネルギーを1枚選び出し、このポケモンにつける。その後、その山札を切る。このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。ホロンの研究塔
フェローリンクキレイハナ (δ−デルタ種)このポケモンは、自分の場の「ナゾノクサ」「クサイハナ」「ラフレシア(ex)」「キレイハナ」の持っているワザを、このポケモンのワザとして使うことができる(そのワザに必要なエネルギーが、このポケモンについていないなら、使うことはできない)。ホロンの幻影(かげ)
ハイドロバリアレックウザ (δ−デルタ種)このポケモンに「ホロンエネルギー」がついているなら、自分のバトル場の[水]ポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。ホロンの幻影(かげ)
エクストラブーストチルタリスex (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。 自分の手札から、「基本エネルギー」を1枚選び出し、自分の「2進化」の「ポケモンex」につける。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。さいはての攻防
タイプシフトボーマンダex (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。 この番の終わりまで、このポケモンは「炎」ポケモンになる。さいはての攻防
フェローウィングラティオスex (δ−デルタ種)自分の場の「ラティアス(ex)」「ラティオス(ex)」全員のにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。さいはての攻防
ブルーレイシャワーズこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 おたがいのバトルポケモン全員のダメージカウンターを、それぞれ3個ずつとりのぞき、特殊状態をすべて回復させる。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
シンクロニシティーオニゴーリ場に「プリムのスタジアム」があるなら、このポケモンが相手のワザによって受けるダメージは、「−30」される。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
フリージングブレストドゼルガexこのパワーは、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のポケモンを進化させたとき、1回使うことができる。 次の相手の番、相手プレイヤーは、手札から「トレーナーのカード」を出して、使うことができない。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
エナジーレインカメックスexこのパワーは、自分の番に何回でも使うことができる。 自分の手札から水エネルギーを1枚選び出し、自分のポケモンにつける。 その後、そのエネルギーをつけたポケモンに、ダメージカウンターを1個のせる。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。ランダム構築スターター「カメックス★水」
スプラッシュリターンシザリガーexこのパワーは、相手のベンチポケモンが4匹以上いるなら、自分の番に1回使うことができる。 相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンと、そのポケモンについているすべてのカードを、相手プレイヤーの手札にもどす。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。「ギフトボックス ミュウ・ルカリオVer シザリガーexデッキ」
ウォーターサイクロンラグラージこのパワーは、自分の番に何回でも使うことができる。自分のバトルポケモンの[水]エネルギーを1個選び、自分のベンチポケモンにつけ替える。このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。プロモーションカード
ベイパーフレイムギャラドスこの力は、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のバトルポケモンを進化させたとき、1回だけ使うことができる。 コインを2回投げ、「おもて」の数ぶんの「エネルギーカード」を、相手のバトルポケモンからトラッシュする。ポケモンカードe 拡張パック第5弾 「神秘なる山」
アンチウォーターフリーザーこのポケモンに、手札から「水」エネルギーカードを出してつけることはできない。ポケモンカードe 拡張パック第5弾 「神秘なる山」
アクアエフェクトシャワーズこのポケモンがいるかぎり、自分の1進化ポケモン全員は、元のタイプに加え[水]タイプも持つ。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

でんき

名称ポケモン名解説パック名
エナジーコネクトシビルドン自分のベンチポケモンについている基本エネルギーを1個選び、バトルポケモンにつけ替える。 この特性は、自分の番に1回使える。タイダルストーム
みちづれボンバービリリダマこのポケモンが、バトル場で相手のポケモンからの技のダメージを受けてきぜつしたとき、自分はコインを1回投げる。 オモテなら、ワザを使ったポケモンにダメカンを5個のせる。コレクションY
でんじウォールデンリュウこのポケモンがバトル場にいるかぎり、相手は手札からエネルギーをポケモンにつけるたび、そのポケモンにダメカンを3個のせる。リューズブラスト
エネエネダイナマイトマルマイン自分の番に1回使えて、このポケモンをきぜつさせる。 自分の山札から7枚見て、その中のエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。 残りのカードはトラッシュ。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。頂上大激突
ボルテージアップライチュウ自分の番に何回でも使える。 自分のポケモンについている[雷]エネルギーを1個、このポケモンにつけ替える。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。プロモーションカード
ダメージバインドデンリュウダメージカウンターがのっているおたがいのポケモン全員は、ポケパワーを使えない。ギンガの覇道
ヒートシフトヒートロトム自分の番に1回使える。 この番の終わりまで、このポケモンのタイプは炎タイプになる。時の果ての絆
ウォッシュシフトウォッシュロトム自分の番に1回使える。 この番の終わりまで、このポケモンのタイプは水タイプになる。時の果ての絆
スピンシフトスピンロトム自分の番に1回使える。 この番の終わりまで、このポケモンのタイプは無タイプになる。時の果ての絆
カットシフトカットロトム自分の番に1回使える。 この番の終わりまで、このポケモンのタイプは草タイプになる。時の果ての絆
エネリサイクルエレキブルFB自分の番に1回使えて、使ったら、自分の番は終わる。 自分のトラッシュのエネルギーを3枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。フロンティアの鼓動
エレキフロートビリリダマこのポケモンにエネルギーがついているなら、このポケモンのにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。伝説の飛翔
ダークナビゲートわるいマルマインこのパワーは、このポケモンにエネルギーがついていないなら、自分の番に1回使うことができる。 自分の山札から[悪]エネルギーまたは「ダークメタルエネルギー」を1枚選び出し、このポケモンにつける。 その後、その山札を切る。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。ロケット団の逆襲
ダークインパルスわるいデンリュウ相手プレイヤーが手札から「ポケモンのカード」を出して、ポケモンを進化させるたび、そのポケモンにダメージカウンターを2個のせる。 すでに自分の別のポケモンの「ダークインパルス」がはたらいているなら、このボディーははたらかない。ロケット団の逆襲
リアクトリチャージレアコイルこのパワーは、相手の番に、相手のワザによるダメージで、このポケモンの残りHPがなくなったとき、1回使うことができる。 このポケモンの「リアクトエネルギー」を好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつけ替える。まぼろしの森
デルタチャージカイリュー (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。自分のトラッシュから[雷]エネルギーを1枚選び出し、自分のベンチポケモンにつける。このカードが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。ホロンの研究塔
デルタコントロールメタグロス (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。自分の山札の上からカードを4枚見て、好きなカードを1枚選び出し、手札に加える。その後、残りのカードを好きな順番に入れ替え、その山札の下にもどす。このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできないホロンの研究塔
デルタオーララティアス (δ−デルタ種)自分の場に「ラティオス(ex)」がいるなら、このポケモンの「エクストラキラー」に必要なエネルギーは、[雷][鋼][無]になる。ホロンの研究塔
デルタガードレックウザ (δ−デルタ種)このポケモンに「ホロンエネルギー」がついているなら、このポケモンが使う「いかずち」の、このポケモンへの効果は、すべてなくなる。ホロンの研究塔
デルタブロックゴルダック (δ−デルタ種)名前に「ホロン」がつく「スタジアム」が場にあるかぎり、相手プレイヤーは、手札から「スタジアム」を出すことができない。ホロンの幻影(かげ)
デルタセーバーピジョット (δ−デルタ種)このポケモンに「ホロンエネルギー」がついているなら、おたがいの「δ-デルタ種」以外のポケモン全員は、ポケパワーを使うことができない。ホロンの幻影(かげ)
デルタリアクターギャラドス (δ−デルタ種)名前に「ホロン」がつく「スタジアム」が場にあるかぎり、自分のバトル場の「δ-デルタ種」のポケモン全員の、相手のバトルポケモンに与えるワザによるダメージは、すべて「+10」される。ホロンの幻影(かげ)
デルタサインオニドリル (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。 自分の山札から、「δ-デルタ種」のポケモンを1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、その山札を切る。 このポケモンが特殊状態なら、または、この番に、すでに別のポケモンの「デルタサイン」を使っていたなら、このパワーを使うことはできない。きせきの結晶
デルタキャリーペリッパー (δ−デルタ種)このパワーは、このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使うことができる。 自分のバトル場の「δ-デルタ種」のポケモンを1匹選び、自分のベンチポケモンと入れ替える。きせきの結晶
らいめいリザードン (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のポケモンを進化させたとき、1回使うことができる。 自分の山札の上からカードを5枚見て、その中からエネルギーを好きなだけ選び出し、自分のポケモン1匹につける。 その後、残りのカードをトラッシュする。きせきの結晶
パワーサーキュレートマンタイン (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。 自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、自分の山札の上にもどす。 その後、このポケモンにダメージカウンターを1個のせる。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。さいはての攻防
イエローレイサンダースこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 おたがいのバトルポケモン全員に、ダメージカウンターを、それぞれ1個ずつのせる。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
エネアースランターンのパワーは、相手の番に、自分のポケモンが、相手のワザによるダメージを受けてきぜつしたとき、1回使うことができる。 自分のトラッシュから、そのポケモンについていた基本エネルギーを1枚選び出し、このポケモンにつける。 その番に、すでに自分の別のポケモンの「エネアース」を使っていたなら、このパワーを使うことはできない。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
ライシールドライチュウex自分の「ライチュウex」全員の、相手の「ポケモンex」のワザによって受けるダメージは、すべて「-30」される。 すでに自分の別のポケモンの「ライシールド」がはたらいているなら、このボディーははたらかない。クイック・コンストラクションパック「タイプユニット:雷」
アンチライトニングサンダーこのポケモンに、手札から「雷」エネルギーカードを出してつけることはできない。ポケモンカードe 拡張パック第2弾 「地図にない町」
エナジーアトラクトレアコイルこの力は、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のバトルポケモンを進化させたとき、1回だけ使うことができる。 自分の場のポケモン全員についている「基本エネルギーカード」を好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える。ポケモンカードe 拡張パック第5弾 「神秘なる山」
エネスプリンクルマルマインこの力は、このポケモンがバトル場にいるとき、自分の番ごとに1回使え、使ったらその番は終わりになる。 このポケモンについている基本エネルギーカードを?枚選び、自分のベンチポケモンに好きなようにつけ替える。 このポケモンが特殊状態なら、この力を使うことはできない。ポケモンカードe 拡張パック第5弾 「神秘なる山」
エレキエフェクトサンダースこのポケモンがいるかぎり、自分の1進化ポケモン全員は、もとのタイプに加え[雷]タイプも持つ。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

くさ

名称ポケモン名解説パック名
グロウヒーリングジュカイン自分の手札から[草]エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつける。 その後、つけたポケモンのHPを「30」回復する。 この特性は、自分の番に1回使える。ガイアボルケーノ
Ωバリアジュカイン(Ωバリア)このポケモンは、相手が使うトレーナーズの効果を受けない。 (ポケモンのどうぐ・スタジアムはのぞく。)ガイアボルケーノ
みわくのリズムルンパッパコインを1回投げオモテなら、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 この特性は、自分の番に1回使える。タイダルストーム
ただようかおりウツボットこのポケモンについている[草]エネルギーを1個選び、トラッシュする。 その後、相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。 この特性は、自分の番に1回使える。ライジングフィスト
ロイヤルヒールジャローダこのポケモンがいるかぎり、ポケモンチェックのたび、自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「10」回復する。ホワイトコレクション
リーフテーラーハハコモリこのポケモンがいるかぎり、エネルギーがついている自分のポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。サイコドライブ
アレルギーパニックラフレシアこのポケモンがいるかぎり、おたがいのポケモン全員の弱点は、すべて「×4」としてダメージ計算をする。フリーズボルト
タイムリコールレセビィEXこのポケモンがいるかぎり、進化している自分のポケモン全員は、進化前に持っていたワザをすべて使える。 [ワザを使うためのエネルギーは必要。]コールドフレア
ツールリバースアメモース自分の場のポケモンについている「ポケモンのどうぐ」を1枚選び、手札にもどす。 この特性は、自分の番に何回でも使える。メガロキャノン
たいこのよびごえリリーラこの特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。 このカードを、自分の山札の下にもどす。メガロキャノン
わかくさのかぜビリジオンEXこのポケモンがいるかぎり、[草]エネルギーがついている自分のポケモン全員は、特殊状態にならない。 (受けている特殊状態は、すべて回復する。)メガロキャノン
レッドシグナルゲノセクトEXこの特性は、自分の手札から「プラズマエネルギー」をこのポケモンにつけるたび、1回使える。 相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。メガロキャノン
ロイヤルガーデンジャローダこのポケモンに[草]エネルギーがついているなら、このポケモンのにげるために必要なエネルギーは、すべてなくなるシャイニーコレクション
グリーンシールドトランセル自分の場の[草]ポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。ソウルシルバー コレクション
リーフトランスメガニウム自分の番に何回でも使える。 自分のポケモンについている[草]エネルギーを1個、自分の別のポケモンにつけ替える。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。ソウルシルバー コレクション
アレルギーフラワーラフレシアおたがいのプレイヤーは、手札から「グッズ」を出して使えない。よみがえる伝説
ハッスルステップキレイハナ自分の番に1回使える。 自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「10」ずつ回復する。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。よみがえる伝説
フリーフライトヤンヤンマこのポケモンにエネルギーがついていないなら、このポケモンの「にげるエネルギー」は、すべてなくなる。頂上大激突
インサイトメガヤンマ自分の手札と相手の手札が同じ枚数なら、このポケモンのワザに必要なエネルギーは、すべてなくなる。頂上大激突
エナジーシグナルロズレイド自分の番に、手札の草または超エネルギーをこのポケモンに1枚つけるたび、1回使える。 相手のバトルポケモンを、草をつけたならこんらんに、超をつけたならどくにする。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。リーフィアVSメタグロス+Online <リーフィアデッキ>
サニーヒールチェリム自分の番に1回使える。 自分のバトルポケモンのHPを「10」回復する。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。バトルスタートデッキ ドダイトス
エナジーリフレッシュリーフィアこのポケモンがバトル場にいるかぎり、自分のポケモンに手札からエネルギーをつけるたび、そのポケモンのダメージカウンターを2個とる。時の果ての絆
ロイヤルゲインビークイン四[してんのう]このポケモンに、手札から[草]エネルギーをつけるたび、このポケモンのダメージカウンターを1個とる。対戦スターターパックSP ゴウカザルVSエルレイド「エルレイドデッキ」
アシッドサンプラーウツボットこのポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、相手のバトルポケモン全員に、ダメージカウンターを、それぞれ1個ずつのせる。 自分のバトル場に「ウツボット」以外のポケモンがいるなら、このボディーははたらかない。伝説の飛翔
リーフフロートストライクこのポケモンにエネルギーがついているなら、このポケモンのにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。伝説の飛翔
スピードプロテクターテッカニンこのポケモンは、相手の「たねポケモン」のワザによるダメージや効果を受けない。蒼空の激突
トロピカルモーショントロピウスこのポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のバトルポケモン全員の抵抗力は、すべてなくなる。蒼空の激突
パウダープロテクターレディアンこのポケモンが、相手の「名前の前に「〜の」がつくポケモン」のワザによって受けるダメージは、「−40」される。ロケット団の逆襲
ヒーリングアロマメガニウムこのポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、おたがいのポケモン全員(ポケモンexはのぞく)のダメージカウンターを、それぞれ1個ずつとりのぞく。金の空、銀の海
ネクターポッドウツボットこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。 相手のベンチの「2進化」の「進化ポケモン」を1匹選び、相手のバトルポケモンと入れ替える (入れ替えるバトルポケモンは相手プレイヤーが選ぶ)。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。まぼろしの森
リアクトヒーラーモンジャラこのポケモンに、手札から「リアクトエネルギー」をつけるたび、このポケモンのダメージカウンターをすべてとりのぞく。まぼろしの森
リアクトアロマロゼリアこのポケモンに「リアクトエネルギー」がついているなら、ポケモンチェックのたび、自分の「リアクトエネルギー」がついているポケモン全員 (ポケモンexはのぞく)から、ダメージカウンターをそれぞれ1個ずつとりのぞく。 すでに自分の別のポケモンの「リアクトアロマ」がはたらいているなら、このボディーははたらかない。まぼろしの森
ホワイトプロテクターバルビート自分の場に「イルミーゼ」がいるなら、このポケモンは、相手のポケモンexのワザによるダメージや効果を受けない。ホロンの研究塔
グロウプロテクターイルミーゼ自分の場に「バルビート」がいるなら、このポケモンは、相手の「わるいポケモン」のワザによるダメージや効果を受けない。ホロンの研究塔
デルタサプライフライゴン (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。自分の手札から、「基本エネルギーカード」または「δレインボーエネルギー」を1枚選び出し、自分の「δ-デルタ種」のポケモンにつける。このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。ホロンの幻影(かげ)
ときわたりセレビィこのパワーは、相手の番に、相手のワザによるダメージで、このポケモンの残りHPがなくなったとき、1回使うことができる。 コインを1回投げオモテなら、このポケモンはきぜつせず、このポケモンについているカードをすべてトラッシュし、このポケモンを自分の山札の一番下にもどす。きせきの結晶
エナジートランスフシギバナexこのパワーは、自分の番に何回でも使うことができる。 自分のポケモンの草エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。ランダム構築スターター「フシギバナ★草」
グリーンエキスジュカイン[草]エネルギーがついている自分のバトルポケモン全員は、特殊状態にならず、そのポケモンが受けている特殊状態は、すべて消える。プロモーションカード
てんぐのうちわダーテングこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンのエネルギーを1個選び、相手プレイヤーの手札にもどす。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことができない。ポケモンカードゲームAD V第2弾 拡張パック 「砂漠のきせき」
フラワーサプリメントキレイハナこの力は、自分の番ごとに1回使うことができる。 コインを1回投げ、「おもて」なら、自分の手札から「基本エネルギーカード」を1枚選び出し、自分のベンチのポケモンにつける。 このポケモンが「特殊状態」なら、この力を使うことはできない。ポケモンカードe 拡張パック第3弾 「海からの風」
ウィングバズテッカニン自分の手札を1枚トラッシュし、相手の山札を上から1枚トラッシュする。 この特性は、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」

かくとう

名称ポケモン名解説パック名
ロックウォールドサイドン(Ωバリア)このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-10」される。ガイアボルケーノ
こうみつどアーマーギガイアスこのポケモンのHPがまんたんの状態なら、このポケモンが相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-50」される。ファントムゲート
シャイニングスピリッツルチャブルこのポケモンが使うワザのダメージは、弱点・抵抗力の計算をしない。ライジングフィスト
ストライクバックルカリオこのポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを2個のせる。ヘイルブリザード
ブラックアイズワルビアルコインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 この特性は、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。プロモーションカード
スタミナフェロモンニドキングこのポケモンの最大HPは、自分の場の「ニドクイン」の数×20ぶん大きくなる。頂上大激突
ファイティングタッチカイリキーこのポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。 自分のバトルポケモンについている[闘]エネルギーをすべて、このポケモンにつけ替える。 つけ替えた場合、このポケモンを自分のバトルポケモンと入れ替える。頂上大激突
ロンリーボーンカラカラこのポケモンが受けるワザのダメージは、自分のトラッシュの「ガラガラ」の枚数×20ダメージぶん小さくなる。頂上大激突
アイアンスカルラムパルドこのポケモンのワザは、相手のポケモンの抵抗力・すべての効果に関係なく、ダメージを与える。ギンガの覇道
サンドカバーカバルドンこのポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、相手の「ポケモンLV.X」全員に、ダメージカウンターを、それぞれ1個ずつのせる。時の果ての絆
サンドリセットカバルドン対戦中に1回だけ、自分の番に使える。 おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分の場のポケモン以外のカードをすべて山札にもどす (場に出ている「サポーター」はのぞく)。 その後、山札を切る。 この対戦中に、すでに自分のポケモンの「サンドリセット」を使っていたなら、このパワーは使えない。時の果ての絆
バインドアイグライオン(LV.47)このポケモンがバトル場にいるかぎり、特殊状態になっている相手のポケモンが進化・退化・レベルアップしても、その特殊状態は回復しない。プロモーションカード
フロートフェロモンニドクインこのポケモンがいるかぎり、自分の場の「ニドラン♀」「ニドリーナ」「ニドラン♂」「ニドリーノ」「ニドキング」全員のにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。伝説の飛翔
パワーフェロモンニドキングこのポケモンがいるかぎり、自分の場の「ニドラン♀」「ニドリーナ」「ニドクイン」「ニドラン♂」「ニドリーノ」全員の、バトルポケモンに与えるワザによるダメージは、すべて「+10」される。伝説の飛翔
サイコトレースネンドールこのパワーは、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使うことができる。 自分の手札をすべて山札にもどし、その山札を切る。 その後、その山札から、相手の手札の枚数ぶん、カードを引く。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。蒼空の激突
パワーパラノイアゴーリキーこのポケモンがこんらんなら、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンに与えるダメージは、すべて「+50」される。まぼろしの森
こだいのまもりカブト自分の場の「オムナイト」「オムスター」「カブト」「カブトプス(ex)」全員の弱点は、すべてなくなる。まぼろしの森
デルタストームサンドパン (δ−デルタ種)このポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、相手のポケモンex全員に、ダメージカウンターをそれぞれ1個ずつのせる。ホロンの研究塔
サンドヴェールダグトリオ自分のベンチポケモン全員は、相手のワザによるダメージを受けない。きせきの結晶
シールドヴェールカメックス (δ−デルタ種)自分のバトルポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。きせきの結晶
エクストラスモークキングドラex (δ−デルタ種)自分の「2進化」の「ポケモンex」全員の、相手のワザによって受けるダメージは、すべて「-10」される。さいはての攻防

エスパー

名称ポケモン名解説パック名
がまんのかべソーナンスこのポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいの場・手札・トラッシュにあるポケモン([超]ポケモンはのぞく)の特性は、すべてなくなる。ファントムゲート
しのせんこくシャンデラこのポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、コインを1回投げる。 オモテなら、ワザを使ったポケモンをきぜつさせる。ファントムゲート
ビッグぼっちゃパンプジンこのポケモンに[草]エネルギーがついているなら、このポケモンの最大HPは「200」になる。ファントムゲート
テレポートルームゴチルゼル場に出ているスタジアムをトラッシュする。 その後、自分のトラッシュから、別の名前のスタジアムを1枚選び、場に出す。 この特性は、自分の番に1回使える。ライジングフィスト
もりののろいオーロットこのポケモンがバトル場にいるかぎり、相手は手札からグッズを出して使えない。コレクションX
のろいのかげシャンデラダメカン3個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。 この特性は、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。レッドコレクション
たいようのけいじエーフィこのポケモンがいるかぎり、エネルギーがついている自分のポケモン全員は、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。 [ダメージは受ける。]ダークラッシュ
オールマイティミュウEXこのポケモンは、おたがいのポケモンが持つワザをすべて使える。 [ワザを使うためのエネルギーは必要。]リューズブラスト
ダストオキシンダストダスこのポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、おたがいの場・手札・トラッシュのカードに書かれている特性(「ダストオキシン」をのぞく)は、すべてなくなる。リューズブラスト
ダメージスワップランクルス自分のポケモンにのっているダメカンを1個選び、自分の別のポケモンにのせ替える。 この特性は、自分の番に何回でも使える。リューズブラスト
きらめくりゅうしクレセリアEXポケモンチェックのたび、このポケモンのHPを「10」回復する。フリーズボルト
くろいてヨノワール相手のポケモンにのっているダメカンを1個選び、相手の別のポケモンにのせ替える。 この特性は、自分の番に何回でも使える。コールドフレア
ベンチバリアバリヤードこのポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン全員は、ワザのダメージを受けない。ラセンフォース
パワーコネクトデオキシスEXこのポケモンがいるかぎり、自分の[プラズマ団]のポケモン (「デオキシスEX」はのぞく)が使うワザの、バトルポケモンへのダメージは「+10」される。ラセンフォース
ディプグレイブデスカーンこの特性は、自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。 ダメカン3個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。ラセンフォース
プラズマサーチメタグロス自分の山札から[プラズマ団]のカードを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。 この特性は、自分の番に1回使える。 使ったなら、この番に同じ名前の特性は使えない。ライデンナックル
ダストオキシンダストダスこのポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、おたがいの場・手札・トラッシュのカードに書かれている特性 (「ダストオキシン」はのぞく)は、すべてなくなる。ライデンナックル
いしきのとばりエムリットこのポケモンと「ユクシー」「アグノム」が自分の場にいるかぎり、自分のポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。メガロキャノン
ウィークバリアリグレーこのポケモンに[超]エネルギーがついているなら、このポケモンの弱点はなくなる。プロモーションカード
FLASH[フラッシュ]アンノーン自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 自分の山札を上から5枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。ソウルシルバー コレクション
DARK[ダーク]アンノーン自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 自分の山札の[悪]エネルギーを1枚、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。よみがえる伝説
CURE[キュア]アンノーン自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 自分のバトルポケモンの特殊状態を、すべて回復する。頂上大激突
カタストロフィーゲンガーこのポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のポケモンがきぜつしたなら、そのポケモンをロストゾーンにおく。 [ポケモン以外のカードはすべてトラッシュ。]ロストリンク
ロストリンクミュウこのポケモンは、おたがいのロストゾーンのポケモンに書いてあるワザをすべて使える。 [ワザに必要なエネルギーがついていないなら、使えない。]ロストリンク
マジカルスイッチムウマージ自分の番に1回使える。 自分のポケモンについている超エネルギーを1個、自分の別のポケモンにつけ替える。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。リーフィアVSメタグロス+Online <メタグロスデッキ>
サイコフロートメタグロス自分のバトルポケモンに超エネルギーがついているなら、そのポケモンのにげるエネルギーは、すべてなくなる。リーフィアVSメタグロス+Online <メタグロスデッキ>
ほしくずのうたジラーチ自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 コインを3回投げ、オモテの数ぶんの超エネルギーを、自分のトラッシュから選び、このポケモンにつける。リーフィアVSメタグロス+Online <メタグロスデッキ>
みかづきのオーラクレセリア自分の場に「ダークライ」がいるなら、ポケモンチェックのたび、このポケモンのHPを「10」回復する。プロモーションカード
ヘドロセルベトベトンポケモンチェックのとき、このポケモンが特殊状態から回復しなかったなら、このポケモンのダメージカウンターを2個とる。ギンガの覇道
フラッシュバイツクロバットG自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 相手のベンチポケモン1匹に、ダメージカウンターを1個のせる。ギンガの覇道
サイココネクトサーナイト自分の番に何回でも使える。 自分のベンチポケモンの超エネルギーを1個選び、自分のバトルポケモンにつけ替える。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。ギンガの覇道
ポイズンストラクチャースカタンクG場に自分の「スタジアム」があるなら、自分の番に1回使える。 おたがいのバトルポケモン全員 (SPポケモンはのぞく)を、それぞれどくにする。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。ギンガの覇道
カモフラガスマタドガスこのポケモンがこんらんなら、このポケモンがきぜつしても、相手プレイヤーはサイドをとることができない。時の果ての絆
たいようのよげんソルロック自分の場に「ルナトーン」がいるなら、自分の番に1回使える。 自分の山札のカードを上から3枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。フロンティアの鼓動
ブレードストームエルレイド四[してんのう]自分の番に、このカードを手札から出してポケモンをレベルアップさせたとき、1回使える。 相手のポケモン全員に、ダメージカウンターを、それぞれ1個ずつのせる。対戦スターターパックSP ゴウカザルVSエルレイド「エルレイドデッキ」
サイコバリアミュウツー(LV.X)このポケモンは、相手の「進化していないポケモン」のワザによるダメージや効果を受けない。コレクションパックミュウツーLV.X
ダークハイドヨノワール(LV.49)自分の番に1回使える。 コインを1回投げオモテなら、相手の手札を見て「ポケモン」を1枚選び、相手の山札の一番下にもどす。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。コレクションパックミュウツーLV.X
マジカルリターンムウマージGL自分の番に何回でも使える。 自分のポケモンについている「ポケモンのどうぐ」または「ワザマシン」を1枚、自分の手札にもどす。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。プロモーションカード
インサイドトリップゴーストこのパワーは、このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使うことができる。 自分のバトルポケモン1匹をこんらんにする。伝説の飛翔
インバールバリアバリアードexこのポケモンは、ワザによるダメージのうち、「10・30・50・70・90・110・130・150・170」のダメージを受けない。伝説の飛翔
バールバリアバリアードexこのポケモンは、ワザによるダメージのうち、「20・40・60・80・100・120・140・160・180」のダメージを受けない。伝説の飛翔
ちょうでんじゆうどうメタグロスこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。 自分のトラッシュから、[超]エネルギーまたは[鋼]エネルギーを1枚選び出し、自分のバトルポケモンにつける。 その後、そのエネルギーをつけたポケモンに、ダメージカウンターを1個のせる。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。蒼空の激突
ダークスペルムウマこのパワーは、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使うことができる。 コインを1回投げオモテなら、相手のポケモン1匹に、ダメージカウンターを1個のせる。 このポケモンが特殊状態なら、または、自分のバトル場に「ムウマ」以外のポケモンがいるなら、このパワーを使うことはできない。ロケット団の逆襲
ディーヴォフラッシュエーフィexこのパワーは、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のポケモンを進化させたとき、1回使うことができる。 相手のベンチの進化ポケモン1匹の上から「ポケモンのカード」を1枚はがし、退化させる。 はがしたカードは、相手プレイヤーの手札にもどす。金の空、銀の海
カースシェイドゲンガーこのパワーは、相手の番に、相手のワザによるダメージで、このポケモンの残りHPがなくなったとき、1回使うことができる。 相手のポケモン1匹に、ダメージカウンターを3個のせる。まぼろしの森
ソルシェイダールナトーン自分の場に「ソルロック」がいるなら、おたがいの「[炎]ポケモン全員(ポケモンexはのぞく)」は、ポケパワーを使うことができない。まぼろしの森
バインドオーラスリーパー相手プレイヤーは、手札から「ポケモンのカード」を出してねむりのポケモンを進化させることができず、手札からエネルギーを出して、ねむりのポケモンにつけることができないホロンの研究塔
デルタヒーリングエーフィ (δ−デルタ種)このパワーは、自分の番に1回使うことができる。自分の「δ-デルタ種」のポケモン全員のダメージカウンターを、それぞれ1個ずつとりのぞく。このポケモンが特殊状態なら、または、この番に、すでに別のポケモンの「デルタヒーリング」を使っていたなら、このパワーを使うことはできない。ホロンの研究塔
エクストラリキッドジュカインex (δ−デルタ種)おたがいのポケモンex全員は、ポケパワーを使うことができず、ポケモンex全員のワザに必要なエネルギーは、それぞれ「無」エネルギー1個ぶんずつ多くなる。 すでに別のポケモンの「エクストラリキッド」がはたらいているなら、このボディーははたらかない。きせきの結晶
じゅばくのまなざしサマヨールこのポケモンがバトル場にいるかぎり、相手プレイヤーは、 手札から特殊エネルギー(「悪」エネルギー、「鋼」エネルギーは、のぞく)を出して、バトルポケモンにつけることができない。きせきの結晶
シャドームーブバクフーン (δ−デルタ種)このパワーは、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使うことができる。 自分または相手のポケモンのダメージカウンターを1個選び、自分または相手の場のポケモンにのせ替える。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。さいはての攻防
サイコウィングビブラーバ (δ−デルタ種)このポケモンに「超」エネルギーがついているなら、このポケモンのにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。さいはての攻防
トランスシェイドサーナイトこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。 自分の山札から[超]エネルギーを1枚選び出し、自分のポケモンにつける。 その後、そのエネルギーをつけたポケモンに、ダメージカウンターを2個のせる。 山札を見た場合、その山札を切る。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーは使うことはできない。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
タイプシフトネンドールexこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。 この番の終わりまで、このポケモンは[闘]ポケモンになる。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
シャドームーブジュペッタexこのパワーは、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使うことができる。 自分または相手のポケモンのダメージカウンターを1個選び、自分または相手の別のポケモンにのせ替える。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。構築済みスターター「まぼろしのミュウ」
サイコビューミュウexこのパワーは、このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使うことができる。相手の手札を見る。「ギフトボックス ミュウ・ルカリオVer」
タイムリバースセレビィexこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。自分のトラッシュからカードを1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、自分の山札の上にもどす。プロモーションカード
リアクトシールドミュウこのポケモンに「リアクトエネルギー」がついているなら、このポケモンは、相手のワザによる効果を受けない。プロモーションカード
サイコミミックフーディンこの力は、自分の番ごとに1回使うことができる。 この番の終わりまで、相手の場のポケモン全員の持っているワザを、このポケモンの持っているワザとして使うことができる (そのワザに必要な「エネルギー」が、このポケモンについていないなら使うことはできない)。 このポケモンが「特殊状態」のとき、この力を使うことはできない。ポケモンカードe 第1弾基本拡張パック
カオスムーブゲンガーこの力は、相手の「サイドカード」の枚数が3枚以下のとき、自分の番ごとに1回使うことができる。 自分の場または相手の場のポケモンにのっているダメージカウンターを1個選び、自分の場または相手の場の別のポケモンにのせ替える。 このポケモンが「特殊状態」のとき、この力を使うことができない。ポケモンカードe 第1弾基本拡張パック
ニュートラルシールドミュウミュウは相手の進化ポケモンからの「ワザ」を受けない。 「ねむり・マヒ・こんらん」状態のときにはつかえない。ポケットモンスターカードゲーム プロモーションカード

ドラゴン

名称ポケモン名解説パック名
サンドフラップフライゴン自分または相手のどちらかを選び、選ばれたプレイヤーは、手札をすべて山札にもどし、山札を切る。 その後、選ばれたプレイヤーは山札を4枚引く。 この特性は、自分の番に1回使える。ガイアボルケーノ
あくのしょうどうサザンドラ自分のトラッシュから[悪]エネルギーを1枚選び、自分のバトルポケモンにつける。 この特性は、自分の番に1回使える。ファントムゲート
エコロケーションオンバーンこのポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる。 オモテなら、このポケモンはそのダメージを受けない。ライジングフィスト
どくのけっかいドラミドロこのポケモンがいるかぎり、相手のどくポケモンは、にげられない。ワイルドブレイズ
ぬめぬめさいせいヌメルゴンこのポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。 その後、このポケモンのHPを「60」回復する。 この特性は、自分の番に何回でも使える。ワイルドブレイズ
ダークトランスサザンドラ自分のポケモンについている[悪]エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。 この特性は、自分の番に何回でも使える。リューズブラスト
すなのかんごくフライゴンこのポケモンがバトル場にいるかぎり、ポケモンチェックのたび、相手のポケモン全員に、ダメカンをそれぞれ1個ずつのせる。フリーズボルト
かがやくうもうラティアスEXこのポケモンは、特性を持つポケモンからワザのダメージや効果を受けない。ライデンナックル
ドラゴンロードサザンドラEXこの特性は、場にスタジアムが出ているなら、はたらく。 このポケモンがいるかぎり、自分の[竜]ポケモン全員のにげるために必要なエネルギーは、それぞれ2個ぶん少なくなる。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」
はんこつのはどうギラティナEXこのポケモンは、相手のM進化ポケモンからワザのダメージや効果を受けない。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」
みずましヌメラこの特性は、自分の手札から[水]エネルギーをこのポケモンにつけるたび、1回使える。 自分の山札から「ヌメラ」を1枚選び、ベンチに出す。 そして山札を切る。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

あく

名称ポケモン名解説パック名
あらぶるハサミシザリガーこの特性は、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。 相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。タイダルストーム
きょうりょくさいみんカラマネロEXこの特性は、自分の手札からエネルギーをこのポケモンにつけるたび、1回使える。 相手のバトルポケモンをねむりにする。ファントムゲート
ダークオーラサザンドラこのポケモンについているエネルギーは、すべて[悪]タイプになる。レッドコレクション
やみのころもダークライEXこのポケモンかいるかぎり、[悪]エネルギーがついている自分のポケモン全員のにげるために必要なエネルギーは、すべてなくなる。ダークラッシュ
ダークシェードブラッキーこのポケモンがいるかぎり、自分の「プラズマ団」のポケモン全員の最大HPは、それぞれ「20」大きくなる。ライデンナックル
ふういんのさけびミカルゲこのポケモンがいるかぎり、おたがいのプレイヤーは、手札から「ACE SPEC」のカードを出して使えない。EXバトルブースト
スナッチクローマニューラ自分の番に、このカードを手札から出してポケモンを進化させたとき、1回使える。 相手の手札を見て、その中のカードを1枚トラッシュ。よみがえる伝説
バーニングブレスヘルガー自分の番に1回使える。 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをやけどにする。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。バンギラス悪
あんこくのオーラダークライ自分の場に「クレセリア」がいるなら、このポケモンが使うワザの、バトルポケモンに与えるダメージは、「+20」される。プロモーションカード
つきがくれブラッキーこのポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。 コインを1回投げオモテなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。プロモーションカード
トリプルポイズンドラピオン LV.X自分の番に1回使える。 コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモン1匹をどくにする。 ポケモンチェックのとき、このどくでのせるダメージカウンターの数は3個になる。 このパワーは、このポケモンが特殊状態なら使えない。ギンガの覇道
エネシャークサメハダーこのポケモンが、バトル場で相手のワザのダメージを受けたとき (このポケモンのHPがなくなっても)、このポケモンの持ち主はコインを1回投げる。 オモテなら、そのワザを使ったポケモンのエネルギーを1個トラッシュ。時の果ての絆
やみにおくるアブソルG自分の番に、このカードを手札から出してポケモンをレベルアップさせたとき、1回使える。 コインを3回投げ、オモテの数ぶんのカードを、相手の山札の上からロストゾーンにおく。フロンティアの鼓動
かなめのふういんミカルゲこのポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいのプレイヤーは、手札から「トレーナー」を出して使えない。アルセウス光臨
ダークプロテクターシザリガーこのポケモンが相手のワザによって受けるダメージは、このポケモンの[悪]エネルギー×10ダメージぶん、小さくなる。 小さくなるダメージは、[悪]エネルギー2個ぶんまで。蒼空の激突
デュアルアーマーR団のストライクexこのポケモンに[草]エネルギーがついているなら、このポケモンのタイプは、[草][悪]の2つになる。ロケット団の逆襲
ダークヒーラーR団のカビゴンexこのポケモンに[悪]エネルギーがついているなら、ポケモンチェックのたび、このポケモンのダメージカウンターを1個とりのぞく。ロケット団の逆襲
ダークガードR団のサンダーexこのポケモンに[悪]エネルギーがついているなら、このポケモンが相手のワザによって受けるダメージは、「−10」される。ロケット団の逆襲
ダークコンディションR団のエンテイexこのポケモンに[悪]エネルギーがついているなら、このポケモンの弱点は、すべてなくなる。ロケット団の逆襲
ダーククリアネスR団のスイクンexこのポケモンに[悪]エネルギーがついているなら、このポケモンは特殊状態にならず、このポケモンが受けている特殊状態は、すべて消える。ロケット団の逆襲
ダークリングブラッキーexこのパワーは、自分の番に、このカードを手札から出して、自分のポケモンを進化させたとき、1回使うことができる。 相手のベンチポケモンを1匹選び、相手のバトルポケモンと入れ替える (入れ替えるバトルポケモンは相手プレイヤーが選ぶ)。金の空、銀の海
デルタムーンブラッキー (δ−デルタ種)相手プレイヤーが、手札から特殊エネルギーを出してポケモンに1枚つけるたび、そのポケモンにダメージカウンターを1個のせる。すでに自分の別のポケモンの「デルタムーン」がはたらいているなら、このボディーははたらかない。ホロンの研究塔
ダークアイズダーテングex相手のポケモンがポケパワーを使うたび、そのパワーの効果の後、ポケパワーを使ったポケモンにダメージカウンターを2個のせる。きせきの結晶
エクストラフェザーネイティオ (δ−デルタ種)自分のバトル場の、「2進化」の「ポケモンex」全員は、相手のバトルポケモンに与えるワザによるダメージが、すべて「+10」されるさいはての攻防
ポイズンストラクチャーノクタスこのパワーは、場に「カゲツのスタジアム」があるなら、自分の番に1回使うことができる。 相手のバトルポケモン1匹を選び、どくにする。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
カースドアイズアブソルexこのパワーは、自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使うことができる。 相手のポケモン1匹のダメージカウンターを3個選び、相手の別のポケモン1匹にのせ替える。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
マジックコンディションキッドのマニューラ自分の場に「キッドのマニューラ」が2匹以上いるなら、このポケモンの弱点は、すべてなくなる。映画公開記念VSパック−波導のルカリオ−
マジックフロートキッドのマニューラ自分の場に「キッドのマニューラ」が2匹以上いるなら、このポケモンのにげるに必要なエネルギーは、すべてなくなる。映画公開記念VSパック−波導のルカリオ−
ハウルスイープグラエナexこのパワーは、自分の番に1回使うことができる。 相手のバトルポケモンを1匹選び、相手のベンチポケモンと入れ替える。 入れ替えるベンチポケモンは相手プレイヤーが選ぶ。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。「ギフトボックス ミュウ・ルカリオVer グラエナexデッキ」
はどうのみちびき波導のルカリオexこのパワーは、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使うことができる。 前の相手の番に使われた「サポーター」を、相手のトラッシュから1枚選び、そのカードに書いてある効果を、このパワーの効果として使う (選んだカードは、相手のトラッシュのまま)。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。マスターキット「サイドボード」
ダークムーンブラッキーこの力は、このポケモンがバトル場にいて、このポケモンに「悪」エネルギーがついているなら、自分の番ごとに1回使うことができる。 相手の手札を見て、その中から、このポケモンについている「悪」エネルギーの数ぶんまでカードを選び、相手の山札にもどす。 その後、その山札をよく切る。 その場合、相手プレイヤーは、もどした枚数ぶんのカードを、その山札から引く。 このポケモンが「特殊状態」なら、この力を使うことはできない。ポケモンカードe 拡張パック第2弾 「地図にない町」
ダークステアーブラッキーこのポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいのベンチポケモン全員の「ポケパワー」は、すべて使うことができない。ポケモンカードe 拡張パック第4弾 「裂けた大地」」
カースドアイズアブソルこの特性は、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 相手のポケモン1匹にのっているダメカンを3個選び、相手の別のポケモン1匹にのせ替えるポケモンカードゲームXY 拡張パック 「エメラルドブレイク」

はがね

名称ポケモン名解説パック名
ミラクルガードギルガルドこのポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員の弱点は、すべてなくなる。ガイアボルケーノ
マイティシールドギルガルドEXこのポケモンは、特殊エネルギーがついている相手のポケモンから、ワザのダメージを受けない。ディアルガEX+ギルガルドEX
ほしのみちびきジラーチEXこの特性は、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。 自分の山札から「サポート」を1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。 そして山札を切る。メガロキャノン
パーフェクトメタルハガネールこのポケモンは特殊状態にならない。よみがえる伝説
レッドアーマーハッサムこのポケモンは、特殊エネルギーがついている相手のポケモンから、ワザのダメージを受けない。ハガネール鋼
ときのけっしょうディアルガG LV.Xおたがいのポケモン全員 (SPポケモンはのぞく)のポケボディーは、すべてはたらかない。ギンガの覇道
メタルフロートメタングこのポケモンに鋼エネルギーがついているなら、このポケモンのにげるエネルギーは、すべてなくなる。フロンティアの鼓動
グラビテーションメタグロスおたがいの場のポケモン全員の最大HPは、それぞれ「20」ずつ小さくなる。 おたがいの場で複数の「グラビデーション」がはたらいていても、小さくなるHPは「20」。フロンティアの鼓動
デルタサポートチリーン (δ−デルタ種)このパワーは、名前に「ホロン」がつく「サポーター」が場にあるなら、自分の番に1回使うことができる。自分のトラッシュから、「基本エネルギー」または「δレインボーエネルギー」を1枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことができない。ホロンの幻影(かげ)
メタルグラビティーエアームドex残りHPが「40」以上の相手のバトルポケモンがにげるとき、相手プレイヤーは、そのポケモンにダメージカウンターを3個のせなければ、にげるができない。 すでに自分の別のポケモンの「メタルグラビティー」がはたらいているなら、このボディーははたらない。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
マグネティックリドローメダクロスexこのパワーは、このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使うことができる。 おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分の手札をすべて山札にもどし、切る。 その後、それぞれ、自分の山札からカードを4枚引く。 このポケモンが特殊状態なら、このパワーを使うことはできない。拡張パック「ワールドチャンピオンパック」
マグネットワープメダクロス自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 その後、相手は相手自身のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 この特性は、自分の番に1回使える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

フェアリー

名称ポケモン名解説パック名
テイスティングペロリーム自分の山札を1枚引く。 このポケモンがバトル場にいるなら、さらに1枚引く。 この特性は、自分の番に1回使える。ファントムゲート
ひみつのカギクレッフィこのポケモンがいるかぎり、自分の[妖]ポケモン全員の抵抗力は、すべて「-40」になる。ライジングフィスト
フラワーベールフラエッテこのポケモンかいるかぎり、自分の[妖]ポケモン全員の最大HPは、それぞれ「20」大きくなる。ワイルドブレイズ
フェアリートランスフレフワン自分の場のポケモンについている[妖]エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。 この特性は、自分の番に何回でも使える。コレクションY
スイートベールペロリームこのポケモンがいるかぎり、[妖]エネルギーがついている自分のポケモン全員は、特殊状態にならない。 (受けている特殊状態は、すべて回復する。)コレクションX
ブライトヒールサーナイト自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「20」回復する。 この特性は、自分の番に1回使える。ポケモンカードゲームXY 拡張パック 「バンデットリング」

複合

名称ポケモン名解説パック名
うちゅうウイルスレックウザ&デオキシスLEGENDこのポケモンがワザのダメージで、相手のポケモンをきぜつさせたなら、自分がサイドをとるとき、さらにサイドを1枚とる。頂上大激突

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます