ガンダムネットワーク大戦のデータをまとめるwikiです

執筆予定(コメントいただければ反映させます)

最短ガウ製造法

以下これから執筆(概要)

初動の立ち上げが重要です。
資源生産設備 → いっさい手をつけない(時間と資源と開発コスト節約)
物資貯蔵庫 → Lv8まで一気にあげる(任務達成で内政に必要な資源が確保できる)
母艦研究所 → Lv5まであげ ガウの開発
司令本部や市場 → 建設時間短縮アイテムを入手する程度にLv上げ


物資貯蔵庫で得た資源と、 建設時間短縮アイテム(無料)で 母艦研究所のレベル上げをすすめます。
ガウの製造時間は約14時間なのでいかに早く製造開始するかがポイントです。
ガウが完成したらLv3,4 エネミー狩りで資源確保や探索でMSを強化して進めます。

プロの農民

バイオプラント型農民(寄付用)

資源をバイオプラントを主にすることにより、初期配備☆3 コンスコン少将の内政スキルを最大限活用する。
また、他の内政官も燃料に限定すれば効果大

ワールド2のとある同盟の方針

3種工場Lv7
3種工場Lv2
物資集積所Lv18(任務報酬で黒字のため)
物資集積所Lv2
母艦研究所Lv5
市場は一切上げない(必要性が無いため)

ガウ2機製造
拠点はLv5をつくる

軍部は
造船3
戦略2
ドッグ3
ハンガー4
軍部本部4

戦争屋

ワールド2 40日目 個人ランクTOP10内ランカー
施設名Lv.
司令本部19
母艦研究所10
市場7
バイオプラント18-7-4
製錬所18-8
発電所17-7-3
物資集積所20-20
軍事本部16
機体開発所2
整備ハンガー11
造船所7
ドッグ17
戦略管制塔4
戦略管制塔4
※市場は来シーズンに向けて、アイテム目的

各施設の優先度

空き地に何を建設するべきか

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


部隊

母艦

キャラ

キャラ一覧
(パイロット サポート 内政官)
成長テーブル
連携スキル一覧
(攻撃力 防御力 機動力)

同盟

アイテム

TIPS

記録

最終順位
ワールド1(シーズン1)の記録
ワールド2(シーズン1)の記録

その他

ワールド3の記録
ワールド4の記録
ワールド5の記録

【メニュー編集】

どなたでも編集できます