「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

愚痴吐き掲示板

0 leaf_godzilla leaf_godzilla - 23/08/14 20:20:31

最近勝てない、自分の好きな怪獣が弱いor実装されない、ちょっとゲームで嫌な事があった、など、
愚痴を吐きたい時に使って下さい。

  • 101        - 24/01/03 23:17:26 - ID:xmjdJ+D50Q

    マイゴジオルタまじで無理もうナーフどころか存在を無くしてほしい
    大体あの規模の攻撃をユニットに持たせるのが間違いやあんなんユニット機龍にアブゼロ撃たせるようにするのと同じようなもんやろふざけてんのか
    原作再現するなら熱線連射すんなよ一回撃ったら次発射するまで3分かかるようにしろ
    というかディメンションタイド無効ってなんやねん露骨に対策してきやがってゼットンを見習えよ
    高レベルのゴジラ達に蹂躙されて負けるのは納得するよ今までもそうだったからな守りに徹して熱線で一方的に撃つだけってなんやねんくそつまらんわボケがスーパーx環境の再来やぞ
    とにかくさっさとナーフしろ今までで一番面白くないぞ

  • 102名無し - 24/01/04 18:12:21 - ID:DLl/9M5kjw

    いやコメント欄にDT効くって書いてあるんだけど
    というか貴方そのコメントの後にレインボーモスラどうこう書いてる(ID同じだし)し例のコメントも見てるはずでは

  • 103名無し - 24/01/04 21:52:43 - ID:p39wkBPN2A

    古代遺跡の最後の一戦でチーターに当たって悲しい。
    なんでマイゴジとカイザーギドラとカマキラスの群れが連続で出て来んのよ...。
    しかも途中まで普通を装って、ピンチになったらこれだもの。
    正々堂々やらんかい!

  • 104名無し - 24/01/05 16:03:30 - ID:xmjdJ+D50Q

    すみません自分がやったときは2連続で効かなかったたのでこのような書き込みをしてしまいました
    今度フラットで試してみます
    あと個人的にレインボーモスラ使いづらいというかまだ実戦で使えるほど育ってないんですよね•••
    逆に皆さんは自分よりユニットレベルが上の相手がマイゴジオルタガン守り戦法してきたらどうしてますか?(ここで聞くことではないんですが)

  • 105名無し - 24/01/06 00:41:37 - ID:98g8sv90bQ

    守りに徹していたとしても攻め側のこちらがコスト7分も有利なので普通に攻めますね。
    相当相性悪いユニット編成でもない限り崩せる、というか崩せないなら格差開きすぎてそもそも勝てる相手じゃないです。

  • 106名無し - 24/01/07 07:10:32 - ID:yyXDaJueZw

    マイゴジオルタはパッと見よりもユニットの存在マスがちょっと後ろにある気がする。だからガッツリ範囲に巻き込まないと空振りしやすいんだと思う。
    こいつは流れの中で範囲攻撃に巻き込むのが得策かな。前掛かりに潰しに行くとそれこそ受け出しされて盤面が不利になりがち

  • 107名無し - 24/01/10 01:47:04 - ID:GUn8tOZ2Wg

    高ランクに昇格したら不正行為(コストイカサマチーター)しまくるプレイヤーが一気に増えた。
    レベルが30、40なってるユニット揃えてても正々堂々勝負したくないのか?
    エネルギー補給装置出して誤魔化そうとする姑息な奴もいれば、負けそうになったらアースゴジラ出した直後にコスト6や7あるユニット出してごり押ししてきたり。
    流石にチートされたら火力で負ける事が多いけど、偶に返り討ちにするけどチートして負けるとかチーターは恥ずかしくないのか?クソダサい。
    あまりに何度もマッチングしてもチートしてる奴は運営にキャプチャ付きで報告してるわ。

  • 108名無し - 24/01/10 20:58:31 - ID:d+ttahI6vg

    マイゴジ本当嫌い。
    編隊を組んで攻める自分なりの戦法を数パターン考えてメンバーをコツコツ育ててきたのに、コイツのせいで全て水の泡。
    アースはかろうじてどう扱うか考える余白があったけど、コイツは完全な後出しジャンケンだから出てきた瞬間無力感しかない。
    自分がマイゴジを育てる気ぜんぜん起こらんから対抗策もない。
    潜水熱線の当たり判定広すぎ。頼むから範囲を狭めてほしい。

  • 109名無し - 24/01/10 22:28:17 - ID:xhj9K3DA8Q

    107

    俺なんて盤面に出てなかったシンゴジ赤ちゃんが進化もせずいきなり最終形態で中盤リーダーの横に出てきたぞ笑
    まぁそれがなくても負けてたけどな。
    リーダーの横に立ち上がったから進化で歩いた訳でもなく。。チーターのマジもんっているんやなと思た。
    逆にどうやってそんなチートできるんかやろうとは思わないが凄いわ、逆に関心する

  • 110名無し - 24/01/11 12:59:03 - ID:8fqmFQXldg

    ◯◯嫌いとかいってる人見ると自分の愛用してるユニットは嫌われてないとでも思ってそうなところがあってそこが鼻につく
    このゲーム大ダコ以外は何かしら理不尽な部分持ってるしな

  • 111名無し - 24/01/11 17:49:13 - ID:UpQnoS00AQ

    そのための愚痴吐き掲示板なんだし、〇〇嫌いも別にいいのでは?
    嫌ならここ見なきゃいいんだし。レスバしたってしょうがないよ。

  • 112名無し - 24/01/11 19:29:59 - ID:OmhwwuFG1w

    マイゴジ愛用してるプレイヤーは愚痴吐きに来るなってか

  • 113名無し - 24/01/11 21:41:01 - ID:vusv6c/2dA

    ええ加減チーターは通報され次第即banしろよ運営
    時間停止に故意ラグに好き放題湧きすぎ
    通報本当に意味あるんかこれ

  • 114名無し - 24/01/12 00:46:40 - ID:qFYg+Yyyrg

    通報した方がいいなこれって事が多々あっても、このゲームの通報って手間で結局やらないんですよね

  • 115名無し - 24/01/12 14:14:02 - ID:xmjdJ+D50Q

    別に誰もそんなこと言ってないでしょうに反応しすぎじゃないですか(私が言えたことではないですけど)
    というか愚痴掲示板で他人の反応気にしてたらストレスは溜まる一方で本末転倒ですよ
    逆にこのスレに書き込んでる人でマイゴジアースサキエルバトラ若狭レオ使ってない人の方が少ないと思いますよ

  • 116名無し - 24/01/12 18:18:16 - ID:OmhwwuFG1w

    そもそもこのゲームただでさえ低中コストのキャラに明らかにそれ以上の強さじゃないかってキャラ多いのにそれらでお手軽に編隊組めるのが異常すぎると思う
    平成モスラとバトラのタッグとか同じコスト8でレジェギドラ出すよりよっぽど強いし
    アースやマイゴジの水中熱線に編隊崩されるといっても安さゆえにまたすぐに新しいの出せたりするし

  • 117名無し - 24/01/13 00:14:36 - ID:1Zh+3eEPVw

    同コストで単体対編隊なら後者が強いのは理想のバランスでは…

  • 118名無し - 24/01/13 00:38:43 - ID:at4Wu0+dNQ

    >>117
    それだと高コストのユニットを使うメリットなくならない?取り回しが悪い分はせめて相討ちぐらいは狙えないとしんどい気がする

  • 119名無し - 24/01/13 04:00:50 - ID:Vz3qNup6pw

    >>119
    開幕放電とバフ込みでのコスト8だから相打ちくらいできないと意味がないっていうのは少し暴論な気がする。レジェギドはそもそも編隊を組んで使うユニットだよ。
    まあそもそも今の環境だとレジェギドは存在意義を問うレベルで厳しい存在だけど…

  • 120名無し - 24/01/13 08:06:32 - ID:MyCAbzhbLg

    バフ持ちといえばバトラはコス5のせいでレオやシーサーと同時に出せてしまえるんだよなぁ
    確かに軍団系やレオだったら震電とか出せばいいんだろうけど、裏を返せばまともに受けられるのがそれらくらいしかいない
    なんなら軍団系も在来線で掃除される可能性があるし
    アースですらレベルにもよると思うけど少なくとも半分程度は確実に削られる

  • 121名無し - 24/01/13 09:11:42 - ID:1Zh+3eEPVw

    >>118
    兵員数の差を覆すってなると編成組む意味というかゲーム性破綻しちゃう

  • 122名無し - 24/01/13 09:35:30 - ID:Jvu3t3VBIw

    >>121
    いやだから、それだと高コストのユニットを編成に入れてる時点でほぼ勝ち目がないってことにならない?特性やら相性やらタイミングやらを引っくるめて、結果同等になるぐらいが編成に幅が出来て面白いと思うんだけどなあ

  • 123名無し - 24/01/13 09:46:46 - ID:Jvu3t3VBIw

    >>119
    意味が無いとまでは言ってないよ
    そもそも論で言えば編隊組む用のユニットが8コスって時点で使い所が限定され過ぎてておかしいんだけどね。放電なんて大した火力じゃないしヒット判定かなりシビアだしバフも10%と超渋い。おまけにショップにも並ばない。
    俺はレジェギドラを使いたいんだ

  • 124名無し - 24/01/13 11:33:34 - ID:Vz3qNup6pw

    >>123
    誇大解釈してた申し訳ない。
    かくいう自分もずっとレジェギドを育てて使ってきてたからいまの不遇環境はつらい。
    登場した時はスタン無効も相まって十分強ユニットだったんだけどなあ

  • 125名無し - 24/01/13 13:03:13 - ID:KAS6tKSDzg

    >>122
    どっちにも転ぶって事なら同意。
    まあ、レジェギドは今の環境じゃあなぁ。

  • 126名無し - 24/01/13 13:28:54 - ID:OmhwwuFG1w

    編隊組む意味ないとかいうけど、マイゴジやアースに処理されてもリーダーにたどり着くまでが遅いしまたコスト溜まってから反対側から通せばいいだけじゃないのか
    つか破綻どうこういうならストラテジーゲームでいきなり相手リーダー直截狙えるモゲラとか機龍とか在来線とかどうなんだよって話になるからなぁ
    大抵の人が震電入れることを余儀なくされてるだろうし、在来線に至ってはレインボーモスラ以外で回避不能だし

  • 127 leaf_godzilla leaf_godzilla - 24/01/13 21:45:25

    最近全然管理できてなくて申し訳ないです
    基本はここは愚痴吐き掲示板ですので、見る方は少し優しく読んであげて下さい
    また、愚痴を吐く方も、他の人が見る事が出来る場所ですので、吐きたい愚痴の隅っこに少しの配慮を入れて頂けると幸いです。愚痴を吐きに来てるくらいだからなかなか大変かと思います、できればで大丈夫ですので

  • 128名無し - 24/01/14 11:26:49 - ID:PR2pSESQzA

    モスラレオとシーサー、バニゴジ、サキエルとアース様コイツ等が厄災怪獣や。
    どげんとせんにゃいかん

    そして管理人さんはヒトができてる優しい人なのだ
    ゴジバトは優しい怪獣好きのオッさん社交場と思えばなんて事は無い

  • 129名無し - 24/01/14 12:51:41 - ID:eCo1vFPqZQ

    ビオゴジオルタ強すぎて萎える。
    そもそもビオゴジもビオランテも劇中ではそんなに火力がバカ高いようには見えなかったんだけどなぁ…

  • 130名無し - 24/01/14 13:24:27 - ID:ANuk/ttLIA

    現環境ではデストロイアなんてレジェギド以上に厳しいんだが…
    今のスペックのままならレジェギドはコスト7に下げてもいいかもしれないですね。

  • 131名無し - 24/01/14 19:48:19 - ID:Vz3qNup6pw

    コストが低くてタイマンが強い分だけレジェギドよりはましだと思うよ
    とはいえ今はマイゴジのせいで高コスト自体がわかりやすく強みがないとつらいのが現実

  • 132名無し - 24/01/14 20:53:33 - ID:OmhwwuFG1w

    アースはそもそも今までがコスト9に見合ってなかった感はあるので個人的には歓迎寄り(索敵範囲の広さも仇になることがあるし)
    てか4〜5コスに出し得キャラ多すぎるよねやっぱり
    その点アンギラス、昭和ラドン、昭和メカゴジラ、メガギラス、SPJJ、ガメラあたりのなんと謙虚なことか

  • 133名無し - 24/01/14 21:38:24 - ID:mWFjv4TthQ

    ガメラはもう少しポテンシャルありそうなんだけど、あれ索敵範囲の広さが仇になってますね
    ノックバックさせた飛行ユニット追いかけなければ優秀なタンクになれたろうに惜しい

  • 134名無し - 24/01/14 22:41:25 - ID:ANuk/ttLIA

    デストロイア完全体はタイマン強いとあるが、ビオゴジ、若狭、潜水マイゴジ、カイザー、アースあたりに負けるし、FWガイガン、レジェモスラ、第4、GMK相手も厳しい。(ビオゴジに負けるのは全然いいけど)
    なんならレジェギドにもHP で負けてる上に射程と移動速度の関係で先制されて不利だし、スタンにも弱い。
    そもそも3段進化だから完全体に進化した時には虫の息になってて自慢の高火力を発揮する前に退場することが多く、万全な完全体を出すには実質3+3+7=13コストも必要になるが、13コスト使うなら若狭&GMK編隊を使った方が断然強い

  • 135名無し - 24/01/15 10:17:23 - ID:xhj9K3DA8Q

    シーサーの再加速早すぎる。
    若狭ゴジ体内放射の吹き飛ばし距離で再加速されてゴジラがイヌに負けるとか有り得んわ 禁止にしろ レオは通常弱いし星4だしまだわかるが星2の分際でおかしいだろ カマキラス意外でどうすんだよコレ マイゴジがひと段落したらまた一気に増えたな。
    結局サキエルノロノロ散歩させながらイヌと蛾を頭突きさせるゲームじゃねえか

  • 136名無し - 24/01/15 12:32:32 - ID:MyCAbzhbLg

    低耐久で死にやすいのとコストの低さが噛み合い過ぎてるんだよなシーサー
    範囲攻撃持ち先に出しておけば受け役として出されやすい群れ系も牽制できるし

  • 137名無し - 24/01/15 16:23:30 - ID:FyJYuS8YNg

    fwガイガンでスタン→インファイトすれば突進されずに殴り合ってそのまま倒せますよ
    前衛の後ろから突進する場合はタイミングシビアですがやれんこともないです

  • 138名無し - 24/01/15 21:10:38 - ID:xhj9K3DA8Q

    137さん

    それしかないからとりまレベル5のガイガン一軍に入れましたわトホホ
    ガイガンはレベル5でも結構つよいなー

  • 139名無し - 24/01/15 21:48:40 - ID:xhj9K3DA8Q

    にしてもランク一位の人毎回すげーな
    イルベイター?ってヒト。ポイントが凄すぎてどんだけやったらあんなんいくんや笑
    10000くらい行くのがやっとやわ
    しかも手持ちは常にクソパーティに設定して手の内を明かさないしたたかさ。
    上位勢は凄いですわ

  • 140名無し - 24/01/15 23:31:36 - ID:qFYg+Yyyrg

    今期は突進キャラ突っ込ませた後ラグ使ってワープさせる戦法流行ってんですかね
    もう何人も当たってる

  • 141名無し - 24/01/17 19:24:15 - ID:OmhwwuFG1w

    リーダー機龍のアブゼロマジで何を思ってリーダーに当たる設計にしたんだ
    コスト8つってもこのゲームある程度時間経つとコスト増えるの速くなるし正直短所になってないぞチクショー
    当たるならせめて初号機の必殺技見習ってリーダーとユニットでわけてくれ

  • 142名無し - 24/01/30 21:50:50 - ID:dt57dPFnkw

    若狭くんが1回のバトルで3回もフリーズしたので怒りの不具合報告してきました。
    特にオルガの復活処理とは相性がかなり悪いようなので、愛用者は用心されたし。
    実装直後からある不具合なのに未だに公式の不具合一覧にも掲載されないし、仕様と言い張るつもりじゃなかろうな。

  • 143名無し - 24/01/31 17:57:54 - ID:IVlp0uSBoA

    若狭バグに目を付けて、通信不良起こしてくるヤツ結構いますよ!
    放射前の背中が光ったタイミング、
    敵が複数いてターゲットが切り替わるタイミング
    体内放射した後のタイミング、
    ここで意図的に通信不良起こすと停止しやすい。
    しょっちゅう会います!若狭使いとしてはウザいですね。。まぁそっからぶっ倒して負けちゃった。。で煽るのが快感です

  • 144名無し - 24/01/31 19:24:25 - ID:OmhwwuFG1w

    MOGERA参戦は嬉しいけど低コスゲー加速しそうで複雑だな
    ただでさえもともと火力とHP高いコスト4〜5多いのにダメ軽減付与されたら完全に弱みが消えて高コストの立つ瀬ますますなくなるぞ
    今シーズンはモゲラをレオとかバトラあたりと同時出しするのが流行るのだろうか

  • 145名無し - 24/01/31 21:13:36 - ID:j9G+J5GTOw

    突撃するのが仕事のレオじゃMOGERAと出してもあまり上手くないだろうけど、ガイガンが耐久マシマシでカチコミしてくるのは恐怖だな。昭和も平成も
    使徒やバニゴジをガイガン輸送する戦法なら両方補助できるし

  • 146名無し - 24/01/31 21:35:42 - ID:2dWmAEhmFw

    ギドラが好きだから頑張ってレベル上げて今までなんとか使ってきたけど
    モゲラで完全に息の根止められそう

  • 147名無し - 24/01/31 21:50:52 - ID:IVlp0uSBoA

    俺も2019ギドラ使いだったからかなりきつそうですね。射程も長いし。あと範囲攻撃勢が優秀すぎて高コスト単発勢はどんどん封殺されてますね。

  • 148名無し - 24/01/31 21:59:10 - ID:7Riw9D89tw

    機龍重装備といいMOGERAといい、運営的には強くしすぎたアースを相対的にナーフしようとしてるのだろうか
    それだとアース以外の高コストも軒並み死ぬこと分かってんのかな

  • 149名無し - 24/02/01 08:37:51 - ID:eCo1vFPqZQ

    >>148
    そう。少なくともレジェギドラ、vsギドラ、デスギドラは退場。元々不遇だったけどアースメタの巻き添えを食らった

  • 150名無し - 24/02/01 10:00:54 - ID:oU3CNNAB7g

    アースはそりゃあ強いけどコストに見合った強さだと個人的には思う 現状でもそこそこ対策できるし
    レオやバトラ、FWガイガンとか低コスト星4はもう十分にコスト以上に強いだろ
    これ以上の優遇措置いらないよ

  • 151名無し - 24/02/01 11:28:49 - ID:DpguEjbQFg

    >>149
    デスギドラは出撃時にスタン撒けるし縦方向へのリーチあるから後衛として使うなら全然戦える方だよ

    MOGERAの防御率アップの対象はコスト6までだから状況次第ではGMKやマイゴジも耐久強化できてしまうのか

  • 152名無し - 24/02/01 14:28:42 - ID:8TPt87iYyA

    特殊ギミック、高範囲射程勢が増えすぎてるからやはりコスト7,8あたりはやはり体力、パワーを単純に上げてもらうしかないよね。
    若しくはこれだけキャラも増えてきたし、
    コスト11か12まで上限あげて、手札をもう1枠増やす、とか根本的改革も必要かもね。もっと戦術の幅も広がって好きな怪獣も使い易くなるし、環境パーティみたいな偏りも減ると思う。

  • 153名無し - 24/02/01 19:30:15 - ID:Vz3qNup6pw

    高コストと中コストのステ差がなさすぎなんだよな
    正直アースくらいぶっとんだ調整でちょうどいいと思う

  • 154名無し - 24/02/01 21:04:03 - ID:OmhwwuFG1w

    そういや無人在来線爆弾ってなんでコスト引き上げられないんだろう
    あれが3でミサイルが5はどう考えても逆だと思うんだけど

  • 155名無し - 24/02/01 22:50:45 - ID:eCo1vFPqZQ

    >>153
    禿同
    というよりモスラレオ、バトラ、バーニングといった一部のぶっ壊れをナーフすりゃ良かっただけなのにとも思う

  • 156名無し - 24/02/01 23:47:48 - ID:gXcR4il/Yw

    ミサイル不遇すぎですよね…

  • 157名無し - 24/02/01 23:55:08 - ID:gXcR4il/Yw

    >>149
    デストロイアも存在意義が消えつつありますね…。最近の不遇っぷりは見るに堪えないです。
    アースメタを増やしても他の高コスト勢が割を食うばかりで肝心のアースは減ってる印象ゼロ。何故純粋にアースのナーフをしないんでしょうか?

  • 158名無し - 24/02/02 01:57:08 - ID:hrGhVDx1Uw

    バランス悪いのはわかるけど、これキャラゲーの側面も強いのでホイホイナーフするのはあんまりよろしくないかなあ
    それよりは手間だけど採用率低いユニットをコンスタンスに強化する今の方式のほうがいいと判断してるんでしょう

  • 159名無し - 24/02/02 13:12:47 - ID:GXpDYfOO+w

    その「強化」もバランス悪すぎるように思う
    ようやく平成ギドラに強化入って使えるようになるかと思ったらちょっとHP増やすだけのなげやり仕事で終わり
    レベル底上げ強化期間ですら平成ギドラ使ってる人にほとんど出会わなかったな

  • 160名無し - 24/02/02 18:23:32 - ID:5GYv3xLqDw

    正直平成ギドラの微強化はほんと謎
    なぜデスギドラと同じ調整にしなかったのかと

  • 161名無し - 24/02/02 22:24:36 - ID:GOZDefUrpg

    キングギドラは古参と新規のレベル差が大きいユニットだから慎重なのは良いと思うけど、だとしたらなおさらアースはどこかでナーフすべきだった。

  • 162名無し - 24/02/03 04:22:55 - ID:qoTeaxpVBg

    アースよりコスパおかしいモスラの方をナーフして欲しい
    古参だから育ってること多いし育ててる途中の高コストがみるみる溶かされるのもーやだ

  • 163名無し - 24/02/03 10:17:07 - ID:1fPayUIzQg

    ワイは溶岩みたいな肌したレベル未知数アースがどしーんっ!と登場した瞬間タマヒュンして、やっとの思いで倒したらトイメンに再びどしーんっ!でメタルクウラ戦のような絶望と虚無感を感じるのであった。。。

  • 164名無し - 24/02/03 10:55:33 - ID:OmhwwuFG1w

    アースは環境にスタミナ2000台のユニットが多かったからぶっ刺さりしたんだろうなという印象
    あと編隊に強いとは言うが結局密集してる時でないとさほどって感じだしな

  • 165名無し - 24/02/03 12:42:01 - ID:0UqNWwzSnQ

    フラットでオルタスペゴジやり合うとマジ強いな
    クリスタルにみんな攻撃しちゃうからその間に進化盤面ガンガン作られてヤベー。接近範囲攻撃もそこそこ強いしマイゴジとの相性も抜群。
    レジェギドは取り敢えずもう使い物にならない事がわかった

  • 166名無し - 24/02/03 14:31:18 - ID:FyJYuS8YNg

    あの結晶飛行判定っぽいから、うちじゃシンゴジが艦隊防空イージス艦みたいになってますわ
    マイゴジの潜水爆雷設置に弱いのはお約束…あれこれいつからお船ゲーになった?

  • 167名無し - 24/02/03 19:40:14 - ID:AaoXIzyNRQ

    にしてもサキエルとモスラレオ見るたびにうんざりするわ。飽きたよもうどいつもこいつも
    ビオランテとイモムシと娥出してアースだして終わり レベル差の前には戦術などつうようせん

  • 168名無し - 24/02/03 22:27:37 - ID:OZ/K2S/lTg

    モスラレオはオルタスペゴジが相当きついね
    勝手に結晶にすわれて以降突進に移行すらできん

  • 169名無し - 24/02/03 22:28:13 - ID:gXcR4il/Yw

    >>167
    アースと第4は多すぎですよね…。実装当時の蜘蛛を思い出します。前者は鈍足かつ広索敵範囲・長射程ゆえの迎撃の強さと編隊の組みやすさ、後者は単純に出し得で対編隊に強いのに自分は編隊向きと、確実に有利かつ意地でも損害を与えてくるのが本当に嫌らしい…。

  • 170名無し - 24/02/03 22:42:50 - ID:LiTSGSec+w

    爆発のタイミングや範囲のせいかバニゴジや10使徒の自爆には巻き込まれなくてすむこともあるが
    第4はどんだけ射程長いユニットでも絶対巻き込まれるしダメージそのものもでかい
    この先育てる手段がないことだけが救いか

  • 171名無し - 24/02/04 12:06:55 - ID:AaoXIzyNRQ

    逆に育ち切った金文字古参勢がキツすぎる、、
    イベントピースしかもエヴァ類みたいな脇役がゴジラ以上じゃゴジバトにならん。
    ゆっくり歩くからその間にどんどん編隊固まるし厄介すぎる。

  • 172名無し - 24/02/04 12:52:21 - ID:OmhwwuFG1w

    エヴァ勢はほかはそんなに文句言われてないどころかそもそも滅多に見ないし、第4だけ調整ミスったのかな

  • 173名無し - 24/02/04 13:48:26 - ID:gXcR4il/Yw

    >>171
    >>172
    第4も実装当時のウルトラマンや蜘蛛に比べればマシなんですが、逆にこの2体ほど極端に猛威を振るった訳でもなかった為ににナーフなしのままで現在に至ってしまったのかと…。
    メタユニットのはずのオルタ初ゴジやスパメカをあまり見かけないのは不思議ですが…。

  • 174名無し - 24/02/04 17:07:59 - ID:mx+wH2lMew

    何よりマッチングが悪いと思う
    66+の幅が広すぎる

  • 175名無し - 24/02/04 20:12:45 - ID:FyJYuS8YNg

    オルタ初ゴジは思ってたより流行りませんねー。妨害ユニットが環境から減ってきた、範囲攻撃なぶん単純な殴り合いでデストロイア等単体火力ユニットに押し負ける、半端な妨害を蹴散らす火力ユニットがその後沢山増えたのが要因でしょうか

  • 176名無し - 24/02/04 20:55:55 - ID:gXcR4il/Yw

    >>175
    オルタ初ゴジが有効な相手って現環境だとFWガイガンとレジェモスラ、第4ぐらいですかね?でもFWガイガンは攻撃速度的にはそんなに分がよくないか…。オルタスペゴジには相性良さそうなのとMOGERAの恩恵を受けれるのは強いけど、それだけでは足りないのかな…。
    個人的にはオルタマイゴジもめっきり減った印象がありますね。

  • 177名無し - 24/02/04 21:00:50 - ID:Vz3qNup6pw

    そもそも攻撃速度の影響でメタれる相手にもいうほど有利じゃないんですよね初ゴジオルタって
    ステだけは高水準だけど足が速くて飛び出やすく、やけに索敵範囲が狭いからすぐ横でもシカトしたりするし

  • 178名無し - 24/02/04 21:28:24 - ID:gXcR4il/Yw

    >>177
    実装当時は若狭にも匹敵する、まさに原点にして頂点と言わんばかりの強さを感じたんですがね…。
    仰る通りの攻撃速度の遅さと、長いアース環境でFWガイガン以外のスタン持ちが減ってることや、同時実装のスパメカもあまり流行らないなど、メタる相手が少ないのも需要減の一因ですかね…。

  • 179名無し - 24/02/04 22:28:47 - ID:JdWcs8JcSQ

    △初ゴジはよっぽど育ってない限りは本来メタれるはずのサキエルにタイマンで負けるし、ガイガンのスタンこそ無効化するものの攻撃速度が遅くてかなり削られる。コストを考えると全くアドを取れてない。出撃までの時間もやけに長い

    …なにより、移動モーションと移動速度が全く噛み合ってないのが気持ち悪くて正直使いたくない。ローラーシューズでも履いてんのかと

  • 180名無し - 24/02/04 23:30:06 - ID:gXcR4il/Yw

    >>179
    やはり攻撃速度の遅さが致命的ですね…。状態異常無効と引き換えなんでしょうけど、現環境ではFWガイガンと震電以外の状態異常があまり息してないから、だったらほかのユニットでいいか…ってなってしまうんですよね。
    モーションは多分通常初ゴジの使い回しで、速度だけ上げたから合ってないんでしょうね。

  • 181名無し - 24/02/05 17:13:53 - ID:dDwMELtpWg

    フラットバトル勝利ミッションが本当に鬱陶しい!!消そうと思って動画見てもしつこく出てきて、けっきょく視聴可能回数が切れてしまう。フラットバトル挑戦ミッションを戻してほしい!!

  • 182名無し - 24/02/06 16:46:34 - ID:lzDrf8csPg

    上位勢と当たると何かといちゃもん付けられるからブロック機能欲しいね。チートでも切断でもなくPN変えただけでなんでIDまで載せてゴチャゴチャ言われるんだ。。。

  • 183名無し - 24/02/07 18:55:10 - ID:IS2jS6JE7A

    気にしすぎだよ。
    気にしてるから見る→見つける→ムキー!→愚痴る→あーしろこーしろ!→ループ
    そいつらと一緒やん。

  • 184 leaf_godzilla leaf_godzilla - 24/02/07 20:00:27

    >>181さん
    分かる

  • 185名無し - 24/02/07 21:27:09 - ID:dt57dPFnkw

    >>181
    >>184
    フラットミッションのストレス凄いですよね。
    そんでもって入れ替えようと広告視聴→画面切り替え→「物足りなかったんだろ? 回数増やしといたぜ」の破壊力たるや...。

  • 186名無し - 24/02/08 22:52:11 - ID:IS2jS6JE7A

    オルタスペゴジ➕スペゴジで盤面散らしまくってアブソリュート➕電車で終わるだけのクソゲーになったな。もう駄目だろこのゲーム

  • 187名無し - 24/02/08 23:28:36 - ID:IS2jS6JE7A

    サキエルもここぞと言うときのカマキラにドラッド低コスト勢で役に立ってたがモゲラガードでカスダメージしか入らないし止められないな。
    自爆系➕モゲガード➕スペゴジ盤面散らしか
    スペゴジコンビ散らし➕アブソ電車瞬殺のクソゲー化

  • 188名無し - 24/02/09 00:57:44 - ID:FyJYuS8YNg

    アブソリュートそんなに食らうんならレインボー握っとけば封殺出来るのでは…

  • 189名無し - 24/02/09 01:38:21 - ID:YnI2XwyS7Q

    66帯でずっとやってますが機龍アブソリュート編成自体そこまでみないですけどねぇ。リーダー必殺技ダメ強化で相対的に弱体化されたようなもんだし、他のリーダー怪獣がもっとやばくてマシに感じます。

  • 190名無し - 24/02/09 02:13:29 - ID:Vz3qNup6pw

    スぺゴジコンビなんてマイゴジ叩き込むだけでケチらせるだろ
    上にもあるけどアブゼロにしろ対策があるのにせず糞ゲー呼ばわりは論外ですわ

    バランスがいいとは言わないけどね

  • 191名無し - 24/02/09 08:38:02 - ID:DpguEjbQFg

    アブゼロ電車は初級者殺しになってるから結局害悪なのは変わらない

  • 192名無し - 24/02/09 11:12:23 - ID:kOANlmu5CQ

    今のカードプールだとアブゼロ電車で殺される初級者よりガン受けマイゴジオルタに爆破される初級者のほうが多そう
    延長まで待たないと決まらない一種のコンボデッキだし、少しは正攻法以外の勝ち筋ある方が戦略にも幅が出ると思うのよ

  • 193名無し - 24/02/09 15:41:14 - ID:+OjUpR+BxQ

    とは言えアブゼロはどこまで行っても理不尽だからな。一方的にタイムリミット設けて時間稼ぎすれば、それまでの攻勢を無かったことにして確殺コンボ決められるのはやっぱり凶悪。
    初心者がやるならまだしも、星四金文字揃えてるkom+常連がそんな面白味の無いことをするなよとは思ってる。あくまで個人的にね

  • 194名無し - 24/02/10 01:24:01 - ID:qFYg+Yyyrg

    全ユニット金文字で更にコスト不正もしてるのまでいるし、こういう対人対戦ゲーは性格悪い方が有利ですわな

  • 195名無し - 24/02/10 19:47:41 - ID:IS2jS6JE7A

    でもアブゼロ電車攻略法って「2分以内に倒し切る」でしょ。一番難易度高くないか。
    レベルが拮抗してるか、オルタ結晶ミサイルとスペ結晶で進時間稼ぎすれば2分たつからな。
    かなり実用性が上がって使用ハードルが下がったのは間違いない。

  • 196名無し - 24/02/11 02:08:53 - ID:FyJYuS8YNg

    いちばん確実な「レインボーモスラを一枚デッキに入れて時間切れまで温存」という攻略法があるので…
    コスト11吐き出して必殺技まで切った相手にカウンター出来なかったらもうアブゼロ電車以前の実力差でしょうし
    流行れば流行るほど絶滅する未来が速まるデッキですよアブゼロ

  • 197名無し - 24/02/11 02:29:45 - ID:gXcR4il/Yw

    ただ、レインボーモスラは機龍やマイゴジといったリーダー必殺には有効ですが、今は通常の盤面での活躍が難しいですよね…。1回しか防御できないのと、アブゼロを防げるかは不明ですが、同じ防御バフ枠により効果的なMOGERAが実装されたのが大きいですね…。

  • 198名無し - 24/02/11 04:27:10 - ID:t2cVfplFYQ

    通常の盤面ならM.O.G.E.R.Aの防御バフはレインボーモスラの上位互換だと思う。対アブゼロならレインボーに軍配が上がるけど。

  • 199名無し - 24/02/11 10:26:55 - ID:MNnNwzsaxA

    アブゼロ防げるか以前に、MOGERAの防御バフてリーダーに付与されないんじゃない?

  • 200名無し - 24/02/11 12:28:45 - ID:Vz3qNup6pw

    正直MOGERAをこの性能で出したならレインボーもコスト4にしてくれんかなと思う
    ステータスもよく似てるし防御タイプなのも一緒

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます