「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

ピース概要 ユニット

シーモ(2024年)




基礎ステータス
出撃コスト5タイプ地上ユニット
概説単体攻撃 / 対空攻撃 / 中距離攻撃 
・攻撃が命中したユニットを2秒間スロウ状態にし、凍結やられ状態に。凍結状態時5秒間一秒ごとに最大HPの2%ダメージ
・攻撃範囲と同じ範囲に凍結フィールド発生(踏み込んだ地上ユニットは凍結やられ状態に)
攻撃速度2.7秒索敵範囲80
攻撃対象リーダー/地上/飛行/施設射程70
移動速度8
wiki追記ステ
凍結ダメージ最大HPの2%を5秒間,1秒ごとに
凍結時間5秒
成長

解説

 『ゴジラxコング 新たなる帝国』に登場した冷凍怪獣。地球全体を氷河期にしてしまえるほどの力を持つが、スカーキングの「痛みによる支配」を受けて強制的に従わされていた。耐久性もかなりのもので、エヴォゴジの熱線が直撃して生き延びたタイタンは彼女だけである。

 相手を凍結させて持続ダメージを与えつつ、持ち前の耐久力で前線を維持するタンクユニット。

凍結ダメージは累積せず、攻撃を受けるたびにカウントがリセットされる。

ユニット間相性

味方との相性
相手との相性

このページへのコメント

遺跡バトルで全然見かけないな…

1
Posted by 名無し(ID:ilYPGBZ05w) 2024年06月20日(木) 19:51:19 返信数(3) 返信

まあ編成できる星4三体までだから優先順位低いわな

1
Posted by 名無し(ID:pHadr1q7OA) 2024年06月22日(土) 07:47:19

遺跡のところに書くべきかもしれないけど、今回の遺跡ってビオゴジリーダー、ビーストコング、ちびコンビの3体はほぼ固定だよね…。

0
Posted by 名無し(ID:eca0vrkz6Q) 2024年06月22日(土) 16:34:22

リーダーはvsメカゴジラも割と有効。地上敵が正面から来るのでまとめて押し出せることが多いですね

0
Posted by 名無し(ID:FyJYuS8YNg) 2024年06月22日(土) 21:46:13

コングが飛びついてきたとき、攻撃そのものは無敵で弾かれるけど凍結フィールドでシールド削りできるのでコング受けに使っています
その後殴り負けるし、受けるだけならJJのほうがコスト低いんですけどね…

0
Posted by 名無し(ID:FyJYuS8YNg) 2024年06月20日(木) 10:40:09 返信数(1) 返信

モゲラと組み合わせれば大分硬くなりますし、勝機はあるんですがね…。

0
Posted by 名無し(ID:ilYPGBZ05w) 2024年06月20日(木) 12:10:57

そんなに悪い性能じゃないけど、スカーのキラー効果対象だから環境的に使いにくい…

2
Posted by 名無し(ID:VAdKT2DW8g) 2024年06月20日(木) 06:36:29 返信

こいつコスト5の癖に16レベで体力4000だと!?多対一だとタゲが分散するけど、タイマンだと普通に攻撃力もあるし強すぎるわ。流石に頭おかシーモ

6
Posted by ガッズィーラ 2024年06月16日(日) 10:18:46 返信数(6) 返信

頭おかシーモ好き

7
Posted by 名無し(ID:+/tMR7M+wA) 2024年06月16日(日) 12:08:40

確かに耐久こそあるけどタゲ分散する上に凍結込みでもDPSは高くないからインフレのいまだと正直そんなに強くないかな…
他の帝国ユニットが強いから余計弱く感じる

3
Posted by 名無し(ID:Vz3qNup6pw) 2024年06月16日(日) 17:52:36

コストに対するステータスは高めで、これまでのユニットから見たら強い方なのに同時実装の他のユニットが強すぎる

4
Posted by 名無し(ID:2Ea5qljrGw) 2024年06月17日(月) 08:35:29

カタログスペックは強いけど正直微妙。

2
Posted by 名無し(ID:CwxpJZdLZQ) 2024年06月17日(月) 19:15:04

真横通り過ぎる震電に冷凍光線スカるのがな…攻撃キャンセルじゃなくて攻撃外すのなんてアース様とこいつくらいのもんでは

2
Posted by 名無し(ID:FyJYuS8YNg) 2024年06月18日(火) 00:16:18

てか基本ステはスカキンと全く一緒か
あとバトル中のこいつ中々でけーな

1
Posted by 名無し(ID:pHadr1q7OA) 2024年06月15日(土) 07:56:54 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます