ようこそ!これは初学者向けのロジバン講座です.

さて、初級後期も折り返し。今回は、meとduについてやります。結構重要なcmavoだよ。

ほうほう。どんな感じのcmavoなの?

どちらも、その後ろに項をとって、述語として使えるような語です。つまり、PSを持ってるんだね。



まずは、meから。これは、論理学の専門用語、"among"と同じ意味なんだけど…

………

そうなるよね! 論理学にどっぷり踏み込むことはできないので、かいつまんで話すことにするよ。

ありがたい

まず、meは{x1 me SUMTI}というような形をとる。つまり、x1とSUMTIの間に何らかの関係があることをmeは言うわけだね。

ふむふむ。ま、いつものように。

そ、いつものように。で、SUMTIの形によって、若干解釈が異なる。
  1. 内部量化がない。
  2. 内部量化がある。

内部量化があるってのは、{ti me lo ci gerku}みたいな感じってことだよね。

そう。まずは内部量化がないケースからやろう。*1



内部量化がない場合。たとえば、{ti me lo gerku}とか{ti me lo sruri be lo dinju}とか{lo pa prenu cu me lo jmaji}とか。

うんうん。たしかに内部量化されてないね。

こういうときは「x1はSUMTI的属性を持っている」「x1はSUMTIだ」くらいの意味になる。要は、meはSUMTIを述語化するわけだね。

なるほど…。be動詞みたい。でも、{ti me lo gerku}って、{ti gerku}とほとんど同じ意味だよね。…me、ほんとに大事なの?

たしかに、{ti me lo gerku}みたいに、meが無くてもいいような場合もある。でも、
  • ti me lo sruri be lo dinju / これは建物を囲む者だ。これは建物を囲む的属性を持っている。
  • lo pa prenu cu me lo jmaji / 一人の人は、集まる者だ。一人の人は、集まる的属性を持っている。

の場合はとても重要。さて、この2文の共通点はなんでしょう?

あ、分かったぞ。SUMTIの述なれ語がどっちも「x1が集団的」だ。

その通り。SUMTIの述なれ語のx1が集団的なとき、meの無い素朴な文とは意味が変わるわけ。
  • ti sruri be lo dinju / これは建物を囲む。 (tiが一人の人を指していると考えてみよ!)
  • lo pa prenu cu jmaji / 一人の人は集まる。

あー!「一人が集まる」なんて無理だもんね!建物を囲むのも、一人じゃできっこない。

そう。でも「ある一個のものがその集団的に満たす項の一員である」ということを言いたいときってあるよね。そういうときにmeが役に立つのさ。

なるほどなー。



次は内部量化がある場合。代詞がくる場合もこっちかな?{ti me lo re gerku}{ti me do}とか。このときは、「x1はSUMTIの一部だ/一員だ」「x1はSUMTIだ」という意味になる。

ほうほう。これはまだ分かりやすいかな。要はこういうことでしょ?
  • ti me lo re gerku / これは2匹の犬のうちのいくつか(もしくはそのすべて)だ。
  • ti me do / この人達はあなたたちのうちの何人かだ。

まあそうだね。だから、こういう文はあまり意味をなさないね:
  • lo re gerku cu me lo pa gerku / 二匹の犬は一匹の犬の一部だ。
  • la .soran. ku jo'u la .sevan. ku jo'u la .kocon. cu me la .soran. ku jo'u la .sevan. / そらとセヴァンとこしょんは、そらとセヴァンの一部だ。



ところで、SUMTIが{lo [PA] broda}の場合しかやってこなかったけど、他の冠詞の場合はどうなるの?特に、loiとlo'iのとき。

それは、ほら、{loi broda}と{lo'i broda}はそれぞれ、{lo gunma be lo broda}と{lo selcmi be lo broda}でしょ?だから、
  • ti me loi broda = ti me lo gunma be lo broda

のときは、tiはそのような複数の塊(集団的個たち)のうちの一部かその塊すべてだと言っているわけだ。

えっと。tiが「8つの要素からなる塊が3つ」とmeだったなら、tiはその塊1つ、2つ、もしくは3つってことなんだね。

そう。塊や集合がSUMTIにきたときは、その要素にまで踏み込まないことに注意。それは明らかに、{lo gunma}{lo selcmi}とmeだと言っていることからわかるよね。

まあ、うん。



さて、最後にduをやるんだけど、duは「イコール」です。

A du B : A me B かつ B me A

ほうほう。duな関係は、meな関係がひっくり返してもなりたつときのことなのね。確かにこれは「イコール」な関係な気がする。



というわけで、簡単にだけどmeとduについて説明しました。大体分かる?

まあ、大体は…。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます