情報資産管理会社についてまとめています。

東京レコードマネジメント株式会社

会社概要

東京レコードマネジメント株式会社
所在地:東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田2階
設立 :1987年9月3日
代表者:代表取締役社長 児玉 大藏

東京レコードマネジメントとは

東京レコードマネジメントは、設備文書向けソリューション、セキュリティ向上ソリューション、電子文書管理ソリューションなど、オリジナルのソリューションにて情報資産管理をワンストップで提供している会社です。
会社は、事業運営を進めていく上で、有形・無形と多様な情報を生み出したり取り入れたりして、それを自らの提供価値に変えていくそう。情報とは、会社にとって重要な資産であり、それを効果的・効率的に運用することは非常に大切です。ならびに、情報漏洩や流出を未然に防ぐ堅牢な防護を施すことは、事業運営において生命線と言えるほど大事であるとのことです。

また、近年ではIoTやDXの潮流、コロナ禍における新しい働き方が推進されています。その影響から、情報の管理や保存に関する新たな在り方も要求されており、情報資産管理の重要性はますます高まっているとのこと。
東京レコードマネジメントは、こういった会社や団体をメインとしたクライアントの大事な情報資産管理のサポートを行っているそうです。
会社を設立してから35年間、事業運営の中で積み重ねてきたノウハウと、東京電力グループの一員として培った設備情報管理の知見が強みなのだとか。個人の顧客の要望・事情を丁寧にヒアリングするとことからスタート。そして情報が生まれるところから、適切な管理、最終的な抹消まで、情報のライフサイクルの全てにおいてワンストップのソリューションを提供しているようです。

さらに、クラウドRPAといった技術を活用したサービスや個人のクライアントを対象とした蒐集品一覧化サービスも提供しています。既存の枠にとらわれることなく、新しい可能性の開拓にも取り組んでいるといいます。

同社は情報資産管理の専門家として、期待以上のクオリティのサービスを提供を通して、情報化が進む社会でクライアントの不便や不安を、少しでも多く解消することを目標としているそうです。

管理人/副管理人のみ編集できます