わくわくドキドキ攻略wikiなのだ!

フタコブラクダ


けも級最大

LV99

けも級けもステ体力攻撃守り回避ぷらずむ属性
初期☆43830115939626533771.020マイペース
最大★6446111856772993930
LV99★6471501962377154153
最高フォトポケランク8野生大解放あり輝石交換◯月招待
大掃除イベント
実装20/03/25、○月招待
オーダーフラッグ所持枚数増加量ダメージアップ野生大解放時
Beat!!!2枚+5.0%
Action!1枚15+5.0%
Try!!2枚30,20+6.0%
けものミラクルゴクゴク!砂漠の水瓶必要MP60
Lv.1
味方全体のたいりょくを20%回復する
Lv.5
+[Try!!]
味方全体のたいりょくを28%回復する
とくいわざどいてぇ〜♪相手単体に115%のダメージを与え
高確率で攻撃命中率を10%減少させる (1ターン)
たいきスキルゆっくり休憩たいりょくを20%回復しMPが10増加する
発動率:70% 発動回数:2回
とくせい荷物もへっちゃら!味方全体の被ダメージが4%減少する
キセキとくせい自由の旅ギブアップ中ではない味方が2人以上の場合
ファニー(赤)、マイペース(水)属性の味方の
かいひが3%増加し、毎ターンたいりょくが2%回復する
動物フォト(変化前)
地形がさばくの場合、被ダメージが15%減少する
(変化後)
地形がさばくの場合、被ダメージが20%減少する

戦闘について

3月ショップしょうたいで配布された、マイペース属性の☆4フレンズ。
けもステータスとしては姉のヒトコブラクダに似ているが、若干耐久寄り。
合計値としてはこちらが若干低くなっている。

必要MPが60と低コストで発動できる回復ミラクルが特徴。
その分回復量はやや低いものの、こまめに回復できるので回復が間に合わずギブアップという事態になりにくい。
加えてたいきスキルでMP溜めついでに自分を体力を回復できるので、ヒーラーが先に落ちるという事態も避けやすい。
Beatによる命中ダウンもどんな場面でも役立ち、回避重視パーティーの後押しになる。
とくせいも微量ながら全体の被ダメージを軽減してくれるもので、全体として完成度が高め。

期間限定5月しょうたいでフォトポケ成長が解禁された。
他の輝石など交換したいものが多いので、マイペースの戦力次第で成長させるかどうか決めるといいだろう。

2022年5月にキセキとくせいも追加、ヒトコブラクダと同じ様にファニーとマイペース両属性へ効果がある。
自身の回復ミラクルとHPリジェネに、ヒトコブラクダのチーム軽減も合わせると得意な長期戦がより安定する。
シナジーというほどではないが、無駄なく二人合わせて運用できるのは嬉しいポイント。

フレンズ強化素材

野生解放

最大解放までの必要素材
プチけもアクセサリーC×4カラフルこんぺいとうC×6古びたコンパスC×6水色のアニマルラムネC×21虹色のアニマルラムネSR×3
プチけもアクセサリーUC×3カラフルこんぺいとうUC×6古びたコンパスUC×6水色のアニマルラムネUC×22虹色のアニマルラムネSSR×3
プチけもアクセサリーR×4カラフルこんぺいとうR×4古びたコンパスR×4水色のアニマルラムネR×14必要ゴールド
2,400

段階別必要素材

ミラクル強化

最大強化までの必要素材
カラフルこんぺいとうC×8古びたコンパスC×8けもけも弁当(マイペース)小×24思い出の石SR×15
カラフルこんぺいとうUC×8古びたコンパスUC×8けもけも弁当(マイペース)中×30思い出の石SSR×6
カラフルこんぺいとうR×8古びたコンパスR×8けもけも弁当(マイペース)大×21必要ゴールド
435,000

段階別必要素材

キャラクターについて

「ヒトコブちゃんとヒッチハイクでいろいろ旅してま〜す。
でもいつも朝が早くって眠いんですぅ……。
寝心地のいい場所を求めて、今日もパークを旅しま〜す」
パークのあちこちを旅して周るラクダ姉妹の、妹のほう。
姉と同じく、ラクダのコブは頭のシニヨンという形で表現されている。
しっかり者のヒトコブラクダに比べて全体的にぼんやりとしており、のんびり屋。
水を飲み溜めできるのが特徴。

シナリオでは姉と共にメインストーリー6章にて登場。
ヒトコブラクダと一緒にスナネコをオデッセイに案内していたところ、巨大セルリアンの襲撃に遭ってしまう。
一度脱出するも、スナネコが落としたフォトポケのために再度オデッセイに突入。
オイナリサマやジャパリ団の助けにより、幸いにして輝きが奪われることはなかった。

CV:大野袖布子(けもフレ3)
   斉藤佑圭 (NEXONアプリ版)

セリフ集

ロビー時

戦闘時

掛け合い

その他

掛け合い相手リンク

実際の動物について

ヒトコブラクダと比べると体は頑丈で、四肢が短くなっています。
水やエサがないときは、背中のコブに蓄えた脂肪をエネルギーにしています。
文章

その他

星6衣装

特別衣装

『たんけんたい体操服』


『おそろい服』

ヒトコブラクダの☆6衣装の色違い

アイコン一覧


ミラクル+のセリフ・演出変化

※ミラクル+はフレンズのミラクルをlv5にして、且つフレンズストーリーのエクストラをクリアする必要があります。
動画ファイルへのリンク
動画ファイルへのリンク

どなたでも編集できます

メンバー募集!