政治経済法律〜一般教養までをまとめます

  • 二党制の神話
 かつての政治学では、二大政党は単独政権を生み、政治を安定させるが、多党制は連合政権を生み、政治を不安定化させると唱えられていた。しかし、サルトーリも指摘していたように、同じ多党制といっても極端な多党制は不安定化しやすいが、穏健な多党制は安定する可能性が高い。そこで、現在ではこのような主張は誤りであると広く認識され、これを二党制の神話と呼ぶようになっている。
  • 最小勝利連合
 W.ライカーやL.ドッドは連立政権の構成に着目して、連合政権の安定条件を探った。彼らによれば、一党でも抜ければ過半数の議席を下回ってしまうような連合政権(最小勝利連合)こそが、連合政権に安定をもたらしうると結論づけた。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

役立つリンク

管理人/副管理人のみ編集できます