テレビ朝日系の番組「ラストアイドル」とそこから誕生した「ラストアイドルファミリー」に関する非公式Wikiです。

全20回放送、全22戦 (内1回は敗者復活戦) 。

デビュー曲「バンドワゴン」があらかじめ用意され、その曲を歌うユニットの7名のメンバーをオーディションするシーズン。
この時点では2nd SEASON以降の展開は未定であったため、当初は1st SEASONという呼称やシーズンという概念そのものも存在しなかった。
オーディション終了後も番組が存続することに伴い、後のシーズンと区別するために1st SEASONと呼ばれるようになる。

ルール

事前のオーディションで選ばれた7名を暫定メンバーとする。
7名の前に、毎回新たな挑戦者が現れる。
挑戦者は7名の内から立ち位置番号で1名を指名し、パフォーマンス対決を行う。
判定を行う審査員は4名おり、その中から天の声 (山口 恵) で1名が指名される。
その1名の審査員のみが独断と偏見で勝者を決定する。
挑戦者が勝利すれば、即座に敗退した暫定メンバーは挑戦者と入れ替えとなる。
これをデビュー直前まで繰り返し、最後まで残った7名が正式メンバーとなる。

当初、敗者への救済措置はなかったが、後にセカンドユニットとしてのデビューの道が用意されることになった。

応募に際し、ラストアイドルファミリー以外のユニットとの兼任が認められた。

敗者復活戦

蒲原辞退により5番が空席になったことに伴い、蒲原に敗れた長月と清原の対戦による勝者が5番を引き継ぐこととなった。

司会

伊集院 光

楽曲

ユニット名題名作詞作曲編曲振付備考
ラストアイドルバンドワゴン秋元 康白戸 佑輔若田部 誠CRE8BOYメインユニットデビュー曲
Good Tears涙の仮面山田 智和APAZZICD Type-Aに収録
シュークリームロケッツ想像上のフルーツ池澤 聡若田部 誠CD Type-Bに収録
Someday SomewhereAgain & AgainBASEMINTCD Type-Cに収録
Love Cocchi失恋乾杯Woora、スーザン野中“まさ”雄一CD Type-Dに収録

放送内容

放送日 (土曜深夜)挑戦者 (先攻)挑戦者 (先攻) 曲被指名メンバー (後攻)メンバー (後攻) 曲審査員 (司会席側から、被指名者は背景色付)反対備考
12017年
8月12日
初期暫定メンバー発表ギュウゾウ大森 靖子Carlos K.ピエール中野-1st SEASON初回
30分遅れ
28月19日× 1 王林?生まれてはじめて
(アナと雪の女王)
○ 3 小澤 愛実?禁じられた2人
(AKB48)
ギュウゾウ大森 靖子Carlos K.ピエール中野030分遅れ
38月26日○ 2 古賀 哉子?残酷な天使のテーゼ
(高橋 洋子)
× 7 相澤 瑠香?サイレントマジョリティー
(欅坂46)
ギュウゾウ大森 靖子Carlos K.ピエール中野3 (大Cピ)
49月2日× 3 朝日 花奈?やさしさに包まれたなら
(松任谷 由実)
※荒井 由実
○ 4 安田 愛里?ありふれた言葉
(きのこ帝国)
大槻 ケンヂ竹中 夏海杉山 勝彦渡辺 淳之介0
59月9日× 4 滝口 きらら?夏祭り
(Whiteberry)
○ 5 長月 翠?やさしいキスをして
(DREAMS COME TRUE)
大槻 ケンヂ竹中 夏海杉山 勝彦渡辺 淳之介3 (竹杉渡)
× 5 池松 愛理?ROCK U feat.安室 奈美恵
(ravex)
○ 6 山田 まひろ?Love, Dream & Happiness
(EXILE)
中森 明夫MAIKO杉山 勝彦西寺 郷太1 (杉)
69月16日× 6 高橋 真由?にじいろ
(絢香)
○ 1 間島 和奏?わるきー
(NMB48)
中森 明夫MAIKO杉山 勝彦西寺 郷太0
79月23日× 7 MISAKI (木村 美咲?)走れ!
(ももいろクローバー)
○ 7 古賀 哉子?歩いていこう
(いきものがかり)
林 真理子YOU日笠 麗奈高田 あゆみ0
89月30日○ 8 鈴木 遥夏?呼び捨てファンタジー
(AKB48)
× 6 山田 まひろ? 2もう少しの夢
(乃木坂46)
林 真理子YOU日笠 麗奈高田 あゆみ0
910月7日× 9 八剱 咲羅?TOMORROW
(岡本 真夜)
○ 5 長月 翠? 2First Love
(宇多田 ヒカル)
吉田 豪ギュウゾウ倉田 真由美白戸 佑輔0
× 10 松本 ももな?青空が違う
(欅坂46)
○ 1 間島 和奏? 2渚の『・・・・・』
(うしろゆびさされ組)
吉田 豪ギュウゾウ倉田 真由美白戸 佑輔1 (倉)
男女別
1010月14日○ 11 阿部 菜々実?悲しき雨降り
(℃-ute)
× 1 間島 和奏? 3DNA狂詩曲
(ももいろクローバーZ)
大槻 ケンヂ大森 靖子 2宇野 常寛竹中 夏海1 (宇)Good Tears初登場
1110月21日× 12 西村 歩乃果?ガールズルール
(乃木坂46)
○ 2 吉崎 綾?なんてったってアイドル
(小泉 今日子)
大槻 ケンヂ大森 靖子宇野 常寛竹中 夏海036分遅れ
○ 13 蒲原 令奈?Good-bye days
(YUI)
× 5 長月 翠? 3ハルジオンが咲く頃
(乃木坂46)
吉田 豪倉田 真由美マーティ・フリードマン日笠 麗奈3 (倉マ日)
1210月28日○ 14 大石 夏摘?キューティハニー
(倖田 來未)
× 3 小澤 愛実? 2大人列車
(HKT48)
吉田 豪倉田 真由美 2マーティ・フリードマン日笠 麗奈2 (吉マ)
男女別
1311月4日× 15 清原 梨央?何度目の青空か?
(乃木坂46)
○ 5 蒲原 令奈?Wherever you are
(ONE OK ROCK)
中森 明夫YOUMAIKO増村 エミコ2 (YM)36分遅れ
シュークリームロケッツ初登場
1411月11日× 16 大森 莉緒?明日も
(MUSH&Co.)
○ 3 大石 夏摘?ふりむかないで
(ザ・ピーナッツ)
中森 明夫YOUMAIKO増村 エミコ0
× 17 籾山 ひめり?ギンガムチェック
(AKB48)
○ 2 吉崎 綾? 2やさしい気持ち
(Chara)
蜷川 実花白戸 佑輔ピエール中野高田 あゆみ0
1511月18日× 18 猪子 れいあ?シンクロときめき
(渡辺 麻友)
○ 1 阿部 菜々実?ブランニューワールド
(でんぱ組.inc)
蜷川 実花白戸 佑輔ピエール中野高田 あゆみ1 (高)
1611月25日長月 翠?ロマンスのスタート
(乃木坂46)
× 清原 梨央?僕らのユリイカ
(NMB48)
マーティ・フリードマン宇野 常寛 2杉山 勝彦竹中 夏海1 (竹)
男女別
蒲原辞退による敗者復活戦
1712月2日× 19 中村 守里?無敵のガールフレンド
(大原 櫻子)
○ 6 鈴木 遥夏?僕らのユリイカ
(NMB48)
マーティ・フリードマン宇野 常寛杉山 勝彦竹中 夏海2 (宇杉)Someday Somewhere初登場
1812月9日× 20 石川 夏海?CHANGE the WORLD
(BiS)
○ 4 安田 愛里? 2学園天国
(小泉 今日子)
大槻 ケンヂ 2倉田 真由美吉田 豪日笠 麗奈0
1912月16日× 21 山本 愛梨?言い訳Maybe
(AKB48)
○ 3 大石 夏摘? 2お祭りマンボ
(美空 ひばり)
大槻 ケンヂ倉田 真由美吉田 豪 2日笠 麗奈1 (大)15分遅れ
「バンドワゴン」フルコーラス披露
Love Cocchi紹介※
2012月23日デビューイベント・MVについて1st SEASON最終回
Love Cocchi MV公開
>> 2nd SEASON (#21〜32)
※Love Cocchiのみスタジオ収録がすべて終わった時点でメンバーが確定した関係上、スタジオでの楽曲パフォーマンスは行われなかった。

記録

暫定メンバー

立ち位置放送回2345678910111213141516171819正式記録
↓暫定メンバー挑戦者→123456789101112131415161718192021在任被指名被指名率
1間島 和奏×11戦3回0.273
阿部 菜々実10戦1回0.100
2吉崎 綾21戦2回0.095
3小澤 愛実×14戦2回0.143
大石 夏摘7戦2回0.286
4安田 愛里21戦2回0.095
5長月 翠×16戦3回0.188 ※復活前 0.231、後 0.000
蒲原 令奈5戦1回0.200
6山田 まひろ×8戦2回0.250
鈴木 遥夏13戦1回0.077
7相澤 瑠香×2戦1回0.500
古賀 哉子19戦1回0.053
変遷 (各対戦前時点)1次 (初期)2次3次4次5次6次-7次入れ替え 6回 (内敗者復活 1回)
※暫定メンバー:→…対戦なし ☆…防衛 ×…敗退 (ここまで在任期間) =…対象外 (在任期間に含めない) ▽…辞退 (在任期間に含めない)
※挑戦者・敗者復活者:○…勝利 (次戦から暫定メンバー在任期間開始)
※指名率について:例えば合計3回の指名であっても、3戦中3回なのか20戦中3回なのかによって頻度が異なるため「被指名回数/在任期間」で確率を計算したもの。
最多防衛回数2回長月 翠、間島 和奏、吉崎 綾、安田 愛里、大石 夏摘
最長在任期間21戦吉崎 綾、安田 愛里 ※初期メンバーのまま確定
最短試合間隔0戦間島 和奏 ※第10・11戦が連戦
最長試合間隔16戦安田 愛里 ※敗者復活戦を除く、第3〜20戦間
最高被指名率0.500相澤 瑠香
最低被指名率0.053古賀 哉子
想定被指名率0.1431人/7人
最多被指名回数3回間島 和奏、長月 翠
最少被指名回数1回相澤 瑠香、古賀 哉子、蒲原 令奈、阿部 菜々実、鈴木 遥夏
防衛成功率0.76216戦/21戦
初期メンバー残留率0.2862人/7人 (敗者復活者を含めると0.429 3人/7人)
※吉崎 綾、安田 愛里は初期メンバーで全戦完全勝利し正式決定

挑戦者、暫定メンバー通算

最多勝利回数3回大石 夏摘 ※敗者復活戦を含めると、長月 翠も3回
最多試合回数3回間島 和奏、長月 翠、大石 夏摘 ※敗者復活戦を含めると、長月 翠が4回で単独最多
最少試合回数1回相澤 瑠香
完全勝利 (4票)10戦小澤 愛実、安田 愛里 2、間島 和奏、古賀 哉子、鈴木 遥夏、長月 翠、吉崎 綾 2、大石 夏摘
※安田 愛里、吉崎 綾が最多
逆転勝利 (1票)3戦古賀 哉子、長月 翠、蒲原 令奈 ※審査員:ギュウゾウ、大槻 ケンヂ、吉田 豪
惜敗 (3票)相澤 瑠香、滝口 きらら、長月 翠
逆転勝利率0.375票が3-1になった場合のみで集計 3戦/8戦 (敗者復活戦を含めると0.333 3戦/9戦)
接戦 (2票)3戦勝者:大石 夏摘、蒲原 令奈、鈴木 遥夏
敗者:小澤 愛実、清原 梨央、中村 守里
※審査員:倉田 真由美、中森 明夫、マーティ・フリードマン
※初期メンバーには挑戦者としての対戦がないため、通算した場合1戦分の差が生じていることに留意する必要がある

立ち位置

最多被指名回数4回1番 (間島 和奏 3、阿部 菜々実)
3番 (小澤 愛実 2、大石 夏摘 2)
5番 (長月 翠 3、蒲原 令奈)
最少被指名回数2回2番 (吉崎 綾 2)
4番 (安田 愛里 2)
7番 (相澤 瑠香、古賀 哉子)
想定被指名回数3回1人/7人×21戦

審査員

最多被指名回数2回大森 靖子、倉田 真由美、宇野 常寛、大槻 ケンヂ、吉田 豪

審査員席

最多被指名回数8回司会側から1番目 (ギュウゾウ、大槻 ケンヂ 2、林 真理子、吉田 豪、中森 明夫、蜷川 実花、マーティ・フリードマン)
最少被指名回数1回司会側から4番目 (白戸 佑輔)
想定被指名回数5.5回1人/4人×22戦

放送局

※下記は1st SEASON時のものである。
テレビ朝日系 毎週土曜 深夜0:05〜0:30 放送 (クロスネット局を除く)
(近畿広域圏 朝日放送テレビ 毎週土曜 深夜0:35〜1:00 放送 30分遅れネット)


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
このページの作成にあたり ラストアイドル - Wikipedia の情報を一部引用しています。

メンバーのみ編集できます