日本一カオスなDiscordサーバー、&ROMEDAアンドロメダの非公式wikiである。

第三世代とは、&ROMEDAにおける三番目の世代である。

人数とメンバー

はちわれ(すずりーん), れとりー(せいれい しぃら 瀬野 せのりーん etc), aki_kirby, ニルク, かびぷりん, 影縫夜斬, 伊織, kaiya, りなや, ほんちゃん(issa), もちがら, Neko, みなち, えてるな, yoshida, beeyllium, NEKOGODMAN(NekomoQ), くさったぱん およそ18人
ここに記載されている人物は著名、常連のみです。

概要

(2019/6〜12)
活発だが人数は少ない、いわゆる身内サーバー化が深刻化した世代。rennsuraのサーバー「DGS」から連れてきた数人により盛り上がっていたが、価値観のズレが大きく何度も口論が起きていた。
サーバー名:REOWOON EMPIRE EMPIRE:帝国、という意味

主な出来事

  • Losers襲来 皐月の役 第一期運営設立(2019/5/25)
NEKOGODMAN(御子柴光博)率いるLosersが、当時はあまり知られていなかったセルフBOTを使いスパムした事件。1人で対応するにも時間がかかるため、運営を設立した。
  • Losers襲来 水無月の役(2019/6/26)
またLosersにより襲撃を食らうも、運営がいたため前回よりは被害を抑えられた。
  • UNKOBOT投下(2019/6/30)
Losersにより「UNKOBOT.NET」というセルフbotを2000体投下された。れおうーんともちがらにより手動でbanされた。
  • きゅっきゅなすびブーム(2019/7/3)
名前の先頭にきゅっきゅを付ける事が流行した。
  • ひなちいじめ事件(2019/7/24)
アイコンと名前をひなちに変更し、ひなちをイジった。常連はいじめと判断し、れおうーん含む4人とひなちの和解を求めた。第三世代の中でもかなり荒れた事件であった。
  • PHG襲来(2019/7/25)
スマブラクランPHGが襲来した。口論が起きた。
  • REOWOON EMPIREに改名(2019/8/26)
  • カジティブ襲来・第一期運営解散(2019/9/16)
カジティブと口論が勃発する。れおうーんとカジティブの口論は深夜から朝6時まで続き、れおうーん死にかける。
  • 九州の土崩壊(2019/10/27)
みなちが失踪し、九州の土も消滅した。行き場を失った土民はdiscordから姿を消した。
  • れおうーん失踪(2019/10/28)
第三世代のトラブルで疲弊し、活動を休止する事を決意する。

流行語

栗目 あら . rennsura DCC ママに会いたい

サーバーアイコン


1

2

集合写真

シンボルマーク


鳩の絵文字。

←前ページ次ページ→
第二世代第三世代第四世代

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!