Twitterの「皇帝に保障された民主連合」のWikiです。

ファンクシー元帥
本名ウィンチェスター・ファンクシー
性別
誕生日8/10
民族ゲルマン民族
職業海軍・海兵隊元帥(1)
趣味家族とゲーム
特技片手で懸垂
出身大英帝国(大ブリテン島)

人物の概要

海軍の元帥である。
イギリスの貴族であった。5男だっため、民主連合に引っ越して来た。帝国でも公爵家の貴族をやらせて貰っている。
国家が前国王の独裁で現国王の御身が危なくなった時は陛下をエリア2にて最後まで護衛した。陸軍元帥であるヤゾフを我が国の軍人として採用した。
国王陛下を崇拝している為、皇帝陛下が一番の弱点。海軍はいついかなる場合も皇帝陛下の味方。
ファンクシーには貴族なのに妻が???人しかいないぞ!!(要するに愛妻家)
現在は海軍元帥・海兵隊大将・大臣・ファンクシーホールディングス総裁として働いている。
リトアニア奪還時には178人56した公国1のスナイパーである。(AWM使用)

経歴

1644年8月10日ファンクシー誕生
1664年イギリスのロードジェネラル近衛歩兵連隊に入隊
1704年イギリスのロードジェネラル近衛歩兵連隊を定年退職
1706年5男の為貴族の家督を継げない為皇帝に保証された民主連合に移住する
1706年民主連合にて海兵隊を立ち上げる(海兵隊大将)
1719年本島を統一する
1720年海兵隊元帥に昇進する
1720年当時の陛下より男爵の位と島を頂く
1801年今頃民主連合に陸軍を作る(国防の為に)
1812年ナポレオンより侵略を受ける。国家と軍事に結構な被害が出る
1821年ロシア帝国と戦う(防衛戦争)いくつかの島を失ったが、どうにか勝利する
1822年当時の陛下より伯爵の位を頂く
1830年民主連合に海軍を結成(部下に任せる)
1890年海兵隊不要論が出る。海兵隊は海軍の傘下に入る
1891年海兵隊が海軍の傘下に入った為、一時的にファンクシーは退職する
1914年第一次世界大戦が始まる。ファンクシーが大将として復職する
1917年バルト三国を征服する
1918年電撃作戦でアイスランドを征服する
1918年当時の陛下より侯爵の位とサーレマー島を頂く
1920年イギリスよりアイスランド征服を非難され、返還する
1920年共産主義に我が国を奪われる。海兵隊のエリア2に現陛下を逃がす
1932年ロシアによる南下政策でバルト三国を奪われる
1935年共産主義から本島を取り返す
1940年軍の学校の教官になる
1947年ヤゾフ・シンソディア・駐日ソ連大使館を軍の幹部として採用する
2000年海兵隊に戻る。海軍から独立する
2009年本島の近くの島をロシアから奪還する
2022年バルト三国を本国の領土として奪還する
2022年湾岸警察を設立する
2022年海兵隊元帥・海兵隊危機管理対策本部長・海兵隊基地内行政局・ファンクシー高速鉄道総裁・ファンクシー重工業総裁・ラトビア総督・公国第一党幹事長・国会議員として働く
2022年7月22日アメリカ兵に撃たれ殉職
2022年8月某日死者蘇生カードを使い復活
2022年8月某日水陸機動団に復旧。中将になる。
2022年8月11日リトアニア攻略時に殉職しかける
2022年8月11日大将に出世する
2022年10月06日公爵になる


関連項目

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メンバーのみ編集できます