理不尽な孫の手『無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 』について考察する為のWikiです。

  • ラノア王国魔法都市シャリーアにある創立200年以上*1*2の魔術学校。
  • 魔法三大国魔術ギルドをスポンサーに付け魔術の研究が盛んであらゆる種族、人種、身分を問わず入学する事ができる。
    • 生徒数は大人から子供まで1万人。教師だけでも200〜300人いるマンモス校。
    • 毎年2000人程度は入学するが、様々な理由で退学するため、卒業は500人程度になる。
      • ただし、設定が異なる漫画の「ロキシーだって本気です」では、ロキシーと同期の卒業生は8人だった。
  • 魔術を教えるだけではなく通常の学校としての授業も行ない、商人向けの算術課や軍人向けの軍学課など立場や目的の数だけ課やコースがある。
  • 通常は入学金や学費を払って入学するが、魔術に優れた人物に率先して声掛けているため特別生としての推薦状を貰い入学する者もいる。
    • 入学金と卒業までの学費を一括払いすると、アスラ金貨にして三枚程度。
    • 優秀な成績を納めれば、ある程度学費や入学金が免除となる。
  • 学生の在籍期間は7年から9年で、卒業すれば魔術ギルドのD級ギルド員に登録でき、校内での研究が認められればそれに応じてもっと上のランクにも登録できる。しかし経済的な事情や魔力総量の低さ等により卒業できない或いはしない者も多くいる。卒業後も魔術ギルドの会員として在籍し続けることが可能。
  • 校舎は全て魔術に対して耐性のある耐魔レンガ製。
    • 攻撃魔術を使った模擬戦闘訓練を行う修練棟では上級の結界魔術や聖級治療魔術の魔法陣も使われている。
  • 学内の広場に初代学園長フラウ・クローディアの像がある。
  • ナナホシの提案により甲龍歴422年から制服が導入されている。
    • 男子の制服は学生服に、女子の制服ブレザーに似ている。
  • 図書館は学校から独立した建物になっていて、本を激しく損壊させたものは罰金や退学もある。
  • 女子寮には防犯や獣族の発情期に配慮し、生徒間で日没後に男子は女子寮の前を通ってはならないルールが出来ている。
  • 食堂はマナーの違いによる諍いが起きないようフロアごとに分けられていて一階は魔族冒険者、二階は人族の平民や獣族、三階が貴族や王族である。
  • 入学してから2年〜3年で火・水・風・土・治癒・解毒の6種を初級まで習得し、残りの数年で専攻するものを決め上級まで学習するのが基本的な流れ*3
    • 作者が設定が違うと公言している「ロキシーだって本気です」では1〜3年で基礎〜中級を各属性1種以上習得。5年までに上級魔術を1種習得。7年までに上級魔術を2種か、聖級魔術を1種習得となっている*4

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます