特定のなろう系小説作品についての個人的な備忘録です


世界最強の後衛 / スズナ=シロミヤ

概要

風花風花版力蔵版
氏名スズナ=シロミヤ / 白宮珠洲菜
職業巫女年齢16種族人間
士気解放月読(つくよみ)
ぱっつん黒髪を後ろで一つに束ねている大和撫子。高校は女子校で弓道部の1年生だった。
アリヒト達と同じバスに乗っており、同時に転生し、先にエリーティアに誘われパーティを組んでいた。装備品の巫女服はその時にエリーティアが買い与えた物。
ミサキが罠にかかったのを救出するためアリヒトのパーティに加わり、そのままメンバー入りとなる。
ミサキとは幼馴染で中学までは同じ学校だった。その後も毎年1回は一緒にスキーに行っている。
家が神社で父親が神主。牧場をやっている親戚がいる。
温厚で真面目な性格だが、ミサキの軽はずみな発言はその都度やんわりとたしなめる。
アリヒトと一度同室になったことをきっかけに、彼に対する態度が少し変化している。

技能

出現
Lv
スキル
Lv
技能名説明前提条件備考取得
Lv
11お清めパーティの精神状態を改善し、弱い霊を退ける。無し常時発動しているが身体に触れるとより効果が大きくなるようだ。1
お祓い1霊体を浄化する。成功率は対象のレベルが高いほど低くなる。1
1?破魔矢弓を使用したとき、矢に神聖属性を付加する。
2皆中レベルに応じて、弓が決まった数だけ必ず命中する。コミカライズ版では「同レベル以下の敵に必中」と制限がついた。2
2?祈願パーティ全体の行動成功率が少し上昇する。
2?盛り塩決まった範囲に盛り塩をして、魔物の接近を防ぐ。使う度に若干MPを消費する。3
2?霊能感知1通常は見ることのできない精神体の存在を感知する。2
3射法八節1射法通りに弓を撃つことで、打撃が倍加する。
禊ぎ一緒に水に浸かった者に神聖属性を付加する。
霊媒付近の霊を自分に宿し、対話を可能とする。霊能感知1?3
4曲撃ち矢を上方に撃ち、放物線軌道で敵に命中させる。無し
手水手で汲んだ水が浄化される。4
水垢離水を浴びて、付着した一部の状態異常を解除する。お清め他人にも有効。少なくとも混乱には効果がある。4
5射法八節1射法通りに弓を撃つことで、打撃が倍加する。無し5
清音楽器を武器として使用できるようになる。5
言霊武器に文字を宿し、一時的に神聖属性を付加する。5
6託宣パーティが神の加護を得ているとき、神託を得られる。
神託の内容は神によって異なる。連続して発動できない。
前提条件に入っていないが「盛り塩」等で発動前に場を整える
必要がある。神託は秘神から得る。
6
52お祓い2不死系の魔物に対して有効な効果を発揮する。お祓い1
巫女舞舞いによって相手の注意を引きつける。回避率が上昇する。無し
6招魂指定した人物の魂を引き寄せる。魂が身体を離れている時にのみ使える。
依り代パーティ内の指定した人物の精神を、他の人物に宿す。霊媒
祝詞パーティ全員に、不死系の魔物による攻撃を軽減する結界を付加する。無し
邪気払い行動の制御を失う状態異常を軽減、あるいは事前に発動しておくことで
妨害する。
お祓い1、
お清め
6
7水分パーティメンバーに清めの水をかけ、その人数分だけ敵の属性攻撃による
被害を分散し、軽減する。効果は一回のみ。
手水、お清め
73神楽霊体を自らの身体に降ろし、その能力を一時的に得る。楽器を必要とする。霊媒、清音7
装備技能
装備名技能名説明
トネリコの弓ストームアロー烈風石による効果。速度低下・行動妨害の追加効果。
★牧神の響声揺蕩う時の音停滞石による効果。対象を低速化させる効果。ただしMP消費が大きい。
士気解放
技能名説明
月読(つくよみ)見えないものを探し当てることができる。

装備

変更
話数
Lvメイン武器サブ武器1サブ武器2上半身下半身アクセサリ
18前1トネリコの弓無し無し狩衣緋袴無しブーツグローブ無し
312ケープ(コミカライズ版では
シルクサッシュ+1)
574狩衣+1
93トネリコの弓(魔石装着)ケープ
死霊除けのグランドチャーム+1
107〜1125トネリコの弓+1★牧神の角笛シルク・シャーマンズ
クロース+3
レザー・アーチャーズ
グローブ+1
134〜136扇子シルク・シャーマンズ
クロース+5
161★牧神の響声+1ケープ
死霊除けのグランドチャーム+1
雪水晶のペンダント
1806★幻蝕の弓+2白羅布麻の巫装
212★牧神の響声+2

ランキング推移

変動話数Lv全体順位8番区7番区6番区5番区
222136,840前後435---

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます