2014年7月24日に発売されたPlayStation®Vita用、学園ダンジョンRPG「東京新世録 オペレーションアビス」の攻略を目的としたWikiです。




東京新世録 オペレーションアビスについて

東京新世録 オペレーションアビスとは

「東京新世録 オペレーションアビス」は、2008年に発売されたPC用ゲーム
「ジェネレーション エクス」の1作目「コードハザード」と2作目「コードブレイカー」のリメイク版です。
完全な新作ゲームではありません。

「コードハザード」「コードブレイカー」との違い

コードリアライズの「サブブラッドシステム」や迷宮クロスブラッドの「クロスブラッドシステム」等のシステムの不採用やブラッドコードの移植
新システム「ライズ&ドロップシステム」の導入、イラストを含めたグラフィックの大幅リニューアルが主な変更点です。

新システム「ライズ&ドロップシステム」とは

このシステムは、戦闘を連続して行うと、エンカウントゲージが上昇し強大な敵に遭遇しやすくなり、
より良いアイテムが入手可能になるシステムです。逆に戦闘を回避するとゲージが下降します。

舞台設定について

「ジェネレーション エクスシリーズ」と「迷宮クロスブラッド」は架空の都市・東京都日輪区を舞台にしている。
「ジェネレーション エクス」の3部作がそれぞれ同じ年の春,夏,冬の話で,「迷宮クロスブラッド」はその翌年の話。

プレイヤーキャラクターは何人まで作成可能なの?

最大24人です。探索に応じて必要なキャラクターを入れ替えながらゲームを進めましょう。

パーティ全滅した場合にはどうなる?

ゲーム内通貨を使ってラボに回収依頼を出すか,セーブポイントからやり直すかの2通りです。

キャラメイキング

ボーナス値の厳選はした方が良いです。
ボイスまでキャラクターメイキングを進めて、ブラッドコード選択画面へ
ここで6以下のボーナスだった場合☓でボイスに戻り、またすぐ決定して次へを選択
これで7位上のボーナスになるまで粘りましょう!!

レベルキャップってどの段階で解放されるの?

初期はLV15まで、2学期に進むとLV40まで当学期継続課題クリア後、LV99まで開放されます

ステぶりっておすすめある?

何を上げようか迷ったら体力を上げよう
限界まであげたら、物理アタッカーは運、敏、力
聖なら神、敏、運
魔なら知、敏、運

燃え尽き状態で死んだキャラってどうしたらいい?

ダンジョンの外にでると戦闘不能のキャラはICUに強制移動してしまうので、
医療ラボへ行きICUから一旦出した後、そのまま休息でバカンスを選ぶと戦闘不能のままですが
燃え尽き状態が治る。その後、状態治療やリカバリーで直すとロストせずにすむ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

#opabyss



どなたでも編集できます