2014年6月5日発売のニンテンドー3DS用ソフト『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』を攻略していくWikiです。

ストーリー

田舎町・八十稲羽にある八十神高校では、文化祭が行われていた。今日はその最終日。そこへ突然聴こえてきた鐘の音。ペルソナ使いたちは、それを合図に異世界へと呼び寄せられてしまう。

八十神高校そっくりの学校。そこに現れた、不気味な時計塔。校内で出会った、記憶を奪われた少年と少女。鐘の音が鳴り響く時、ペルソナ使いたちの新たな戦いが幕を開ける。

イントロダクション side.特別課外活動部(ペルソナ3)

秋のある嵐の夜。中止になった文化祭を残念に思いながら、タルタロスに集合していた特別課外活動部の面々は、奇妙な鐘の音を耳にする。
同時に、少年たちはベルベットルームごと異変に巻き込まれてしまう。

気がつくと、そこは文化祭で賑わう見知らぬ学校やそがみこうこうだった。
そんな少年たちの前に、まるでタルタロスのようにシャドウが立ちはだかる。
彼らはシャドウと戦いながら、学校から脱出する方法を探し始めた。

そんな少年たちの前に特別捜査隊と名乗る高校生たちが姿を現す……。

忙しい人のためのP3

イントロダクション side.特別捜査隊(ペルソナ4)

八十神高校文化祭の最終日、少年は特別捜査隊のメンバーと文化祭を楽しんでいた。しかし突然、聞き慣れない鐘の音が鳴り響く。
窓の外には、本来あるはずがない時計塔が姿が見える。

この異変と時を同じくして、少年たちは校内にシャドウの反応を確認する。
シャドウとの戦いを繰り広げる彼らの前に現れたのは、少年たちと同じくペルソナを使う、見知らぬ学校の生徒たちだった。

特別課外活動部に所属しているという彼らとともに、少年たちは出口を探して迷宮の謎に挑む……!

忙しい人のためのP4

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

タイムライン検索


編集にはIDが必要です

メンバー募集!