Pocketmine-MP非公式日本語wikiです。Pocketmine-MPに関する情報を発信しています。

サーバーに入ると入ると装備(今回はダイヤの装備)を着用するコード

<?php

namespace JoinWoolEquipment;

use pocketmine\Player;
use pocketmine\item\item;
use pocketmine\Plugin\PluginBase;
use pocketmine\Server;
use pocketmine\entity\Entity;
use pocketmine\event\player\PlayerJoinEvent;
use pocketmine\event\Listener;
use pocketmine\inventory\PlayerInventory;
 
class JoinWoolEquipment extends PluginBase implements Listener{ //クラス宣言 

 public function onEnable () {
        $this->getServer()->getPluginManager()->registerEvents($this, $this); //イベントの登録
    }
    
 public function onjoin(PlayerJoinEvent $event){  //PlayerJoinEvent
        $player = $event->getPlayer(); //Player情報の取得
        $player->sendMessage("ようこそサーバーへ!ダイヤ装備を着用しました!"); //メッセージ
        $player->getInventory()->setArmorItem(0,Item::get(310,0,1));//ヘルメット
        $player->getInventory()->setArmorItem(1,Item::get(311,0,1));//チェストプレート
        $player->getInventory()->setArmorItem(2,Item::get(312,0,1));//レギンス
        $player->getInventory()->setArmorItem(3,Item::get(313,0,1));//ブーツ
        $player->getInventory()->sendArmorContents($player);//ここで装備を着用させる
    }
}    

以上です
サンプルコードをよく見ながら作ると簡単かもしれません
ヘルメット等書いてあるところの310などを装備のIDにかえると他の装備も可能です
※くれぐれも順番を間違えないようにしてください!

メニュー

トップページ
メンバー募集メンバーページ

カウンター

訪問者数

アクセス数

フリーエリア



メンバーのみ編集できます