プログラミング言語「python」を用いてシステム開発をしよう!




このサイトはpythonでシステム開発をしている青年(?)のホームページです。
pythonでのcodingの際、「あれってどうやるんだっけ?」という度忘れがよくありますよね。
もしくは、「こんな風にしたいんだけど、どうやるんだろう・・・?」というような初めての試み。
そんな「疑問」の解決に少しでも役立てたら幸いです。
というより、僕自身がよく忘れてしまうので・・・(笑)
覚え書きという感覚で更新していきます!






Pythonのすすめ

プログラミングという言葉は知っている。
大学の計算物理学でfortranを少しやった。
何だかんだで必要に駆られて、C言語をかじった。
でも、どれをとっても中途半端に終わって…未だにプログラミングはできない。
そして、現在、どうしてもプログラムをしないといけない状態に立たされた。。。
さて…どうしよう?

まさに今、こんな状況の人もいるのではないだろうか?
実際、僕がそうだった。
大学の卒論では何とかC言語でシミュレーションしたけど、どうもC言語を扱えたという実感はない。
参考書は買ってみたものの、一番つまずきやすいといわれている「アドレス」あたりまでもいけずに挫折(泣)
いやぁ、卒論のコーディングでは苦労しましたよ。だましだましで。。。

そんな僕が最後にたどり着いたのがPythonでした。
・構造がシンプル
・コーディングしやすい
・(他人の書いた)コードが読みやすい などなど...

一言で言えば、「Simple is BEST !」。
この言葉は、Pythonのために作られたんじゃないかと思ってしまうほどです。

Pythonではいろいろなことが簡単にできます。
数値計算はもちろんのこと、C言語などでは非常に複雑とされているGUIの作成も
非常に簡単にできてしまいます。

もしプログラミング言語選びでお困りでしたら、ぜひPythonをお選びください!
(↑なんか・・・通販とか選挙活動みたいですね・・・笑)





















jade_python python-project

このページへのコメント

W496Ky <a href="http://wdpwaivkizae.com/">wdpwaivkizae</a>, [url=http://urgrcubjhkov.com/]urgrcubjhkov[/url], [link=http://ctsiupjsabgu.com/]ctsiupjsabgu[/link], http://kjuxbbkyszsd.com/

0
Posted by rxahkqbjyd 2013年11月14日(木) 15:56:45 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます