ラグナブレイクの攻略wikiです。


INDEXへ

エルフスナイパー イリド

 キャラクター情報詳細▼イラスト▼
  初登場
  レアリティ:SSR-LR 属性:地上界 種族: 必要コスト:37 初期スロット:5
 ステータス詳細▼
  初期(Lv1)
  攻:0000 防:0000 体:0000 速:0000
  最終(MAX)
  攻:0000 防:0000 体:0000 速:0000
 最終スキル詳細▼
  未来、共に歩みて 用途:攻撃用 分類:自軍型アップチェイン ターン制:
 コンプマテリアル詳細▼
  神木樹霊の梓弓5600系
 配信情報:2014年9月配信
  イベント:コロッセオ? 配布形式:課金配布 復刻配信:未定

1.全進化図鑑

アイコン
イラスト
初期(ID:7848)進化1(ID:7849)進化2(ID:7850)最終(ID:7851)
▲ページ先頭へ

2.キャラクター情報詳細

プロフィール
魔界ルキフグス領と融合した地上界、森林地帯に住むエルフ族の英雄。その矢は落ちる羽根一枚をも貫くと言われ、かつて森を襲った盗賊の首領を山ひとつ離れた場所から狙撃したという伝説を持つ。本来は殺生を好まず、最低限の獲物を狩って森と共に暮らす彼だが、魔界の森と融合して様変わりした土地ではそれまでのように暮らしていけず、選択を迫られている。人間と魔族の暮らすルキフグス領と戦うか、それとも彼らに膝を屈して臣民となるか……。
キャラクターコメント
初期
……そこで止まれ、人間。俺の矢はそなたの眼、耳、心臓のいずこも射抜くぞ。武断王に伝えろ、我が森は決して渡さぬ。魔族に故郷を明け渡すことなどできぬ、とな……!
進化1
武断王は魔族ではないと? では、人間が魔族の王になったというのか? ……わからん、外の世界では何が起きたのだ。森の様子も代わり、我が部族もこのままでは……
進化2
和平に応じねば森は焼かれる。俺一人では守り切れん……屈するほかないのか。だが、それはあまりに……何? 使者殿、今何と言った。武断王と一騎打ちをせよ、だと……!?
最終
使者殿の言うとおりかもしれん。対決し……俺の矢は王の心臓を狙ったが、王の剣は俺の首寸前で止まった。武断王ゴルディアスなら、信じられるかもな。一族を託せると……!
キャラクター関係

3.カード情報詳細

スキル(通常対戦用)
初期
名称:森の子らの声をきけ
効果:地属性の攻 大アップ。自軍スキル発動1回につきさらに極小アップ
進化1・進化2
名称:暗闇に見いだせし光
効果:地属性の攻 特大アップ。自軍スキル発動1回につきさらに極小アップ
最終
名称:未来、共に歩みて
効果:地属性の攻 特大アップ。自軍スキル発動1回につきさらに極小アップ。全属性の防 特大ダウン。スキルレベルによるスキル発動率補正 特大
強化MAXマテリアル
進化1(51.png)進化2(51.png)進化3(51.png)進化4(51.png)
進化1:森番警告の鏑矢:攻+3800
進化2:広き世界への疑問:攻+3900
進化3:未来へ向けた迷い:攻+4100
進化4:豊かなる森の恵み:攻+4200
コンプマテリアル
100.png
神木樹霊の梓弓:攻+5600
売却ギル
初期 :0,000ギル
進化1:0,000ギル
進化2:0,000ギル
最終 :0,000ギル
▲ページ先頭へ

4.ステータス詳細

初期〜最終進化
 Lv1〜LvMAX
初期
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
進化1
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
進化2
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
最終
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
▲ページ先頭へ

INDEX

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

コンプマテリアル情報

イベント関連情報

配信休止

カード図鑑


月界
 GR-SGR / LR-GR
 SSR-LR
真天界
 GR-SGR / LR-GR
真魔界
 GR-SGR / LR-GR
真地上界
 GR-SGR / LR-GR

天界
 LR
 SSR / SSR(2)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / NN / N

魔界
 LR
 SSR / SSR(2) / SSR(3)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / NN / N

地上界
 LR / LR(2)
 SSR / SSR(2)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / R(2) / NN / N

招待キャンペーン



【メニュー編集】

カウンター



どなたでも編集できます