ラグナブレイクの攻略wikiです。


INDEXへ

祝典アクパラ&マンドレイク

 キャラクター情報詳細▼イラスト▼
  リメイク【アクパラ&マンドレイク】
  レアリティ:SR-SSR 属性:天界 種族: 必要コスト:26 初期スロット:5
 ステータス詳細▼
  初期(Lv1)
  攻:0000 防:0000 体:0000 速:0000
  最終(MAX)
  攻:0000 防:0000 体:0000 速:0000
 最終スキル詳細▼
  いつでもいっしょの誓い 用途:防御用 分類:自軍型アップチェイン ターン制:
 コンプマテリアル詳細▼
  ファニーフェローズ4100系
 配信情報:2015年3月配信
  イベント:コロッセオ? 配布形式:課金配布 復刻配信:未定

1.全進化図鑑

アイコン
イラスト
初期(ID:8619)進化1(ID:8620)進化2(ID:8621)最終(ID:8622)
▲ページ先頭へ

2.キャラクター情報詳細

プロフィール
愛すべきヤンキー植物マンドレイクと、心優しい天甲騎士アクパラ。ふたりはなぜか無二の親友だ。かれらはいつも勇者ラグナブレイカーと共にあり、数々の冒険をマイペースにくぐり抜けてきた。そんなかれらの元へもパーティへの招待状が舞い込んだ。勇者降臨から3周年のお祝いに招かれたと知って、ふたりの心は弾む。マンドレイクは「当然だろ!」と胸を張り、アクパラは感激に目を潤ませる。ふたりは勇者のそばになくてはならない存在なのだ。
キャラクターコメント
初期
「勇者のアニキ! 来てやったぜ!」「ご無沙汰してます、師匠!」「にしても、ド派手なパーティだぜぃ」「師匠はこんなにたくさんのみんなに慕われてるんですね!」
進化1
「聞いてください師匠。マンちゃんたら、今日のために、1年ぶりにお風呂に入ったんですって」「濡れると発芽しちまうんだけどさ〜。どうだい、いい匂いするだろ?」
進化2
「パラやんだって、ダイエットしたんだろ?」「ちっ、違うよ。ちょっと甲羅がきつくなったから、余裕を持たせようと……」「ごちそうを詰め込めるようにか?」「ぎくっ!」
最終
「へへっ。ますますにぎやかになってきたぜ」「みんな師匠が大好きなんですね」「いっちょ決めるか」「師匠。これからもボクたちを……」「「ヨロシク!!」」
キャラクター関係
▲ページ先頭へ

3.カード情報詳細

スキル(通常対戦用)
初期・進化1・進化2
名称:兄弟分のキュートな絆
効果:天属性の防 大アップ
最終
名称:いつでもいっしょの誓い
効果:天属性の防 特大アップ。自軍スキル発動1回につきさらに極小アップ
▲ページ先頭へ
マテリアル
進化1(2.png)進化2(2.png)進化3(2.png)進化4(2.png)コンプ(52.png)
進化1:ソウルリフレクター:防+2700
進化2:ディフェンスエリア:防+2800
進化3:エターナルバアリア:防+2900
進化4:シャインサークル:防+3000
コンプ:ファニーフェローズ:防+4100
売却ギル
初期 :0000ギル
進化1:0000ギル
進化2:0000ギル
最終 :0000ギル
▲ページ先頭へ

4.ステータス詳細

初期〜最終進化
 Lv1〜LvMAX
初期
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
進化1
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
進化2
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
最終
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
▲ページ先頭へ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

コンプマテリアル情報

イベント関連情報

配信休止

カード図鑑


月界
 GR-SGR / LR-GR
 SSR-LR
真天界
 GR-SGR / LR-GR
真魔界
 GR-SGR / LR-GR
真地上界
 GR-SGR / LR-GR

天界
 LR
 SSR / SSR(2)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / NN / N

魔界
 LR
 SSR / SSR(2) / SSR(3)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / NN / N

地上界
 LR / LR(2)
 SSR / SSR(2)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / R(2) / NN / N

招待キャンペーン



【メニュー編集】

カウンター



どなたでも編集できます