ラグナブレイクの攻略wikiです。


INDEXへ

風信子卿バッデレイ

 キャラクター情報詳細▼イラスト▼
  初登場
  レアリティ:RR-SR 属性:天界 種族: 必要コスト:21 初期スロット:1〜5
 ステータス詳細▼
  初期(Lv1)
  攻:0000 防:0000 体:0000 速:0000
  最終(MAX)
  攻:0000 防:0000 体:0000 速:0000
 最終スキル詳細▼
  エグザンプラムアクト 用途:防御用 分類:マルチ ターン制:
 コンプマテリアル詳細▼
  ジャルゴンルモール:ノーマル(防御用)
 配信情報:2014年5月配信
  イベント:闘技場イベント 〜魔王の英雄伝〜 配布形式: 復刻配信:イベントクエストドロップ/ダンジョンドロップ

1.全進化図鑑

アイコン
イラスト
初期(ID:7065)進化1(ID:7066)進化2(ID:7067)最終(ID:7068)
▲ページ先頭へ

2.キャラクター情報詳細

プロフィール
宝剣王アレキサンドラに仕えるユーヴェリア騎士団の一員。が、その素性は武鋼王アダマス輝鋼鉄騎士ディアモンド?らごく限られた者にしか知られていない。「風信子石(ジルコン)」を守護石に持ち、ジルコンが金剛石(ダイヤ)の代用として使われるように、彼女もまたアレキサンドラの娘・プリンセスダイヤモンドの影武者役だ。昨今は王女も積極的に戦場へ出るため、この国の姫は双子だとの説や加速魔法説、分身術説、生き霊説などが飛び交っている。
キャラクターコメント
初期
私は王女ダイヤモンド。用向きがあるなら聞きましょう。ここは王宮ではない。ざっくばらんにおっしゃいな。……偽物? 私が? なら味わってみますか、この剣の味を
進化1
私の得意は剣より守り。相手になりましょう。さあ、かかってらっしゃい。この盾を貫けるものなら、やってみるといいわ。……なぜ剣を退くの? 影武者と戦う気はない、と?
進化2
影武者呼ばわりは心外ですが……昔話をしましょうか。私には兄がいました。その命は戦場で砕け散った。あんな悲しいことは二度と起こしたくない。だから私はここにいるの
最終
あなたが私をどう思おうが、私は王女にほかならない。でもね、ご存じ? 戦場に立つ、ふたりの王女の噂を。そのうちのひとりが旅に出たら……皆なんて言うかしらね
キャラクター関係

3.カード情報詳細

スキル(通常対戦用)
初期・進化1・進化2
名称:ジェメルスアクト
効果:天属性の防 小アップ。魔属性の攻 中ダウン
最終
名称:エグザンプラムアクト
効果:天属性の防 小アップ。魔属性の攻 特大ダウン
マテリアル
進化1(2.png)進化2(2.png)進化3(2.png)進化4(2.png)コンプ(2.png)
進化1:ストロングシールド:防+2000
進化2:チャクラムアーマー:防+2100
進化3:ホーリーバリア:防+2200
進化4:スピリットバリア:防+2300
コンプ:ジャルゴンルモール:防+2800
売却ギル
初期 :0,000ギル
進化1:0,000ギル
進化2:0,000ギル
最終 :0,000ギル
▲ページ先頭へ

4.ステータス詳細

初期〜最終進化
 Lv1〜LvMAX
初期
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
進化1
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
進化2
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
最終
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
▲ページ先頭へ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

コンプマテリアル情報

イベント関連情報

配信休止

カード図鑑


月界
 GR-SGR / LR-GR
 SSR-LR
真天界
 GR-SGR / LR-GR
真魔界
 GR-SGR / LR-GR
真地上界
 GR-SGR / LR-GR

天界
 LR
 SSR / SSR(2)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / NN / N

魔界
 LR
 SSR / SSR(2) / SSR(3)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / NN / N

地上界
 LR / LR(2)
 SSR / SSR(2)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / R(2) / NN / N

招待キャンペーン



【メニュー編集】

カウンター



どなたでも編集できます