ラグナブレイクの攻略wikiです。


INDEXへ

魔煌龍リンドブルム

 キャラクター情報詳細▼イラスト▼
  初登場
  レアリティ:SSR-LR 属性:魔界 種族: 必要コスト:37 初期スロット:5
 ステータス詳細▼
  初期(Lv1)
  攻:0000 防:0000 体:0000 速:0000
  最終(MAX)
  攻:0000 防:0000 体:0000 速:0000
 最終スキル詳細▼
  収縮する宇宙 用途:攻撃用 分類:敵軍型アップチェイン ターン制:
 コンプマテリアル詳細▼
  黒の天球儀5600系
 配信情報:2014年11月配信
  イベント:コロッセオ? 配布形式:イベント報酬 復刻配信:未定

1.全進化図鑑

アイコン
イラスト
初期(ID:8099)進化1(ID:8100)進化2(ID:8101)最終(ID:8102)
▲ページ先頭へ

2.キャラクター情報詳細

プロフィール
次元上昇のさなか突然として姿を現した邪悪なドラゴン、魔煌龍リンドブルム。それは「時」の持つ冷酷さや暴力性を体現した存在である。その羽ばたきはいかなる英雄をもひといきに老いさせ、その吐息は栄華を極めた国をも一瞬で無人の荒野へと帰す。リンドブルムの肉体は大神ズルヴァーンの一部が変異したものであるといい、この次元とは異なる時の流れに身を置くがゆえに、人の世の武器では傷つけることができないのだという。
キャラクターコメント
初期
その昔、三界随一の武勇を謳われた英雄に、地上の王が問うたという。そなたほどの戦士でも勝てぬ敵はいるか、と。英雄は静かに答えた。「それは“時”である」、と――
進化1
いかなる英雄も老いには勝てぬ。輝く剣もやがては朽ちる。驕れる国も久しからず、この世に永遠なるものはなし。時はすべてを飲み込み、ただ因果の果てに押し流す
進化2
断片的に残る資料によれば、世界が終末≪ラグナ≫を迎えるとき、無数の魔煌龍が次元の狭間より這い出し、世界に満ちる「時間」を喰らい尽くすという
最終
リンドブルムはこの世のものとは異なる、複数の時流にまたがって存在するという。その身を傷つけることのできる者がいるとしたら、それはただ一人、次元破壊者あるのみだ
▲ページ先頭へ

3.カード情報詳細

スキル(通常対戦用)
初期
名称:時間蝕
効果:全属性の攻 特大アップ。敵軍スキル発動1回につきさらに極小アップ
進化1・進化2
名称:超重子ブレス
効果:全属性の攻 超大アップ。敵軍スキル発動1回につきさらに極小アップ
最終
名称:収縮する宇宙
効果:全属性の攻 極大アップ。敵軍スキル発動1回につきさらに極小アップ。全属性の防 大ダウン。スキルレベルによるスキル発動率補正 特大
強化MAXマテリアル
進化1(51.png)進化2(51.png)進化3(51.png)進化4(51.png)
進化1:【マテリアル名】:攻+3800
進化2:【マテリアル名】:攻+3900
進化3:【マテリアル名】:攻+4100
進化4:【マテリアル名】:攻+4200
コンプマテリアル
100.png
黒の天球儀:攻+5600
売却ギル
初期 :0,000ギル
進化1:0,000ギル
進化2:0,000ギル
最終 :0,000ギル
▲ページ先頭へ

4.ステータス詳細

初期〜最終進化
 Lv1〜LvMAX
初期
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
進化1
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
進化2
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
最終
攻:0,000〜0,000 防:0,000〜0,000
体:0,000〜0,000 速:0,000〜0,000
▲ページ先頭へ

INDEX

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

コンプマテリアル情報

イベント関連情報

配信休止

カード図鑑


月界
 GR-SGR / LR-GR
 SSR-LR
真天界
 GR-SGR / LR-GR
真魔界
 GR-SGR / LR-GR
真地上界
 GR-SGR / LR-GR

天界
 LR
 SSR / SSR(2)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / NN / N

魔界
 LR
 SSR / SSR(2) / SSR(3)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / NN / N

地上界
 LR / LR(2)
 SSR / SSR(2)
 SR / SR(2) / SR(3)
 RR / RR(2)
 R / R(2) / NN / N

招待キャンペーン



【メニュー編集】

カウンター



どなたでも編集できます