こちらはやる夫落書き板のAA収集・MLTファイル編集を皆で分担するために作ったWikiです。「誰でも」「気軽に」「無理のない範囲で」参加できる形を目指しています。

自分以外の人に何か作業を頼みたい。
そうした連携が必要な場合の手順をこのページにまとめています。

【重要】
本番の提出以外でのファイルの受け渡し、チェックには落書き板内のうpろだをお使いください。
ttps://ux.getuploader.com/rakugakiboardmlt/

提出ページにあるうpろだは全板共通の提出用のうpろだで、容量制限も近いです。
本番の提出以外には使わないようにしてください。



MLTファイルの編集を依頼する


「自力では編集できないがMLTファイルに気になる点を見つけた」という方は連絡スレまでお気軽にどうぞ。
その際は依頼内容に合わせて以下のような情報提供をお願いします。

収録の依頼


未収録のAAを見つけた場合は、まずそのAAが収録可能なものかを確認してください。
まとめて良いと公開されている(やる夫界隈の用語で放流されている)AAだった場合は以下の要領でご依頼ください。
・板内のテストスレを探す
・名前欄に【サルベージ】のタグを入れる
・未収録AAを投稿されたレスの名前欄や日付等と一緒に貼り付けるする
・まとめスレにそのURLを貼り、収録依頼だと書き添える

【サルベージ】タグで検索すれば先例が出てきますので、真似してみてください。
まとめ禁止のAAや下書き段階のAAは絶対に収録依頼に出さないでください。高確率でトラブルになるため非常に迷惑です。
可能かどうか自力で判断できない場合は、貼る前にまず連絡スレへご相談ください。

収録場所の変更


あるキャラのタグに別のキャラが収録されている、同一キャラが別々のファイルに収録されているなどのケースで移動を希望する場合は以下をお伝えください。
・訂正を希望するMLTファイルの名前
・何ページ目のAAの移動を希望するか
・正しい場所はどこ(誰)か

文字化け修正の依頼


以下の要領でご依頼ください
・文字化けを修正したAAを用意する
・板内のテストスレを探す
・名前欄に【修正依頼】のタグを入れる
・修正を希望するMLTのファイル名、ページ数もしくは元AAを添えて修正AAを貼り付け
・まとめスレにそのURLを貼り、修正依頼だと書き添える

MLTファイルのやり取りをする


「MLTを編集してはみたけど、いきなり提出するのは不安」という方も連絡スレへどうぞ。
その際は依頼内容に合わせて以下のような手続きをお願いします。

また、提出にあたっては編集したファイルのみを出すようにしてください。
自分の弄っていないファイルやフォルダを紛れさせると、受け取る側の混乱を招きます。

上手くできているかチェックしてほしい


編集に慣れている人のチェックをもらってから提出したい、という場合は更新内容の書き方を参考にフォルダとツリーを用意し
【チェック希望】のタグを添えて本番のつもりで連絡スレに書き込んでみてください。

指摘事項が出た場合でも、気にすることはありません。このWikiの編集者も何度もミスをしながら慣れました。
MLT編集ページの頻出ミスのチェックリスト等も活用して、少しずつ慣れて行ってください。

代理で提出してほしい


編集だけ参加して提出はお願いしたい、という場合は【代理提出希望】のタグを添えてファイルをアップしてください。
更新内容の書き方を参考に、必要な情報を引き継いであげてください。

・どのファイルを編集したか(アップロードは編集したファイルのみでお願いします)

・どのような編集をしたか(AAの追加/編集/削除/並替、タグの追加/編集/削除)

・編集や削除をした場合、何ページ目なのかと個々の編集/削除の理由

また、体裁を整えることも含めて依頼する場合は板内のアップローダーをお使いください。
本番用のアップローダーは管理者不在で容量の限界が近くなっているため、下書きのような使い方は避けましょう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます