戦国時代を舞台にしたオンラインシューティングゲームで、ついでに歴史も覚えてみよう。

ここどんなとこ?

合戦エディター(俗にいう自作合戦)の攻略をしたり情報を載せるところです。

ユニット種類

分類名称画像移動雇用費(文)体力(Y)備考
刀兵刀兵3016初期
刀兵改↓↑100兵法書
甲冑兵刀1000120
槍兵槍兵3016初期
槍兵改↓↑100兵法書
甲冑兵槍↓↑1000120
弓兵弓兵3016初期
弓兵改↓↑100兵法書
甲冑兵弓↓↑1000120
鉄砲兵鉄砲兵5016初期
鉄砲兵改↓↑150兵法書
甲冑兵鉄砲↓↑1200120
騎馬兵騎馬兵5024初期
騎馬兵改↓↑150兵法書
甲冑兵騎馬↓↑1200160兵法書
現在雇用可能なユニットで体力が一番多い
忍者忍者4016兵法書
忍者改↓↑120
大筒兵大筒兵固定100048
クイズクイズ兵3000100(x4)兵法書
クイズはランダムで出題
報酬1500文
ボス武将←→初期1000使用武器:太刀
自機狙いだが攻撃が少ない。
武将改←→兵法書1500

陣形など

配置有効度(目安程度)見た目補足
横一列★★★★ほとんどの武器相手に強い。
貫通武器でも非貫通武器でもあまり関係ない。
横数列★〜★★★★★騎馬→鉄砲と並べることが多い。
非常に固い。だが貫通には非常に弱い。
橙織田陣形★★★★↑のコスパ重視。安定。
大砲軍団★★騎馬などで固めた後に大砲を数列出す。
自機狙いと正面攻撃の混合。
貫通に弱いのと壁が薄くなるのは仕方がない。
V字
逆V字
★★〜★★★Vは複数人で左右に散らす時に使う。
逆Vは集める時。
無骨に弱い。
クイズ盾★★★基本的に最初限定。
クイズの後ろに兵を置く。
地味だがクイズを攻撃しにくくなる厄介な陣。
↑の低コスパ。壁で守るというより初見殺し専用。
甲冑剣★★右に誘導した後、甲冑剣で近距離攻撃を食らわす。
成功しにくいが、非常に避けにくい攻撃である。
★★★★↑の応用版。
右側の兵を確実に持っていくことが可能。
甲冑剣と右の兵により左側の敵を倒されにくくなるのも利点。

このページへのコメント

一番簡単なやつはなに

0
Posted by hack123 2017年11月02日(木) 18:54:00 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!