☆3顔良


ステータス

  • 所属:他
  • ポジション:野手
  • 総合力:375
  • 技:100
  • 力:102
  • 敏:92
  • 精:81

スキル

前の打者が安打を打った時、20%の確率で安打を打つ。
1回の打席時、15%の確率で長打を打つ。
「他」の選手がチーム内に5人以上いる時、15%の確率で一塁打を打つ。

入手方法

トレード、流浪、巨石・韓当パック、阿国パック


☆2顔良

ステータス

  • 所属:他
  • ポジション:野手
  • 総合力:207
  • 技:55
  • 力:56
  • 敏:51
  • 精:45

スキル

前の打者が安打を打った時、12%の確率で安打を打つ。
1回の打席時、15%の確率で長打を打つ。

入手方法

点心パック大盛り、烤肉パック


人物

袁紹配下で文醜と並ぶ筆頭将軍。
曹操との官渡の戦い緒戦で先鋒として戦う。

演義ではかつての呂布配下の宋憲を斬り殺し、続く魏続も一合で屠り、
徐晃とも二十合ほど打ち合っただけで徐晃が逃げ出すほどだったが
この時曹操の客将だった関羽に一刀のもとに斬り殺された。
実は関羽が近づいてきた時、劉備は袁紹に保護されている状態だったため、
それを伝えようとして攻撃の意思がなかったにも関わらず関羽に斬られたというかわいそうな役にさせられている。

正史では性格がこせこせしていると書かれている(もっと他に書くことなかったのか)
関羽に斬られたのは正史でも同じ。

長所

数値は文醜の力量分を技巧に回したようなステータス。
3つの主スキルで文醜以上に塁に出やすい。
G4で初回に強く、G7は文醜より発動率が高い。
配置としては文醜の前に置いた方が良い。

短所

河北兵習得時期がG7なため遅い。
G4までなら文醜の方が優秀。

備考

列伝にあるサイクルヒットとは1人の打者が一塁打、二塁打、三塁打、本塁打をそれぞれ一本以上打つこと。
ようはボコボコにされたようである。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

AD

AD

どなたでも編集できます