☆4


ステータス

  • 所属:蜀
  • ポジション:野手
  • 総合力:563
  • 技:137
  • 力:116
  • 敏:158
  • 精:152

スキル

『蜀』以外の投手が相手の時、18%の確率で二塁打を打つ。
相手投手より技巧が高い時、40%の確率で自身の技巧が90%上昇。1打席のみ。
『蜀』の選手がチーム内に5人以上いる時、20%の確率で一塁打を打つ。

入手方法

トレード、探索、宿屋登用、吟采・法正パック、蛟衛・関平パック、阿国パック


☆3

ステータス

  • 所属:蜀
  • ポジション:野手
  • 総合力:356
  • 技:87
  • 力:74
  • 敏:99
  • 精:96

スキル

『蜀』以外の投手が相手の時、11%の確率で二塁打を打つ。
相手投手より技巧が高い時、40%の確率で自身の技巧が65%上昇。1打席のみ。
『蜀』の選手がチーム内に5人以上いる時、15%の確率で一塁打を打つ。

入手方法

トレード、宿屋登用、探索


人物

劉璋の部下。
劉備が蜀を手に入れることに反対したが、劉璋は聞き入れず、劉備が招待した宴に出向いていく。
この宴席で龐統?は劉備の意思を無視して劉璋を暗殺しようと、魏延に剣舞を舞わせる。
張任は剣を片手に飛び出していき、魏延の剣舞に剣舞で対抗して劉璋を守った。

その後は劉備からの進軍を防ぐため戦う。
捕えられた際、劉備に降伏を勧められるが「忠臣は二主に仕えず」と頑なとして拒んだため処刑された。
劉備は敵ながら最後まで勇敢に戦い、忠義を曲げなかった張任に感服し、遺体を戦場となった金雁橋の傍に埋葬した。

長所

主スキル二つがどちらも発動率が高めの2割。
条件もそれほど厳しくない。
G4も発動できれば長打は少ないが出塁率は上がっていく。

短所

数値が全体的に低め。
スキルと力量の低さから三塁打以上を出す機会は少ない。
また、一塁打になるか二塁打になるかもその時次第のため、満塁狙いのチームには向かない。
最も不味い点は技巧が足りてないためG4スキルが発動しない。
同じスキルを持っている夏侯淵が175あるのに対し137ではよほど装備などで補わなければ発動機会は少ない。

備考

蜀陣営になっているが蜀=劉備陣営と考えると本来なら他。
他作品でも蜀陣営扱いされることが多いためそれでいいのかという立ち位置の人。
G1の落鳳坡というと龐統が戦死した場所であり、演義では張任の部下が龐統を劉備と勘違いして射殺している。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

AD

AD

どなたでも編集できます