フリーゲーム「シスターズ・ポゼッション2」のウィキです。誰でも編集していってください。

概要

  • 勝利条件:四か所の門を開き六国の王と会話する
  • 敗北条件:リックの敗北、20ターンの経過、諸王の敗北

ユニット詳細

出撃ユニット
LvユニットクラスHP所持品スキル体格備考
11芙蓉公主(リック)ミストレス32七星剣☆
天女の羽衣
ヴェスタの加護
羽衣装備
麒麟の加護
戦巫女
G
働きたくない衝動
天衣無縫
6
1雪蘭(三藻)ミストレス20嶺上開花☆ヴェスタの加護
蒐集倉庫
玄武の加護
戦巫女
E
4

敵軍
LvユニットクラスHP所持品
ドロップアイテム
スキル体格備考
10トウテツ饕餮(トウテツ)59九龍暴食陣★D属の血脈
グレートドラゴン専用
暴食
201
10キュウキ窮奇(キュウキ)59広莫風吼陣★D属の血脈
グレートドラゴン専用
鎌鼬
201
15コントン渾敦(コントン)59混元塔婆陣★D属の血脈
グレートドラゴン専用
混沌
201
15トウゴツ檮杌(トウゴツ)59遁竜傲狠陣★D属の血脈
グレートドラゴン専用
傲狠
201
5襄陽歩兵ソルジャー30スチールスピア+2――88
5襄陽斧兵ソルジャー30スチールアクス+2――88
5襄陽弓兵アーチャー30スチールボウ――88
5襄陽超弩弓兵アーチャー30トレビュシェット射出準備男ト84

出撃メンバー(次章でも本章の出撃メンバーで固定)

会話イベントがあるキャラを全て入れると、他の出撃メンバーは3名しか入れられない。
  • イエスン、微々、紅花、拉羅、入れ替わり三人衆(鄭遠・チンカイ・蔡貫)のいずれか:本章もしくは次章にて、縁のある諸王と会話イベントがあり、武器が入手できる。特にイエスンは次章の鍵を握るため必ず出撃させたい。
  • マルーシャ、ノービス、ジェイコフ、スネリー、シーリーン:相変わらず強力な騎兵。本章及び次章では広い範囲を駆け巡るため、2〜3名は参加させたい。イエスンに憑依騎兵を入れると利便性がアップする。
  • ターニア:ノルデンクエストを開始してターニア離脱イベントを起こしていない場合は参戦可能。ジェイコフを憑依させて魅力を高めることで次章で活躍可能。
  • イングリッド(ピノ):本章も次章もターン制限があるため再行動が大きな意味を持つ。
  • 竜姫;和国イベントが終わっていれば。縮地と火の呼吸によりガンガン敵を削っていく。
  • リックハンド:ユニットには極力憑依させておきたいが、会話イベントを起こす場合、空きの身体がないと憑依キャラが移動できず、円滑に会話できない。リックハンドならリックのスキルを貰いつつ、必要に応じてハンドを消すことで会話及び憑依キャラの受け入れがができる。

攻略


・本章ではD属が相手となるため、D属特攻の武器があれば装備させたい。
 和国クエストが出現していれば、先に京都で鬼斬丸を大量入手したうえで、歩兵に装備させると難易度が楽になる。また、村では特攻武器や特攻アイテムが手に入る
・門を開き、規定ターンになると敵と六国の王が出現する。各王がやられないように味方の手で撃破したい。
 なお、一度撃破しても増援が来るため、無防備に門を開放したまま放置するのは危険。
・諸王と会話すればそのままクリアとなるが、戦闘準備はなく、そのまま次章に突入する。
・次章開始時は疲労したまま戦闘に入るため、諸王との会話が完了する前に、疲労を回復できる水(4章で脱水を解消したあれ)か、天然水素天然水(5章で入手していれば)を出撃メンバーに配っておきたい。個数が足りない場合は交換で使いまわし可能。
・ゲームのバージョンにより、融合や踊り、パラライズ等といった状態変化が継続したままになるバグがあるようなので注意。

このページへのコメント

おすすめは、南→東→北→西


南:アルジャーノン×3
  近くのシューター、敵いなければ適当なキャラで塞いでもOK

東:敵は出ないが、王様は3人
 最初のターンに左の波止場に2人、つぎのターンに右の波止場に1人。開門時に上側通路が使えなくなるので、下側の遠回りで時間取られる

北:魔法剣士×3人。そこまで強くない

西;ジュンガル精鋭3人+ボス
  ターン経過で増援(後で開門するとまとめて登場)
  最後に開けて蜀王と話せば、戦闘回避可能。
  ボスは、剛力馬持ち。盗むなら最初にこちらを開門すべきか?

1
Posted by 名無し(ID:PXmnlOOBzw) 2021年07月07日(水) 06:16:11 返信数(1) 返信

剛力馬は盗めないため西は最後でOK。

0
Posted by 名無し(ID:kKcdNp5XbQ) 2023年08月31日(木) 21:55:11

この章で融合したままクリアすると融合状態が保たれるバグがあるようです
確認お願いします

0
Posted by 名無し(ID:nFJ3jEXnKQ) 2021年05月31日(月) 19:12:35 返信数(1) 返信

freem.neからのバージョン2.02で融合バグが修正されたようです。

0
Posted by  kitekaze kitekaze 2021年06月01日(火) 14:55:54

雪蘭→仙桃
拉羅→誅仙四剣☆
微々→一気通貫☆
紅花→小三元☆

・仙桃
7ターンの間破邪や龍退治の力を得る
・一気通貫☆30
攻撃 5 命中80 必殺0 射程1
防御無視 特効 D属
ミストレス専用

0
Posted by 渡り鳥 2021年05月26日(水) 23:49:47 返信

次章で鄭遠も斉王鄭成和との会話あり。仙丹壺☆(オートポーションの効果)がもらえる

1
Posted by 名無し(ID:DtCJMDhteg) 2021年05月12日(水) 14:24:36 返信

紅花、微微、拉羅、雪蘭と関連する諸王にセリフあり。アイテムやミストレス用武器が貰える。

次章でイエスンと魏王に会話あり。☆神弓が貰える。

次章でチンカイ、蔡貫、(鄭遠も?未確認)と対応する諸王に会話あり。スキルか武器を獲得。

下段一番左、下段左から2番目の位置が次章で戦闘に来る。

配置、メンバー選出の参考に。

1
Posted by 名無し(ID:hAnojJEKFQ) 2021年05月07日(金) 22:04:59 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます