大正時代についてまとめるwiki


元年

ストックホルムで第5回オリンピック。日本からは金栗四三?三島弥彦?が参加。足袋注目さる

2年

アメリカ大リーグのジャイアンツとホワイトソックスが初来日。ジャイアンツ・ホワイトソックス連合軍と当時日本最強とされた慶應大學が対戦、慶應が16対3で惨敗。

3年

早稲田・慶應・明治大學が3大学野球リーグを結成。後の東京6大学野球である。

4年

第1回全国中等学校優勝野球大会?開催。優勝は京都二中。後の「夏の甲子園」こと全国高等学校野球選手権大会である。
全国の小学校・女学校等で柔道を取り入れるところが増える。

5年

大相撲で56連勝中の横綱太刀山?が小結栃木山?に敗れる

6年

讀賣新聞社主催東海道五十三次駅伝競走。「駅伝」という言葉が初めて生まれた。
第3回極東選手権競技大会。日本初の國際競技会

7年

  • 第4回全国中等学校優勝野球大会、米騒動?で中止。
  • 日本フットボール優勝大会開催。日本初のフットボール大会。後の全国高等学校サッカー選手権大会及び全国高等学校ラグビーフットボール大会。
  • スキーの普及始まる。

9年

第7回オリンピックでテニスの熊谷一弥?が銀メダル。ダブルスでは熊谷・柏尾誠一郎?ペアが銀メダル。

11年

フィギュア・スケートが初の公式競技化

12年

極東オリンピック?開催

13年

第1回選抜中等学校野球大会開催。後の「春の甲子園」ことセンバツ、選抜高等学校野球大会である。
全国中等学校優勝野球大会が甲子園開催に。
第8回オリンピック。織田幹雄?が三段跳びで日本陸上初の6位入賞。内藤克俊?がレスリング自由型で銅。

14年

選抜中等学校野球大会が甲子園開催に

15年

第2回國際女子陸上競技大会で人見絹枝?個人総合優勝、名誉賞受賞

参考文献

メンバーのみ編集できます