ラグナロクオンライン ティアマト攻城戦の攻略wikiです


全般

HPは10倍。(通常の回廊MOB比)
反射しない。(RS、MM、ペインがない)

リンクのないMOBは以下で確認を。
https://ragnarokonline.gungho.jp/special/corridor-...

雑魚

祭祀場

B鯖Discordより引用

西ルートに多く出現。
天使で統一。

ただの雑魚。属性だけが取り柄。
対策

装備対象スキル使用MOB
毒鎧闇属性スキル執行・レイス
(無視)ホーリークロスエルダー
完全回避通常攻撃全種
 完全回避100でただのカカシと化す。
 聖闇両スキルがあるので、鎧は毒で。

後衛
 装備は不要。
 PTに入っておき、ドラゴンフィアーの状態異常は支援職に治してもらおう。

庭園

公式より引用

主に西ルートに出現。
風属性・動物で統一。

ただの雑魚。SSだけが取り柄か。
対策

装備対象スキル使用MOB
風耐性100風属性スキルリス・パルス
無鎧ソウルストライクパルス
完全回避100通常攻撃全種
 完全回避100でただのカカシと化す。

 ガラパゴの属性スキルは無視できる。
 ノンアク化も、MAPが狭いため問題にはならない。

後衛
 不要。

渓谷

公式より引用

主に東ルートで出現。
火属性・不死で統一。

雑魚だが、スキルを多用するために完全回避だけではやや痛い。
火力にとっては御し易い相手。
対策

装備対象スキル使用MOB
火耐性フレイムアタックアチャ
念鎧クリティカルスラッシュカリツ・ギガンテス
完全回避通常攻撃全種
ノックバック耐性チャージアローアチャ
 クリスラ対策に念鎧を。
 突出して集めると、後衛到着まで回復剤が削られるため、程々に。

後衛
 不要。

回廊

公式より引用

主に北ルートで出現。
地属性・植物で統一。

ただのお邪魔MOB。【庭園(東)】では木陰に隠れ、ノンアク化と非移動で時間を稼ぐ。
魔法猫が先行し、MAP端の大将軍を各個撃破すると早い。

対策

装備対象スキル使用MOB
火鎧マグナムブレイクゴーレム
火鎧グラウンドアタックゴーレム
完全回避100通常攻撃全種
ノックバック耐性マグナムブレイクゴーレム
 完全回避100でただのカカシと化す。
 ノンアク化と蜘蛛糸があるため、やや集めづらい。

 詠唱反応するため、ノンアク化した敵には速度をかけてやると集めやすい。
 蜘蛛糸があるので、金剛は集め終わるまで控えること。

後衛
 不要。

要注意

旧市街地

公式より引用

東ルート序盤から出現。
火属性・無形で統一。

壁をクリスラとSpPで屠り、後衛を睡眠凍結で無力化する。
耐性を付けた後衛には倒しやすい存在。

対策

装備対象スキル使用MOB
アンフロワイドフリーズ全種
火耐性100/火鎧火属性スキル全種
念鎧クリティカルスラッシュゴーレム
(無視)スパイラルピアース血騎士
完全回避2HQ血騎士
ノックバック耐性各種スキルレイド・血騎士
 SpPの耐性は諦めて金剛で耐え、火100を優先した方が安全。

 完全回避に頼って残影で集めていると、金剛前にスキルで殺される。
 残影 即 金剛。残りのMOBは寄ってくるのを待つ、もしくは他の壁に任せると良い。

後衛
装備対象スキル使用MOB
アンフロワイドフリーズ全種
睡眠耐性ワイドスリープ全種
 上記2耐性は必須。

 繰り返し凍る後衛は無視して、壁にヒールやマグロをした方が安定する。
 のどを鳴らすやラウダ2種は、長いモーションで火力のスキルを妨害するため自重する。

森林

公式より引用

西ルートで多く戦うモンスター郡。
聖属性・天使・小型で統一。

グランドクロスを頻繁に使用し、タゲリセットを行って後衛に襲い掛かる。
また、メンタルブレイカーを頻繁に使用し、壁役のSPをゼロにし続ける。

対策

装備対象スキル使用MOB
風耐性100ユピテルサンダー慰め(オブザベーション)
聖鎧聖属性攻撃各種全MOB
ノックバック耐性ユピテルサンダー慰め(オブザベーション)
完全回避通常攻撃全MOB
 敵がベースを向くように抱えると、グランドクロスでのタゲリセット対策になる。
     

 金剛やうずくまるを過信しない。
  ※SPが常にゼロとなるため、完全回避100で抱えることが望ましい。
 耐性を過信しない。
  ※ホーリーアタックの素手Atk部分は上記耐性を貫通する。抱え過ぎは禁物。

後衛
装備対象スキル使用MOB
聖鎧グランドクロスソラース
 聖鎧を推奨。一番の事故要因は、流れてきたソラースのGX。
 聖鎧が無ければ、斜めに3セル空ければ良い。

草原

公式より引用

北ルートで多く出現。
地属性・植物で統一。

アースストレインとMクラウドキルを頻繁に使用し、装備変更が遅れたキャラを虐殺する。

対策

地耐性100アースストレイングラスマブカ&グラスウィロー
火耐性マグナムブレイクグラスウィロー
毒鎧Mクラウドキルグラスアルギオペ
ノックバック耐性マグナムブレイクグラスウィロー
完全回避通常攻撃全MOB
 エクセリオンセットは非推奨。グラスウィローのマグナムブレイクが痛くなるため。
 以下を心掛け、後衛が威力装備を着られるようにすると良い。
 ・WP出現位置から4セル以上離れて抱える。(Mクラウドキル対策)
 ・南側にマブカを引っ張る。(アースストレイン対策)


後衛
地耐性100アースストレイングラスマブカ
毒鎧ベナムフォググラスアルギオペ
沈黙耐性ワイドサイレンスグラスマブカ
8セル離れるMハウリングマンドラゴラグラスウィロー
 北に位置取りできるまでは、地耐性100にしておくのが安全策。
 「アースストレインは北に逃げればいい」と安易に考えていると、移動中に死ぬ。
 
 ABはラウダラムスを適宜使用し、火力の精神衝撃を解除する。
 連打は禁物。PTMに長いスキルモーションが付与されるため、攻撃できなくなる。

混成

B鯖Discordより引用

北ルート序盤、東ルート中盤で出現。
属性はバラバラ。
小型が多く、ソヒョンのみ中型。

即死級の残響、HoMによる妨害、デスハンドによる引き寄せが厄介。
壁が停止してから5秒程度様子見することで、不意のデスハンドで後衛に流れることを予防できる。

物理職は闇付与しルドを、魔法猫は念ランスでハイドリヒを、
WLはEStrで、皿はDDとサイキックで攻撃すると早い。

対策

装備対象スキル使用MOB
風耐性100ユピテルサンダーエルヴィラ
水耐性ウォーターボールソヒョン
念鎧振動残響ハイドリヒ
ノックバック耐性ユピテルサンダーエルヴィラ
完全回避通常攻撃全MOB
 振動残響が最大の脅威。
 不意のデスハンドを防ぐためには、許容量を纏めた後、ベース側へ残影してから金剛すると良い。
 突出した後衛は轢く覚悟で、多数の安全を優先する。

後衛
装備?対象スキル使用MOB
8セル離れるMハウリングオブマンドラゴラハイドリヒ
 壁が釣っているときは画面外で待ち、抱えてからもしばらく様子を見てから攻撃をすること。

 ABはラウダラムスを適宜使用し、火力の精神衝撃を解除する。
 連打は禁物。PTMに長いスキルモーションが付与されるため、攻撃できなくなる。

難関

特定の1MAPのみに出現。いわゆる洞窟MOB。
種類はMAP毎に統一。

ロックスコーピオン (サソリ)

公式より引用

獄エミュールに呪縛・毒沼を加えて、HPを増やしたサソリ。
火4属性・昆虫・小型。

死体にも反応して呪縛するため、一度崩れて後衛に流れるとリカバリーが困難。
しかし呪縛中は本体も行動停止となるため、初撃を耐えれば攻撃の密度は低い。

北ルートのカタコンベ道中、【教会B1F通路】に出現する。

対策
 ※猫壁不可
装備対象スキル対策
念鎧アシッドデモンストレーション
念鎧アシッドテラー
地耐性グラウンドアタック
(無視)ベナムフォグ
後衛と4セル以上空けるM呪縛陣
 毒沼は金剛で耐え、最大の脅威であるADSに備えて念鎧を着用。

 MAP進入前には、マグロとキリエを含むフル支援を受ける。
 MAP進入後、5セル以上先に残影し、即金剛。

 上手く抱えたらPTチャットで進入の合図を出し、後衛を信じて回復剤を連打すること。

後衛
装備対象スキル
毒鎧ベナムフォグ
壁から4セル空ける呪縛陣
 壁の合図を待つ。焦らない。それだけ。

 一度崩れるとタイムロスが大きいため、壁を信じて待つこと。

ロックスネイク (ヘビ)

公式より引用

獄セイレンにSBrを加えて、HPを増やしたヘビ。
地4属性・動物・中型。

火DBで後衛を多数焼き払う。
共通ルートの【墓地】に出現する。

対策

装備対象スキル
念鎧クリティカルスラッシュ
火耐性100Mドラゴンブレス(火)
完全回避100通常攻撃
 MAP進入後、5セル以上先に残影し、即金剛。
 上手く抱えたらPTチャットで進入の合図を出し、後衛を信じて回復剤を連打すること。

後衛
装備対象スキル
火耐性100Mドラゴンブレス(火)
 不意のDB対策に、火100を推奨。
 5セル離れれば当たらないが、流れてきた時のリスクが大きすぎるため。

 壁の合図が来てからMAPに進入すること。
 

ロックサベージ (イノシシ)

公式より引用

獄ランデルにEQとワイドスタンを加えて、HPを増やしたイノシシ。
聖4属性・動物・大型。

瀕死時、長めの詠唱からEQを発動するため、聖/念鎧の持ち替えが必要。
聖鎧のまま、かつ分散なしで数発同時に受けると、金剛でも即死する。商人騎乗イノシシより小さいくせに。
なお詠唱妨害は可能。

共通ルートの【城内通路2F01】に出現する。

対策

装備対象スキル
聖鎧レイオブジェネシス
念鎧アースクエイク
完全回避100通常攻撃
 前述の持ち替えを確実に行い、回復を怠らなければ易々とは死なない。
 詠唱バーが重なって見えないときは、念鎧を優先する。

後衛
装備対象スキル
壁から5セル以上空けるレイオブジェネシス
念鎧アースクエイク
 聖/念の持ち替えが望ましいが、無ければ距離をとるだけで防げる。
 
 基本的に、死んだキャラは戦闘中に起こさないこと。
 MAPが遠く復帰に時間がかかるため、
 耐性が取れている火力だけで対応した方が、最終タイムが短くなる。

このページへのコメント

ロックサベージのMRoGですが、範囲が謝ってませんか?
×RoG ◯MRoG
「失敗は許されない」小礼拝最短ルートの重要なMobであるのに情報に誤りがあるのはちょっと…

0
Posted by 名無し(ID:6JvA2oIOPw) 2019年04月09日(火) 11:25:55 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

YEイージー

YEインフェルノ

全般

どなたでも編集できます