ラグナロクオンライン ティアマト攻城戦の攻略wikiです


武器庫攻略


洞窟5セット
公式より引用
  火4昆虫小型     地4動物中型     聖4動物大型

外観


順路


心得

火力の確保
 人数が揃ってから突入すること。
 揃わない際は、DiscoやPTチャ等で支援要請をする。
 時間指定して集合しても良い。
  ※「両手剣部屋火力不足、5分後の23:10に集合してください」等

突入前の意思疎通
 壁突入後、何秒待ってから火力が突入するか伝えておく。
 呪縛に巻き込まれる可能性があれば、その旨も伝えると吉。

 両手カタール部屋は、再挑戦が前提である旨を明確に示し、
 全滅後の火力分散を避けること。

抱える位置
 可能であれば、レバーの反対側の壁で抱えること。
 もしサソリが呪縛して止まった場合は、
 後衛に流れぬよう、サソリに隣接して抱える。

壁装備

RK・GX
対応武器を装備して入場、
無敵時間中に武器と盾を持ち替える。

あとはベルカナ・ハルシでできるだけ長く耐えること。
装備(例)
上段火ジーク
中段ファランクスKB
下段ロイマン
毒アンソニ
武器ゴッズ
BOSSデイヴィッド
火フェアリー
勇者靴地地
アクセイルシオン火地
アクセイルシオン火地
火レジ
 鎧は進行状況によって持ち替え。
 毒:前半
 聖:後半(サソリ討伐後)
 念:後半(EQ詠唱完了に合わせて短時間持ち替え)

修羅
通常の洞窟装備同様。
必ずレバーと反対の位置に残影して抱えること。
装備(例)
上段8地ライオット
中段ジェミニ目(青)
下段ロザリオ
9念アンソニ
武器10クローチェ
ボスイルシオン地火
8地フェアリー
イルシオンKBHPAvo
アクセ完全回避
アクセ完全回避
火レジ

火力職

即死範囲スキルへの耐性が必要。
倒す順は、サソリ(火付与)⇒ヘビ(水付与)⇒イノシシ(闇付与)。

突入時毒鎧・地100・エルヴィラ用意
突入後聖鎧・地100
 まずは毒沼と呪縛をばらまくサソリを排除する。
  ※敵は毒沼を受けると回復するため。
 その際、イノシシにスイッチを入れないよう属性を付与すること。



©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

YEイージー

YEインフェルノ

全般

どなたでも編集できます