日本再生に向けた提言/実践集『日本2.0 - 思想地図β vol.3』収録の『新日本国憲法ゲンロン草案』を元に、これからの憲法、"憲法2.0"を模索します。

「国民」と「住民」について

  • 9名無し - 12/07/27 16:06:50 - ID:H0RsBfuH/g

    >>5
    たとえば、現在在日韓国人は本国の国政選挙にも投票できることになっています。そういう外国人に日本においても選挙権を付与することは、二重に参政権があることになり明らかに不当だと考えます。

    また現行日本国憲法においても、外国人に少なくとも国政の参政権を認めることはいかなる解釈によっても違憲だとされています。それをも根本的に変えるということに合理的な理由は全く見出せません。

    外国人にも参政権を付与するならば、それはもう国民主権とは言えず「住民主権」の憲法だと言うことでしょう。そのような「住民」に選ばれた政治家に、国家観を持ち、時には外国と対立する国益を守るということができるでしょうか?

スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

日本2.0 思想地図β vol.3

このWikiについて

みんなで作る憲法草案

前文

第三部 補則

第一一章 改正

ゲンロンについて

関連ツイート

どなたでも編集できます