「地域」+「wiki」= ちうぃき です。wikiを通して地域と人に貢献していく地域活性化企画としてスタートしました。現在はwikiの個人利用の可能性を研究しています。

はじめの思いつき

  • タイムライン
  • 主キーがタイムライン
  • 新規ページがつぶやき
  • 新規ページには文字制限ならぬ、template制限がある
  • つぶやきをtwitterに奪われない

2回目の思いつき

  • twitterとblogと決定的に違うのは、wikiは「時空」を超えるということ
  • 個人が重なる。つぶやきが会話になる。twitterはそれが素敵。
  • 個人のoutputが形になり、メディアとなり、己が明晰化していく。blogはそれが素敵。
  • wikiが素敵なのは、やはり「無名の質」。個人が重なり1つとなる。脳が脳とが科学反応を起こし、時と時も科学反応を起こす。
  • 説明のできない質があり、これは、twitterにもなりえるし、blogにもなり得る。
  • しかし、確かにtwitterのようにはわかりやすくはなく、blogのようにキャッチーではない。
  • 「無名の質」を追い求める。それは、ニーチェの言うところの「永遠回帰」ではないか?
  • ここにはsimplestなものがあり、それが故の複雑さも内包している

実施中

  • wikiをtwitterのように使ってみる
    • 例:沢尻エリカと高城の離婚報道が気持ち悪い

根源的な問いかけ

twitterとチャットの違いがわからない(質問より)
←確かに。
←体感してしまうのが一番早いが、説明すると何かな?
twitterがメディア化してるから、完結に言い切るのも必要かもしれない。

フリーエリア

どなたでも編集できます