全国の迷路園や迷路施設を収集しているwiki

タイトル候補

  • 石川県森林公園のめいろピラミッド
  • 津幡森林公園の迷路ピラミッド

内容

石川県森林公園の「家族団らんの森」の「こどもの広場」に「迷路ピラミッド」がある。
ピラミッドのかたちをした子供向け遊具で、中がアスレチック迷路になっている。ピラミッドには滑り台や土管のようなものがついている。ピラミッドの中は木でできていて、靴を脱いで入るらしい。
石川県森林公園は昭和48年に開園した総面積1150ヘクタールの広大な自然公園。
「迷路ピラミッド」は平成6年4月に完成した。
ピラミッドの中は、木でできていて、 アスレチック迷路になっています。(森林公園 カンガルーママ(トップページ)より)

施設データ

住所石川県森林公園事務所 石川県河北郡津幡町鳥越ハ2-2 ライブドア地図
わくわく森林ハウス 石川県河北郡津幡町エ-14
開園時間9:00〜17:00
休園日年末年始
入園料無料
料金
電話番号森林公園事務所TEL076-288-1214
存在年平成6年(1994年)4月〜
ホームページ石川県森林公園 津幡園地のご案内 石川県農林業公社
-事業内容(リンク切れ。迷路ピラミッド、木製遊具など)
アクセス七尾線・中津幡駅下車徒歩30分
国道159号線津幡バイパス中橋ICより車で10分 駐車場無料

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

アクセスカウンター


2007年5月2日〜




管理人/副管理人のみ編集できます