怪奇大作戦(1968)

「怪奇大作戦:タイトルバック」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
怪奇大作戦(1968)
【INDEX】
キャラクター、設定
データ、記録
スタッフ、出演者
タイトル、企画
ストーリー
エピソード、影響
SE、音楽
ウンチク、豆知識
アイテム、商品
◆【キャラクター、設定】
◆【データ、記録】
放映期間:1968(昭和43)年9月15日〜1969(昭和44)年3月9日(全26話)
英語タイトル:OPERATION : MYSTERY
放送局:TBS系
提供:武田薬品
広告代理店:宣弘社
放送日:毎週日曜日 19:00〜19:30
関連作品
放送日 | タイトル | 脚本 | 監督 | 特技 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1968年9月15日 | 壁抜け男 | 上原正三 | 飯島敏宏 | 的場徹 | キングアラジン |
2 | 1968年9月22日 | 人喰い蛾 | 金城哲夫 | 円谷一 | ― | 人食い蛾 |
3 | 1968年9月29日 | 白い顔 | 金城哲夫 上原正三 | 飯島敏宏 | 的場徹 | |
4 | 1968年10月6日 | 恐怖の電話 | 佐々木守 | 実相寺昭雄 | 大木淳 | |
5 | 1968年10月13日 | 死神の子守唄 | 佐々木守 | 実相寺昭雄 | 大木淳 | |
6 | 1968年10月20日 | 吸血地獄 | 金城哲夫 | 円谷一 | 的場徹 | 吸血鬼ニーナ |
7 | 1968年10月27日 | 青い血の女 | 若槻文三 | 鈴木俊継 | 高野宏一 | 青い血の女 |
8 | 1968年11月3日 | 光る通り魔 | 上原正三 市川森一 | 円谷一 | 的場徹 | 燐光人間 |
9 | 1968年11月10日 | 散歩する首 | 若槻文三 | 小林恒夫 | 大木淳 | |
10 | 1968年11月17日 | 死を呼ぶ電波 | 福田純 | 長野卓 | 的場徹 | |
11 | 1968年11月24日 | ジャガーの眼は赤い | 高橋辰夫 | 小林恒夫 | 大木淳 | |
12 | 1968年12月1日 | 霧の童話 | 上原正三 | 飯島敏宏 | 的場徹 | |
13 | 1968年12月8日 | 氷の処刑台 | 若槻文三 | 安藤達己 | 高野宏一 | 冷凍人間 |
14 | 1968年12月15日 | オヤスミナサイ | 藤川桂介 | 飯島敏宏 | 的場徹 | |
15 | 1968年12月22日 | 24年目の復讐 | 上原正三 | 鈴木俊継 | 大木淳 | 水棲人間 |
16 | 1968年12月29日 | かまいたち | 上原正三 | 長野卓 | 高野宏一 | |
17 | 1969年1月5日 | 幻の死神 | 田辺虎男 | 仲木繁夫 | 的場徹 | |
18 | 1969年1月12日 | 死者がささやく | 若槻文三 | 仲木繁夫 | 的場徹 | |
19 | 1969年1月19日 | こうもり男 | 上原正三 | 安藤達己 | 大木淳 | |
20 | 1969年1月26日 | 殺人回路 | 市川森一 福田純 | 福田純 | 佐川和夫 | ダイアナ |
21 | 1969年2月2日 | 美女と花粉 | 石堂淑朗 | 長野卓 | 的場徹 | |
22 | 1969年2月9日 | 果てしなき暴走 | 市川森一 | 鈴木俊継 | 佐川和夫 | |
23 | 1969年2月16日 | 呪いの壺 | 石堂淑朗 | 実相寺昭雄 | 大木淳 | |
24 | 1969年2月23日 | 狂鬼人間 | 山浦弘靖 | 満田かずほ | 的場徹 | |
25 | 1969年3月2日 | 京都買います | 佐々木守 | 実相寺昭雄 | 大木淳 | |
26 | 1969年3月9日 | ゆきおんな | 藤川桂介 | 飯島敏宏 | 佐川和夫 | 雪女 |
◆【スタッフ、出演者】
- 監修:円谷英二
- プロデューサー:守田康司、野口光一、淡豊昭(23・25話)、熊谷健(26話)
- 音楽監督:山本直純
- 音楽:玉木宏樹
- 撮影:稲垣涌三、福沢康道、鈴木清、森喜弘、中町武
- 美術:岩崎致躬、池谷仙克、深田達郎、倉橋利韶
- 照明:小林哲也、羽田昭三、染川広義、小林和夫
- 操演:平鍋功、中島徹郎、塚本貞重
- 助監督:山本正孝、難波誠一、石井竹彦、安藤達己、高橋五郎、岡村精、東條昭平、志村広
- 光学撮影:中野稔
- 記録:新沼比沙子、浦島邦江、林保代、川島庸子、植村よし子
- 編集:柳川義博、小倉昭夫
- 撮影助手:河原崎隆夫
- 制作主任:秋丸学、斉藤記一郎、高山篤、小島清文
- 協力
- 別府 白雪山花
- 全日空
- 阿蘇 白雲山荘
- 下電ホテル
- 下電バス
- 下電観光船
- 熱川ハイツ
- 那須ロイヤルセンター
- 那須ロイヤルホテル
出演者
- 野村洋:松山省二
- ナレーター:作間功、明石一
- 一鉄斉春光:田口計(1話)
- 紫乃:岩本多代(1話)
- 奇術師・富士野天才:木田三千雄(1話)
- 警官:鮎川浩(1話)
- 住職:田中志幸(1話)
- 刑事:山野進(1話)
- 通りがかりの女性:石井房子(1話)
- 整備士:田村保(1話)
- 宇野:杉田康(2話)
- 新田みどり:町田祥子(2話)
- 倉本:杉裕之(2話)
- 新田秀実:森山周一郎(2話)
- 横山:剣持伴紀(2話)
- 宇野の部下:大沢幸祐(2話)
- 西条:宗方勝己(2話)
- 倉本の妻:弓恵子(2話)
- 水上幸一郎:森幹太(3話)
- 水上順子:市川瑛子(3話)
- 岡田:稲吉靖(3話)
- 解剖医師:梶哲也(3話)
- 刑事:石田茂樹(3話)
- 警官:北見治一(3話)
- 池谷浩:西島一(3話)
- 白い顔の男:小池泰光(3話)
- 滝口令子:桜井浩子(4話)
- 係官:金内喜久夫(4話)
- 岡島:武藤英司(4話)
- タバコ屋:三戸部スエ(4話)
- 小川時計店・店主:湊俊一(4話)
- 水野:守田比呂也(4話)
- 管理人:溝井哲夫(4話)
- 令子の父:中原成男(4話)
- 高木京子:深山ユリ(5話)
- 麻生博士:戸浦六宏(5話)
- 吉野貞夫:草野大悟(5話)
- 小田博士:中台祥治(5話)
- 楽屋番:西条康彦(5話)
- 被害者:飯野節子(5話)
- 被害者:高野フキ子(5話)
- 被害者:桜井純子(5話)
- 被害者:木村マチ子(5話)
- 山本周作:中山克己(6話)
- 朝倉ニーナ:ローラ・マン(6話)
- 吸血鬼ニーナ:飯田テル子(6話)
- ヤカベ刑事:宮川洋一(6話)
- 朝倉:斉藤英雄(6話)
- 植松:里木左甫良(6話)
- 鑑識:緒方燐作(6話)
- 朝倉の妻:徳大寺君枝(6話)
- 警官:越後憲(6話)
- 鬼島竹彦:浜村純(7話)
- 鬼島明:山中紘(7話)
- 刑事:舘敬介(7話)
- 被害者:夏海千佳子(7話)
- 被害者:鈴木治夫(7話)
- 明の妻:磯野則子(7話)
- 刑事:荒瀬友孝(7話)
- 林洋子:田村奈美(8話)
- 青木係長:中村孝雄(8話)
- アパートの管理人:寄山弘(8話)
- 山本伸夫:伊藤弘一(8話)
- 会計課社員:勝部義夫(8話)
- 会計課社員:田辺和歌子(8話)
- 清水課長:西川敬三郎(8話)
- 山本の父:友野多介(8話)
- 峰村:鶴賀二郎(9話)
- 律子:都築克子(9話)
- 星野:笠達也(9話)
- お婆さん:本間文子(9話)
- 井上:中井啓輔(9話)
- 警官:糸博(9話)
- 消防団員:園田裕久(9話)
- 警官:維田修二(9話)
- 散歩する首:伊藤慶子(9話)
- 村木剛造:竜崎一郎(10話)
- 小山内健二:花上晃(10話)
- 小山内久市:瀬良明(10話)
- :須藤のり子(10話)
- 村木秋彦:古谷敏(10話)
- 秋彦の母:町田博子(10話)
- :高松加奈子(10話)
- 記者:門脇三郎(10話)
- 記者:清水良二(10話)
- 記者:関登美雄(10話)
- 記者:島田彰(10話)
- 青木:清川新吾(11話)
- 内藤とし子:島田多恵子(11話)
- 内藤精作:松本朝夫(11話)
- 模型店店主:稲垣昭三(11話)
- 内藤太郎:高桑勉(11話)
- 内藤健二:盛永裕一(11話)
- 研究員:南祐輔(11話)
- :岡部正(11話)
- :橘正晃(11話)
- :小鯖勇(11話)
- 刑事:宅島渓(11話)
- 刑事:井上博一(11話)
- 平八老人:吉田義夫(12話)
- 駐在:和久井節緒(12話)
- 健一:高野浩幸(12話)
- 地方議員:奥野匡(12話)
- 大熊松蔵:林孝一(12話)
- 健一の兄:永井譲滋(12話)
- 目撃者:阿知波信介(12話)
- :大野広高(12話)
- 賛成派の村人:富永一矢(12話)
- 目撃者の母:田所千鶴子(12話)
- 健一の母:西朱美(12話)
- 通訳:松木聖(12話)
- デトロイトモータース副社長:アーニー・ブライン(12話)
- 副社長の側近:ブルース・ベーリー(12話)
- 賛成派の村人:水郷千景(12話)
- 加瀬:西沢利明(13話)
- 島村:住吉正博(13話)
- 大学教授:増田順司(13話)
- 岡崎(冷凍人間):真弓田一夫(13話)
- 水野:邦創典(13話)
- 川辺の妻:阿美本昌子(13話)
- 被害者:清水尊代子(13話)
- 警備員:成合晃(13話)
- 志田竜夫、竜夫の弟:佐々木功(14話)
- 杉江ユキ:北島マヤ(14話)
- 解剖医師:関田裕(14話)
- 長野県警刑事:池田忠夫(14話)
- 木村二等水兵(水棲人間):天本英世(15話)
- 横須賀の刑事:山本廉(15話)
- 吉村千恵子:夏珠美(15話)
- ヒヨ:美山ユミ(15話)
- ジョー:ジャック・モーリス(15話)
- 米兵クラブのボーイ:山田彰(15話)
- 小野松夫:加藤修(16話)
- 工場長:浅野進治郎(16話)
- 谷刑事:池田駿介(16話)
- 林恵子:若山真樹(16話)
- :波多野克典(16話)
- 松夫の友人:寺田柾(16話)
- :星重則(16話)
- 松夫の友人:外波山文明(16話)
- 警官:松尾文人(16話)
- 警官:藤城裕士(16話)
- 松夫の友人:中島恵美子(16話)
- :亀島笙子(16話)
- 犬を連れた女:右田洋子(16話)
- 谷崎刑事:三田村元(17話)
- 女将:猪又光代(17話)
- 漁師:上西弘次(17話)
- :藤沢陽一(17話)
- :水内強(17話)
- 橋爪洋子:中山美智子(17話)
- 通訳:エンベル・アルテンバイ(17話)
- 田原澄子:牧紀子(18話)
- 刑事:岩本弘司(18話)
- 田原明夫:景山泉(18話)
- フロント係:勝部義夫(18話)
- 広崎:松浦康(18話)
- 刑事:紡方燐作(18話)
- 下沢警部補:渡辺白洋児(18話)
- 的矢敏子:三田登喜子(19話)
- 岩井サチコ:平原弘子(19話)
- こうもり男・岩井:伊藤惣一(19話)
- 住職:竹田法一(19話)
- 的矢浩一:溝上義之(19話)
- 警官:滝川浩(19話)
- 神谷誠一郎:平田昭彦(20話)
- 神谷清五郎:宇佐美淳也(20話)
- 伊藤大助:神田隆(20話)
- ダイアナの幽霊:キャシー・ホーラン(20話)
- 岡:杉裕之(20話)
- 大山伸子:田島和子(21話)
- 喫茶店のマスター:矢田稔(21話)
- 町田警部の部下:桔梗恵二郎(21話)
- 呼び込み:安藤敏夫(21話)
- :石井浩(21話)
- ヤスエ:中村てるみ(21話)
- ウェイトレス:深谷みさを(21話)
- :向精七(21話)
- 太田博士:山本武(21話)
- :松本紘一(21話)
- ウェイター:植田俊(21話)
- :安西徳三郎(21話)
- 眉村ユミ:久万里由香(22話)
- フーテンのタケシ:久里みのる(22話)
- 中島:近藤宏(22話)
- 整備士:椎谷健二(22話)
- フーテン女:五條真紀(22話)
- 野村の友人:柳家せん一(22話)
- 女子大生:中島恵美子(22話)
- スタントマン:舟橋竜次(22話)
- 日野統三:花ノ本寿(23話)
- 市井店主:北村英三(23話)
- 日野統吉:浮田左武郎(23話)
- 市井信子:松川純子(23話)
- 被害者:北原将光(23話)
- 鑑識課医:西山辰夫(23話)
- 美川冴子:姫ゆり子(24話)
- ユキ子を捨てた男:笹岡勝治(24話)
- ユキ子:和田良子(24話)
- 日本刀の狂人:大村千吉(24話)
- ウエイトレス:水野小夜子(24話)
- 高利貸:代田英介(24話)
- 冴子の夫:入江正徳(24話)
- :杉田紘助(24話)
- :林よし子(24話)
- 旅館の男:山田圭介(24話)
- :新裕子(24話)
- 須藤美弥子:斉藤チヤ子(25話)
- 藤森教授:岩田直二(25話)
- 藤森教授の助手:佐藤祐爾(25話)
- 角田彦次郎:小松方正(26話)
- 井上秋子、雪女:松木路子(26話)
- 坂本大吉:阿部希郎(26話)
- 野田明:稲吉靖(26話)
- 小竹和夫:宮浩之(26話)
- 中村信三:上西弘次(26話)
- ホテル支配人:大木史郎(26話)
- :山口雅生(26話)
- 女中:岡埼夏子(26話)
- ダンサー:ロイヤルダンシングチーム(26話)
- 劇団いろは
- 山陽放送サービスプロダクション
- 演劇集団・変身
◆【タイトル、企画】
◆【ストーリー】
◆【エピソード、影響】
- 後番組は妖術武芸帳(1969)。
- ドイツでは1971年に「SRI und die unheimlichen Fälle」のタイトルで放送された。本放送時は12話分しか放送されなかったが、2014年に未放送分(第24話を除く)がDVD化されている。
◆【SE、音楽】
- 主題歌「恐怖の町」
- 作詞:金城哲夫/作曲:山本直純
- 唄:サニー・トーンズ
- イメージソング「怪奇ソング」
- 作詞:今戸悠/作曲:山本直純
- 歌:サニー・トーンズ
- イメージソング「暗闇のバラード」
- 作詞:今戸悠/作曲:山本直純
- 歌:サニー・トーンズ
- 第23話や第25話のEDクレジットでは、効果の担当が「泉典彦」となっていたが、後に小森護雄氏が「(第25話の)仏像が消える音を作った」と語っている。(DVD「円谷プロ特撮メカニック大全 SFドラマ篇」参照。同DVDでは、小森氏の仕事として第23話「呪いの壺」も紹介されていた。)
◆【ウンチク、豆知識】
- 第6話の雷の映像はウルトラマン(1966)第19話の映像の流用。
- 第13話の牧のイメージに登場する宇宙ロケットは、ウルトラマン(1966) 第16話の金星ロケット・おおとりの映像。エンディング映像はウルトラセブン(1967)のスコーピオン号の映像の流用。
◆【アイテム、商品】
映像
- エモーション β 怪奇大作戦1 京都編 呪いの壺/京都買います
- エモーション β 怪奇大作戦2 霧の童話/青い血の女
- エモーション β 怪奇大作戦 氷の死刑台/恐怖の電話
- エモーション β 怪奇大作戦 壁抜け男/白い顔/美女と花粉/狂鬼人間
- エモーション β 怪奇大作戦 人喰い蛾/光る通り魔/かまいたち/果てしなき暴走
- エモーション β 怪奇大作戦 吸血地獄/散歩する首/幻の死神/死者がささやく
- エモーション β 怪奇大作戦 死を呼ぶ電波/オヤスミナサイ/24年目の復讐/ゆきおんな
- エモーション β 怪奇大作戦 死神の子守唄/ジャガーの眼は赤い/こうもり男/殺人回路
- エモーション β 怪奇大作戦 京都買います
- エモーション VHS 怪奇大作戦1 京都編 呪いの壺/京都買います
- エモーション VHS 怪奇大作戦2 霧の童話/青い血の女
- エモーション VHS 怪奇大作戦 氷の死刑台/恐怖の電話
- エモーション VHS 怪奇大作戦 壁抜け男/白い顔/美女と花粉/狂鬼人間
- エモーション VHS 怪奇大作戦 人喰い蛾/光る通り魔/かまいたち/果てしなき暴走
- エモーション VHS 怪奇大作戦 吸血地獄/散歩する首/幻の死神/死者がささやく
- エモーション VHS 怪奇大作戦 死を呼ぶ電波/オヤスミナサイ/24年目の復讐/ゆきおんな
- エモーション VHS 怪奇大作戦 死神の子守唄/ジャガーの眼は赤い/こうもり男/殺人回路
- エモーション VHS 怪奇大作戦 京都買います
- バンダイビジュアル VHS 怪奇大作戦 実相寺昭雄監督作品集
- バンダイビジュアル LD 怪奇大作戦 実相寺昭雄スペシャル
- バンダイビジュアル LD 怪奇大作戦 魔界殺人スペシャル
- バンダイビジュアル LD 怪奇大作戦 妖奇幻想スペシャル
- バンダイビジュアル LD 怪奇大作戦 恐怖人間スペシャル
- ビームエンタテイメント VHS 怪奇大作戦 ベストファイル#1〜8
- ビームエンタテインメント LD 怪奇大作戦 BEST HALF BOX SELECTION
- ビームエンタテインメント LD 怪奇大作戦 BEST HALF BOX SELECTION2
- ビクターエンタテインメント DVD 怪奇大作戦 I〜VI
- 東映ビデオ 怪奇大作戦 DVD-BOX 上巻,下巻
- 講談社 DVD 円谷プロ特撮DVDコレクション05 「実相寺昭雄」研究
- 講談社 DVD 円谷プロ特撮DVDコレクション08 怪奇、恐怖、ミステリ…
- デアゴスティーニ DVD 円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション40〜49 怪奇大作戦/戦え!マイティジャック
- デアゴスティーニ DVD 円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション50 怪奇大作戦/トリプルファイター
- デアゴスティーニ DVD 円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション51 怪奇大作戦/恐竜探険隊ボーンフリー/トリプルファイター
- 東映ビデオ Blu-ray 怪奇大作戦 Blu-ray BOX
書籍
- 小学館 ステッカー版小学館の絵本 怪奇大作戦
- 朝日ソノラマ ファンタスティックコレクション ウルトラQ&怪奇大作戦 フィルムストーリーブック
- 朝日ソノラマ サンコミックス 怪奇大作戦 桑田次郎
- 朝日ソノラマ サンワイドコミックス 怪奇大作戦(全) 桑田次郎
- 朝日ソノラマ 怪奇大作戦 桑田次郎
- 双葉社 怪奇大作戦大全
- 洋泉社 別冊映画秘宝 円谷プロ怪奇ドラマ大作戦
- 講談社 Official File Magazine ぼくらが大好きだった特撮ヒーローBESTマガジン VOL.10怪奇大作戦/マイティジャック
- 講談社 講談社MOOKシリーズウルトラ特撮 PERFECT MOOKvol.07怪奇大作戦/恐怖劇場アンバランス
- ネコ・パブリッシング エンターテインメントアーカイブ 怪奇大作戦
- マンガショップ マンガショップシリーズ 怪奇大作戦 影丸穣也/中城けんたろう
- マンガショップ マンガショップシリーズ 怪奇大作戦【桑田次郎版】+学園名主
音楽
- テイチク EP 怪奇大作戦 サニー・トーンズ 恐怖の町/怪奇ソング
- 日本コロムビア EP 怪奇大作戦 恐怖の町/怪奇ソング SCS-56
- ビクター音楽産業 EP 怪奇大作戦 恐怖の町/怪奇ソング BX-55
- ビクター音楽産業 フォノシート 怪奇大作戦 人喰い蛾の巻
- 東芝音楽工業 EP 怪奇大作戦 サニー・トーンズ 恐怖の町/怪奇ソング
- 朝日ソノラマ 怪奇大作戦 恐怖の人食い蛾
- キングレコード EP サニー・トーンズ 恐怖の町/怪奇ソング
- キングレコード LP SFミステリーの世界 怪奇大作戦(サントラ盤)
- キングレコード LP SF特撮TV音楽全集3 怪奇大作戦/ウルトラセブン The Final Cut
- エルム 怪奇大作戦 壁ぬけ男
- エルム テレビマンガ大行進 巨人の星・怪奇大作戦・怪物くん・サスケ・ウルトラセブン
- バップ CD 怪奇大作戦 ミュージックファイル
- バップ CD 怪奇大作戦コンプリートサウンドトラック 怪奇大作戦セカンドファイル オリジナル・サウンドトラック&怪奇大作戦ミュージックファイル
- CINEMA-KAN CD 怪奇大作戦/セカンドファイル/ミステリー・ファイル オリジナル・サウンドトラック
参考資料「■■■:▲▲▲▲▲」
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
2024年11月03日(日) 09:17:12 Modified by ID:q1iQO1AvjQ