すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

スカード移動指揮車



スカード移動指揮車モッピー(MOPY)


【INDEX】
データ
プロフィール
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:スカード移動指揮車【SKaRD MOBILE OUTPOST(MOP):MOPY】
 登場作品:ウルトラマンブレーザー(2023)
別名: スカードMOP
全長: 4.9m
重量: t
所属:SKaRD

◇デザイン:

◆Profile

地球防衛隊傘下の特殊部隊SKaRDが怪獣災害の現場に出動、及び現場での作戦拠点とする特殊車両。
……といえば聞こえはいいが、その実態は一般的なハイエースがそのまま支給されただけという質素すぎるにも程がある代物。
最初に車を見たヒルマ ゲントも「何なんだろうなぁ〜、この低予算感」と若干メタいボヤきをこぼしたが、
ミナミ アンリがチューンナップを施し、バンドウ ヤスノブが防弾繊維と通信設備を用意して相応の機能を備えることができた。
頑丈さもなかなかで、カナン星人ハービーに操られたアースガロンに高所から落とされても大破しない装甲を備えている。

後にヤスノブによってスカードMOPを由来にした「モッピー」というニックネームが与えられ、それが定着することになる。


◆Trivia




◆Item


写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2023年07月16日(日) 14:40:18 Modified by ID:HXYTUqRZJw




スマートフォン版で見る